• ベストアンサー

学校の、始まり~終わり、何と言いますか?

学校の、始まり~終わり、何といいますか? 質問の意味が分かりませんよね? 学校の始まりから終わりまで、だと、 朝から夕まで、そういう意味に聞こえますね。 A:学校が1950年に出来た。B:学校が2050年で終わる。 AからBまでを表現するなら何て言えばいいでしょうか? Aは、学校が出来るとか、開校とか、でしょうか? Bは、廃校などのマイナスの表現を使わず、何と言えばいいでしょうか? よろしければ、A&B、両方とも、和語でも漢語でも、構いませんから、 色々と列挙してくださいませんか?

noname#196644
noname#196644

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

A 開設・設立・設置・・・設立ですかね。 B マイナスイメージを使わずに、んー   再活用・再利用・学制改革   すみません、Bは私の能力ではわかりません。

noname#196644
質問者

お礼

設立ですか! いいですね! 学校が終わっちゃう場合に ○○年に学校が(    )した そういう形で(    )に入る言葉が欲しいですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.3

大学なら、開学、閉学

noname#196644
質問者

お礼

開学、閉学、ですか! そういえば聞いたことがありますね! ありがとうございます!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

開校、閉校(もしくは統合)

noname#196644
質問者

お礼

開校の反対だから閉校ですか! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 愛知県立安城東高等学校と東京都立北高等学校について

    1976年に開校した愛知県の県立安城東高等学校の評判はどうでしょうか? 特に1980年代と現在の状況につき意見をお願いします。 又東京都立北高等学校という高校ですが, もう廃校になってしまったのでしょうか?存続時の評判もあわせてお願いいたします。

  • php正規表現 数字又は空欄 始まりと終わり

    phpの正規表現に関する質問です。 空欄(入力がされていない)か又は数字が含まれていない場合にtrueを返したいのですが以下のコードでよいのでしょうか? !ereg("^[0-9\t]+$", $text) ただ、「\t」を使用すると、空欄は空欄でも「入力されていない」という意味ではなく、「半角スペースを挿入」という意味になってしまうように思いますが... また、始まりと終わりに「^」「$」を使用しなければ何が違うのでしょうか?「^」が「~で始まる。」で「$」が「~で終わる。」という正規表現だということは分かりますが、「"^[0-9]+$"」と「"[0-9]+"」はどちらにしても同じ意味に思えます。どこが違うのでしょう? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 「我開始学漢語三年了」について

    「我開始学漢語 三年了」という表現を漢文テキストで見ました。 ところで、「私は中国語を3年学んだ」は、 (1)我学了三年漢語 ←ある時点までに (2)(到現在為止)我学了三年漢語「了」 ←今までに というニュアンスの違う表現があるとのこと。 さて、この「我開始学漢語 三年了」(中国語を学び初めてから3年たった)は、 (1)(ある時点まで)、(2)(今まで)どちらの意味になるのでしょうか? もしかして、同形で、文脈により(1)、(2)どちらの意味にもなれるのでしょうか?

  • 「新しい学校のリーダーズ」の「新しい」は…

    「新しい学校のリーダーズ」の「新しい」は、「学校」と「リーダーズ」のどちらにかかっていると、皆さんは解釈してますか? つまり (A) 「新しくできた学校のリーダーズ」と言う意味 (B) 「学校の新しいリーダーズ」と言う意味 のどちらだと感じていますか? 私は、Bだと思っています。

  • 公立中高一貫校(併設型・中等教育学校)の意義について

     こんばんは。私は高校2年のnora12という者です。  ここ数年公立中高一貫校の開校が進んでおり、私の地元でも開校されました。しかしこうした公立中高一貫校の設立の意義について疑問に思う点があります。  中等教育学校などでは既存の高校を閉校あるいは後期課程の募集を大幅に縮小して完全中高一貫型にしている学校が見受けられます。私の地元で開校した学校も高校の時は定員割れしていた訳でもなく、むしろ倍率の高い人気校でした。 それをわざわざ閉校にして中等教育学校にする必要があるのでしょうか?たとえ一校の廃校であっても公立中学卒業者の進学先を狭めているような気がしてなりません。  また、学費の高い私立はは難しいから公立一貫校という考えをお持ちになっている生徒さんやご両親は数多いと思います。難関私立中学並みに倍率が上がる学校もあると聞きます。 そうした学校の乱立は本人の意志よりも親の意思が左右するような受験戦争を加速させるだけではないでしょうか?一貫校を設立するよりも、ゆとり教育で荒廃した公立中学の授業内容を見直すべきではないでしょうか? 目先の進路実績にこだわって中高一貫校の教育ばかりに目がいって、公立中学校の教育がないがしろにされている気がします。  回答者様はどのように思われますか?ぜひ御回答下さい。  

  • こういう場合 英語でなんて言いますか?

    AさんとBさんと学校終わりに遊びに行くつもりで駅に向かって歩いているとします。 ところがBさんは帰るようで、駅で別れることになりました。 当然Bさんも一緒に行くと思っていた私は「えっ?! 来ないの?」と尋ねました。 この時の「来ないの?」は英語でどう表現するのが自然でしょうか?

