• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病?)

うつ病と人間関係の苦悩

このQ&Aのポイント
  • 姉の心の荒れ具合に困っている質問者。姉は環境の変化で心も変わると言い、幸せな思い出の場所に引っ越せば全てが上手くいくと信じている。しかし、姉は働かずゲームや散財に明け暮れ、他人のせいにしていつも不幸に訴えてくる。質問者は姉のブスコンプレックスと、いじめのトラウマが原因と考えている。しかし、日常のワガママさから同情する気持ちはわかない。心療内科に行かせたいが、姉は行く意味がないと言っている。
  • 姉の心の荒れに困り、心療内科に行ってもらいたいと願う質問者。姉は環境の変化で幸せになれると信じ、昔の思い出の場所に引っ越すことを願っている。しかし、姉は働かずゲームや散財に明け暮れ、他人のせいにして過ごしている。姉の自己中心的な態度とブスコンプレックスのループに質問者は疲れ果てている。姉を心療内科に連れて行きたいが、姉は行く意味がないと主張している。
  • 質問者は、姉の心の荒れに困っている。姉は環境の変化によって心も変わると主張し、幸せな思い出の場所への引っ越しを希望している。しかし、姉は働かずにゲームや散財に時間を費やし、自分の不幸を他人のせいにしている。質問者は、姉の自己中心的な態度やブスコンプレックスの原因を考えているが、姉の日常の行動に同情する気持ちは湧かない。心療内科に連れて行きたいが、姉は行く意味がないと言っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分なら話を聞いてあげたりアドバイスはするけど 必要以上には関わらない様にします。 結局は何を言っても本人が自覚して改めるしかないです。 ご本人が気が付くまで適度な距離を保って見守ってあげて下さい。 あなた様が精神的に心配を背負い過ぎて疲れてしまわない様にお気を付け下さい。

Marumi222
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 姉夫婦だけで住んでいます。 良くなったかと思ったら元にもどる、の繰り返しで疲れました…。 結論の出ない愚痴を延々聞かされるのはもううんざりなので、距離を置くことにしました。 アドバイスを頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.2

精神疾患は他の病気と違って、医師にかかれば治ると言う物ではありません。本人が助けが必要なことを認め、本人が治す努力をしなくてはなりません。薬は努力をする為の助けをしてくれるだけです。 私は鬱経験者ですが素人なので、お姉さんが実際に精神疾患を患っていらっしゃるのかは、全く分かりません。それとは別に、大きな甘えもお持ちのような気がします。世の中には。本当に大変な経験をしないと学べない人もいます。もしかしたらお姉さんは、そのうちの一人なのかもしれません。

Marumi222
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 本人は助けを求めている感じはしません。まともだと思っています。 本人が気づくまで待たないとダメですね。 アドバイスを頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

姉妹であっても他人です。 知らん顔しておきましょう。 義兄も、そんな姉に手を焼けば、離婚するでしょう。 同居ですか? 三十六計逃げるに如ず という諺もあります。 困った時には逃げるのが得策である、、、ということです。 姉のことに振り回されて、貴女の人生を不幸にしないように。

Marumi222
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 姉夫婦だけで住んでいます。 結局は共感してほしいみたいなのですが、全く共感できないので距離を置くことにしました。 なぜ妹の私が手を焼かないといけないのか?!と我に返りました。 アドバイスを頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は鼻が横に大きめでそのことで小学生のころいじめられたことがあります。 そのことがコンプレックスで彼氏といるとき、友達といる時も「もしかしたら、今、私の鼻をみてるかも・・・」と思い暗くなってしまって家で泣いてしまいます。姉がいるのですが、姉はとても美人で、私は小さい頃から姉に「ブスだブスだ」と言われてきました。そして、私の友達にも私の鼻の事をいっていたのです。 わたしの遊ぶ場所、友達の背景には気がついたらいつも姉がいて、姉はわたしがよほど嫌いなのか「あんたは生まれてこなければ良かった」などといいます。親戚と会う時なども、私の顔の話をし、笑います。そして、私に彼氏ができると彼氏にも私の顔のことをいって笑います。同じ町に住んでいるので、嫌でも道などであってしまうんです。鼻のことも嫌なのですが、これから、どんな人と付き合っても、姉が私の悪口を言っていくのかと思うと泣けてきます。母は私が悩んでいても兄弟喧嘩くらいにしかおもってなく、私は姉より、やせていて、勉強ができるので意地悪をゆんだよといいます。・・・姉は私にどうしろというのでしょうか?もう、最近つらくて仕方ありません。顔をみると、一方的にせめられます。このままじゃ、怖くて、恋愛できません。まとまってない内容になってしまってごめんなさい。 よかったらアドバイスください。

