• ベストアンサー

ムーミンやバカボンに似てる人に

iapetusの回答

  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.4

言いたくてウズウズしてますよね?ww。 でも、絶対に言わない方がいいですよ。 主さんが、まぁ、ムーミンは人によっては愛すべき存在である可能性があるからまだいいとして、いくら主さんがバカボンに対し好印象を持っていらっしゃるからといって、そんなことは主さん以外の他人は預り知らぬことです。 他人の考えは己とは同じではないのです。 私、知人の(仲間内でも綺麗で通っていた)女性が、かつてトレンディドラマの常連だった女優さんに似ているなぁ、とずっと思っていたので、これは褒め言葉になるだろうと思ってそう言ったら、キッと険しい顔になって「私あの人嫌いなんです!」と行ったっきり、私自身が嫌われてしまいましたww。 そのことを、他の知人の女の子言ったら、「バッカだねー、当たり前じゃん。女同士って親子でも相手にライバル心燃やすのに、安易に誰かに似てるとか言っちゃダメよー。きゃははは。」と言われてしまいました。 これが女性に限らず、偶然にも、言われた本人が好きなキャラクターだったのならまだしも、本人が何とも思っていなかったり、意に反した人やモノに似てると言われれば、仮に主さんだって怒るか激しくガッカリするでしょう。 > 逆に正直に思いのたけを言ったので好感もたれるでしょうかね? 偶然あるかもしれない。でも、多分ほとんど嫌がられると思いますw。ムーミンはギリOKでも、バカボンでNGとかww。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます 言わないほうがいいですかあ。 たしかにムーミンってブサイクの印象ってあまりなく可愛らしいって印象のほうが強いですよね。 美人とかカッコイイって印象はないけど。 >>私、知人の(仲間内でも綺麗で通っていた)女性が、かつてトレンディドラマの常連だった女優さんに似ているなぁ、とずっと思っていたので、これは褒め言葉になるだろうと思ってそう言ったら、キッと険しい顔になって「私あの人嫌いなんです!」と行ったっきり、私自身が嫌われてしまいました これわかります。いくら一般的に美人な女優さんに似てるといわれても 大嫌いな場合は逆効果ですよね 私も一般的にカッコイイ人に似てるといわれたけどあまりその俳優さんのことが 好きではなかったので嬉しくなかったですし

関連するQ&A

  • ムーミン系の顔の人っている?

    皆さんの周りに顔の系統がムーミン系の人っている? =========================== 1、まさに自分がそう。 2、周りに一人いる。 3、周りに何人かいる。 4、いない。

  • 童話ムーミンについての疑問。

    ムーミンの童話を読んだことがある方に質問です。 (最初にお詫びさせていただきますが、わたしにムーミンを勧めてくださった方がこの質問を見つけて、お気を悪くなさったらごめんなさいね。) わたしこちらで勧めていただいて、ついこの間読んだのですがショックでした。……だって、これって怖くない? 一巻目を読み終わった時、???と首を傾げました。ファンタジーは明るいものばかりではないのはわかりますが、ムーミンの暗さは他のものとは違い、作者の心の闇をそのまま映したようなものに思えたのです。相当生硬なかたちで。 具体的に言えば、キャラクターのほとんどの性格が辛い。あのなかでまともなのはスナフキンとミー(あれはあれで安定しているキャラクター)で、途中まで一番常識的な人だったムーミンママも最後には心の闇を絵を描くことに吐き出す人になってしまいます。 そしてムーミンもスニフもスノークのお嬢さんも、ムーミンパパもみんな不安定な人たち。たしかにあの程度の性格の欠点を持つ人は人間界にもいくらでもいるのですが、それがファンタジーの世界で語られてしまうと、目をそらしたくなるような痛ましさを感じます。 首をかしげたまま読み勧めていって、とりあえず一つのシリーズを最後まで読み終わった時も首をかしげたままでした。このお話はこれでいいのだろうか。いや、怖いなら怖いのでいいのだけれど、その怖さの種類が……。 そこで質問です。ムーミンをお読みになった方、読んだ感想はいかがですか? 好きですか、苦手ですか?好きな方にとってはどんなところが魅力ですか? 好きな方にとって、わたしの感想にはどのような意見をお持ちになります? また苦手な方、読んでみてどんな感想を持たれましたか? 双方のご意見を聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ムーミンのキャラクターについて

    ムーミンに出てくるキャラクターで名前と素性のわからないのがいます。 ・赤い帽子をかぶったスナフキンそっくりの人。(ヨクサル?) ・金髪で帽子をかぶり、赤と白のシマシマの服の人。(ホムサ?) カッコ内はWikipediaのキャラクターの欄で見てこのキャラかな?と思ったものです。画像を探しても見つからなかったのでこれしか言えないのですが、心当たりのあるかた教えてください。 また、 ・スナフキンの両親はヨクサルとミムラですが、このふたりは今(ムーミンの物語の時点で)どうしているんでしょうか。ヨクサルはムーミンパパが子供の頃に知り合ったとありますが、その後はどうなったんでしょうか。 こちらもわかれば教えてください。よろしくお願いします。

