• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当に好きな人と結婚できるか?)

本当に好きな人と結婚できるか?

tromlの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.5

日本人男性は世界一醜いと言われているし、日本人女性も美しいわけでもないし、美男美女などほんのわずか、大富豪も天才もほんの一握り、ほとんどの人はたいしたことないわけですから、誰かに心の底から愛されるほどの魅力がある人は男性が1%、女性が5%ぐらいなんじゃないですかね。 生涯未婚率は男性が20%で女性が10%ってことらしいので、男性は75%が妥協で、女性は89%が妥協ってとこじゃないですか。どちらかが心の底から好きだとすると、相手はたいてい妥協でしょうし、どちらも心の底から好き同志なんてあり得ないんじゃないですか。 まあ、嫌いじゃない程度のことを、心の底から好きだと言い張る人もいますけどね・・・。 それと、恋愛感情というのはそもそも、欲望を伴う好意ですから、思いが強いのは、相手に対する要求が大きいということでもあるし、思い通りにならない場合の怒りや悲しみが大きいということでもあるし、心の底から好きで結婚することが必ずしも幸せとは限りません。 好きな人との結婚でも、妥協の結婚でも、結婚した相手を大事にしたり、結婚生活を上手く楽しくやっていくための努力を続けられる人が、結果的には幸せになれるんじゃないですか。

Rarara7yayaya
質問者

お礼

回答まことにありがとうございます。 >どちらも心の底から好き同志なんてあり得ないんじゃないですか。 大胆かつ論理的な数値の導出、とても説得力がありました。 この質問、フェルミ推定的なお題としても面白そうです笑 「本当に好き同士で結婚する組はかなり少ない」という回答者さんが思っていたより多くて、少し驚いています。 >好きな人との結婚でも、妥協の結婚でも、結婚した相手を大事にしたり、結婚生活を上手く楽しくやっていくための努力を続けられる人が、結果的には幸せになれるんじゃないですか。 5さんの言うとおりだと思います。今後どのような恋愛をするかは自分にも分かりませんが、相手を思いやる人間になっていきたいです。

関連するQ&A

  • 本当に好きじゃない人と結婚するなら独身がまし?

    本当に好きじゃない人と結婚するなら独身の方がましでしょうか? 私は彼女欲しいです 結婚もしたいですし自分の子供も欲しいです しかし、今は恋人どころかリアル世界の知り合いで連絡とってる女すらいないです それで最近、欲しい気持ちが最近は前よりも強くなりました でも私はこのような思ってます 「本当に好きじゃない人と結婚や付き合うことは出来ない、なんとなく付き合うとか欲しいから焦って大して好きじゃない人と結婚しても後悔するかもしれない。その人の嫌な部分も含めてそれでもいい好きと思えるくらいの相手じゃないと嫌だ。その人の嫌な部分と好きと思える部分合わせて好きという気持ちが上の相手がいい。 本当に好きな人と付き合う結婚、なんとなく結婚とかだと関係が終わることが目に見えてる 好きじゃない人と結婚するなら独身の方がまし」 といった感じです 例えば大して好きじゃない人と結婚しても苦痛を感じる割合が多かったりして関係が終わって慰謝料払ったりとか嫌ですね それなら最初から一人で独身で人生終わった方が良いのかなと 実際ネットで検索しても大して好きじゃない人と結婚したりして後悔したとかの意見が多いです お見合いとか婚活でも好きな人は見つからないと思います だって、たった少しの時間で好きになれるとは思えないからです 私は結婚したいと思えるくらいの人じゃないと付き合いたくないです ですので、婚活やお見合いのたった少しの時間で相手のことを深く知ることができるわけがないので、婚活やお見合いに参加したとしてもそこで好きと思える相手は見つからないと思います やっぱ一番の理想は恋愛結婚だと思ってますね 徐々にお互いを知っていって、それで好きになったら付き合う結婚するのが一番かなと お見合いや婚活のほんの短時間じゃ時間が足りなすぎると思います 本当に好きと思える人じゃないと結婚しない方がいいのでしょうか? 本当に好きじゃない人と結婚して嫌と感じる気持ちが好きな気持ち上回る人じゃなければ独身の方がましですか? 仮に独身で人生終えて人生つまんなかったと思っても、大して好きじゃない人と結婚するよりはましって人生の最後に思えますか? 本当に好きな人が見つかるまでその人と付き合えるまではたとえ恋人欲しくても、焦って大して好きじゃない人やなんとなく付き合うとかはやめたほうがいいでしょうか?

