• 締切済み

トタン屋根に塗る塗料を教えて

アパートの屋根に塗料を塗ろうと思います。 アパートは2階建てです。 現在は鉄板に赤系統の色が塗ってあります。 暗い色より、明るい色(銀色とか白色)の方が太陽熱を反射して暑くならないような気がするのですが、いかがでしょうか。 またどのような塗料がいいか教えてください。 素人ですのでシーラー無しで水性塗料で計画しています。

みんなの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

断熱塗料 真空ビーズ 真空ビーズだけの販売もあったと思います。 メーカーの遮熱塗料も展示の感じではかなり差がありますよ。 油性の方が良いようにも思いますが進化もあり値段差もありますから。

  • 19ireba37
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

トタン屋根 塗装の目的 1.さび止め 2.遮熱 1に付いて:シーラー無しでと有りますが、金属塗装の場合は「さび止め」です、必需品です   屋根に限らず金属の外部塗装の場合は、下地にさび止めを必ず用います   色は2.に関係します   上塗り塗料は4~5段階の種類が有ります(合成樹脂~フッソ系まで)価格がまるで違います   アパートの場合(自宅で無く利益がらみの場合)中間品としてシリコン系1液タイプで良いと思      います、それ以上は2液タイプで素人の方には勧められません 2に付いて:居住性を高める為には、出来るだけ遮熱効果を求めたいのですが、遮熱塗料は高価です、利益が  らみでは判断が必要でしょう   一般的には「白に限りなく近い色」が効果的です、見た目との兼ね合いですね、ところが塗料       メーカーのカタログでは「常備品と非常備品」に分かれ、限られた色を選ぶ事になります まとめ:さび止めをシーラーと呼び更にそれを省略したいと言う程度の知識の方が塗装を行った場合   大げさですがその建物の生涯に渡って「後遺症」を残す可能性が有ります、一度不適切な塗装を行っ    た物は以後修正は不可能です、屋根の塗装はそれほど高価では有りません、業者に依頼す事をお勧め    します、塗装は3回塗ります   さび止め、上塗り2回、塗装前には高圧洗浄を行います、また、高所の危険のため素人の方は   必ず安全索を、付けて下さい、総合的に考えて判断をしてください 蛇足:-1 町の「塗料店」を利用して下さい、ホームセンターでは無く    -2水性を希望との事でしたが、私の勉強不足かも知れませんが、屋根で水性は聞いたここが有りませ  ん、屋根は建物の中でも一番過酷な条件に晒されます、紫外線はもとより、温度差による、金属の   伸び縮みに対応するため「外壁の塗料」は使えません   水性は何せシンナー(薄め液)は水で良いし何かと便利ですが、上記の様に、油性を使うとして   「塗料用シンナーA」を使います、その場合15Kg缶を買ってしまうと、大半が残ります   この後始末は大変です(産廃業者にも断られるかも) 幸いホームセンターで小さな缶が有ります     から割高でも使い切るようににます    -3塗装技術に付いて:塗装とは:見た目の綺麗さ(滑らかさ)も大切ですが大切な事は「塗膜の厚さ   」です、目安は、流れない範囲で厚く塗ります、もし流れたら悲劇です(修復不能)、その上母材    (屋根)に密着させるため、数回 擦りつけます、素人塗は両方とも不足しがちです    -4素人の方の相談を受けた場合、私の話を聞いて9割いや10割の方が断念します、断念の理由の    理由はただ一つ「危険だから」です、慣れない作業ですから、ふと気が付いたらなんて、洒落に      もなりません、安全索を付けたにしても、中吊の姿は頂けません、実行する場合は「安全」には    充分、充分、注意をお願いします (2階建ては絶対に不可)   文書がバラバラになってしまいました、横で「犬の散歩のじかんよ!!」との声でそわそわしています   ごめんなさい!!                                     以上                                         

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

最近ホームセンターに錆の上から塗れるというのが置いてありますね。 業務用にもあると思いますよ。 遮光塗料もあります、前記のものを塗って上から遮光塗料を塗ればいいのかな。

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.1

屋根は下地処理(清掃、さび止め等)が勝負の様です。 アクリル(耐用年数 6~7年)→ウレタン(8~10)→シリコン(12~15)→フッ素→(15年以上)。 ただ、ペイントはホームセンターのものはそれなりで、やはりペンキ販売業者さんのものとは違うようです。 塗装は、下地処理次第で大きく変わります。

関連するQ&A