• ベストアンサー

日本ではなぜ資産家は貧乏人と助けないといけないか?

社会主義!資本主義は建前上の嘘で本当は社会主義国家日本!だから中国がねたむ!本当は、スターリン!ウラー!でしょ!安部さん!?真実の阿部さんは社会主義ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”資本主義は建前上の嘘で本当は社会主義国家日本”     ↑ 日本は、世界で唯一成功した社会主義国家だ と呼ばれることもあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9E%8B%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9 ”だから中国がねたむ”    ↑ 妬んでいるのは、反日日本人です。 日本は成功してはならないはずなのに、成功した ということで、何とか貶め辱めようと日夜頑張って いるのが彼らです。 中国は尖閣に眠る油田が欲しいだけです。 ”本当は、スターリン!ウラー!でしょ!安部さん!?真実の阿部さんは社会主義ですか?”     ↑ 会社を造るお金を資本といいます。 資本を持っている人が資本家です。 その資本家の経済的自由を認めるのが資本主義です。 だから日本は資本主義国家です。 この資本主義を採ると、格差が大きくなります。 それで格差を無くした平等な社会を作ろうと、社会主義が 提唱されました。 これに焦った資本主義国家は、労働者保護や貧乏人保護を 打ち出すようになりました。 これを「修正資本主義」といいます。 社会主義は、この修正資本主義に破れた訳です。 ”日本ではなぜ資産家は貧乏人と助けないといけないか? ”     ↑ 格差が激しくなったドイツでは、労働者が暴動を起こして 軍隊と衝突したりしました。 体制の崩壊を恐れたドイツでは、労働者を保護する法律を あいついで制定して、社会を鎮めました。 つまり、貧乏人を助けるのは、結局、資本家の保身の為 なのです。

7964
質問者

お礼

勉強になりました。ご指導ありがとうございました$

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

中国は、今だに封建社会で遊びたいだけで社会主義のように統制とれる文化に達していないのでは、ないでしょうか。教育の問題が大きいと考えます。遊んで生きるのは、現実社会では困難だと悟って貰いたいですね。

7964
質問者

お礼

勉強になりました。ご指導ありがとうございました$

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.7

 例えば、世界的に大富豪と呼ばれるビル・ゲイツ氏は子供に財産を遺すとは一言もいっておりません。 自らが得た膨大な資産を社会のために役立てて欲しいとして財団を設立するなどの方策で社会への利益還元を志してもいます。  鉄鋼王と呼ばれるカーネギーにしても然り。本当の金持ちは子孫に美田を遺さないものですよ。

7964
質問者

お礼

勉強になりました。ご指導ありがとうございました$

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.6

いまどき、労組闘争する人なんていません。 精々自爆テロするぐらいです。 社会主義に見えますか? 見えてるなら錯覚です。 単に民度が成熟しただけです。 資本家が貧乏人を助けた? そういった資本家は淘汰されつつあるので、現在は見放しつつあります。 和民のようにイメージ植え付けられては、客付きませんからね。