  • 彼とは本当に結婚できるのでしょうか。。。

    どうしていいのかわからなくなったので質問させてください。 私は大好きだった彼と別れてから誰かを好きになることが出来なくて、 その失恋から約2年、やっと私にも好きな人が出来ました。 彼も私の事を好いてくれてるのがすごくわかったし、仕事も忙しい のに毎日逢いにきてくれました。 本当に好きになって、幸せな時間を過ごしました。 ある日、子どもが出来たので私は不安でしたが彼に伝えました。 そしたら、彼には奥さんと子ども2人が居ました。 ショックでショックで涙もでなくて何回も話し合いをしましたが もちろん産むことは出来ず手術しました。 しかしそれから日が経つにつれて、彼は私の事を大事にしてくれます。 今でも毎日逢いにきてくれます。 奥さんにも私の事を話しました。彼が言うには、私と知り会ってなくても離婚は前から考えてたようです。 私たち2人は結婚に向けていろんな苦労があるとわかっていますが 本当に結婚したいので頑張っています。大体ですが、再来年には 結婚したいと思っています。 しかし、不安でたまらないです。 彼に思ってもいない事を言ってケンカになったり、私のワガママを 押し付けているような気がして、嫌われたら困ると言う思いが 強いんです。 彼はそれでも私と結婚したいと言ってくれます。 このまま彼と続けてもいいのでしょうか。。。。?

  • 本当に人を好きになりたい

    人を心から好きになれない 前回の失恋でひどくしんどい思いをしました。 何度裏切られてひどい言葉を言われても 信じて尽くしたけれど考え方など合わず別れました。 その人とは1年少しつきあいました。 そして落ち着いたところで新しい彼氏ができて 現在つきあって半年です。 元カノのことも未練があるとか疑ってしまったり 私と付き合う少し前に付き合ってないけれど体の関係を持った子がいます。 彼氏も元カノと別れた直後でいろいろとおかしかったそうです。 彼氏はその子が好きだったのですがその子は彼氏がいることを隠していて 知らずに二人で会い体の関係を持ったけれどゆくゆくは付き合うつもりだったらしいです。 それを知ってからは本当なら今彼氏と付き合うのは私じゃないのにと思い涙がでます。 人としてもおかしいとおもいます。 私が過去を許せないでいます。 ですが今、彼氏はとても私のことを一生懸命愛してくれています。 過去に自分がしたことで私を傷つけてしまったことにすごく後悔と反省を していて、毎晩一人で涙しています。 これほど私のことを好きになってくれる人はもういないと思うのですが いまいち彼氏のことを好きになれないのです。 前回の恋愛でひどく傷つきすぎたせいもあり 本当に人を好きになったことなんてありません。 もともと自分のことが一番嫌いです。悲しいです。直したいです。 今彼氏のことも好きかわからないし距離をおいて考えています。 距離を置こうと言ったときに「傷つけた俺が悪いんだ」といって 自分を責めている彼氏をみると胸が痛いです。 私自身、自分を好きになれて本当に人を好きになるためには 今の彼氏がいてくれたらどうにかなるのではないかと思います。 その反面、彼氏の過去により彼氏のことを信じることができないし 好きかどうかわからなくなります。 どうすれば彼氏の過去を許せますか? 彼氏を信じることができますか? (彼氏は疑うようなことは一切していません) ほんとうに人を好きになれますか? 今付き合うのは自分じゃなかったのにという マイナスな考え方を取り除けますか? 長くなりましたがどなたかご意見お願いします。

