マンションの非常階段への柵の設置は建築基準法上不可能なのか?

このQ&Aのポイント
  • マンション隣接地に新たな建物が建つことになりました。非常階段が窓の横にくるため、目隠しや柵を設けてもらいたいと考えていますが、建築基準法上不可能なのでしょうか?一緒に解説します。
  • 現在の法律では、非常階段に天井までの柵を設けることが不可能になっています。しかし、乗り越えられないような対策があるのか、交渉で他の対策を求めることは可能なのかについても説明します。
  • もし非常階段側の対策が困難な場合、窓に格子を付けるなどの対策交渉をすることも一つの方法となります。具体的な交渉方法や注意点についても解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンションの非常階段への柵の設置

隣に新しくマンションが建つことになりました。お互いの建物は1m離れる予定です。 私の部屋の窓の横に非常階段がくるそうなのですが、この非常階段に目隠しや天井までの 柵を設けてもらうことは建築基準法上不可能なのでしょうか。 1mしか離れていないため、簡単に乗り越えて侵入されそうで怖いです。 (マンションの住人というより、外部の悪意の第三者に侵入されることを危惧しています。) こちらのマンションには侵入防止用に非常階段の天井まで柵が設けられていますが、 現在の法律では天井までの柵を設けることは不可能になったのでしょうか。 また、目隠し、柵を設置していただく以外になにか安心できるような対策は ありますでしょうか。 例えば法律上非常階段側の対策が無理ならば、こちらの窓に格子を付ける費用を出して いただく等の交渉は可能なのでしょうか。

  • kapin
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.3

>てっきり法改正があって天井までの柵は設置できなくなったのかと >思いました。そのような回答が新築マンション側からきているのですが、根拠となる条文が >見つからず、本当に柵も目隠しも設置できないのか疑問に思っていました。 法的な問題で柵やスクリーンが設置できないとしたら「床面積の問題」だと思います。 非常階段(屋外階段)は イ) 外気に有効に開放されている部分の長さが、その階段の周長の1/2以上ある場合。 ロ) 外気に有効に開放されている部分の高さが、1.1m以上でその階段の天井の高さの1/2以上ある場合。 の両方を満たしていると、床面積には算入しません。 柵やスクリーンを設置した事により、この条件を満たさなくなった場合は、階段部分が床面積に算入されてしまいます。 床面積が増えると、建ぺい率などが変わります。もし、建ぺい率が変わってしまい「その土地に建てられる建ぺい率の基準を超える」と、建築基準法に違反する事になり、建物を削る、減らすなどして、建ぺい率が基準に収まるようにしないといけません。 もし、新築物件が「建ぺい率ギリギリ」だった場合、非常階段に覆いを付けるのは不可能になります(その分、設計変更して、床面積を減らさないといけない) 相手の業者が「建築基準法でダメ」って言っているのは、この「建ぺい率問題」だと思われます。

kapin
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 要望を受け入れようとすると大幅な設計変更が必要となる可能性があるのですね。 こちらは確認を取ってみます。とても参考になりました。 ただ、だからといって防犯対策を取らないわけにもいきませんので、格子設置以外にも 対策はないか検討してみます。

その他の回答 (4)

noname#221843
noname#221843
回答No.5

私の場合、十年前ですが、隣にマンションが建設中に、直接言ってもとりあってもらえなかったけど、役所に苦情を言ったら、役所が伝えてくれて、改善されました。マンションが建築中の私の敷地との「塀」のことでしたが。

kapin
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 また、経験談を教えていただき重ねてありがとうございました。 役所を通すと改善されることもあるのですね。 現在管理会社を通して再度問い合わせをしていただいているところなのですが、 着工開始日も近づいて来てますので、建築指導課を通した要望も検討しておきます。

noname#221843
noname#221843
回答No.4

建築確認ををだす(既に出した?)役所に苦情を述べて相談することもよいと思います。

kapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もめた場合の役所の窓口はすでに調べてあります。 相手方の回答が不誠実に感じるので、もう一度要望は出そうと思っています。 同様の事例で解決された方のご意見を伺ってみたいのですが、窓の前に 非常階段が後から作られるようなことはなかなかないのでしょうか。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.2

