• ベストアンサー

Yahooと有線ルータはつながりますか?

pandakの回答

  • pandak
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

Yahoo!BBはアドレスを1つ提供してくれるだけなので、それを複数のパソコンで共有するには、ルータを使ってアドレスの共有をしてやればよいのです。 有線ルータ・無線ルータの違いは、ルータに対してどうつなぐかの問題であって、Yahooモデムからは何も変わりありません。 線が引っ張れるなら安い有線ルータを、どうしても電波で飛ばさなければならないなら無線ルータを使うという具合に使い分ければよいのです。

関連するQ&A

  • YAHOO BBについて

    YAHOO BBについての質問です。 現在、YAHOO BB 12M(無線LANパック)を導入してます。 (1)トリオモデムを市販品モデムに代用・代替して、このままYAHOO BBを使用することは出来ますか? (2)YAHOO BBのモデム(トリオモデム)はレンタルするか、買取するかの選択しか出来ないシステムなんでしょうか? (3)無線LANパックを解約した場合、モデム(レンタル)は返却・交換になりますか? 返却・交換ということであれば、無線LANパックを解約したら、どんなモデムが送られてくるんでしょうか? (4)無線LANパックを解約する場合、手数料などの費用は発生しますか? 以上、回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーの無線LANパックを解約して市販無線ルータを接続したときの速度は?

    ヤフーBB 50メガのサービスに契約しておられる方かご存知の方教えてください。 無線LANパックで契約してトリオ3Gモデム(50Mサービス)を利用していますが、毎月、無線LANパックのオプションも1年使うと無線ルータが1台買える・・・という金額なります。 自分で市販の無線ルータを購入してモデムに接続して、無線LANを構成するのと、どちらが速度が速いですか? 実は現在、有線での下りでも最大4Mbps程度しかでないのですが無線も同じ速度なんです・・・。 無線ルータを購入してつなぐほうが機器が増える分だけ余計に遅くなったりするでしょうか? また無線LANパックのオプションだけを解約した際には、トリオ3gモデムからカードをはずして返すだけですか?(50M契約はそのままのつもりですが・・・何せ遅い!)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 1つの回線で2台のPCをネット接続

    現在 私は「Yahoo BB 無線LANパック 12M」を 契約しているのですが 家でノートPCを買うことになったので それをネットに接続しようと考えてます。 すでに私のPCは無線LANでネットに繋がっているですが これに ノートPCをネットに接続するには ブロードバンドルータを買えばいい というのを見ました。 ブロードバンドルータというのは モデムの後につく物なんですよね? 私の加入した無線LANパックについてきた トリオモデムというものは ルータ機能が付いてると聞いたのですが ルータの後にブロードバンドルータをつけることが できるのでしょうか? もしできないのなら どうやったら2台のPCでネット接続できるようになるのでしょうか? 新しく繋ぐノートPCのほうは 無線でも有線でもかまいません。 可能なら 無線の場合と有線の場合の方法を教えていただけると助かります。 できれば 現在の環境をできるだけ弄らない方法を探しています。 なにか的の外れた事を言っていたら指摘願います。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBトリオモデムとBaffalo

    ヤフーBB12M、トリオモデム使用しています。 現在モデム、パソコンを有線LANにて接続しています。もうひとつ有線LANが必要なのでルーターを購入する予定です。 ヤフーのトリオモデムはルーター内蔵だとのことですが、ルーター内蔵のモデムにルーターを接続するのは問題ないでしょうか?そのために必要な作業はありますか? ルーターはバッファローのものを検討しているのですが、トリオモデムとの相性、などはあるんでしょうか? 宜しくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 有線と無線LANでの共有