  • 結婚式を題材にした映画

    結婚式を題材にした、もしくは結婚式のシーンがある映画を探しています。 シナリオで結婚式のシーンを書くことになったので参考になるような映画を 探しています。 ただ幸せなだけの結婚式の映画でななく、主人公の葛藤があり、儀式ならではの 本音と建前が表現されている作品だと助かります。 いろいろいって申し訳ないですが、良ければ回答よろしくお願いします。

  • 彼が本当に好きな人なのかなぁ

    私には同棲している彼がいます。彼とはネットで知り合いました。お互い顔も知らなかったのですが、付き合う事になりました。そのため、初めてメールで写真を送ってもらった時は、結構ショックでした(^-^; でも、次第に会うにつれて、本当にいい人なんだな~という事が分かってきました。 で、最近(いや、結構前からかも)思うのですが、本当に彼が一番好きな人なのかな~って事です。彼と居るととても安心するし、私の本当に嫌がる事はしないし、結婚するならこの人いいかもと思ったり、私のお父さんにしたいナンバーワンだったりするのですが(笑)、本当に彼の事が好きなのか分からないんです。 つい最近、昔大好きだった人のことを思い出してしまいました。その人とは付き合ってもいないし、ろくに話もしなかったのですが、大好きでした。正直、顔もモロ好みでした。やっぱりそのくらい好きじゃないと付き合うべきではないのかな・・と思ったり、結婚なんてもっての他なのかなとか思います。 今の彼と居るとすごく甘えてしまう自分がいます。人としてもっと立派に成長してから付き合うとか結婚とか考えるべきなのかな。 どうするべきだと思いますか。宜しくお願いします。

  • 本当に好きな人とは違う人と結婚された方いらっしゃいますか?

    結婚することになっていますが、家業を継ぐ関係で本当に好きな人と結婚することが叶わず、何ともモヤモヤした気持ちで過ごしています。 自分でした選択と言われればそれまでですし、言い訳するつもりもありません。 ただ正直な気持ちは結婚する人ではない別の男性(Aさんとします)を愛しています。 無理とわかっていても、結婚相手ではなく、Aさんとの子どもが欲しい、紳士服を見てもAさんに似合うだろうなぁそう思ってしまいます。 もし同じような状況で結婚された方がいらっしゃれば、どのように気持ちを克服されたか、日にち薬以外に何か有効な方法はあるか教えて下さい。

  • 結婚後に本当に好きな人に出会ってしまった

    30代後半の既婚男性です。若かったので、その場に雰囲気に流されてもうそろそろ身を固めなきゃいけないのかな?と思って20代後半に結婚しました。結婚年齢だし、待っていてもドラマのような身を焦がすほどの恋なんて現実には訪れないだろうと、そのときは単純に割り切りました。しかし、それから大分たって一人の女性に出会いました。あった瞬間に電流が走るくらいの出会いでした。本当に、自分がもしも出会えたらいいなと描いていたけど、現実にはありえないだろうと思っていた理想の女性でした。人間性も感性も含めて、全てが好きになりました。それから先は書かなくても分かると思います。片思いで、めちゃくちゃ苦しんでいます。結婚している責任も感じています。でも、妻との間には夫婦生活が無くなって久しいです。子供もいません。責任感だけで一緒に居る感じです。彼女とは友達関係ですが、私にとって友達で居るのには魅力的過ぎるのです。衝動的に告白しそうになるのを堪えています。もちろん、告白するなら妻と別れてからという同義も理解しています。仮に彼女が振り向いたとしても、彼女を傷つけ苦しめるだけなので、彼女と不倫をするつもりも絶対にありません。だけど、本当に心から愛しているのは妻ではありません。彼女のためなら全てを捧げてもいいとまで思っています。自分の口に出せない想いでストレスがつのり、食事も満足にのどを通りません。体にも少し変調をきたしています。これだけの恋は一生に一度あるかどうかだろうと思っています。だからといってどうしたらいいと、ここで相談するつもりで書き込んだのではないのです。そんなことを聞いても、最低の人間だと言われるだけなのも分かっています。時間が解決してくれるのを待っていますが、この状態が既に3ヶ月も続いています。正直に気持ちを打ち明けて、逢うのを止めようとも考えますが、その勇気もありません。いまは、自己嫌悪のかたまり+内に秘めた想いを抑えるストレスでイッパイイッパイになっています。ただ、内容的に相談できる人もいず、誰かに話を聞いて欲しかっただけです。いまは、消えて無くなりたい気分です。

  • 同じ会社の結婚している人からの誘いを断る方法は?

