• 締切済み

一人で強くなりたい・・

eccoの回答

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.2

「強くなりたい」 お気持ちは分かります。 でも、順番が違うように私には思えます。 強くなるのは、「自分のやりたいことを思いっきりやって」、その結果強くなれるのだと思います。 先に「強くなる」ことを前提にすると、辛いのではないのでしょうか? 結果がどうあれ、「自分のやりたいことを思いっきりやる」、私はこれに尽きると思っています。 なので、 >自分の夢や勉強したい事に向かって全力で突き進みたいという自分と、一人で生きていけない弱い自分、この相反するふたつの自分に葛藤しています。 私にはこれがなぜ相反するのかが分かりません。なぜこれで葛藤することになるのか分かりません。 全力で突き進むのみではないでしょうか? 自分の気持ちを大切にして、思いっきりやる。 ちなみに、誰だって誰かに支えられています。 「俺は一人でここまできたんだ!」という人は、何か勘違いをされていらっしゃると思います。 確かに、育ての親に恵まれなくて辛酸をなめ尽くして成功した、そんな方もいらっしゃると思います。 でも程度の差はあれ、どこかで必ず誰かの優しさに助けられているはずだと、私は思っています。 だから、愛情や優しさをくれた人のことを忘れることなく、感謝することが大切だと思っています。

関連するQ&A

  • ひとりで前向きに生きていくには??

    周囲に叱咤激励してくれる人がにいない場合は、何か気にやむことがあっても自分ひとりで解決して前向きに生きなくてはなりませんよね。 「支え」がない場合、どのように自分を前向きに生かし、モチベーションを上げていますか??

  • 戦うタイプじゃないと言われたことが悩みです

    もう数年前ですが、戦うタイプじゃないといわれたことがあります。言ったほうは冗談半分だったかも知れませんが、僕にとっては深刻で、その後、一切の戦うということに関して、葛藤が起こってきました。 自分は戦うタイプじゃないから、戦うということに分がないんじゃないかとか・・・ 戦うタイプじゃないらしいが、戦ってもいい(けど、なにか戦うということに全力を注げない) 戦うタイプじゃないから戦ったら自己喪失? 等等です。 戦うという気持ちに固めるにはどう考えたらいいでしょうか?教えてください。

  • 寂しがり屋なのに一人でいたい

    大学1年男、一人暮らししてます。 今回は友達といる時間、一人でいる時間について質問しようと思います。 過去の自分を振り返ると、 幼い頃:友達と遊んでた方が楽しい。 去年まで:束縛されず、好きなときに好きな事ができるから、一人でいる方が楽しい。 そんな考え方です。 人間、バランスが重要だと思うし、両方の時間が大切だと思うんです。というか最近やっと、そう思えるようになりました。 しかし、最近一人の時間にぐだぐだしている自分が目立ちます。友達に誘われるまでずーっと家に引きこもって、PCやるか寝るだけ。 大学の課題はギリギリまでやらない。 そんな自分に嫌気が差しています。 時間のある学生期間中の今だからこそ、色々な事やって有意義な大学生活だったなーと思えるようになりたいんです。 質問をまとめます。 友達と遊ぶ時はけじめをつけて楽しく遊ぶ! 一人の時は課題等やるべき事をちゃんとこなす! と、いったような、 メリハリのある生活を送りたいです。 何かいい方法があったら何でもいいので教えてください。 お願いします m(_ _)m 

  • 1人でも平気な大学ってありますか?

    今、高校1年生です。 大学についてはいろいろ調べました。 大学によっては、生徒同士の交流が激しい大学があるとききました。 1人でも目立たない。 クラスの交流会などが無い。 グループ活動があまりない。 ゼミなど人数が多い。 こういう大学ってないですか? できれば京都内で もちろん自分の夢があるんで それになるための大学に行きます! でも一応上の質問も考慮に入れたいんで 自分に合った大学を見つけたいんで よろしくお願いします!

  • 最近の男達

    最近の事件を見ると、ストーカーやら暴力、嫉妬など未練たらしいクズ男が多いと思いませんか?簡単に人殺ししたり 罪が軽すぎる事もあるし、1人殺しても死刑にはならないし。精神が弱すぎる日本の男は。厳罰化すれば少しはクズ男の殺人事件は減るんじゃないかな?

  • 一人で居ると、結婚しなさいといわれる。

     私は、自分でなんでもこなす事が楽しく 知能指数の低い友達なんて、面倒で作る気になりません。  しかし、外見は悪くないので周囲がうるさいです。 やれ、”ナルシスト”とか”自己中”とか言われます。  かと言って、婚活をすると ”あんた結婚する気があるの?”とか”ここのokwebとかで、一人で居たほうがいいじゃない?”とか 言われます。  結局、自分が楽しく生きれることが重要なのですか?