  • 鬱病について

    最近なんですが、大学4年になることもあり、将来に対する漠然と不安があるせいか、一人になると漠然とした恐怖に襲われます。 一人暮らしなのですが、家事全般をする気が起きず、おなかは減るが食欲もなく、性欲はもちろんありません。 ただ、普通に生活していても胃の辺りに何か重いものを感じ、不安に襲われることも多々有り、公務員の勉強などもまったくできません。 ただ、よく死にたいと思うことはないのですが、死に対する恐怖はあり、自分のやってきていることは意味があるのか?など悲観的な考えにはよくなります。 これはうつ状態というのでしょうか?もしそうならば医者に行った方が良いのでしょうか?

  • 美人の姉がいて、私はブスです

    姉が美人です。小さい頃からきれいでした。 鼻が高くて、目がぱっちりしていて、ほっそりとしています。 勉強も出来たので地元で一番良い高校に入り、大学に進学して大手に勤めています。 それに引き替え、私は小さい頃から歯並びが悪く、目が小さいと言われてきました。 髪がひどいくせ毛の剛毛で、中学の頃に知らない男子からブスと罵られました。 姉と一緒なのは背丈と太らないところ。けれどがりがりの女の子なんて誰が好きになるでしょう。 姉より勉強は出来なかったので、そこそこの高校に入り、大学に進学、就職しました。 就職をしてから少しやつれたのか、顔や瞼についていた肉が取れ初めて、 きれいだと言われるようになってきました。 近所の人からは、姉と区別がつかないと言われるようになりました。 たまたま姉妹を見た会社の人は、全体的に似すぎていてびっくりすると言っていました。 けれどきれいと言われるようになってからも、男の人にモテたことがありません。 同期が百人もいたので、その中でたくさんのカップルが出来ましたが、 私のことを好きだと言ってくれる人はいませんでした。 私は心根が心底ブスなのだと思います。 ずっと鏡の前で「私もきっと姉のように美しくなる」と思っていたから、 気持ちだけは一人前に「私はほかの人と違う」という風に主張していたのでしょう。 愛されることに慣れていないばかりか、人をきちんと愛せたためしがありません。 今までお付き合いした男の人は、顔で選びました。 テレビに出ているような顔の男の人を選びました。 写真を撮って人に見せて「イケメンだね」と言われるような人です。 でも、少しも好きになれませんでした。 あなたに触られるのが気持ち悪いの、と言うのをやっと我慢して別れました。 女の子の友達はいくらかいます。 みんな私のことを、さばさばとしていて率直で、やさしいと言います。 会社の男の子じゃ似合わない、外国人とか、すごい素敵であったり変わった人と結婚しそう、と言います。 もしもそうなら、どれだけ幸せだろうかと思います。 私は自分がどうしたいのかすらよくわかりません。でも幸せになりたいです。 どうしらたなれるでしょうか。

  • うつ病で自殺すること。(長文です)

    私の姉のことなのですが、昨年うつ病と診断されて以来 何かにつけて死ぬという思考にかられてしまうようになってしまいました。 姉の家族構成 姉・・・37歳,現在休職中  義兄・・40歳,運転手 長男・・定時制高校2年,昼間は大工見習い   長女・・公立中学校2年 次男・・公立小学校2年 姉は、発症以前から家事をする人ではなく子供が手伝いをするのが当たり前という考えの人で、子供達にほとんど家事をさせていました。 夕食の支度は義兄か、長女の仕事。朝食も長男か長女が準備して子供達だけで食べて学校へ行く。 姉は自分の都合のいい時だけ子供達を可愛がり、長男も長女も姉から愛されているという実感は全くないと言います。 うつ病と診断されてからは、休職し自宅にいます。 家事は発症前と変わらない状態ですが(義兄と子供達でやっています。) 義兄や子供達が少しでもきつい素振りをすると 『私が病気なのに、なんでそんな態度をとるんだ!私の病気のことを理解していない!』と逆ギレする始末。 生活費が足りない為、長男の給料も生活費に充てているのですが、それも親が病気だから当たり前と言う態度。 自分の病気で迷惑をかけて悪い・・と言う気持ちは全くない様なのです。 子供達にしても、発症前と発症後と姉の生活態度が変わらないので 家事が出来ない事を病気のせいにされても理解ができないのです。 先日、長女の進学のことで姉と長男が言い争いになり長男から『いまさら母親面するな』と言われたそうです。 姉はその言葉にショックを受け、 自分は母親失格だ。居ない方がいいんだと自殺を図りました。 幸い、発見が早く命には別状はないのですが・・・これから先、また同じ事がないとは言えません。 姉の子供達や、私達はどう接していけばいいのでしょうか?姉の思うまま、好きにやらせていればいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 親にブスと言われていた事