>現在の法律では天井までの柵を設けることは不可能になったのでしょうか。 可能ですが、柵ではダメです。 柵を足掛かり手掛かりにして、柵の外側を登って来られる危険性があり、柵が無い方がまだマシです。 柵ではなく、足掛かり手掛かりが無い、外側から登れない真っ平らな板状のスクリーンじゃないと効果がありません。 設置してもらうには、他の回答の通り、設計変更を要望します。 要望通りにならない場合は、自費で窓に侵入防止の格子を取り付けるしかありません。

kapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 柵の設置は可能なのですね。てっきり法改正があって天井までの柵は設置できなくなったのかと 思いました。そのような回答が新築マンション側からきているのですが、根拠となる条文が 見つからず、本当に柵も目隠しも設置できないのか疑問に思っていました。 最近非常階段を観察するようになったのですが、たしかにスクリーンのようなものを 2階あたりまで設置している物件もあり、建築基準法?防災法?などで問題になるのであれば 消防士が破壊できるようなものであれば設置できるのかなとも考えていました。 柵は確かに足がかりにもなるとは考えたのですが、ないよりはマシではないでしょうか。 >要望通りにならない場合は、自費で窓に侵入防止の格子を取り付けるしかありません。 格子の設置は最終手段としたいです。 費用を新築マンション側には請求することは可能でしょうか。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

建築が始まる前に、早々に建築会社を通じて設計変更を求めてください。 お住まいのマンションの管理会社にも、窓からの侵入対策をしてくれ、と申し入れて、それなら新築側の柵に対策してもらわないと、と2社(二者)で調整させるように持ち込んでみてください。

kapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在管理会社を通じて要望(柵や目隠しの設置)をだし、その回答が返ってきたところなのですが 「建築基準法等により」設置できないとのことでした。

kapin
質問者

補足

柵よりも体重をかけると壊れるような素材のルーバーであれば、 目隠しにもなり、風も通り、防犯にもなると聞いたのですがどうでしょうか。 また、単純に費用が増えるので相手側は「建築基準法等により設置できない」と 言っている(ごまかそうとしている?)可能性もあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 高層マンションの非常階段について

    高層マンション非常階段の危険について こんにちは 私は都内某所で高層マンションの11階に住んでいます 先日ドアの近くの非常階段のノブを3歳の息子が簡単に開けて 外に飛び出していました。 ここの非常階段は鉄格子の幅も広く、柵も低く、大人が見ても 怖い感じがします 早急にドアノブに何か留め具(非常階段なので開けやすいように) をするようにお願いしたところ、 非常階段だから開けやすくないといけない、法律で決められている、 自分で子供を注意してみるようにという事と、議事会に出席しない 事をなじった手紙が投函されていました。 うちの子供が落ちてから何か対応策を考えるのかと思うと殺人 マンションに住んでるようです。 結婚してから共同住宅に住んでいますが、皆さんもこういった 管理組合や、心ない他の住人の方々と共存して暮らしていかないと いけないものなのでしょうか。 私はこの手紙をみて議事会にでるのも怖くなりました しかし、こういうものなのでしょうか? ちなみに管理会社は東急コミュニティーです。 もちろん東急コミュニティーは我関せずですが。

  • 非常階段と消防法

    以前「マンションの非常階段への柵の設置」という質問ではお世話になりました。 隣に新築予定のマンションの非常階段が私のマンションの窓と同じ位置に作られる予定で、 階段側に目隠しや柵の設置の要望を出していますが、設置できないという回答が続いています。 最初の回答では「建築基準法等」により設置できないとの回答でしたが、具体的にどの 条文が該当するのか再度質問したところ「消防法」により設置できないと回答の法律が変わりました。(なんだか適当ですよね。) 「周囲の1/2以上外気に開放されるため開口しなければならず、避難階段として法的に認可 されない場合は内部階段と同じ扱いになり別の避難経路を設ける必要があるから無理」だそうです。 これは、消防法ではなく、以前の質問で回答いただい内部階段=床面積に含まれるため 建ぺい率にひっかかるというのが本当は正しいという理解でよいでしょうか。 とにかく普段はエレベータを使うんだから階段は利用されないから覗かれない、下手な目隠しを 設置するより開放しておいた方が覗きづらい等なにも対策をとらないような回答しか返ってきません。 できればルーバー、または柵か目隠しを設置するようにもっていきたいのですが、 よい案はないでしょうか。

