• 締切済み

PC(20台)教室の一括管理の方法について

現在とある教室でPC20台ほどの管理をしています。 しかし全てのPCが全てスタンドアローンで動いています。 アプリケーションを一つ一つ入れたり、設定を管理したりするのは 非常に面倒なので、全てある一台のPCから管理できないか検討しています。 シンクライアントなどは費用的に難しいのでできるだけ現状使っている環境で なんとかできればと考えています。 ちなみにPCは全てwindows7 Enterpriseで、同一ネットワーク上に全てのPCが設置されています。 どういったサーバーが必要でどういったアプリケーションが必要になってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

知り合いの所は「瞬快」というシステムを使ってます。 基本的に再起動したら設定した状態に初期化。 でリモートで一括して操作ができるようになってます。 http://jp.fujitsu.com/group/fwest/services/shunkai/

pc_problem
質問者

お礼

ありがとうございます!やはりそういったことは可能なのですね!実は書き忘れたのですが、一応環境は再起動後に以前の状態に戻るように全てのPCにReturnil 2010というソフトを使っています。紹介して頂いたソフトはとても理想的ですね。ちょっと金額がわからないのでなんとも言えないですが一度問い合わせてみます。windows serverで自分自身でそういった設定をするかも含めて検討してみます。できるのかよくわかりませんが。やはりフリーソフトでそこまでできるものはないですよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

ActiveDirectory構成にしてやればアプリのインストールとかをサーバー側で強制可能にはなりますがこまかい設定とかしたい場合にはSCCMを使います。 http://www.hitachi-solutions.co.jp/ms-solutions/sp/solution/sccm/ ただし・・・価格については大規模な企業での使用を考えた物なので安くは無いです。 管理サーバーそのもののコストもかかりますし。 http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/about-licensing/SystemCenter2012-r2.aspx 具体的な金額については出入りの業者やオンライン見積りが可能なサイトで計算してください。 PC毎のカスタマイズ等が必要なく同一設定でいいのなら、ネカフェなどで使用しているシステムの方が安いです。 http://www.technoblood.com/business/netcafe_solution.php http://www.tbpress.jp/solution/recovery.html (うーーん、テクノブラッドのシステムしか無いのか?)

pc_problem
質問者

お礼

ありがとうございます!やはりそういったことは可能なのですね!実は書き忘れたのですが、一応環境は再起動後に以前の状態に戻るように全てのPCにReturnil 2010というソフトを使っています。新しいプログラムをインストールするために毎回その機能をオフにして(再起動必要)それからプログラムをインストールしています。それを20台のPCにやろうと思うとかなり時間がかかってしまい、非効率的です。。。ご紹介頂いたプログラムはかなり理想的なので検討してみたいと思います。しかしフリーのものでこれに近いことをできるものなんてものはないですよね?自分の勉強のためにもActiveDirectoryを導入するのもありですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワーク管理方法について(初心者)

    すみません、無知なもので教えてください。 これから10台ほどでネットワークを組みたいと思うのですが、今やっているのは光ファイバーのモデムからハブで10台に分けて接続するだけの単純な方法です。 調べてみるといろんなサーバーだなんだ、と出てきますが、10台でもやはりサーバーの設置は必要なのでしょうか? あと、これは自分の勝手なイメージがあっているのか伺いたいのですが、 今みたいに10台をハブで分けて接続することでも問題なくネットはつながるが、各PCがどこに接続するか、などの細かい規制をすることはできない。だからサーバーを設置して各PCがどこまでのことをできるようにするか、またはどこに接続したか、などを細かく管理する。プラス、サーバーにもいろいろあって、ファイルサーバーやメールサーバーを利用することでネットワークに接続しているPCが簡単にファイルなどを共有できるようにする。 この感覚はあっていますでしょうか? 最後に、現在自分のPCではwindows2000(古い!)を使ってますがPCを立ち上げるとID,PWを求められます。10台すべてwindowsでも同じようなことは可能でしょうか?