    赤ちゃんだった時上向きの鼻につり目で、親族に「女の子なのに将来心配だ」と顔の事を苦心され親に「ブス」と言われて(そんなに悪気はないと思います)いたのですが、成長するに従い周りの人から「可愛い」と言われるようになり、成人した辺りから親や近所の人からも「綺麗になったな」と言われるようになりました。 小さい頃私はブスと言われていた事をずっと覚えています。 ブスにブスと言うのは仕方ない事でしょうが、親族に顔の事をけなされるのは嫌でした。 最終的に兄弟の中で唯一ブス呼ばわりされてた私が大きくなってモテたり外見を誉めてもらう事ばかりになりました。 私がブスでも可愛く見えても私は私なのに苛々します。 どうして外見の事をとやかく言われなきゃいけないのでしょうか。 散々ブス呼ばわりしといて「あんたは顔で得してる」と言われ、意味不明です。祖母にも「女の子だから一時期心配したけど良かったよ」と言われ、何で顔の事で全てジャッジするのか意味不明です。 可愛いとよく言われるので今ではその言葉を聞いても何とも思わなくなりました。 小さい頃と今と顔の評価が違い過ぎて私は誉められてもよく分かりません。 私みたいに外見の評価が180°変わった人はどう受け入れるのでしょうか。 根に持つタイプですが、それが良くないのでしょうか。

  • うつ病で被害妄想癖のある人に、己の悪いところをさとらせる方法。

    姉の話(28歳・女)なんですが、ここ半年くらいうつ病です。 仕事もできる状態ではないらしく、実家に閉じこもりがちな生活をしています。(金銭面でも貯金もあまりなく、派手に遊べない状態) 小さい頃から被害妄想というか、なんでも人のせいにするところがあります。そして人のものを欲しがったり、ないものねだりをすることが多いです 家庭環境はすごく裕福なわけではありませんが、人並み以上の生活だと思います。ただ、姉はしてもらうこと(大学、大学院に進学させてくれる・無職の今も生活費も入れずに養ってもらっている・自分のペットを実家にほったらかしにして週に1,2泊外泊する…等)はすべて当たり前と思って特に感謝もせず、自分がして欲しいと思っているのにしてくれないこと、もしくはしてくれなかったこと、(成人式の時に振袖を買ってくれなかった・お酒を好きなだけ飲ませてくれない←酒乱なので制限あり、ただしゼロではない、酒代は親の生活費からの出費…等)を昔のことでもいつまでも根に持って、自分は愛されていない、大切にされていないと思い込んでいます。 昔から母と姉の折り合いが悪く、お互い今は一日中家にいるので、姉は母の一言一句にいちいちつっかかっており、見ているこっちまでげんなりしてきます。 母のことが好きになれないのに、好きになるように強制する気はありませんが、親として今までとそして今も母が姉にしてくれていることに当たり前だと思わずに、感謝する気持ちを持って欲しいのですが、うつ病の人には否定するようなことを言ってはいけないとききました。それに、もともとお説教しても「はいはい、どうせ私が悪いんでしょ。私の気持ちなんて誰もわかってくれないんだから…」となってしまう人なので、どうしたらうまく伝えられるのかがわかりません。 どういう風に言えば、うつ病に悪影響なく、きちんと話を聞いてもらえるでしょうか。

