• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本に ステルス戦闘機は必要?)

日本にステルス戦闘機は必要?

akagi3939の回答

  • akagi3939
  • ベストアンサー率22% (63/285)
回答No.8

必要だと思います。 周りがどんどん兵器を近代化してる中で日本だけしないでは守れません。 専守防衛だからステルスはいらないっていうのは意味がわかりません。 どうして専守防衛ならいらないと思うんですか? 情報に関しては貴方が知らなかっただけで秘密裏ってことはないです。 http://goo.gl/ZfdMMe 2006年の時点ですでに模型は公開されています 集団的自衛権は、当然必要だと思います。 ただ、憲法解釈でっていうのにはあまり賛成は出来ません。 憲法改正も行ってすっきりさせるべきだと思います。  護衛をするということは 相手国からすれば 日本も「敵国」になり  いつ攻撃されてもおかしくない状況になってしまうわけですよね。 これは正しい指摘だと思います。 リスクは増えるが、防衛力も増える また、集団的自衛権が出来たとしても自衛隊出動には国会承認が必要となってます。 馬鹿な国会議員がむやみに発動しなければリスクは抑えられるわけです。 そして、その承認をする国会議員を選ぶのは有権者です。

smi2270
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ステルス戦闘機は必要だと思いますか?

    専門家ではないので、YES or NO でお答えください。 専守防衛のこの国ですから、他国に攻撃に行くことは無いので 超高額なステルス戦闘機は不要だと思いますが 皆さんは必要ならYES・不要で普通の戦闘機でOKならNO をお願いします。

  • ステルス戦闘機ではなく、ステルス船って本当にあるのですか?

    この前ウェブを眺めていたらステルス戦闘機ならぬ、ステルス護衛艦のような船を見ました。あれは実用されているのでしょうか? 当然あれもレーダーに映らないのですか? ということは、ステルス潜水艦もあるはずですよね?

  • 日本 ステルス戦闘機作れますか?

    日本 戦闘機 開発費が低いようですが ロシアでもあきらめたステルス機は作れると思いますか? 今でも、アメリカから 戦闘機の製造は圧力かかりますか? 今後は現実的にF2のような戦闘機を作る流れでしょうか? 日本の場合は、基本的にロシア、中国対策として やはり海軍の技術を高め、兵器を作るのでしょうか?

  • ステルス戦闘機作るのは難しいですか?

    相手に知られず、お忍びで行動できるステルス戦闘機ですが、 アメリカ以外で、同様の機能があるものってありますか? 開発されてだいぶ経つので、他国でも類似品が出回ってもよさそうなのですが。 レーザーを反射せず吸収する素材で機体を覆えばよいだけですか? その素材がわからないのでしょうか? もし日本が開発したらアメリカから怒られますか? よろしくお願いします。

  • 日本の開発中ステルス戦闘機について。

    日本がステルス戦闘機を開発しているらしいですが聞く限りでは かなり高性能のようですね。 この戦闘機は実際に使用されるとなると日本の防衛能力にどれくらいの 影響が出るのでしょうか。 まともに自衛すらできてない今の日本はどこから攻められても 文句は言えない状態だと思っているのでとても興味があります(アメ リカが守ってくれる保障はありませんしね)。

  • 国産ステルス戦闘機について

    もはや日本は自国で戦闘機を作る能力すらないのではないですか?国産ステルス戦闘機の試作機だのが初飛行してからもう5年経ちますが、進展はあるのでしょうか? 国産戦闘機「神心」だとか、ネーミングも気持ち悪い。

  • 日本にステルス軍用機は必要か?

    専守防衛の精神を貫く日本に隠密行動は必要かな? 姿を現した方が抑止力があるように感じるが… 何時になるのか分からないが、正式に試作機「心神」のような国産機が採用された暁には、周辺国が既にステルスも意味の無いようなレーダーが世に誕生されたりしたら、全く無駄です。

  • 専守防衛の日本はミサイルがあれば戦闘機は不要では

    震災で金の無い今の日本に戦闘機や爆撃機っていらなくないですか?地上から発射する対空ミサイルと護衛艦から発射する対空ミサイルがいっぱい後は陸軍と輸送機のみ国防はそれで十分ではないですか?侵略戦争を否定する専守防衛の国で航空ショー以外で戦闘機や爆撃機がどうしても必要な理由って何ですか?

  • ステルス戦闘機の運用方法

    某航空専門雑誌に、 「ステルス戦闘機が活躍するのは開戦から数十分の間だけであって、それ以降は第4世代戦闘機が主力となる。よって日本はF35にこだわる必要は無い」 という内容の記事があったのですが、立ち読みだったため理由については読み飛ばしてしまいました。 なぜ第5世代戦闘機は開戦直後の数十分間しか役に立たないのだと思いますか?

  • 次期戦闘機

    ステルス戦闘機F22、オバマ政権で生産中止? http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081122-OYT1T00410.htm 〇ステルス戦闘機F22生産中止でどうなるのでしょうか 日本に輸入されることは もうありえませんか?どうなるのでしょうか? 〇開発を進めている国産ステルス機は アメリカのF22ステルス戦闘機の性能を超えられるでしょうか? 〇国産戦闘機のほうが 日本に合った戦闘機が作れて  国内企業に税金が使われるので内需拡大 景気対策にもなると思うんですが 作られるでしょうか? 〇2機のエンジンに3枚パドルより スホーイSu-35の推力偏向ノズル(ノズルごと動く)のほうが効率が良いと思うんですがパドルのほうが良いのでしょうか? 〇戦闘機は後方の攻撃は 無理なのでしょうか? 〇ロボット戦車 http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1488 無人偵察機 無人爆撃機 など無人兵器の開発も進んでいるようですが 無人戦闘機 ロボット兵器なども もう出来ていたりするのでしょうか

専門家に質問してみよう