  • 1オフィス35台の社内ネットワーク構築

    2つの社内ネットワークの設置を予定しています。 その用途はパソコン教室で、2もしくは3台のPCで他の30数台のネットワークを管理。 そして、全く同じネットワークを別の場所にも設置し、さらに第3の場所からその2つのネットワークを把握できればと考えております。 しかし、windows7のネットワークでは20台が上限であったり、私に社内ネットワークの設置経験がないため調べても何から始めるべきなのかわからず困っております。 そこで、下記2点において知識のある方の知恵をお借りしたいのですが。 (1)35台1オフィスでの社内ネットワークの構築方で、無線LANを使用したおすすめはありませんか? (2)第3の場所、外の事務所からの教室となる2オフィスのネットワークの管理というのは可能ですか? PCはすべてwindows7が入ったlenovoのsl410で統一する予定で、現在は試用に1台だけ用意しています。 よろしくお願いします。

  • 家庭でのシンクライアント

    家庭でのシンクライアント 現在我が家には5台のPCが存在します。 しかし、OSの更新や、アプリケーションのインストールなどにかなりの手間と時間がかかります。 5台のPCはOSも違うため、設定も比較的に面倒です。 そこで、シンクライアントの導入を検討しています。家庭でシンクライアントを導入する場合はどのような製品を選べばよいのでしょう? 必要な条件としては、LAN内のどのPCでも同じ環境が手に入るということ、すべてのクライアントにはUSBポートがあり、USBデバイス(USBメモリやプリンタなど)が接続できること、クライアントでは通常のPC用のOSが使用できることなどです。 LAN環境は 1000Mbps です。 サーバーは現在WindowsServer2003を検討しています。 また、クライアントはできれば画面転送型がいいと思っていいます。理由としては、クライアントの置き場所が狭いため本体を小さくしたいことと、クライアントが安いことと、システムの入れ替えするときにクライアントのアップデートをしなくてもサーバーの性能を上げるだけでよいことなどです。 クライアントの数は10台から15台が最大でも十分です。(現在は5台だけど、そのうち増える可能性があるから) 望む環境としては、リモートデスクトップが複数のユーザーで同時に接続できて、クライアントに接続したUSBデバイスはサーバーに転送され、クライアントは自動でサーバーに接続し、ログオン画面が表示されれば文句なしです。 どのくらいの費用がかかるのか、何が必要かなどを教えてください。

  • ネットワーク越しに つながっているクライアントPC 13台を 個別に再

    ネットワーク越しに つながっているクライアントPC 13台を 個別に再起動するには? ネットワークで13台のPCが つながっております。 1台の親PC(サーバ)から なんらかの操作で 子(クライアント)PCを再起動 終了 したいのですが。 遠隔操作ソフトなどで クライアントのPCを サーバPCに表示させて キーボード マウス などで 操作できるのは わかりますが マウスが 動いている状態を 子PCに 見せるのではなくて なんらかの コマンド的な 方法で 上記のことが できないものか 質問します。 詳しいかた、ぜひ お願いします。

  • 複数台サーバのsshを一括管理したい

    お世話になります。 複数台のLinuxサーバを運用しています。 それぞれのサーバにssh用でログインすることができるようにしたいのですが、ユーザが追加されるたびに、いちいち全てのサーバでadduserやるのも面倒な話なので一括管理をしたいと思っています。 昔であればNISとかいうのがあったと思うのですが、最近はそのようなネットワーク認証の一括管理はないのでしょうか? sshdの設定で、kerberosは使えそうなのですが、既に古い技術かも? 最近はもっと別のやつをつかっているのでは? という疑問も感じなくはないです。 UNIX系でネットワーク認証の一括管理の情報をお持ちでしたら、ご教授をお願いいたします。

  • クライアントPCの管理ソフト

    いま、管理ソフトを探しております。 NT環境のクライアントPCが、大体1,000台。 これらのアプリケーションのバージョン情報や、 アプリケーションが壊れた時のトラブルシューティングや、 エンドユーザーの操作のモニタリングをサーバー側から行うに、 いいソフトをご存知な方がいらっしゃったら、是非お教えください。

  • 電源の入っていないクライアントPCをPXEサーバーからネットワークブートさせるには?

