• ベストアンサー

等速円運動の問題について

角速度πで等速円運動している質点は 10sで何回転するか? という問題で答えはn=1/10 であってるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

角速度π(m/s)ということは、一秒間に半周するということ。 だとしたら、10秒間で5周じゃないかい。 式で書くと  角度 = 角速度×時間 = π×10 = 10π(rad) 一周は2πだから  回転数n = 10π÷(2π) = 5周

kuma20130215
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 等速円運動の問題です。

    以下の問題を解いてみたのですが、分からない点があります。詳しい方ご教授をお願いいたします。 質量mの質点がxy平面内で半時計方向に半径rの等速円運動をしている。質点に働いている力は原点Oからの距離の2乗に逆比例する引力でその大きさはCを正の定数としてC/r2と表すことができる。 問1 質点の位置ベクトルrとして運動方程式を記せ。 (答)m・d2r/dt2=-C/r2 問2 角運動量lベクトルの時間微分を計算し、原点Oに対する質点の角運動量が保存されることを示せ。 (答)l=r×m・dr/dt 、 dl/dt= dr/dt×m・dr/dt+r×m・d2r/dt2=r×m・d2r/dt2=r×(-C/r2)・・・保存されない?? 問3 質点の速さ、角速度の大きさ、角運動量の大きさを求めよ。 (答)もし角速度ωが与えられていれればrωとも考えたのですが、問1を積分してdr/dtを求めるのでしょうか? 問4 運動の様子を簡単に図示し、質点の速度、質点に働く引力ならびに角運動量についてそれぞれの方向を書け。 (答)速度の向き:接線方向、引力:原点0の方向、角運動量:z軸正方向 問5 質点の位置エネルギーと力学的エネルギーそれぞれをC、rを用いて表せ。ただし位置エネルギーはr→∞のときに0となるようにする。 (答)分かりませんでした。。

  • 等速円運動について

    これらの問題が分かりません;; 半径rの円周上を質量mの質点が半時計回りに等速円運動している。 時間t=0における中心角はα(rad)で中心角の角速度はω(rad/s)である。 (1)時間t(s)における中心角θはいくらか。 (2)時間tにおける質点の位置ベクトルを成分を使って表せ。 (3)時間tにおける質点の速度ベクトルを成分を使って表せ。 (4)時間tにおける質点の加速度ベクトルを成分を使って表せ。 (5)加速度ベクトルと位置ベクトルの間にどの様な関係があることがわかるか。 (6)(3)、(4)より速さvと加速度の大きさaを求めよ。 (7)(6)より、aとvの間にどの様な関係があることがわかるか(ωを消去)。また、F=maより、力Fはいくらか。 問題数多いですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 等速円運動の微笑変化

    質点が軌道半径r、角運動ωの等速円運動を考えます。 この運動に対して軌道半径に微小な撹乱δrを与えたとき、その撹乱が時間と共に成長しないための条件を求めよ どう解いてよいのかも分かりません・・ どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 等速円運動での張力について

    等速円運動に関する問題について教えて下さい。 長さlのひもの一端を中心、もう一端に質量mのおもりを つけて等速円運動させたとき, 角速度をωとすると中心Oの 張力T0は, T0= mlω^2 で合っていますか? また, 中心からの距離がx(0<x<l)である点における張力T_1 の求め方を教えて下さい。

  • 高校物理、等速円運動(問題)

    (問題) 図のように、長さlの糸の端に、質量mの重りをつけ、図のように重りを水平面内で等速円運動させる。 糸が鉛直直線となす角をなす角をθとするとき、円運動の周期を求めよ。という問題で、 最後に、速度ですから、ω^2=g/lcosθ⇔ω=±√(g/lcosθ)となりうるにもかかわらず、 T=2π/ωのところで、ω=√(g/lcosθ)として計算してあるのはなぜでしょうか?

  • 等速円運動の速さ

    10年ぶりに物理の教科書を読んでいてなかなか 面白いなと思っているのですが、等速円運動する 物体の速度を求める式が良く解らなくって頭のも やもやが晴れません。 物体が円周状を1回転するのに必要な速度をTとし 半徑r、速さをvでとすると、 (1) v=2Πr/T が成り立つ。 (2) ω=2Π(rad)/T (1秒間に回転する角度) (3) (1)・(2)からΠとrを消去すると   v=rwとなる とあります。(3)のΠとrを消去するのところが 良く解らないのと、半徑×1秒間に回転する角度 で何故速度が求まるのかわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 力学の問題です.(等速円運動)

    力学の問題です(等速円運動) 問題が難しくてよくわかりません. ご解説ください. 下の写真の図は地表すれすれに飛ぶ人工衛星の説明図である.半径R_+=6.4×10^6 m の地球の地表に沿って速さvで等速円運動する軌道の人工衛星の向心加速度a=v^2/R_+が重力加速度gに等しいとして,この人工衛星の周期Tを計算せよ. 答えが,5.1×10^3 s になるそうです. どうかご解説お願いします.

  • 等速円運動

    等速円運動 速度v=rω・・・円の接線方向 教えてほしいところ 何故、円の接線方向と決まっているんですか??

  • 等速円運動について

    ある物理の本に、 等速円運動の「加速度」の説明で、次の図がありました。 Vベクトルが時間の経過によって、V´ベクトルになったという図です。ωは角速度です。 そして、 Vベクトルの始点とV´ベクトルの始点を合わせた図が、ありますが、VベクトルとV´ベクトルのなす角が、ω⊿tであるとその本に書いてありました。 しかし、私にはなぜ、VベクトルとV´ベクトルのなす角が、ω⊿tになるのかわかりません。 なぜ、ω⊿tになるのですか?

  • 物理 等速円運動 問題

    {}の選択技から正しいのを選択しなさい (1)円周上を等速円運動している物体の速度(ベクトル)の「大きさ」は2πr/tの速さに等しく、「方向」は物体の位置{を接点とした円周の接線、から円の中心に向かって引いた直線(半径)}の方向を向く。 (2)等速円運動している物体の速度の「大きさ」は{変化する、変化しない}また、速度の「向き」は{変化する、変化しない}よって、物体の加速度は{ない、ある}ので、物体に力は働いて{いる、いない} 解答お願いします