  • 経過時間を表示したい

    エクセル2000を使用しています。 1つの作業の始まりから終わりまでの経過時間を算出して、1ヶ月ごとに平均経過時間を表示させるようにしたいのですが、どのような関数を使用したらいいのかわかりません。どうぞ、教えてください。 例えば、 始まり(セルA2)2002/7/29 16:49  終わり(セルB2)2002/8/1 10:24(日付が変わってしまう場合) 始まり(セルA3)2002/8/6  10:07 終わり(セルB2)2002/8/6  13:41(同日の場合) 平均を求める関数は、単純にAVERAGEでよいのでしょうか。 なお、マクロの知識は全くありませんので、エクセルの関数で教えていただけるようお願いします。

  • 2つの支援級の学校選び

    現在小1で軽度自閉症の息子がおります。 再来年から支援級(情緒級)への転校を検討しています。現在の学校には支援級がないので、指定された隣の学校の支援級に転校する事になります。その学校をAとします☆ Aを見学に行きましたが、教室では机とイスを斜めにして座っている生徒がいたり、授業の始まりと終わりの挨拶もなかったり、学校の備品が入ったロッカーの中も乱雑に置かれていました。 こんなものなんだろう、と思いながらも あまり気の進むものではありませんでしたが、この段階ではAしか選択肢になかったので、転校の手続きは続行していました。 更に後日、Aの学童も見に行きました。 息子を紹介してくれている学童のスタッフの側で「あー頭ヤバい子?」と言う声が聞こえました。児童の一人でした。 その学童では一度も(何十年間)、支援級の子が在籍した事はなかったそうです。 支援級に入ったら学童もそのうち、、と思い見学に行きましたが、学童はやめる事にしました。 学童だけをやめるつもりが今度は (学校全体で、いじめや差別の教育がなされていないのでは)と、学校自体に対する不信感に変わりました。そして主人と考えた結果、学校側にA行きを取り下げてもらいました。そして来年度の支援級行きはなくなりました★ こんなことなら、現在の通常級にいさせたいと思ったからです。 これを後に医者に言うと叱られました。なぜ断ったのかという内容でした。 次に、別の隣の学区の支援級(Bとします)について周りから情報を得ようと、学校関係者や知人に聞いてみました。 Bは区内でも街の中心地にあり、教育としてもそれなりに名高く人気があり、 進級後の中学校の支援級は更に評判のいい学校でした。(Aの区域の中学校には支援級がなく、必然的にこの中学校になります。) Bは、HPでいじめに対する対策を大きく掲げてはいます。そして、そこにある学童に直接問い合わせて話を聞いてみたら 「支援級の子は3人います、通常級の子供達には1年生の時から口を酸っぱくするほど差別などはいけないと、言ってきかせているんです」との事でした。 学童は、学校とは別の形態ですが、学校にも通じるものがあるのかなと、Bに魅力を感じました。 Bの近隣には民間の学童があります。支援級の子供はその中で4人いるそうで、みんなで和気あいあい、異年齢の子達同士イベントがあったり、スタッフの対応も明るく、感じのいい所だと感じました。 Bに通いながら放課後はそこに通えば、2つの小学校から来る子供たちと出会う事が出来(Aの子はいません)いつかBで交流級で通常級に行く事があれば、その学童での知り合いが既に出来ているため、誰も知らないクラスに行くよりは、子供の負担が少ないと思ったからです。 ただBは学区外です。 越境通学になります。自宅から Aは1・1キロ。 Bは1・7キロです。 Bに通うなら、その学区に祖父祖母の家があるので、自宅と行き来する事が出来ます。 少しですが生活費の様なものも払うつもりです。 主人は反対しています。 「Bが学区内ならBに行かせたいよ、でも 生活費も少量なりに払っていかなきゃならないし、Aにしか(本来)通えないなら、 Aしかないんだよ。運命なんだよもう。」と★ どこに行かせたってそんな変わんない Aに行くと友達を作る場がないかもしれないけど、(Bなら民間学童で作れるかもしれないけど)その事は考えなくていいんだよ。 いいんだよそれで。と言います。通常級か支援級か、どちらにするか、って事だけを考えればいいんだよ。何もかも安全な道ばかり選んでたら、将来何も出来ない子に なるぞ」と言います。 ちなみにAの学校の情報はほぼありません。 そしてBはまだ見学出来ていません。 Bを見に行くには、引っ越す予定がある、という事を学校側に伝えなければなりません。主人と意見が交差しており、100%どちらかに決めたわけではないので、安易にそれを学校に伝えられそうもなく、(支援級の申し込みは来年春からなので、言うとしたらまだ先ですが)。 支援級選びで実際に悩まれた経験をお持ちの方、現在進行形の方など、アドバイス 頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 小学校選び