  • 1人で居られない

    一人で居られません。 誰かと一緒にいるか電話をしないと、家で時間を過ごせません。 現在大学生で、しなければいけないことが沢山あります。するべき事を自分もしたいと思ってるのに、一人だと全くできず、それをできないことにも焦りやプレッシャーを感じてしまいます。「誰かと一緒にいたい」と強く強く感じてしまいます。何をかは自分でも分かりませんが「誰か助けて」と思い、実際に涙は出ませんが泣きたい気持ちになることもあります。 一人で時間を過ごすごとに、上記の症状が少しずつ酷くなっている気がします。 今までは周りの友人に電話などしてもらい、どうにか学生生活できていましたが、その友人たちも忙しい時期に入るので出来るだけ電話を控えたいと思っています。 どうすれば一人でしなければいけない事をできるようになりますか。 または、同じ事が起こってる方はいますか?普通のことなのか教えて欲しいです。

  • 一人と決めている方へ

    結婚して、自分の家庭を築いて、子供産んで…と 人並みに自分の人生を描いて生きてきました。 ここ数年で、 これらの全てがもう無理だという思いだけが強くなってきました。 いつまでもこのような夢のような理想を抱かず、 現実を見て、その準備をしていかなくてはと、 気持ちをそちらへシフトさせようと頑張っています。 学生時代の友人たちはみんな、子供のいる家庭を築いています。 兄弟も同じで、兄弟はあまり仲が良くありません。 社会人になってから親しくなった友人もいません。 おまけに、仕事も派遣でつなぐのが精一杯で、 正社員での再就職はもっともっと無理な状態です。 詳細は割愛しますが、 正社員を退職した事が、私自身の歯車を狂わせ、 全ての可能性を狭めてしまいました。 友人はいるけど、 一緒にいた、何かが共通していた、だから友人付き合いできていた、 学校やその場を離れると、親交もそれほど深くなく、という感じです。 おとなしく影の薄いタイプなので、 社会人になってからは、友人といえる友人もできずです。 自分で結婚相手を見つける事も出来ず、 いわゆる婚活は年齢的に難しいです(お見合いしか経験ありませんが)。 1人で行動してきたツケを痛感しています。 要は、付き合いや人脈が極端に狭いです。 趣味をきっかけに人脈を広げようにも、余裕がなく、 また、性格を考えるとその自信もあまりありません。 (気持ちは切らさないようにはしていますが) 自分の人生を生きてこなかったんだと思います。 周囲ばかり優先して、周囲の意に沿うような行動ばかりで、 自分の意見を持っているのに、自分をないがしろにしてきた結果です。 (全てを失って今更気づいても…ですよね) 少し前の『おひとりさまの老後』(本) や、アラフォーが元気、 やっぱり家族や友人がいて (よかった) 等々という事を日々耳にする度、 それを遠目に、一線を引いて 自分の現状と将来を客観的に見て(=思い知らされて) 「1人で生きていく準備を…」と何とか自分を保っているというのが 現状です。情けないですが。 私自身アラフォー世代ですが、 好んでか仕方なくかに関わらず、 ずっと1人だろうなと思っている方(できれば非正社員の方)、 どうやって人生生きていこうと思っていますか。

  • ひとりの時間。。。

    ここのカテゴリーで適当かはわかりませんが、お願いします。 離婚を経て、一人の時間を持て余してます。 週末や今回の連休なんて、とても悲しい気分になります。 今日は普段の疲れからか夕方まで寝てしまいました。 昼間寝てた間の夢は、元夫とその彼女と3人での暮らし。。(非現実的な白黒の夢でした) その女性と火花を散らしながら、元夫に品定めをされている。。。 すっごいうなされて、寝汗かきまくり。。。。。 もっと自分の人生を愛せるようになりたいのに、 仕事もきちんと行って、好きな映画を観たりもしてますが、なんだか満たされません。 大学から今まで、彼のいない期間がほとんどなかったこともあって、 一人の時間をどんな風に充実させればいいのやらわからず、お酒飲んじゃってたり。。。 どんな時に充実感って生まれるものでしょうか。

  • 夢について

    心理学に詳しい方にお尋ねしたいです。 最近同じような夢を見ます。決まって高校や大学の頃の夢で、自分のクラスが分からなかったり、同じようなものがたくさんある中から自分の靴や持ち物、教室が見つけられなかったりして長い時間とても困っている夢です。 周囲の人たちは平然としていて声もかけてはくれず、私一人がとてもあせっていて、疎外感に苛まれるのこの夢を月に2、3度は見るのですが、私の心に何があるのでしょうか。