• 締切済み

エーハイム2215排水口からエアーが出る

エーハイム2215を設置しました。初期段階で細かい泡が出ます。本体を揺すると余計に出て来ます。商品が悪いのかと思い交換して貰いましたが、やはり一緒で一晩すると又出て来るように成りました。 エーハイムやショップに聞いた所「初期段階では濾材小さな部分に空気が溜まっているから全部抜けるまでは、仕方が無い」と言われ本体を揺さぶって中の空気を抜いて見て」とも言われ実行しましたが余り効果が出ません。害は無いと言われましたが、初期段階なので気に成ってしようが有りません。 ガスが溜まっているとも有りますが、どうしたら良いでしょうか? 誰か教えて下さい!

みんなの回答

  • fo-nn
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.1

エアレーションは多くないですか?設置は水槽の下に置きましたか? エーハイムのヘッド(インペラー)の部分に空気が溜まっているので抜くのですが 排水のホースを床に置いてバケツで水の出を受けて水の勢いで抜くか 揺らして抜くしか無い気がします バクテリアが落ち着いてからでも呼吸はしますので定期的に空気は吐きますよ きちんと水が出ていれば気にしても切りが無いかもしれません

nekochari315
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。エアーは多いか少ないかは解りませんし、水槽の下に設置して居ますので、その点は問題無いかと!変化が有るかは解りませんが今回マメスキに変える事にしました。・・・ 時々本体を揺さぶってエアーを抜いていますが、とても沢山出て来ます。ショップに聞いても魚達には影響が無いみたいですので、その内気に成らなく成るでしょう(笑) 有難う御座いました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外部濾過装置の排水口から泡が出ます。。。

    外部濾過装置の排水口から泡が出ます。。。 エーハイムの外部フィルターなのですが、近頃、排水口から泡が出ます。 プシュンという音とともに、とても細かい泡がシューっとでます。 30分に一回程度です。 でも、だんだん回数が増えてきています。 仕組みを理解できていないので、なんで泡が出てくるのか全くわかりません。 どこから空気がフィルター内に入ってくるのでしょうか? エアレーションの装置はありませんので、水中からの吸水の際に空気が入ることも考えにくいです。 どこかホースの繋ぎ目などから、空気を吸っているのかとも考えましたが、それだったら、空気吸うより水が漏れるような気もします。 本体を揺すってみると、結構な量の泡が出るのですが、無くなることはないようで、また溜まってきているみたいです。 どうすれば、空気が出なくなるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 洗濯機の排水溝から泡

    2,3日前から洗濯機の排水溝から泡が溢れ出します。以前使っていたらブ〇ーダイヤからアリ〇ールにしたところ排水時に泡がフワ~っとあがってきます。水はちゃんと流れている様です。昨日部品を外してヌメリを取って今日パイプユニッシュを使用しましたが効果ありませんでした…主人は「水が溢れてないなら大丈夫。空気圧であがってくるんかも。洗剤が強いんぢやない?」と言いますが心配で心配で…洗濯パン設置してますがもし水が溢れたらと思うと落ち着かなくて脱水時になると洗濯機の前で排水溝とにらめっこ状態です(TmT)こんな事初めてですのでどなたか詳しい方アドバイスお願いします!