7964
質問者

お礼

勉強になりました。ご指導ありがとうございました$

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.4

日本は従米型政治で韓国同様にジニ係数や相対的貧困率をみても明らかにアメリカ型の格差社会になっていますよね。 日本のマスコミ(特に権力迎合の読売)はあまり触れたがりませんが、ヨーロッパ(特に北欧)とは全然違いますよね。 一般的に2001年に誕生した小泉政権下での「構造改革」によって労働市場の規制緩和が進み、非正規雇用が増大して、貧困が顕在化したとされています。 更に問題はもっと根深く、格差拡大と並行して(増大する貧困層に対する)監視と処罰の網目が至るところに張りめぐらされるようになり、街なかの落書きや路上駐輪など、かつては「許容」されていた行為を処罰の対象に変える「規則」が次々に打ち立てられ、また少年法適用年齢の引き下げや死刑の増加などの厳罰化も加速しているのも事実です。 この二つの流れは、一見、異なる現象にみえますが、実際には同じコインの表裏にすぎないのです。 近年の日本社会において、このような「貧困を処罰化」する事例は枚挙にいとまがないのです。 解りやすいの例では、2008年10月26日に「フリーター全般労働組合」などの市民団体による企画「麻生首相宅拝見ツアー」で、参加者3人が逮捕された事件がありました。 「無届けでデモをしたので逮捕された」と報道されましたが、支援者が撮影したビデオには、警察指導に従って「ただ、麻生首相の家に向かって歩いていた」ところに、突然警察が襲いかかる様子が映っていました。 この事件は「貧しきは罰せよ」という刑罰イデオロギーが私達の足元ですでに暴走を始めていることを示す一つの例といえるのです。 刑罰国家の到来は決して他人事ではないはずです。 小泉政権のもとでは、さらに「日米投資イニシアティブ報告書」なるものまで出されるようになりました。 いまでは知る人も多いですが、そこでの米国政府の要求は、ほんとうに厚かましいものです。 ・解雇をめぐって紛争が起こったとき、従来は復職によって解決することが多かったが、金銭によって解決できる方法を導入するよう要請する。 ・管理、経営業務に就く従業員については、ホワイトカラーエグゼンプション制度を導入するよう要請する。 米国政府は、2006年以来、しつこく毎年、この二項目を「報告書」に盛り込み続けています。当初日本政府は、厚生労働省による検討を経て導入を試みましたが、世論と労働団体の反対が強く、なかなか進みませんでした。しかし、その後は徐々にその方向に進められてきています。 そして、ここにきてホワイトカラーエグゼンプションの制度化が一気に推し進められています。 集団的自衛権の問題、中途半端で警察・検察の言い分ばかり聞き入れた酷い内容の取調べの可視化、そしてこのホワイトカラーエグゼンプション・・・安倍政権では世論を無視してこれらを強引に推し進めようとしています。 このまま権力迎合のマスコミ(特に読売)の情報を鵜呑みにしていたのではとんでもない状況になりかねません。 恐らく安倍政権では上記の政策を強引に推し進めるでしょう。 その結果、支持率が落ち自民党への批判も高まります。 しかし、そうなっても多額の金で拉致被害者を一部帰国させることで、支持率をV字回復させる腹積もりなのです。 拉致被害者が帰ってくることは大歓迎ですが、強引に従米政治を進めることは断じて許してはいけませんよね。「それとこれとは話が違う!!」そういう態度が必要です! ご参考まで・・・

7964
質問者

お礼

勉強になりました。ご指導ありがとうございました$

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 資産家は自分を守るために貧乏人を助けるという説もあります。  貧乏人に資産を分配しなかったら、貧乏人はますます貧乏になり、やがて犯罪に手を染める可能性があります。  そうなると、治安が悪くなり、資産家は警備員を雇わなければならないし、おちおち街も歩けないので、コストもかかるし住みにくくもなるしという事で、資産家にとって良い事がないのです。  なので、暴動が起きないくらいの金額を貧乏人に流す事によって、結果的にローコストで社会が平和になるという仕組みです(生活保護も同様の理由という説も)。  -----------  日本は、昔、海外で「最も成功した社会主義国」と言われた事があるとか。  これは、日本人の気質が均一な社会システムに合っているので、他の国で同じ事やっても成功しないと思います。。

7964
質問者

お礼

勉強になりました。ご指導ありがとうございました$

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azuki07
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.2

「資産家は貧乏人を助けないといけない」? そんな決まりどこにもありませんよ? ただ単に国が資源の分配を 銀行券 を使ってやっててその偏りを国が是正しようとしてる場合があるだけってことでしょう。 なんで一部の人を国が優遇しなくてはいけないのか? 歴史を見ての通り、優遇をやめても国は滅ぶし、逆に分配に偏りが大きすぎても国が滅ぶってことです。 革命は必ず貧困問題から起こりますから。

7964
質問者

お礼

>革命は必ず貧困問題から起こりますから。 いいんじゃない。革命が起こるぐらい資本家優遇の政策を採るべきでしょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

>日本ではなぜ資産家は貧乏人と助けないといけないか?  海外の資本主義国家(先進国では)も普通はそうですけど? >社会主義!資本主義は建前上の嘘で本当は社会主義国家日本!  ならこの世に資本主義国家は存在しませんね。    >本当は、スターリン!ウラー!でしょ!安部さん!?真実の阿部さんは社会主義ですか?  安部?  阿部? どっち?  どっちでもいいけど資本主義に関して勉強しましょう   見ていて痛々しいです

7964
質問者

お礼

>どっちでもいいけど資本主義に関して勉強しましょう 見ていて痛々しいです. うれしいです。痛いと思えなければ、馬鹿が代表して発言する意味もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本は世界で唯一成功した社会主義国とは本当ですか?