  • 大家さんにプライバシー保護の目隠し設置を請求

    賃貸マンション1階に住んでいます。 最近、当マンションで大規模修繕工事で玄関にスロープが出来ました。 私は玄関の隣の部屋に住んでいます。 そのスロープが出来たために、ベランダとリビングが住人に見える形となってしまいました。 スロープは本来、車椅子やお年寄りの方のためだと思うのですが、 スロープを使った方が近道になるため、半数以上の住人がスロープを利用します。 そのスロープから我が家のベランダや、リビングが覗けてしまいます。 換気をしようと窓を開けると、スロープを通る住人と目が合いなんだか嫌です。 普段から換気と日光のために、窓を開けていましたが今はもうできません。 ホームセンターで売っている、窓に貼る目隠しシートやベランダの上に柵を作ったりしようかと対策を考えています。 でも、賃貸契約の時は、1階でも住人に見えるような部屋やベランダではなかったので、目隠しの費用を私がだすのは納得できません。 修繕工事でスロープが出来てしまったため、困ってます。 このような事を大家さんに費用の請求または、目隠しを設置してもらうことはできますか?

  • 中古のアルミ柵の価格はいくら

    100戸余の住戸のマンションですが窓のアルミ柵が錆びてきましたので新しいアルミ柵に取り替えることになりました。 錆びたアルミ柵はどの程度の値段がするのでしょうか。アルミ缶は業者がいて、良い値で買い取っているようですが。新しいアルミ柵も高いですので節約できないかと思っているのですが。アルミ柵とは 泥棒の侵入を防ぐため窓の外に設置する柵です。

  • 賃貸マンション 柵が取れて落下 責任は?

    この度、現在済んでいる賃貸マンション(4階建ての2階に居住)にて窓の柵が外れ友人が落下しけがをしました。 柵に布団をかけている最中に柵のネジ部分がはずれたようです。 かなり腫れた上に強い痛みが続いたため病院に連れて行ったところ捻挫と内出血の診断でした。 柵はアルミ製であり、さすがに体重を支えられるほどのものではありません。 これは見てわかるため友人も大きく体重を預けることはしなかったと言っています。 そのマンションは4階建てで4階まで同じ構造ですが ・窓が大きく床から5センチほどしか壁になっていません(一面窓のような状態) ・その窓を取り囲むようにアルミの柵が付いています(今回はずれたのはこれです) 管理会社に確認したところ、現場を確認した上で ・柵を壊したので修理費を請求する、保険を使用できる可能性 ・治療費に関しては関係無い と回答がありました。 この柵は落下防止の設備か確認したところ「防犯と落下防止の設備」だと回答されました。 その設備が不良でケガをした場合でも修理費について借主側で持つ必要があるのかわかりません。共用部では無いのでもちろん自分にも管理責任が無いとは思っていません。 ただ管理会社側の説明が ・この柵に対し、予想もしないような加重をかけていた ・経年劣化などは無く、借主の過失によるもの という内容だったのが引っかかります。 柵自体はコンクリート壁にネジで直接打ってあるため、左側はネジが外れずアルミの接合部分が折れてしました。ネジ周辺の壁にも若干の割れがありました。 ですが右側はただネジの穴があり、すっぽり綺麗に抜けている状態でした。 >強度的にそこまで強くないアルミ部分も無事 状況から右側のネジがすっぽり抜けて外れ、左側だけで柵を支えきれなくなり折れた という状況かとは思います。 友人は右側の窓にいたのですが、「ネジが抜けた」と言っているためあらかたそんなところかと思います。 管理会社にもその旨説明しましたが ・そもそも布団を干す設備では無い ・加重をかけていた という部分を強調しており請求をするという意向でした。 今回借り主である私が修理費の支払いを行う必要があるのでしょうか また修理費とは別に損害賠償請求などできないでしょうか 簡単に調べると転落防止の柵の設置については判例があり貸し主、設計側の過失が認められた例があるようです。 もし私が動くなら何をすれば良いでしょうか。 動くお金もそんな高額ではないので費用のかかる手続きは難しいのかなと考えています。

