• ベストアンサー

LINE⇒中国のハッカーに駄々漏れ 韓国政府関与

pupPeTear119の回答

回答No.2

LINEは日本製で日本人が開発しているものだよ。 LINEが無名な時期から出資したのが韓国企業なだけ。 日本のファンドはどこもまともに出資しないんだよね。アベノミクスでだいぶ改善して来ていて、デフレ問題が改善すればこの手の問題は解決すると思うけど、日本の投資部門があまりにも脆弱であることがもたらした事態。 LINEをハッキングとかしてる時点で親会社云々の問題ではないということなんだよね。

hideka0404
質問者

お礼

韓国企業の日本法人で、発案は創業者の李海珍(イ・ヘジン)で、開発は日本の在日韓国人チームですけど何か? そもそもそんな質問はしていません。 第一カカオトークの丸パクリがLINEです。 二番煎じもいいとこです。 アベノミクスとはまったく迂遠ですけど・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • LINEは安全なアプリ??

     韓国製 アプリ<LINE>ですが、 韓国の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、 収拾したデータを欧州に保管、分析していると、 韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、 日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との 協議の場であっさり認めたとありました。 <ニュースソース> http://facta.co.jp/article/201407039.html  上記に対して  韓国のIT企業ネイバーの 日本法人(子会社)のLINE代表の森川氏は、 ・通信内容を傍受は、事実無根! ・国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を 使っているから傍受は不可能! <森川氏 コメント> http://moriaki.blog.jp/archives/1988243.html ・本当に安全なのでしょうか? ・事実無根なら 何故、「抗議」だけで済ますのでしょうか? ・訴えたりしない理由でもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEを使ってる人に電話すると危険ですよね?

    LINEを使ってる人に電話帳登録されると、自分の電話番号と名前など個人情報をLINEの会社に知らせることなり、その上で、韓国国家情報院に交信を傍受され記録に残されるので危険です。 サーバーのDISK内の電話番号や名前は暗号化の有無にかかわらず侵入されれば解読できますし、会社自体が韓国です。また、韓国スパイがLINEの交信を傍受し析用に保管中らしいし、LINEの会社は韓国系プロバイザーの傘下企業ですよね。 http://facta.co.jp/article/201407039.html LINEはNAVER系でsecurity上危険なのでLINEを使ってる方とは電話でやりとりしたくないのですが、どうにかLINEインストールしてる電話を判定する方法はないでしょうか?

  • 中国・韓国の景気

    中国の国内の景気ってどんな感じですか? 株は昨年末からバブって弾けましたが、その前から国内景気は停滞していたようです。 そもそも昨年初めに不動産バブルが弾けてやっと底入れしたところだと思います。 日本で言うといつ頃の感じに当たりますか? 宮沢首相の頃の総量規制の後みたいな感じですか? 韓国も不景気だと言われていますがよくわかりません。 日本でいうところの民主党の野田政権の頃の円高の頃のデフレ不況に似た感じですか?

  • 「中国人は『すいません』が言えない!」と韓国人?

        啓発です。        m(_ _)m   韓国人もびっくりの千葉県中央部!  「中国人はなぜ『すいません』が言えない?」と韓国人が嘆くと言う記事がMSN Japanの話題欄に出ていました。   謝る事がない文化なのでしょうか。 http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=681606  日本でも、市役所の幹部が母親の生家の土建屋さんに便宜を図り、互いに   伸びました。  公文書の偽造や道路境界杭を横流ししたり、    それを追認して測量図をねつ造したりしています。    甘みを享受使用とする輩は、集団暴行(リンチ)で、無条件押印と    道路用地の寄付を強要しています。   所轄署の警部補に告訴したのですが、  さらに強気の中傷文書を地区中に配るので不思議に感じたのです。 所轄署の担当警部補は、「家族がクビになるぞ」と脅し、所轄署からは   「相手にしていないから大丈夫だ。」と捜査方針などを地区長らリークしていました。 http://okwave.jp/qa/q6941584.html       様々な機関に、またHPで実名入りで公表すると、上記の移動があり、  警部が、暴行現場の縦横の寸法と私の写真を撮りに来ました。  市役所が、7メートルも先を振った市道を登記して、さらに立会をしていないところを   偽造した箇所を立会すれば良いのだそうです。    市役所が行えば、無料だそうです。  しかし、市役所の総務課長や建設担当課長は   「警察がやれて言わなければやらない。」と、警察が用心棒についたような    事を言います。  千葉県の中央部では、『すいません』を言わないで、リンチや    道路用地の無条件寄付を押しつけて、警察も後ろ盾になるのでしょうか?    日本人と韓国人の方、ご意見をお聞かせください。