    日本は世界で唯一成功した社会主義国とは本当ですか? 私が高校生だった頃、 現代社会の授業で先生にこう言われました。 「日本は世界で唯一成功した社会主義国だよ」       ? 確かに日本は有力な社会主義勢力がありますが、 我が国はそもそも資本主義・自由主義国家であって、 社会主義国家ではないのですがね。

  • 中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と

    中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と同じ資本主義国家だと思っていないか?中国は共産主義国家で、お金は国が管理しているので、破綻することがないと言うか破綻するという言葉自体が存在しないと思う。国が国民からお金を没収すればいいだけの話で、中国が破綻すると言っている日本人の経済学者は馬鹿すぎると思う。自国の資本主義、民主主義国家のルールをそのまま中国には適用出来ないだろう。

  • なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を

    なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を教えて下さい。 資本主義者は,中国共産党一党独裁+市場経済では国家運営は長続きしないと見ています。 それはなぜですか? 政治は社会主義。経済は市場経済の資本主義でなぜ国家が成り立たないと言うのでしょう? 資本主義者は政治は民主主義。経済は資本主義経済でないと国家が長続きしないと言いますが,なぜ政治は社会主義。経済は市場経済の資本主義では長続きしないのか説得力に欠けます。 なぜ中国社会主義市場経済だと国家破綻するのか理由を教えて下さい。

  • もしも日本が戦争に勝っていたら

    敗戦によって日本国憲法が制定され、天皇制から主権在民、戦争放棄となりました。もし勝ってたら民主主義、資本主義は無く独裁者が存在していたでしょうか?核保有され軍事力に力をいれをいれ今の中国や北朝鮮のように社会主義のような国家になっていたかもしれませんか?

  • 日本人は、三大宗教に巻き込まれる根拠はありますか?

    題意の通りです。日本は資本主義にも社会主義、キリスト原理主義、イスラム原理主義、ユダヤ教とも中立の立場をとってきました。それぞれの、主義、体制にも一定の理解を示して来ました。なぜ?現状では、やはり、安部さんがまちがっているのでしょうか?

  • 国家資本主義と国家社会主義について質問です。

    国家資本主義と国家社会主義のメリット・デメリットについて質問です。 『国家資本主義』とは、学者や立場によって異なった色々な意味で使用されているが、通常は国家が資本主義に介入し管理するもの(修正資本主義)、国家が資本主義を推進するもの(開発独裁など)などを指す。 次に『国家社会主義』とは、国家と社会主義を関連づけた思想や体制で、国民社会主義、民族社会主義とも呼ばれる。 特に、ナチス党が掲げた国家社会主義は、私有財産制は維持しながらも社会主義的諸政策を推進したのですが、ここで以下の質問です。 1.仮定の話になるが、とある国家が国内の産業と経済を育成・発展させるために、国家主導で育成・発展させると同時に、労働者の権利や保障といった労働問題を解決させなければならない。 その時、国家社会主義と国家資本主義、どちらが両立させながら育成・発展させるのに一番適しているのはどちらでしょうか? 2.国家資本主義と国家社会主義、専制君主制国家や一党独裁国家、軍部独裁国家において、国家主導の産業と経済を育成・発展させるためのイデオロギーとして、定着し、その政治体制下において相容れるイデオロギーにおいては、どちらが適しているのでしょうか? 3.国家資本主義と国家社会主義、どちらがメリットが多く、どちらがデメリットが多いのでしょうか? 4.中国が国家資本主義で発展したなら、我が国、日本も新自由主義やグローバル資本主義よりも、国家資本主義を採用した方が、景気回復や経済改革、産業及び人材の質の転換・向上には一番適しているのでしょうか?

  • 日本は本当に資本主義なのでしょうか‥年功,老齢保護

    日本は,基本的に,年功序列などで,賃金は,能力に応じているとは,思えませんし,特に,老齢者や老人などは,基本的に,医療費が,すごく安かったり,生活保護などなど,いろいろ,社会的に,優遇されていますし,医師なども,極端に言うと,働いても,働かなくても,自然と,医療費の公費負担分などは,入金されたりしますし,企業などでも,座っているだけのおじさんなども居ます..こういった部分などを考えると,中国などの社会主義国などに近い気もしますし,日本は,本当に資本主義国家なのでしょうか‥?

  • 社会主義国家?社会資本主義国家?

    改めて問われると良くわからなくなります。 現在 社会主義国家と言われる国はどこなのでしょうか? 中国は現在は社会資本主義国家? 定義もいまいち解りません。 もやっと してるのでその辺について教えてください。

  • 中国について

    中国は社会主義国家だから建前としては性病は存在しない、というのはどういうことですか。本を読んでいてひっかかったので・・・すみません教えてください。

  • これからのグローバル社会

    これからグローバル化が進行していきます。 自分なりに調べ、感じた質問したいことを大きく分類したので、答えてほしいです。 ・グローバリゼーションは民主主義をもたらすと言われているが、それは本当か。(中国なんかは国家資本主義ですよね) 本当だとしたら、なぜか。(自由市場主義にするため?) ・これからの時代、日本は自由市場主義、資本主義でやっていけるのか。 ・多国間の協定(特に二国間、FTAなど)が重要だというのは本当か。 です。本当に知りたいです。よろしくお願いします。