• 締切済み

カエルの種類

4017Bの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1310/1785)
回答No.1

トノサマガエル、トウキョウダルマガエル、ナゴヤダルマガエル~のどれか。 見分け方はお腹をひっくり返して見て。真っ白ならトノサマ、お腹まで黒い斑点模様が有るならダルマ。 P.S. 自分の印象はトノサマのメスっぽいけど…分布数の確率論でいけばトウキョウダルマガエルの可能性が一番大。

toyonishico
質問者

お礼

回答ありがとうございます! カエルに詳しくない私、 トノサマガエルは聞いたことがありますが、ダルマガエルは知りませんでした! うまく捕まえられたらお腹を見たいと思います^_^

関連するQ&A

  • カエルの種類を教えて下さい

    庭にカエルがいました。 仙台市。 南面。日当たり良好。 樹木と草花の多い平庭です。 近くには谷地も水辺もなく、都市部で幹線道路に囲まれています。 庭にカエルがいたのは初めてです。 保護色のように周りに溶け込んでいて、始めは気がつかなかったのですが、動いたのでわかりました。 しばらくしたら、どこかに移動して見えなくなったのですが、何という種類のカエルでしょうか。 どんな経路で来たのか推測出来たら、教えて下さい。

  • 朝から雨が降ったので庭に出てきた蛙さんです。何と言う種類の蛙さんでしょ

    朝から雨が降ったので庭に出てきた蛙さんです。何と言う種類の蛙さんでしょうか。

  • カエルの種類

    このカエルなんて種類のカエルですか?

  • この蛙(カエル)の種類を教えてください。

    体長2cmほどの茶色い蛙を一ヶ月以上飼育しています。 順調に大きく育っているのですが未だ確かな種類がわかりません笑 なのでこの写真の蛙の種類を教えてください。よろしくお願いします。

  • 小さな小さな蛙を見つけたのですが・・・。

    東京都内に住んでいます。 雨上がりの道端で、5mm~1cmくらいの小さな蛙をたくさん見つけました。 おたまじゃくしから変化したばかりの赤ちゃん蛙かとも考えられるのですが、近くに池などはなく、雑草の生えた空き地や広めの庭などがある程度です。 初めに見つけたときは、赤ちゃんこおろぎがはねているのかと思いましたが、よくみたら蛙でした。 子どもが面白がって20匹くらいをつかまえてきましたが、これは一体どんな種類の蛙なのでしょうか? 蛙に詳しい方、ぜひ教えてください。

  • カエルの種類

    この画像のカエルの種類教えてください(>_<)

  • カエル

    毎年今頃になると家の池にカエルが出てきます しばらくするとチューブ状の卵ができます それが孵化しますととても小さなオタマジャクシに変わるのですがとても小さく写真のカエルになるとはおもえません どなたか写真のカエルの種類がわかるかたはいませんか? 鳴き声が大きく夜は家の庭で運動会状態 です ガマガエルとはおたまじゃくしの大きさが全然ちがいます 宜しくお願いします

  • この蛙の種類がわかる方いらっしゃいますか?

    この蛙の種類がわかる方いらっしゃいますか?

  • カエルの種類の中で・・・

    カエルの種類のことでお聞きしたい事があります。 カメレオンのように、色を変える種類のカエルって、 いるんでしょうか・・ どうしようもない事を聞いてしまってすいません。。。 よろしくお願いします!

  • カエルを拾いました

    今日カエルを拾いました。大きくてガマガエル?ヒキガエル?という種類でしょうか。 道の真ん中に這いつくばっていて死んでいるのかと思ったのですが、近づいたらニャっとないたので、このままでは車に轢かれるかと心配で連れて帰ってしまいました。 庭(土のあるところ)に放したのですがやはりぐったりして動かず、入れて帰ってきた袋に血がついていたので出血もしているようです。しばらくしてから見ると、軒下のコンクリートのところにいたので、まだ生きてると安心しました。 難しいかと思いますが、できるだけのことはしてあげたいのです。とりあえず霧吹きで水をかけました。 何か食べるものも与えた方がいいのでしょうか。カエルなど両生類は飼ったことがなく(なぜ拾ってしまったのかも自分で不思議です。)、私が虫ぎらいなので捕まえてあげることもできません。 素人でもできることがあれば教えてください。よろしくお願いします。