• 締切済み

化学の問題です

1、質量パーセント濃度35%塩酸の密度は1.18g/mLである。この塩酸4.4mLに水を加えて500mLとした希塩酸のモル濃度はいくらか。 2、2価の金属酸化物10.0gをとり、これを完全に塩化物に変えたところ、塩化物12.53gが得られた。この金属の原子量はいくらか。 この問題の解き方をできるだけ詳しく教えてください!!お願いします! ちなみに答えは1は0.1、2は201です。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.2

1. HCl水溶液のことを塩酸といいます。濃度の低い塩酸のことを希塩酸、濃度の高い塩酸のことを濃塩酸といいます。 モル濃度の単位が mol/L であることを思い出すと  溶液のモル濃度=溶質の物質量÷溶液の体積 の式から、モル濃度が求められることが分かります。今の場合、溶液の体積が 500mL と分かっているので、あとは溶液に含まれるHClの物質量が分かれば、モル濃度が求まります。 「この塩酸4.4mLに水を加えて500mLとした」とあるので、希塩酸 500mL に含まれるHClの物質量は、質量パーセント濃度35%塩酸 4.4mL に含まれるHClの物質量と同じです。質量パーセント濃度35%塩酸 4.4mL の質量は、密度が 1.18g/mL ですから  4.4mL×1.18g/mL=5.192g≒5.19g となり、この塩酸の質量のうち35%がHClなのですから、HClの質量は  5.19g×35%=1.8165g≒1.82g となります。HClの1モル当たりの質量は、HとClの原子量から 36.5g/mol と計算できます。質量をモル質量で割ると物質量が求められますから、溶液に含まれているHClの物質量は  1.82g÷36.5g/mol≒0.0499mol となります。この物質量を溶液の体積で割ったものが、溶液のモル濃度です。  モル濃度=0.0499mol÷0.500L≒0.10mol/L 2. 2価の金属酸化物とは、この金属の元素記号をMとするなら、組成式がMOで表される金属酸化物です。この金属酸化物を塩化物に変えると、組成式はMCl2になります。「完全に塩化物に変えた」というのは、たとえば  MO + 2HCl -> MCl2 + H2O という反応や、あるいは  2MO + 2Cl2 -> 2MCl2 + O2 という反応で、10.00gのMOから12.53gのMCl2を100%の収率で得た、という意味です。化学反応式を考える必要は、じつは全くなくて、大事なことは、“10.00gのMOに含まれるMの質量と、12.53gのMCl2に含まれるMの質量は等しい”ということです。 酸素の原子量を16.0、金属Mの原子量をAとおくと、10.00gのMOに含まれるMの質量は、MO中のMの質量分率が A/(A+16.0) ですから、10.00×A/(A+16.0) グラムになります。同様に、塩素の原子量を35.5とすると、12.53gのMCl2に含まれるMの質量は、MCl2中のMの質量分率が A/(A+35.5×2) ですから、12.53×A/(A+71.0) グラムになります。 「完全に塩化物に変えた」ということは、酸化物と塩化物でMの質量が変わらないということですから  10.00×A/(A+16.0)=12.53×A/(A+71.0) という式が成り立ち、これをAについて解くと  A=(10.00×71.0-12.53×16.0)/2.53=201 となります。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

化学と書いてありますが、実体は小学校の割合の問題と言う事は理解できていますか?? 1.質量パーセント濃度の意味は???  「質量パーセント濃度35%塩酸」は、100gの塩酸に何gの塩酸が含まれていると言う事ですか?  「塩酸の密度は1.18g/mL」ということは、100mLの塩酸は、何グラムですか?  「この塩酸4.4mL」は何グラムですか?  「この塩酸4.4mL」中に何グラムの塩酸が含まれていますか?  「水を加えて500mLとした希塩酸」(密度は1.0)中に何グラムの塩酸が含まれていますか?    ・・塩酸の量は変わらないので・・  「モル濃度」とはなんでしょう。  では、1L中に含まれる塩酸の質量は?  塩酸の1molの質量(式量)はいくらですか??(g/mol) 2.2価の金属酸化物10.0gをとり、これを完全に塩化物に変えたの反応式は  M + Cl₂ → MCl₂ ですね。    塩化物12.53gが得られた。この金属の原子量はいくらか。  M  +  Cl₂ → MCl₂  10.0g     12.5g   Cl₂の質量は何gでしょう。ClじゃなくCl₂だよ  M : Cl₂ = 10.0 : [Cl₂] = X : 35.5×2  順番を追って考えれば小学校の4年生でも解ける問題です。化学ってなったとたんに「頭の中真っ白」じゃダメです。  化学って高校でpHが出てくるまで算数しか出てこない。・・・ ※上を参考に自分で解いてみよう。理科って理屈さえ知っていれば、覚えること少ないし、とっても簡単なはずです。