  • うつ病で家族と疎遠になってしまいました

    はじめまして。 結婚10年目、夫と9カ月の男の子と暮らしている32歳です。 3年ほど前に仕事のトラブルでうつ病になり、小さい頃の辛かった経験などをフラッシュバックしてしまい、薬を大量に飲んだり、食事が食べられなくなったり、実家の母に毎日死にたいと泣いて電話したり・・・という生活を1年ほど送っていました。 幸い、夫の理解もあり病気は良くなり子どもにも恵まれました。私には1歳上の姉がいますが、うつ病になるような人とは進んで付き合いたくないと言われ、姉夫婦とは一切交流がなくなってしまいました。理由は、精神的に弱い人とは付き合いたくないし、うつ病は甘えだし、いずれ問題行動を起こされたら困るからと言われました。 嫌われて仕方ないとは思いますが、姉が歩み寄ってくれない以上、もう姉妹として付き合うことはないと思いますが、時々無性に寂しくなってしまいます。姉が私を許してくれる可能性や方法はありますか? 両親は私が10歳の頃離婚、私は母と、姉は父と生活してきました。 母は3回再婚し、父親になった人から性的虐待を2年間受けてしまいましたあ。(もう忘れましたが・・・)

  • 鬱病について

    私は高校生女子です。 中学生のころから学校は休みがちだったのですが、高校生になってから、倦怠感や頭痛で朝起きるのが辛くなり、あまり学校にいけなくなってしまいました。 このままでは留年してしまうのだろうとは思っていても、実感がどうにも湧かず、どうにかなるだろうなどと思ってしまいます。 中学生の頃休みがちになった原因は、徹夜で勉強するのを始めたことでした。 姉が頭がよく、無意識にプレッシャーを感じていたのかもしれませんが、姉と同じ塾に入るために自分にしては驚くほど勉強しました。 入塾してからは、今年の春ごろまでは順調に勉強をしていたのですが、だんだんとやる気が削がれ、燃え尽きてしまい、今では宿題をこなすので精一杯です。 塾は開成や筑駒など、上位校の生徒が殆どで、私のような中途半端な進学校から来ている生徒は極少数です。そんな中では元々頭がたいしてよくない上にやる気のない私では平均ほどを保つのも大変でした。 学校でも友人からはたいして頭が良い部類にはカテゴライズされず、(いい点数をとっても自慢せず、自分より下、平均よりは上の点数をとった友人に自慢されても「私なんて全然できなかったよ」と言って褒める事が美徳だと思っているため)、家でも姉のような前例がいるためそこまで評価されず、自分なりには頑張ってはいるし結果もまあまあ出ていたけれどそんなに評価されない日々が続きました。もちろん、私より頭がよく、これより過酷な状況におかれても笑顔で天使のように部活も頑張っている人なんてたくさんいるでしょうし、私自身不満反面甘えだとは思っています。 友人付き合いは広く浅くで、学年の半分くらいの人とは手を振り合える仲だと思うし、実際いじめられたことも全く無いのですが、自分はもしかしたらこの人に嫌われているかもしれないなどの被害妄想をしてしまい、浅くしか付き合えず気まずくなってしまった人もたくさんいます。 あと、私は絵を描くのも好きで、よく描いています。周りの友人は上手い下手関わらずたくさん評価をもらっているのですが、私は時間をかけても、友人よりたぶん上手いであろうものを描いてもあまり評価されません。自分の絵柄のせいもあるかもしれませんが、ちょっと寂しいです。そんなに上手くないので大きな口叩けませんが。 そんなこんなで自己嫌悪にしばしば陥り、情緒が不安定になりました。 同時に、ネット依存も強くなりました。吐き出す場所がネットくらいしかなくて、また、趣味もネットと絵を描くことくらいしかなかったからです。(部活は運動部ですが、緩いのでそんなに打ち込んでもいません。) 気付くと携帯を触ってしまうようになり、俗に言うクズニートのような生活になってしまいました。 病院では一応親が起立性調節障害の検査をしてくれと医者に頼み、私は医者からされた簡単な質問に何個か答え、まあ当てはまるから起立性だろうと診断されました。確かに私は低血圧でしたが、血圧を治す薬を飲んでも一向によくなりませんでした。 今度は精神科にいこうと親に言われ、行く予定です。 私はいろいろ自分の症状について調べたのですが、自律神経失調症という症状が一番当てはまりました。 ですが、吐いたこともないし熱もなく、症状は軽いです。ただ猛烈な倦怠感と、長く続く頭痛だけに苛まれています。 いろいろ調べた結果、やっぱり私はただのメンヘラ構ってちゃんで、鬱ごっこをしたいだけのクズ人間なのではないかと思いました。もっと辛いのに笑顔で明るく過ごしている人なんてたくさんいるのに、私はなにをしているんだろうと思います。 薬を飲んだって治るとは思いません。気持ちの問題だと思っています。ですが、この生活から抜け出せません。 友人達は優しく、遅れて学校にいったら教室に入った途端、クラスで結構な人が「頑張ったね!」と言って拍手をしてくれたこともありました。思えば私のただの甘えなのに申し訳ないし、おかしいと思います。みんな優しいのに、私は最低なクズだと思いました。 長々と拙い文章でどうでもいいことを書いてしまってすみません。 結局、自分でも何がしたいのかわかっていません。ただ、毎日意味もなく過ごしています。 甘えだろクズ、と言われるのが当たり前だと思っています。 ですが、どうしたらいいものかわかりません。 もし良ければ、アドバイスを下さると嬉しいです。 長々と気持ち悪い自分語りをしてしまいすみませんでした。