  • LINE 盗聴

     韓国製 アプリ<LINE>ですが、 韓国の国家情報院(旧KCIA)が、 無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、 収拾したデータを欧州に保管、分析していると、 韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、 日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との 協議の場であっさり認めたとありました。 <ニュースソース> http://facta.co.jp/article/201407039.html について、皆様のご意見を見させていただきました。 そこで、疑問に思ったのですが、日本の技術ではLINEに暗号機能を追加して、 ユーザーが自分で暗号化方式を決めて送信内容を暗号化することによって、 傍受しても内容の盗聴が困難になるようには出来ないのでしょうか? たとえば、ヤフーメールでは、 IEの機能を拡張して、記述したヤフーメールの内容を暗号化してから送信し、 自分のPCで受信してから復号化することが可能です。 この場合は、通信経路や、サーバー内では常に暗号化されていることになります。 LINE でも同じようなことが出来ないのでしょうか? それほど、日本の技術力は劣っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 在日韓国人、中国人 に関する話題

    ここでもよく見かけますが、日本人がすぐ、差別、敵視する 等、書かれてました。 私は純日本人ですが、噂には人口の4人に1人くらいは、韓国の血筋の方が日本に暮らし、タレントさんにもかなり多い、と最近知り、たとえば、あの有名な、誰もが大好きなユーミンなども、本名など書かれているページを見て、驚きました。 事実がどうかよくわかりませんが、日本人だと思い込んでいたので、日本人側には差別も敵視もないと思いました。 在日韓国人、中国人の方々の方から、誤解を招いているのかな?と少し感じました。 日本国歌斉唱について、度々ニュースにとりあげられるのも、よくわからない世代です。 在日韓国人、中国人の方というのは、日本で生まれ、ずっと暮らしいる方なのでしょうか? それとも、自分では日本人と思っていて、あるとき、戸籍やご両親から聞いて知った、とか、さらには、何らかの事情で、(例えば、日本にある各国大使館などの関係の方とか)日本に進出企業などで滞在しているということなのでしょうか? どうしてこんなに話題になっているのか、よくわからないです。 (日本人が嫌われているのでしょうか?) 諸外国における人種も、アメリカなどはとてもいろいろな系統の方が多い国ですし、特に近隣国の混血とか、純粋なその国の人に限らず、一緒に暮らされていますよね? 今は、日本は、純日本人の方が数が少ないのでしょうか? みなさんはどんな風に思われますか?

  • 「出会い目的で来てる人」と勘違いされるのが怖い

    こんにちは。私は20代男性です。コミュニケーションのことで相談させてください。 問題は、オフ会とかに行ったときに女性に話しかけていいのかどうか、話しかけるにしても どれだけの時間話しかけていたらいいのか、どんな話に踏み込むとまずいかということです。 私は出会い厨(恋愛や性行為の対象を見つけるなど「出会い」目的だけで「出会い」と無関係な オフ会に参加する人への蔑称)と思われるのが怖くてオチオチ話しかけることもできません。 (そもそも私は男性に話しかけるときも、「いきなり何だコイツ!?」と思われるのが 怖くて話しかけるのにためらうことが多いのですが・・・・) にも関わらず周りの男性を見ていると普通に初対面の女性と談笑している人が多くてびっくりします。 今出会い厨への警戒が色んなオフ会で厳しくなってきて出入り禁止させられる人もよくいるのに ああいう人たちはそういうレッテル貼られるのが怖くないのだろうかと思ってしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、具体的にどういうことをしたら女性は「この人は出会い厨だ」 「自分を口説きに来てる」とか思うのでしょうか。 出会い厨と疑われる境界線を把握して、安全な領域で積極的に性別関係なく皆と 楽しいと思えるようなコミュニケーションができるようになりたいです。 よろしくお願いします。

  • 韓国情報機関がLINEを傍受

    【知ってた速報】韓国の情報機関が「LINE」を傍受、 まぬけ日本人ユーザー5000万人のデータがすべて韓国に送られる http://www.moeruasia.net/archives/38710100.html という今更なニュースを目にしました。 やり取りしている内容は、こういう情報機関だけではなく、 アプリ提供会社にも丸見えなんですか? 企業側はにたにたしながら見てたりするんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • EOS 40DはsRAWモード搭載?

    あちこちのサイトでEOS30Dの後継機が噂されています。 http://dslcamera.ptzn.com/article/2441/40d-caborian-70713 話題の一つに、sRAW搭載?と囁かれています。 ところで、sRAWって何なんでしょうか? sRAWが有るならAdobeRAWも有るのでしょうか? そもそも、RAWとは画像生成以前の生データですから、何故sRAWなのか解りません。(?_?)

  • LINEの内容、iPhoneクローンで見られ放題

    ベッキーとゲスの不倫問題でLINEの脆弱性が明らかになりましたね。 マジでタダより高いものは無いですね。 こんなザルだらけのLINEで重要なやり取り出来ますか? 会社でLINE使ってるとかもうアホですね。 クローンiPhoneで内容傍受し放題ですね。 軽い浮気の内容でも奥さんや旦那に証拠にされてジエンド。 LINEなんて危ないですよね。 サーバーは反日国韓国にあり何見られてるか分からないですよね。 LINEを会社で使うなんてお花畑? 皆さんはそれでもLINE使いますか?

    • ベストアンサー
    • LINE