関連するQ&A

  • 化学の問題がわかりません

    密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mLに含まれる塩化ナトリウムが、7.02gであった NaCl=58.5 1)この溶液の質量パーセント濃度はいくらか 2)この溶液のモル濃度はいくらか お願いします。

  • 化学の問題

    問、質量パーセント濃度36,5%の濃塩酸(密度1,25g/cm3)がある。これを水で薄めて、0,500mol/Lの希塩酸500mlを作りたい。濃塩酸は何ml必要か。 という問題があったのですが 僕の考え方→濃塩酸をXmlと置く、つまり濃塩酸は1,25Xg。溶液全体のgは1,25X100/36,5gになってそれを塩酸のモル質量36,5で割ったものは=0,5×0,5と考えたのですが どうやら100/36,5ではなく36,5/100だそうでそれはなぜなのでしょうか 1,25Xは全体の質量ということでしょうか?でも(密度×ml)はそのものの質量つまり溶液中の濃塩酸の質量ではないのですか? 回答、解説お願いします。あと解き方についての指摘もあればお願いしますm(_ _)m

  • 毒物劇物取扱者の化学の問題について

    元々文系でモルの問題がさっぱり理解できておらず、解き方がわからず困っています。 ご存知の方、何もわからない猿でもわかるような感じで教えて頂けたら嬉しいです。 例1「塩酸は塩化水素(HCl)を溶質とする水溶液であり、濃塩酸の質量パーセント濃度は37%、密度は1.2cm3である。この濃塩酸のモル濃度はいくらか。ただし、水素の原子量は1.0、塩素の原子量は35.5とする。」 例2「「質量パーセント濃度で20.0%の水酸化ナトリウム水溶液がある。この水溶液(密度1.1g/cm3)の濃度をモル濃度に換算すると何mol/Lか。ただし、Naの原子量を23.0、Oの原子量を16.0、Hの原子量を1.0とする。」 例3「4.50×10-1mol/Lの硫酸水溶液を2.0L作るためには、濃硫酸(98質量%、密度1.80g/mL)が何mL必要か。ただし、H2SO4の分子量は、98.0とする。 以上多くて、大変恐縮ですが、教えて下さる方、どうぞよろしくお願いします。

  • 化学の問題です。

    化学の「質量パーセント濃度」と「モル濃度」の問題を教えてください。少しだけ急いでいます。 化学は苦手なので、丁寧に詳細に書いてくださると嬉しいです。どうぞよろしくおねがいします。 (1)食塩(塩化ナトリウムNaCl)3.51グラムを水に溶かして100mlとした水溶液の質量パーセント濃度とモル濃度を求めなさい。この食塩の密度は1.03グラム/cm3である。 (2)10.1グラムの硝酸カリウKNO3を水に溶かして100mlした。水溶液の質量パーセント濃度とモル濃度を求めなさい。なおこの水溶液の密度は1.05グラム/cm3である。

  • 化学の計算問題です!

    水で薄めて1.00mol/Lの塩酸を590mLつくるには、質量パーセント濃度36.5%の濃塩酸(密度1.18g/mL)は何mL必要か。 という問題なんですが、解き方と一緒に教えて下さい!(>人<;) なるべく早く回答が欲しいです。お願いします!

  • この化学の問題わけわかりません、教えて下さい

    ??化学のこの問題(難)教えてくれませんか?? まず問1と問2があるのですが 1質量パーセント濃度が30%、密度が1.2g/cm^3の硝酸モル濃度はいくらか? この問題はできたのですが 2(1)の硝酸をうすめて濃度20%の硝酸をつくるには、この硝酸100mlを水(密度1.0g/cm^3)何mlに加えればいいか?? という問題です。 2番の僕なりの解釈は、100mlの硝酸を何mlの水を加えれば質量パーセント濃度が20%になるかという問題です。 よって(1)より密度が1.2なので1.2を100mlに掛ければまず硝酸の質量がわかります。 そして加える水の量をXと置きます。よって溶液の質量は硝酸の質量に加える水の量の質量なので (120+x)gです。 よってこの質量の30%が120なので (120+x)×0.3=120となると思ったんですが答えが違いました。 どこが間違いなのかわかりません。 間違えている部分を指摘してほしいです 後、硝酸をうすめて濃度20%の硝酸の意味がわかりません。 教えて下さい。

  • 質量パーセント濃度・・・!