  • フェンスが立てれない境界線の簡易な柵の作り方教えてください。 我が家の

    フェンスが立てれない境界線の簡易な柵の作り方教えてください。 我が家の東側はお隣がまだ空き地で境界線が折半となるので塀などは作れず去年までオープンのままでした。しかし近所の子供が庭に勝手に侵入して石を取ったりボールが入ってきたり不快だったので境界線の三分の二程まで高さ50センチ位の木製の柵を立てました。(またぐと入れますがあくまで子供らにここはうちの庭だよ!と分かってもらうためにです)石拾いはなくなりましたがボールがたまに転がってくることがあり悪びれもなく侵入する子供にイライラします。自分の精神衛生の為に何か対策を取りたいのです。やはり東側は最後まで柵を立て切った方がいいのかそしたら低めに転がってきたボールは阻止可能かと。なぜ最後まで柵を立てないのか?ですが、そうすると閉鎖的な印象を近所から持たれるのではないかと危惧していたからです。途中から生垣とかにしたらとかも考えてましたが難しそうです。簡単で何か良いやり方はないのか悩んでます。出来れば夏休みが来るまでに解決したいです。

  • 騒音対策の二重窓設置について

     自宅マンションの目の前に高速道路が開通してしまい、 騒音に悩んでいます。騒音対策として二重窓にしよう と思うのですが、この場合補助金などは出ないのでしょうか?  また、二重窓にする場合、”現行の窓の手摺り(窓の内側に あり、落下防止のための柵)があると、二重窓は設置しにくい ので(設置スペースと強度の問題)、取り外して別の形のもの をつけたほうが良い”と言われていますが、安全柵は専有部分 という解釈で、こちらでとっても大丈夫なのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • 賃貸の窓に目隠しを取り付けたい

    窓の目隠しについて知恵を貸してください。 現在賃貸マンションに住んでいます。共有廊下側の部屋に窓がありますが、格子も目隠しもついていません。 その窓を開けていないと風通しが悪く開けていたいのですが、目線も防犯も気になります。 ホームセンターなどで見ても、格子に付ける目隠しは売っているのですが…。 賃貸のため、壁に穴などをあけることができません。ウィンバイザーという商品のようなものが理想です。(http://uweb003.cervi.jp/ShareSSL/hokusei.org/NShop/Item.aspx?id=461) 壁に穴を開けずに似たような感じに目隠しをできる方法はありませんでしょうか? 原状回復可能、通気性が確保され、部屋の内部が見えず、簡単には侵入できないような目隠しについてご存知のかた、よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションに格子をつけてほしい

    賃貸マンションに格子をつけてほしい 新しく新築の賃貸マンションの申し込みを検討しています。 1Kのマンションですが、オートロックや全窓のシャッター、テレビインターホンがついており、など、セキュリティ万全なのですが、1点大きな問題があります。 せっかくのセキュリティ設備が意味ないくらい、誰でも簡単に建物内に入ることが可能な場所があります。 地上1m30cmほどの壁をよじ登れば誰でも簡単に侵入出来る場所があり、しかもそこは非常に見つけやすい箇所にあります。1m30cmくらい大人なら簡単に越えられると思います。 この問題以外はかなり気に入った物件です。 この点、既に入居を決めている方たちは気にならなかったのか疑問なほどです。 前置きが長くなりましたが、質問は侵入可能なそのスペースに格子を付け、侵入出来ないようにしてもらうことは出来ないか、ということです。 1m30cmの壁の上は縦1m50cm、横2m30cmほどの空間です。今は何もない状態で、不動産屋を通してオーナーさんに確認をしてもらったところ、格子を付ける予定はないとのことでした。 まだ申し込みもしていない段階ではやはり要求は無理でしょうか。 詳しい方のお話が聞ければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 高齢の方には、柵(長方形)のような手すりは、握りにくいですか?

    マンションの外階段に、鉄製の柵のような手すりがついています。 握り手の形状は、薄い長方形といいますか、本当に柵のような感じです。 一部手すりのついていない部分がありますので、手すりを新たにに取り付ける予定なのですが、この柵のような手すりをどうするか、迷っています。 住人の方は、この作のような手すりを、手すりとして利用していたそうです。 ただ、普通の握りやすい○状の手すりではないので、転んだりした時にパッと握れるものだろうかと思います。 住人もまだ最高齢で70歳の方なので、「このままでも使える」という意見と、「年をとると握りにくくなるのでは」と憶測だけで、今後どのように生活しにくくなるの誰も見当がつきません。 せっかくだから、10年後、20年後を見据えて手すりを取り付けたですが、今の柵のような手すりを生かしながら、手すりのない部分だけに手すりを取り付けるか、新たに○状の手すりを全面取り付けたほうがいいのか、アドバイスいただけたらと思います。 アドバイスよろしくお願いします。