• ベストアンサー

金券ショップでの店員の発言について

noname1973の回答

回答No.4

ひどい! サイテーの店員ですね。 馬鹿だと思います。 でも悔しくて泣いちゃう気持ちわかります。 金券ショップ私も利用したことありますが、 態度が(かなり)良くない店員が多いような気がします。 私は買い物で不愉快になるのは非常に嫌なのと、劇的に得してるとも思わないので多少安くても利用しません。 私は中学生の時、洋服の取り置きをキャンセルしたらすごい文句をえんえん言われて悔しい思いをしました。 こちらが大人しそうだというのを見て言っているのもわかったので非常にむかつきました。 お店の電話番号が分るなら、クレームの電話を上の人にしてみたらどうですか…? ご質問を見る限り、あなたはちっとも悪くありませんよ。

noname#108001
質問者

お礼

やはり金券ショップの店員は態度が悪いのでしょうか? ある程度まとまった枚数を買う予定でしたので、金券ショップを選んだのですが・・・。 他にも数件あるのですけど、やめたほうがいいかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便切手を金券ショップで売るといくら位になりますか?

    オークションで落札者に切手で支払ってもらう事になるかもしれないのですが、 切手は金券ショップで、どれ位の割合で買い取ってもられるものなのでしょうか? 商品券等は店にもよりますが、大体93%位で買取ってもらえますが、切手の買取り 割合があまりにも低ければ切手での支払いを断って、手数料は掛かってしまいますが、 銀行振込みで支払ってもらおうかと思っています。 ゆうパック等の支払いに切手が使えるのは知っていますが、ゆうパックは使わないので、 現金が欲しいです。 金券ショップで切手を売った事が有る方、どれ位で売れるのか教えて下さい。 ちなみに、商品は1000円位の物です。 80円切手と、あまり使わない高額切手では買取り価格に違い等有るのでしょうか???

  • 金券ショップで80円切手を100枚買うと

    金券ショップで80円切手を100枚買うと いくらくらいで買えるんでしょうか? 7000円程度でしょうか? また逆に同じものをお店に引き取ってもらうとどれくらいですか? 4千円程度でしょうか? また1枚1枚になったものは引き取ってもらえるのでしょうか?

  • [金券ショップから切手を購入し、その一部を使用した場合の仕訳について]

    [金券ショップから切手を購入し、その一部を使用した場合の仕訳について] こんにちは、 インターネットショップを開業しました個人事業主です。 金券ショップから、10,000円分の切手を 5%引き9,500円で現金購入しました。 その切手を週1回の商品発送で1,200円程度使用しています。 (切手400円を封筒に貼って発送/3通) この場合、仕訳はどのようにすれば良いですか? 1月1日  貯蔵品(課税仕入)?  9,500 /  現金  9,500 1月10日 通信費?  1,200 /  貯蔵品  1,200   商品発送3通 でいいのでしょうか? 9500円しか払っていませんが、切手は10,000円分あります。 差額500円分の切手は、どう処理したらよいのか? 切手購入時と使用時の消費税の扱いなど全くわかりません・・・・ 宜しくお願いします。

  • Yahoo!ゆうパックは切手での支払いできますか?

    タイトル通りです。ゆうパックは切手での支払いができるので、金券ショップで安く購入した切手で利用していました。 しかし、Yahoo!ゆうパックは切手での支払いできますか?

  • ゆうパックの料金表示

    通常ゆうパックで発送すると、送料表示の切手みたいなのを張ってありますが、ゆうパックカード(シール満杯)を利用して発送した場合、どのような表示がされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 送料の誤差を切手で返された

    お世話になります。 先日お取引を開始した出品者様が一番安い発送方法がyahooゆうぱっくだというのでその方法でお願いしました。 商品は重く、今日車がなかったため発送ができない出品者は差額を負担するつもりでゆうぱっくで集荷依頼をし集荷にきてもらったそうです。 するとゆうパックの方が意外と送料が安かったとのこと。 なのでその差額分の切手をダンボールの隙間から入れたとの旨の連絡を受けました。 私にとって切手は日常生活で使わない紙切れ同然の物です。 勝手に切手で返金されても困ってしまいます。 金券ショップに行っても何円か引かれてしまいますよね? それでは何の過失もない私が損をしてしまいます。 どのように対処すれば良いでしょうか? 既に事遅し、発送済みですが(汗)

  • ゆうパック送料の切手払い

    ゆうパックは郵便局で発送する際に切手払いが出来ますが、その場合も持ち込み割引100円引になるのでしょうか?誰か分かる方の回答お待ちしています。

  • ゆうパック 切手

    ゆうパック 切手 ゆうパックで切手が使用出来ると知り、余っている切手で送る予定です。1600円分50円切手の32枚で送れるのでしょうか。出荷伝票の、3枚目に切手を貼る場所があるそうですがさすがに32枚も無理です。

  • 定形外郵便の送料を窓口で支払う方法

    定形外郵便で発送予定のものがあります。記念切手が大量にあり、できればそれを消化したいと思っています。 送料が1000円ぐらいかかる場合、少額切手なので、かなりの枚数貼付しなくてはなりませんが、窓口に持っていくと切手別納という方法で 切手を1枚づつ送付物に貼らなくてもよい方法があるようですが、これはゆうパックだけでしょうか。 ゆうパックですと帳票に送料分の切手をはるようなのですが、できればより安い方法を模索しています。

  • 余っている切手類の使い道を教えて下さい

    現在、家に切手や葉書が沢山余っていて、使う当てもありませんのでただ腐らせています。 何か有効な使い道はありませんでしょうか? 過去の質問を少々見たところ、金券ショップに持ち込んだり、ゆうパックの発送や着払いの際に使うとの事でしたが、他に何かありませんでしょうか。 例えば、振込みの際の料金の代わりに収めるとか、自分の口座の郵便貯金に加算してもらう、などです。

専門家に質問してみよう