    最近失恋をして、会社にいけなくなるほど落ち込んでいました。 失恋相手は同じ会社の同じ階で、席も私の前でいつも彼の後頭部を見て仕事をしている環境でした。 そんな中、同じ部署の違う男性から食事の誘いがきました。 その人は以前部の飲み会で何度か一緒になったことがあって顔は知っていました。外見もかっこいいし、落ち着いていていいなぁと思っていたけど、結婚している人でした。 今私の心は失恋で崩壊していて、精神安定剤を飲んでいる状態で、気がまぎれるではありませんが食事に行ってしまいました。 静かなバーで話をしたらその人は私に好意を持っているようで、私が彼氏ができるまでおいしいお店に行ったりしようと言われました。 そして、一緒にみたいDVDがあるから私の部屋で見ないかと言われました。 正直と惑いました。未来はないし失恋したときよりもっと辛い先がある気がしました。 確かに、好意は持てる人ですが、結婚している人の誘いは受けたことがありません。しかもおじさんではなく、私と同じ年の32歳で7歳の子供がいる人でした。 結婚生活が長いのか、奥さんとは冷め切った関係らしく癒しを求めているようです。 同じ会社の同じ部署ですし、今後仕事がやりにくくならないように相手を傷つけずに断る方法ってどんな言葉がありますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 好きになってはいけない人を好きになり、本当に心臓が

    好きになってはいけない人を好きになり、本当に心臓が絞り上げられるような痛みがあって毎日が苦しいです。 その男性と話していると楽しく、仕事のつらさも忘れてしまっていたのですが、今ではそれが苦痛に…  なので思い切って物理的距離をおこうと思ったのですが、それが余計に辛くしてしまいます。 恋人になれなくてもいいから笑顔が見たい… そんなささやかな幸せももうさようならと思っただけで心臓がぺしゃんこになった感覚で動悸がします。 実質失恋のあとの心筋症みたいなものだと思いますが、こういうときどう対処したらよいですか。 今日は心が辛くて狂ったように鎮痛剤を飲んでしまいました。こんなにひどいです。助けてほしいです。

  • 好きな人と別れて好きでない人と結婚することについて

    30歳女性です。 10年間お付き合いしていた彼氏がいましたが、家庭の諸事情があり、お互い好きでしたが、私が別の方(1年程度前から知っている方です)と結婚しなくてはならず、お別れいたしました。彼には、別に好きな人ができた、という理由で別れ、本当の理由を言っておらず、今後も言うつもりはありません。 私は、人に心を開けないタイプで、元彼は生まれて初めて心を開けた唯一の人で(出会ってすぐに開けました)、素の自分で接することができ、喧嘩もそれなりにしましたが、とても楽で居心地の良い関係でした。 人生でこれ以上に仲良くなった人はこれまでいないし、今後、仲良くなれる人が現れる気がしません。 結婚相手の方は1年ほど前に知り合いました。悪い印象はなく、温和な人ですが、私とは会話の波長も違うような気がして、素の自分で接することができず、窮屈さを感じます。そして、その方も私に対して、タイプでもなく、それほど好き、とかいった感情はないようです。 私の頭の中は、今は元彼のことしかなく、もう会えないと思うと本当につらくて悲しくて仕方ありません。日常のふとした些細なことで思い出しては涙が止まらなくなります。 結婚は決まっておりますが、今後、元彼と同じくらいに結婚相手となる方と信頼関係を築けるのか、うまくやっていけるのか、等不安で仕方ありません。(結婚後は、実家から飛行機を乗り継がなくてはならない、友達も家族もいない場所で暮らさなくてはならなくなり、それも不安でしかありません。) 似たような経験をされた方や、アドバイス等がありましたら、ご意見をいただけると嬉しいです。