    元々はA小学校地区ですが、A小がマンモス校なのもあり選択制の地域に住んでいます。 子供は現在年中です。 年長の途中?で園のアンケートでどの小学校に進学するか?を聞かれます。 また、早くにどこか決定していれば、園から進学する人数が少ない園児は年長で同じクラスになるようです。(選択制ではない地域もあるので。) 現在A小学校かB小学校かで悩んでいます。 ★A小学校★ ・1学年6クラス ・3学期制 ・人数が多いからか?いじめがあるらしい ・職員の目が行き届かない所がある ・中学進学時に2校(CとD)に分かれる ・このとき、大半はD中学へ進学 ・同じ園のお友達はDへ進学する地域に住む子が多い ・通学時に線路を渡る ★B小学校★ ・1学年3クラス ・2学期制 ・いじめはよくわかりません ・人数が少ないからか?教員が熱心 ・中学進学時はみんなC中学 ・通学時に線路は渡らない それから、私たち夫婦はここが地元じゃないので知らなかったんですが、B小地区は同和地区を含む地域です。 私はそう気にしてない(どちらを選んだにしても中学ではC中になるから、同和地区を避ける意味はないですし)けど、昔からここに住む人たち、特に私の親世代はB小を毛嫌いしており、私に『もちろんA小学校でしょう?あそこ(B)は問題だからね。』と言ってきたりします。 また、マイホームは今のところ全く考えてませんが、もし将来…となった場合、A小地区は色々ありますが(土地マンションなど)B小地区はあまりありません。 A小地区はJR私鉄と駅がありますが、B小地区はちょっと駅から離れます。 (だからA小地区に人が増えマンモス校になってるようです。) B小学校にした場合、1年生のクラスは同じ幼稚園の子を固めるそうです。 通う幼稚園はA小学校の近くというのもあり、ほとんどがA小学校に進学します。 どちらに進学しても距離的には変わりません。 仲良くなった幼稚園のお友達と離すのは可哀想?とも思うけど、中学で分かれる方がキツいかなぁ?とも思ったり…。 う~ん、どっちにしよう…と悩んでしまって答えが出ません。 皆さんだったらA、Bどちらにしますか? その理由は何ですか? ちなみに、同じアパートの子(小学生はその子だけ)はB小です。 近所の園ママさんはA小です。 うちよりA小に近い、数年前に出来た団地はB小進学と決まっていて選択制にはなってないようです。 ※小さな子持ちが多いから、そこがA小に進学すると益々人が増えて大変だから、人数が少ないB小に有無を言わせず進学となってます。 ※同和に関しては差別として書いたわけではないです。 今知ってる範囲での情報として記載しました。 気分を害されたら申し訳ありません。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 学校がとてもつらいです。

     私は中学3年生です。  今週の火曜日に卒業します。  今、わたしはクラスで一人です。    事の起こりは、半年くらい前になってしまいます。  私にはAという大切な一番の友人がいました。  その人は、とても気分屋で、自分の機嫌が悪いといつも八つ当たり  をしてきました。でも私は、Aが大好きで、大切で、いつもは  私のダメなところをはっきり教えてくれる彼女と過ごす時間がなによ りも大切なものなので、ずっと耐えていました。    しかし、Aの受験が終わると私に対する八つ当たりがひどくなり  私はこまってしまいました。なので、Bに相談したんです。  これが、間違いの始まりでした。Aはわたしだけに八つ当たりを  するので、わたしは「嫌われてるのかな??」と思い本人に手紙  を書きました。すると「そんなことない。嫌な思いさせてごめん」  と返事をもらいました。  しかし、たびたびそういうことが起き、わたしの我慢も限界を  越え、Bに「なんで私だけ八つ当たりされなきゃいけないの??」  と愚痴を言いました。愚痴を言った日も、朝から八つ当たりをされ、 無視されていました。その日の放課後、いつも一緒に帰っているA  をまっていました。しかし18:30をすぎてもAはきませんでし  た。下足箱を見に行くとAの靴はなく、先に帰ってしまったことを  知りました。その日は、5時間授業だったので、私は3時間以上  Aを待っていました。  次の日、学校に行くとAからの手紙が机にありました。  見ると「縁を切ろう」という内容が書かれていました。  わたしは「友達でいたい」とへんじを書いて渡しましたが、  返事には「1人で考えさせて」といわれその日は終わりました。  その次の日、学校に行くとAからの返事をもらいそれを読んでみると  「嫌な思いさせてごめん『友達でいたい』ってもらえて嬉しかったんだけど  意地張ってた。c(私)のこと嫌いなんじゃなくてきらいな部分があるだけ  なの。」とかかれてました。私は、そのてがみにへんじを書きました。  でも、それが紙2枚分と、かなり長い物になってしまいました。  しかし、どうしても伝えたいことだったので、そのままわたしました。  するとAはBにその手紙を全部読ませ、2人で爆笑していたと、  他のクラスの人から聞きました。  その日以降、わたしはクラスで無視されてます。  同じクラスの男子から「元気出せよ!笑え!!」って言ってもらったんです が、それを聞いたAとBが「男好き」と陰口を言っていて、その人とも  話していません。     私は、Aと仲直りしたいです。     長文、読みにくい文でごめんなさい。   どうか、アドバイスをください。