    問1、密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mL中に含まれている塩化ナトリウムが、7.02gであった。 この溶液の質量パーセント濃度はいくらか。 問2.質量パーセント濃度が22.5%の過酸化水素水20mLを水で薄めて質量パーセント濃度5%の過酸化水素水を180mLを調製したとき、密度が1.5g/mLであった。 もとの過酸化水素水の密度はいくらか。 わかりません。 ぜひ教えていただきたいです! 宜しくお願いします。

  • 化学基礎で困っております

    課題が全く溶けなく困っております。 以下の問題が溶ける方、ご教示お願いいたします。 質量パーセント濃度 17.0 %の塩化カリウム水溶液(密度 1.11 g/cm3)40.0 mL と質量パーセント濃度 28.0 %の塩化カルシウム水溶液(密度 1.26 g/cm3) 60.0 mL を混合させ、 さらに水を加えて、全量を 150.0 mL とした。この水溶液 に含まれる化合物は完全に電離しているものとして、以下の問に答えよ。 (1) 混合水溶液に含まれる塩化カリウムのモル濃度を求めよ (2) 混合水溶液に含まれる塩化カルシウムのモル濃度を求めよ (3) 混合水溶液に含まれる Cl-のモル濃度を求めよ 答え (1)0.675 mol/L (2)1.27 mol/L (3)3.21 mol/L

  • 化学での計算問題なのですが。。。

    化学で出された課題を解いてみたのですが、不安なのであっているか見てもらってもいいですか?間違っていたらなんなりと指摘してくださいませm(_ _)m 1.濃塩酸のモル濃度を求めよ。なお、濃塩酸の質量パーセント濃度は37.90%、密度は1.190g/mlとする。 これは体積を1lとして計算して  1.190g/ml*1000ml=1190g 37.90/100*1190g=451.01g  451.01g / 36.46g/mol =12.369mol 12.38mol/1l=12.38mol/l      となりました。 2.水酸化ナトリウム0.4560gを蒸留水に溶かし、メスフラスコで正確に500.0ml水溶液に調製した。この水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度を求めよ。  0.4560g / 40g/mol =0.0114mol 0.0114mol/0.5l=0.0228mol/l   となったのですがあっていますでしょうか??二番の方が特に心配です。。。 あ、あともしよかったらこの問題に続きがあって、そっちはさっぱりわからないのです。。。よかったら教えてくださいm(_ _)m 3.2で用いた試薬の水酸化ナトリウムは純度不明であったので、正確な水溶液の濃度を知るために中和滴定を行った。次にその手順を示す。  2の水酸化ナトリウム100.0mlをコニカルビーカーに入れ、希塩酸(1の塩酸の濃度を1/100にした溶液)で中和滴定した。なお中和するまでに希塩酸は、16.59mlを必要とした。この水酸化ナトリウム水溶液のモル濃度を求めよ。 という問題です。中和滴定に関する問題がさっぱりわからなくて。。。お願い致します。

  • 高1化学

    ①塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを加えて加熱すると、アンモニアが発生する。68gのアンモニアが生成したとき、水酸化カルシウムは何g反応したことになるか。 ②酸化マンガンに濃塩酸を加えて加熱すると、塩化マンガンと水と塩素ができる。36.5%の濃塩酸100mLから、発生する塩素の体積(標準状態)は何Lか。濃塩酸の密度を1.20/mLとする。 ③標準状態で78.4Lの塩化水素の質量。 ④22.4gの液体窒素を気体にして、標準状態で測った窒素の体積。 ⑤132gのドライアイス(固体のCO2)を気体にして、標準状態で測ったときの二酸化炭素の体積。 ⑥酸素の入った容器50.00gから酸素を出したら47.92gになった。このとき、放出した酸素の標準状態での体積。ただし酸素の分子量は32.0とする。 ⑦ある原子2.00molの質量は56gであった。この元素に同位体が存在しないと仮定したとき、この元素の原子量を求めなさい。 ⑧ある気体6.72g(標準状態)の質量は21.3gであった。この気体の分子量を求めなさい。 やり方を教えてください(;_;)