  • エーハイム2213 モーター音について

    以下は私が出来る範囲で確認した事項です。 ・吸水、排水パイプの汚れ、エアー噛みが原因ではありません。 ・モータヘッドの異常かと思い、バケツにモーターヘッドのみ作動確認すると、音がします。 ・スピンドル/ラバーの新品交換をしても直らず、  インペラーの汚れが原因かと思いブラシで洗浄しましたが直らず。 ・ろ材、スポンジの目詰まりが原因かと思い、洗浄しましたが音がします。  ウールマット、活性炭パッドも新品交換致しました。 一応、フィルター自体は濾過もきちんとできてるので問題がないのですが、 マンションに住んでるので、夜間の静まり返った時の低温のブ――ンという音が気になって仕方ありません。 フィルタ―設置箇所も水槽台を使用し、水槽より下に設置しております。 平成21年5月に購入した商品で順調に作動していたのですが、一週間程前からこのような現象がおきました。 フィルターの点検は毎月、ウールマット、活性炭パッドを交換する時に行っておりますが、今までにこのような事は起きませんでした。 ---------------------------------------------------------------- (1)モーターヘッドのみバケツの水に漬けたテストですが、モーターヘッド上面付近まで水没したテストをしてください。 そのようであれば、モーターヘッド側のみで異音の原因があると考えられます。 (2)インペラー周りに溜まった空気を排出する為の穴部の清掃をしてください。この穴に汚れ、詰まりなどがございますとインペラー周りの空気が抜けずにフィルターを揺するなどしてフィルター内に空気が無い様に思える状態でも異音が起きる場合がございます。 (3)…(1)、(2)をして頂き、再度モーターヘッド水没テストをお試しお願い申し上げます。 この結果がやはり異音が変わらないようですと、ご使用から1年数ヶ月ではありますが、インペラーに開いているスピンドルを通す穴が磨耗により広がってきている可能性が考えられます。この磨耗は、使用開始から僅かずつではありますが進行してまいりますが、その程度は各お客様の作動状況によるインペラーへの負荷などにより違いがあり、1年未満で交換が必要になる場合や、数年でも交換が必要ない場合もございますので、一概に交換時期を申し上げる事が出来ません形となります事ご了承お願い申し上げます。 ---------------------------------------------------------------- 上記はエーハイムに問い合わせた際の回答です。 こちらを試してみても直りません。 何か改善方法があれば教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • エーハイム 2213 異音 動作音 エア噛み(1)

    エーハイム 2213 異音 動作音 エア噛み 対応方について(1) 長文にて申し訳ございません。 入力内容が多く、二部構成です。質問及びサポートセンター等との対応のやり取りは(2)に記載してあります。ややこしくて申し訳ございませんがよろしくお願い致します。 外部フィルター2213、使用1ヵ月の初心者です。 東日本エリア(50hz地域)に在住していますが、購入当初から異音に悩まされています。 異音のない状態で、使用できたことがないので、その異音の原因が何なのかを特定することができず、 皆様の貴重なご意見、体験談等をお聞かせ頂けたならば幸いです。 まずは当方の状況等についてお知らせします。 ■音の大きさについて 7畳強の部屋の一番奥、部屋の入口から見て家具に隠れた場所に設置している2213の動作音は、 部屋の扉が各々開いた状態で廊下を挟んだ向かいの部屋にまで聞こえて来る大きさです。 ■音の種類について あくまでも主観的なものでしかありませんが、 現在の音の種類は「ガラガラガラ」「シャワシャワ」「ブーン」の3種が含まれているように聞こえます。 エア噛み特有の「ガリガリ」音はありません。 圧倒的に大きな音は、「ガラガラガラ」ですが、ヘッドにハネナイト(防音用ゴム)及び重石を乗せた状態にすると、 一番目立つ音としては「シャワシャワ」系の音となります。 重石を乗せた状態であれば、ひとまず我慢はできる音に落ち着いているのが現状です。 この状態ですと向かいの部屋にまで動作音が聞こえて来ることはありません。 2~3m離れたところでシャワシャワするなと感じとることのできる音ですが、気になると言えば気になる音です。 ■2213の使用状況について ・水槽サイズと低床材 60×30×36(床から約70cmの位置に水槽を設置) ADAのアクアソイル-アマゾニア9?、パワーサンド2?を使用 ・ろ過材 基本的にはスターターキットのろ過材をそのまま使用 下から エーハイムサブストラットプロレギュラー0.9?(ネット使用)→粗目フィルター→エーハイムメック0.6?(ネット使用)→細目フィルター→活性炭フィルター。 ・設置方 吸水側から スポンジフィルター→吸水パイプ→ホース→ダブルタップ→ホース→吸水口→ろ過材→排水口→ホース→ダブルタップ→ホース→オーバーフローパイプ→ホース→排水パイプ。  フィルター本体を水槽の右下に設置。  ホースに弛み等折れはなくほぼストレートの最短距離をとる。  排水パイプからフィルター底まで高さ約105cm。  水槽水面から3cm下くらいの水中に排水パイプを設置し水面と水平に排水。  土台としてレンガ及び防振用のゴムを置き5~10cmほど床から上げてその上に2213を置いて使用。 ■取扱説明書記載の異音等に関する対処方の実践 ・エア噛み 本体を揺らす、傾ける、電源の抜き差し等実施。揺らしてもほとんどエアがでない状態まで実行済み。 ・インペラー インペラーの組み直し行う。スピンドルに歪み等の異常は認められず。 清掃は購入直後ということもありゴミも見受けられず実施せず。 ・ホース 梱包時におけるホースの折れ等については、熱湯により修正済み。  ホース等の壁などへの接触面等もなく共振の可能性低し。 ・その他  本体底の接触面に当たるゴムにも異常はなし。  電源は壁コンセントにオーディオテクニカのノイズフィルターを直付けにより使用。(またオーディオ専用の他の回線とは完全に独立させた分電盤による電源を拝借しても異音変わらず発生。)  ろ過材を撤去コンテナを空にしての運転及び排水パイプのスポンジフィルターを外しての運転を試すも異音消えず。  サポートセンター奨励のモーターヘッドの水没試験を実施する異音同様に発生。