  • フィンランド(ムーミンワールド)旅行に行きたい!超初心者です。

    今2歳半の娘と二人で『楽しいムーミン一家』にはまっています。 この殺伐とした世の中で暮らしていると、あのほのぼのとしたムーミン谷の住人の暮らしが本当に癒しになります。 福岡県在住ですが、キャナルシティ博多ってとこにある、ムーミンカフェにも何度も足を運んだり、ムーミングッズを集めたりしています。 それでどんどん想いが膨らんで、フィンランドのムーミンワールドに行ってみたい!!って本当に思うようになりました。 でも、今まで海外旅行、いえ、旅行そのものに全く興味がなかったので知識がまったくありません。 何からどうすればよいのでしょうか? ムーミンワールドは夏場しか開いていないようなのですが、来年の夏に向けて今から準備しておけばいいかなとか思っています。 行くのは私(29歳)と娘(その頃は3歳)です。 フライト時間はやっぱり長いですよね。。。娘が大人しくしていられるかが不安なところです。 旅費もどのくらい用意したら良いでしょうか?なんとなくの目処で構わないのですが。。。 語学も全然ダメなので、添乗員さんがずっと付いて来てくれるようなツアーがあればいいなーと思っています。 お勧めの旅行社などあれば教えてください。 その他、フィンランド旅行経験者の方など、どんな些細な情報でも構わないので、どうぞよろしくお願いします!!

  • 謙遜する人

    周囲からかっこいいとか可愛いとかしょっちゅう言われ ちやほやされているのに全然そんなことないですよ!とか 初めて言われたとか眼科行った方がいいですよとか言う人は どういうつもりなんでしょう? 全然かっこよくないしとか言う割にブログに顔写真をUPしたりして 本当に自信がないの?自分でもかっこいいと思ってるんじゃ?と 思ってイライラしてしまいます。 誉められたい?ナルシストなんでしょうか? 逆にありがとうとかすんなり受け入れる人の方が好感もてます。 こういう人の気持ちを教えてほしいです。 絶対自分でもかっこいいと思ってますよね?

  • 人に褒められるなら、○○な人と呼ばれたい。または、

    出来れば、人に悪く言われるより、よく言われたいものですね。 若しあなたが、結婚式や葬式で、あるいは噂話でも褒められることがるとしたら、どんな褒め言葉が良いでしょうか。 褒められなくても良いとお考えなら、どんな人になりたいという事でも結構です。 逆に、これだけは言われたく無いということが有りましたら、一緒にお答えください。 どちらも、具体的なことを付け加えていて頂くと助かります。 僕は、「センスが良い人」と言われたいです。 「何時も洒落た服装をしてるね」とか「良い音楽を聴いてるね」とか。 個性的でありたいと思ってるので「変わってるね」と言われても良いですが、「下品ね」とは言われたくないです。

  • 「かわいい」と思う人とは?

    男性から男性への会話と思ってください。 同僚の女性がいる前で、職場の親しい人に、 「この職場で、一番かわいいのは誰だと思う?」 と聞かれて、あなたは、どの人と答えますか? 1.かわいくて、好きで、恋愛感情を持っている人(1番好感を持っている人) 2. 一番好感を持っている人はあえて言わず、2番目くらいに好感を持っている人 3.恋愛感情はないけど、かわいいなーと思う人 4.その他 わたしは女性ですが、自分が逆の立場で、「この職場で一番かっこいい人は誰?」と聞かれたら、かっこいいとかはあまり考えずに、2番目に好感を持っている人を答えるかなーなんて思ったりします。 (1番好感を持っている人は、あえて隠しちゃうかもしれません) でも、それとは別に、同僚の異性がいる前でそんな質問をされたら、答えるのを少し躊躇してしまいます。 その「かっこいい人」に選んでもらえなかったら、その人はショックですよね。

  • あわせる顔がない!!

    嫌われていたと思っていた人の送別会で、思い切りないてしまいました。。 嫌われていたと思っていたことなど、思いのたけを全てゆってしまい、すっきりして誤解も解けてほっとしたのもつかの間。。 明日、あわせる顔がありません。。 私は明日、どんな顔をして合えばいいのでしょうか。。

  • 人は人なのでしょうか?

    今仕事をしていてパワハラなどはないのですがだらける人が多く(主に年配者)正直腹が立ちます。かつ自分は非正規の身で給料、待遇でだいぶ違います。(おそらく自分は半分ほどかと・・・)自分で思うのですが器の大きい人間ではないです・・・そう思うとますます悲しくなりこの悩みにとらわれがちです。 思いきって思いのたけを吐き出したほうがいいのでしょうか?質問というかこういったとき回答者さんなりの回答でかまわないのでアドバイスのほどお願いします。自分でもくだらない質問かなとは思うのですが・・・

  • もう無理かな・・・

    中二男子です。 自業自得なのですが自分は女子からの好感度がガタ落ちです。 卑猥なことをメールで聞いたり、好きじゃない人にかわいいを連発したりと そういうわけがあり「最低」と思われているようです。 自分は正直に言うとめちゃくちゃもてたいです。 好感度を取り戻したいです。 どうすればよいのでしょうか。 イケメンじゃなく顔は悪いほうです。 難しい質問ということはわかっています。 回答おねがいします。