    仕事であるPC教室のインフラ構築をやってます。 教室内にWindows2003のサーバ1台とクライアントが 50台(WinXP SP2)にはクローニングツールとPXEサーバ のソフトをインストールしてあり、クライアントは PXEサーバーからFDイメージをダウンロードして ネットワークブートさせるようにしています。 テスト環境ではその辺問題なく出来たのですが 現地では電源が入っていないクライアントPCたちを ネットワークブートをさせようとしてもなぜか うまくいきません(電源を入れた状態からであれば 問題なくネットワークブートします)。 クローニングツールの問題かと思って、違うソフトで PXEサーバーから起動させるよう試みたのですが、 結果は同じでした。 テスト環境と設置場所の大きな違いといえばハブを カスケード接続しているかしていないかという位しか 思いつきませんし、ハブに何か設定をしなければ まずいのかなと思いましたがコンソール接続の出来ない タイプのもので設定はいじれませんでした。 また、サーバーにもファイアーウォール系のソフトは インストールしていませんし、クライアントの方も ファイアーウォールはOFFにしているので、普通で あれば全ての通信が遮断されることもないはずですが どういう訳か電源が入っていないクライアントPCたちを ネットワークブートさせることが出来ません。以前も 同じような案件を受け、同じクローニングツールに 同じメーカーのPCを使ってうまく出来たのですが、 今回はどこに原因があるのやらわからずにいます。 そんなアホなと思われるかもしれませんが、何か 見落としてると思われることなどありましたら ご指摘ください。よろしくお願いします。

  • PCネットワークについて

    これまで職場内でWindowsServer2003を使用し、 ネットワーク構築がなされていました。 私が今の職場に入る前までは、管理者等不在で 導入するのも業者任せといった感じでした。 今回リースUPを機に、ネットワーク構築の整備を 担当することとなりました。 私自身、サーバー管理者としての 知識は持っておらず、少しばかりの 知識でも運用ができるようなるべく 簡単なネットワーク構築をと思い、 下記の内容にて変更することを 上司へ提案し、決裁されました。 現在Serverの使用については、アプリケーションとファイル サーバーのみの使用となっており、わざわざサーバーを たてる必要性がないと感じたことやサーバー管理者としての 知識を有するものがいないため、NASの導入とサーバー代用として クライアントPCのメモリを増設し、アプリケーションを運用することと しました。 そこで質問なのですが、現在のServer運用の中で 既存のPCにおいてクライアント側のドメイン設定が なされています。 今回Serverを撤去するにあたり、クライアント側の 設定を変えたりする必要があるのでしょうか? 設定の必要があるとすれば、どういった手順で どういう設定をすればいいのかを教えていただきたいです。 既存のクライアントのOSは、XPproです。 WEBやOKWAVEでも検索しましたが、該当するような内容の ものがなかったり検索の仕方もいまいちわからなかったので、 質問させていただくことにしました。 宜しくお願いします。

  • PC12台をモニター1つで管理する方法

    PC12台をモニター1つで管理する方法 仕事上12台のPCを使用しております。 1階には8台と2階4台で計12台あり1階と2階では30メートルほど離れてありずべてがネットにつながった状態でなければいけません。 現在分配器を使って4台1モニター*3で管理をしています。 場合によっては移動も可 これを1モニター12台すべてを管理する方法はないでしょうか?

  • 2台のiphoneを1台のPCで管理する方法

    お世話になります。 先日、家族でiphone4を2台購入しました。しかし、我が家のPCが壊れてしまい、現在1台しかない状態です。 当面の間、2台のiphoneを1台のPCで管理したいのですが、その方法を教えて頂きたく投稿しました。 ネットやappleのサイトなどでも探したのですが、自分の理解不足で、どうもうまくいきません。 <現状> PCはWindows7(Sonyのバイオ)が1台、現状、PCのアカウントは分けていない iphone4を2台 itunesにアカウントを2つ作成したが、一部の連絡先が共有されてしまう。 <希望> 1)PC自体の環境はあまり変えずに(アカウントを2つ作るなど)、iphoneに必要な部分だけアカウント分けしたい。 2)音楽は共有してもいいが、それ以外の内容(連絡先など)は別々にしたい。 1)については、アカウントを分けてもいいのですが・・・これまで特にアカウントを作らずに見ることができていたPCに入っているファイルなどが見ることができればいいです 大変恐縮ですが、情報が不十分な点などは記していただき、教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNを使用していますが、在宅時に再呼び出し設定をしていますが、着信回数に到達すると呼び出しが切れる問題が発生しています。
  • オールリセットして再度設定しても同様の問題が発生します。
  • 使い方や設定方法について教えていただけないでしょうか。
回答を見る