  • うつ病家族の接し方について、相談です。

    私の姉は、うつ病と診断されてから5年ほど経ちます。今は仕事も辞め、薬を飲みながら、実家で母と2人で生活しています。 私は、実家近くのアパートで夫、長女の3人で暮らしています。今、妊娠8ヶ月です。 姉がうつ病になって、初期の頃は私も姉の話しを聞いたり、顔を見に行ったりと頻繁に実家に出入りしていたのですが、姉の症状がだんだんと悪くなり、姉が誰にも会いたくない。誰かと話しをするのが怖いし緊張すると言って、私や私の長女の事も拒否する様になりました。唯一、話しをするのは一緒に暮らしている母だけです。しかし、母も昼間は仕事、夜は家事と…なかなか辛そうです。 母は、以前から私達家族と同居する事を望んでおり、今回私が妊娠した事で、その思いがますます強くなっている様に思えます。 もしかしたら、母のそんな思いが姉に伝わったのか、最近、姉がインターネットで相談しているのを偶然発見しました。その内容は、『妹が妊娠して、私の居場所がありません。母と妹家族は一緒に暮らしたいと思っているのに、私がいるせいで同居出来ません。妹家族に会うのが怖いです。私はどうしたらいいですか?自殺しかないと思っています。誰かアドバイス下さい。』この様な内容でした。他の質問内容などを見て、ほぼ間違いなく、姉が相談している様です。私は同居など全然望んでいません。その事は姉が病気になる前から、姉にも話をしていました。病気になってからも何度か話をした事があります。姉に同居を望んでいないと言う事、姉の居場所は実家だよ。と安心させたいのですが、インターネットで相談しているのを見たとは言えず、どうやって姉に大丈夫だよと伝えればいいのか分かりません。 自殺を望んでいると思うと毎日、不安です。 長文を読んで頂きありがとうございました。今後、私は姉にどの様に接したら良いですか? 良きアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 自分の顔がブサイク過ぎて嫌いです。

    私はかなりブサイクです。 もちろん彼氏なんていたこともありません。 そりゃそうです、こんなブスを好きになる男性なんて絶対居ませんから。 男性が好きになる人=可愛い人 女はやっぱり外見。ということを最近苦しいほど思い知ってます。 結婚してたり、彼氏がいる女性は絶対どっか可愛いところがあるし、頭が良かったり、肌がキレイだったり、何かしらいいところがありますが私には何一つありません。 顔も悪けりゃ、頭も悪い、もちろん性格だって天真爛漫とは真逆の性格です。 自分で自分がどれだけブサイクかは分かっているつもりなので、バイト中はずっとマスクをしています。 本やネットで勉強しながら家で化粧の練習をしてるんですが、私程のブサイクになると化粧なんてなんの効果もありません。 外出するときは周りから「ブス、キモイ」など言われないか不安になりながら外を歩いてます。 明るい時間帯は本当に怖いです。 ・奥二重 ・輪郭が丸い ・大福みたいな顔 ・頭も顔もデカい ・歯並びがよくない 美人の条件である ぱっちり二重や小顔とは真逆です。 目はアイプチで二重にしてみたり 輪郭はリンパマッサージをしてみたり 少しでも小顔になるように顔の体操などしてみましたが無意味でした。 歯並びはお金がなくて治せません。 顔の全てがブサイクで自分でもどうしたらいいかわかりません。 整形は後が怖いし…お金もないし… 好きな人が居ますが、この顔のせいで諦めました。 こんな私が人を好きになっちゃいけない。と言い聞かせて… 顔のせいで今までどれだけ色んなことを諦めてきたことか… 自分の顔なんか大嫌いです。 可愛い人は一生しなくていい苦しみを私は小さい頃から味わってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか 今まで通りできるだけ人と関わらないように生きていった方が自分の為ですよね? これ以上、顔のせいで苦しめられたくないんです。