    • ベストアンサー
  • ガス給湯器 追い炊き中のボコボコと泡が出る

    すいません。状況がわかれば教えていただきたいのです。 お風呂と台所共用のガス給湯器が故障したため リンナイ 給湯器 RUF-VS1615SAT-80に交換しました。 使用してみると、追い炊き中にずっと、循環口から、ボコボコと泡が 出続けます。前の給湯器ではその症状がなかったので、配管など から空気が入っているのではないかと心配してます。 このまま使用して大丈夫なのものでしょうか? 確認したこと。 ・お湯張りの時は、症状はでない。追い炊き循環の時の症状。  泡の量はストローでコップにぶくぶくやるときを想定して、ハーモニカを軽くで吹くくらいの強さ ・循環口のカバーをはずして、中央の給水口から強制注水をして、空気抜きを実施。  強制注水中は追い炊きをしても泡が出ないが、強制注水をやめるととたんに泡がでる。 ・症状は、設置時から発生。工事担当は水がまわってしばらくすれば止まると言っていた。  設置5日後で症状の改善無し。 ・パイプスペース内の本体を観察したが、水漏れは見られなかった。 ・循環口から出る泡を洗面器に集めて観察。温度は温水温度程度、よって水蒸気ではなく  空気と推測。 ・感覚的なものですが、夜沸かして翌朝の残り湯の温度が低くなった。5~10℃位は違う感じ。 大丈夫なものか、要修理状態なのか、理由をふくめて教えていただければうれしいです。m(__)m 住居地は神奈川県川崎市でマンション2Fです。

  • エーハイム クラシックフィルター2213 モーターから異音について

    エーハイム クラシックフィルター2213 モーターから異音について 前回2213のモーターがうるさいということで質問をさせて頂いて 完璧な回答を頂き、またメーカーからの交換用のヘッドも届いたこともあり 終了したと思われましたが… 交換して頂いた代品に交換して使用した結果… モーターからの異音「ブーン」という変わらず鳴っております…。。 泣きそうです。 メーカーに無理を言って、動作音に問題のないものを送っていただいたのにも関わらずです。 今回の代品のものはインペラー、スピンドリル等に異常や歪みを認めておりません。 ・7畳の部屋において家具の陰に隠れる直接目には見えない部屋の奥に設置してありますが、部屋の入口でも「ブーン」という不快なモーター音が聞こえてくるレベルです。 ・フィルターに関して、先の回答でも頂いた「一般生活において動作音に気付くことのないレベル」「生活音の中では気にならないレベル」が本当に理想で憧れです。結構音には敏感なので、うるさいものは使用に耐えません。 ・取扱説明書に記載の通り基本的なセッティングを行っています。(つもりです。) ・使用しているろ過材も、スターターセット購入なので、推奨される品と量です。強いて言えばろ過材を入れるネットは別に購入して追加して使ってます。ただろ過材がパンパに入っているのでこれも異音の原因かとも考え、半分にして使用してみましたが異音は変わらずでした。 【質問1】 これは何が原因でしょうか?何が原因として考えられますか? 【質問2】 当方のケース改善する余地(静かになること、できること)はありますか? 【質問3】 様子をみれば、自然と静かになったりしますか?呼び水の絡みならば考えられますが、モーターについてはどうでしょうか? 【質問4】 モーターが静か且つ呼び水に起因する空気関係も完璧な場合、水が流れる?落ちる?チョロチョロというような音は本体から聞こえてきますか?或いは上手くいっている機械は本当にすべてにおいて静かなのでしょうか? 【質問5】 2213を使用の皆さまも少なからずの「動作音(モーター)」は感じられておりますが? 今にして思えば、初期対応で送っていただいた交換用インペラーをバケツにセットして試運転した結果が、一番静かだったかもしれません。 ただ条件が違うので実際に水槽で使用した場合は、異音が変わらず発生していたような気もしますが。 とするとやはり自分の設置状況に何か問題がありそうでしょうか? 2213を静かに使うことをこころより望んでいます。 どんなことでも構いません。よきアドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚水槽をセットしたいのですが外部フィルターについて教えてください