    現在、Yahooo BBトリオモデム12M+無線LANパックの環境で、ノートPC2台を無線LANで使用しています。(DSとWiiも) 今回、トリオモデムのLAN端子に外付けハードディスクを接続すれば共有できる!とI/O DATAのLAN接続ハードディスク HDL-GX320Rを購入したのですが・・・ 後からこのモデムは有線と無線はお互いに通信できないと知りました orz で、教えていただきたいのですが、 ノートPC2台(とDS、Wii)を無線LANで使用(1台は無線LANカード必要)、LAN接続ハードディスクは有線で使用しPCと共有する。 こうするにはどうすればベストでしょうか? できれば無線LANパックを解約したいので、 無線ルーター(無線LANカード付きでルーターにLAN端子あり)を購入し、トリオモデム→ルーター→有線と無線へ というように接続をすれば良いのかな~と考えています。 安くておすすめのルーターがあれば、合わせて教えていただければありがたいです。

  • ヤフーBBの無線接続について

    現在ヤフーの8Mを利用して有線でデスクトップを1台繋げているのですが、追加でノートパソコンを無線で使えるようにしたいと考えています。 (無線LANパックではなく、自分でバッファロー社製のルータを用意しました) ADSLモデムとパソコンの間にブロードバンドルータを接続すれば良いというのは分かっているのですが、今使用しているモデムが「ADSLモデム(横型)」+「BBフォンターミナルアダプタ」の2台となっており、これに新たにブロードバンドルータを足すにはどうケーブルを繋げれば良いのかが分かりません。 ヤフーのサイトではADSLモデムとルータの繋ぎ方の説明はされていましたが、そこにBBフォンターミナルアダプタがプラスされている場合の解説がありませんでした。 サポートセンターは繋がりにくく、こちらでどなたか同じモデムの種類を使用して無線ルータを繋いでいる方がおられましたらご教授願いたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo BB 26Mのモデムについて

    現在,YahooBB 26Mの無線LANパックに加入し一台のパソコンを無線で接続しています。 しかし、パソコンを新たにもう一台購入したのでこれも無線でつなぎたいと思っています。 1台のモデムで複数のパソコンをネットにつなぐにはルーターが必要だと思うのですがYahoo BB 26Mの無線LANパックについてきたトリオモデム3Gはルーター機能はあるでしょうか? 購入したパソコンはNEC LL900/BDと言うパソコンで無線機能が付いているのですが、新たに購入しなければならないものはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahooモデムについて

    いま初期Yahooモデムを使用しているのですが無線LANにするため無線LANパックがついているYahooトリオモデム12Mに変えようかと考えています。どのような事をすればいいのですか。

  • ヤフーBBで有線と無線の2台を繋いだ場合のセキュリティ

    ヤフーBBの無線LANパックがありますが PCを2台使用し、一台を無線にもう一台を有線にした場合 ルータとしてのセキュリティ状況は変わってくるのでしょうか? 無線で繋いだ方は、ルータがファイアウォールとなって セキュリティレベルをあげてくれると思うのですが ヤフーのルータはそもそもモデムですよね? そこにカードを挿すとルータになるといった特殊なものだったと思います。 そのモデム(ルータ)に有線で繋いだ場合はどうなるのでしょうか? 両方とも同じレベルでファイアウォールの機能は働くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ピクサスip4100Rの設定

    二階にデスクトップ(98se)があり、一階にノート(me)を使っています。4100Rを一階で使いたいと考えています。ノートのほうはなんとか設定出来て実際に使えてもいるのですが二階のデスクトップが4100Rを認識してくれません。ヤフーBB12Mトリオモデム&無線LANパックで使用しています。これだとデスクトップは有線、ノートは無線ということですよね?この場合やはり二階のデスクトップにはルーターが必要なのでしょうか?過去の質問を見てきましたが、あまり詳しくないので半分くらいの理解しか出来ていません。デスクトップにはスロットにLANボードを増設しているだけです。そこにトリオモデムからのLANケーブルがさしてあります。この場合どのようなルーターを購入してどう接続すれば、二階のデスクトップからも4100Rを使用出来るでしょうか?御指導願います。