    今25cm正方形の水槽にネオンテトラ6匹&プラティー2匹&ヤマトヌマエビ2匹&オトシン1匹がいます。最近プラティーメスのおなかが大きくなり、なんだか生まれてきそうな予感がするので、これを機会に水槽を大きくして水槽をセットし直す事を考えています。水槽はコトブキダックスの60センチスリム水槽(26L)フィルターはエーハイムクラシックフィルター2213を買おうかと思っています。今は外掛け式を改造したものを使っており、外部フィルターは初挑戦となります。 そこで質問なのですが、 (1)26Lの水槽にエーハイム2213は大きすぎますか? (2)エーハイム本体の他にストレーナーカバー&オーバーフローパイプ&濾材がセットになったものも売っているのですが、こちらのほうを買ったほうが良いのでしょうか? (3)エーハイム底面フィルターの併用も考えているのですが、底面オーバーフローフィルターというのと底面直結フィルターというのと2種類あって違いが判りません。どちらを選べばいいのでしょうか。あと設置した後のメンテナンスは面倒だったりしますか?   ちなみに熱帯魚メインの水槽で水草は丈夫なものをアクセント程度  に入れようと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。                                                                               

  • エーハイムの排水水流が弱い

    熱帯魚暦2年目です。60センチ水槽でエーハイム2222を使用しています。2週間に1度の割合で濾過材、機械部の羽、とその中を掃除してます。セット後、吐き出し部から、勢い良く排水しているときもあったのですが最近、すごくショボショボとしか排水しません。 何か、呼び水の仕方なのか羽の問題かわかりません。2年なのでモーターがおかしいって事はないと思うし音は変ってません。何かいいアドバイスがあれば教えてください。 水自体は見た目では以前と汚れ方は変わってないとおもいますが・・。給水部にフィルターなどもつけてません。

  • エーハイム2213排水パイプについて

    45cm水槽を立ち上げようと思ってます。生体はエビ中心で水草多めの水槽を目指しています。 ろ過はエーハイム2213なのですが給水・排水パイプをなるべく目立たないようにしたく、シャワーパイプをオーバーフローパイプにしようか迷っています。 そこで質問なのですが、水草多めの水槽でオーバーフローパイプですと止水域などできやすくないでしょうか? また他にパイプを目立たせないような良い方法はないでしょうか?ご指導お願いします。

  • 小さい空気清浄機を探しています。

    会社で使用する小さめの空気清浄機を探しています。薬品を扱う会社に勤めており、臭いまた体に害があるのではないか等が気になります。 そこで、空気清浄機の設置を考えましたが、会社では購入はしてもらえない為(そんな物は必要ないとのこと。ただし自分で買って小さいなら置いてもいいとのこと)目立たない物を自分で買おうと思っています。 自分の机の横にさりげなく置けるような、小さくしかも効果有りの物を探しています。 ダイキンの商品が良さそうですが、大きくてとても置けません。 アドバイス宜しくお願い致します。