• 締切済み

元に戻りたい

長くなり何を言っているか分からなくなるかもしれませんがよろしくお願いします。 私(29)には同い年の彼女が一昨日までいました。 四年半年位付き合いました。 出会いは不倫。私は出会った当時結婚しており子供も1人いました。 彼女はバツイチの子持ちです。 そして彼女から離婚してと言われ私は離婚を決意し彼女と付き合っていくと決めました。 付き合っている中プロポーズも何度かしましたが不倫から始まっていることから向こうの親には言えずまた子供の事もあり出来ないと言われつづけました。 しかしそんなんで気持ちは変わることなく付き合って、時には別れる別れないなんてのは当然ありましたが、全て彼女の方からです。 その度気持ちを切り替えてもらい約束事をしたり彼女のペースに合わせて来ました。 しかしついにもうそんなレベルじゃないくらい限界が来たらしくまた別れる別れないの話になり一ヶ月考えてくれといい待った結果、結局別れるという考えになったとの事でした。 俺は離婚してまで選んだ相手だし当然大好きな気持ちも変わらない事から別れない別れたくないもう一度考え直してくれと言いましたが、どうして私の考えや思いを捻じ曲げようとするの?嫌だから別れたいの何がいけないの?と言われました。 俺自身約束してきたことは守ってきましたし筋を通してきました。 しかし彼女は約束しても勢いで言ったとかそう言わなきゃ納得しないでしょと約束もろくに守らず筋を通していないと感じていたから意見のぶつかり合いになりました。 結果相手に警察に行かれストーカー行為になるからやめろと家に警察がきて言われました。 しかしそれくらいで気持ちが冷める事なんてないし全く納得もできません。 それでもどうにかして元に戻りたいと思ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか

みんなの回答

noname#196859
noname#196859
回答No.2

結論から言います。 まず、距離をおいて頭を冷やして下さい。 世の中には色んな女性がいます。 『貴方が既婚者だったから…』『貴方が○○の役員だったから…』と、不倫をステータスとする女性もいます。 そして何よりも、父親としての責任、夫としての責任を放棄した男に何の魅力があるんでしょう? 『嫌なものは嫌…』これが彼女の気持ちの全てです。 まだ間に合います。奥さんとお子さんの元に帰りなさい。

kjtk
質問者

補足

離婚してと言ってもステータスになるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

53歳 男性 元に戻りたいとは分かれた奥さんと一緒になる? それとも不倫相手の女性と一緒になる? 両方とも無理でしょ 不倫相手も奥さんも同じ女性 その女性に嫌われたのだから関係の修復は無理でしょ 不倫相手は貴男に離婚してと言っても離婚しないと思っていたのに 離婚したから困っているのだと思います ×女に手を出した貴男の幸せを壊したかっただけだと思います 家庭の話しをして幸せそうな顔をしていませんでしたか? それに気が付かず離婚した貴男もよく考えもせず離婚してしまった 良い人生経験をしましたね

kjtk
質問者

補足

家庭の話は一切していません 離婚してと言ってきたのも事実 私がしたのも事実です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の末?離婚します・・・

    ちょうど1年前に夫の不倫が発覚しました。その後強く責めてしまい別居しました。夫に対して自分の悪い所を直そうと努力しつつ夫の帰りを待っていましたが 時々は帰ってくるものの、生活費を入れなくなり今だに不倫相手と続いているようです。主人は不倫相手とは別れた、お前が変わらないから嫌だと言っています。離婚はつい去年まで拒否していましたが今は早くスッキリしたいです。私としては生活費も入れなくなり、それでも子どももいるしいつか不倫の酔いが覚めて戻ってくれると期待していましたが今は彼女が好きなら彼女と幸せになって欲しいと思います。ですが納得できないのが彼女の事を隠すという事です。よっぽど守りたいのでしょうか?そして主人は離婚しても私がずっとこどもと待っていると思っているようです。 このような考えがわたしにはわからないのです。 こどももいるし離婚後の関係がどのようになるか不安です。 養育費の取り決めは家裁に行くのを拒否したので一筆書いてもらいました。 養育費を支払わない場合はこどもには会わないとも約束させました。 とても子煩悩でした。子煩悩でもこのまま養育費を払わないでとんずらする可能性はあると思いますか? 今のわたしには想像もつきません。離婚経験者の方の経験談をお聞きしたいです。それと主人のように愛人のことを隠し、離婚した経験のある男性の方離婚後どのような気持ちになられましたか?こどもに対して罪悪感などはあったのか教えていただきたいです。 わたしは主人が嫌いになって別れる訳ではなく、不倫で傷ついて醜い考えを持ってしまう自分が嫌なのと金銭的に生活ができなくなり、主人を信用できないので別れる決心をしました。 自分でもよくわからないんですが、変な質問ですみません。

  • 不倫相手と元主人が憎い

    こんにちは。 今年九月に離婚いたしました。 私は22歳。四歳と二歳の子供がいます。 離婚理由は元主人の不倫でした。 結婚生活は約五年。不倫されていた期間は約二年でした。 不倫相手は職場の人間だったのですが、 不倫を不倫相手の友達も知っていたみたいであからさまな発言?嫌がらせのようなものに悩まされ、主人も不倫で浮かれていて、更に不倫が始まってからDVもありました。 離婚調停も主人から申し立てられました。 そんな生活に疲れて自殺未遂をし、心療内科にも通いました。 しかし、子ども達の顔を見てこのままじゃだめだと思い離婚を決意しました。 離婚して二か月。 元主人と不倫相手が同棲しているという話をききました。 散々酷いことをされてきた二人なので、 話を聞くと恨みの気持ちがこみ上げてきます。 姑に嫌がらせを受けても、何をされても また家事育児もちゃんとしてきたのに…なんで?という気持ちがおさえきれないのです。 主人にもいつも生活させてもらっていること感謝しておりました。 知人の話によると、 不倫相手と主人は子どもの貯金を使って同棲を始めたそうです。 それもとても憎いです。 正直現在は離婚前よりも子どもたちも落ち着いて生活できています。 子どもの笑顔も私の仕事でさみしい思いをさせてはいますが、増えているように思いますし、私自身も離婚後声をかけてくれる男性もいます。友達とも結婚していた時より頻繁に会えます。 ですが、私の心がついていかないのです。 主人と不倫相手を忘れられないんです。 前に進みたいです。。 どうすればよいのでしょうか…。

  • 元恋人がシングルマザーしてると知りました

    つい先日 元恋人がシングルマザーしてると知りました。 子供の年齢から推測するに 私から乗り換えた相手と出来た子のようです。 乗り換え相手は子持ちの既婚者でした。つまり不倫相手と付き合うために私と別れたんです。 気持ちは正直複雑です。 私と別れるとき、彼女が「あなた(不倫相手)の子供を産みたい」と話しているのを知っていたので、ああ、産んだんだと思ったり。 私は身体上子供ができない体質なので、これでよかったのかなと思ったり。 シングルマザーは危ういなと思ったり。 色々考えてしまいます。別れたら他人なのに、やはり気になってしまいます。 そんな私に鉄拳制裁をいれてください。お願いします。

  • 公正証書

     12月に、主人の不倫が発覚し、W不倫だったため、相手を呼んで二人で話合いをしました。 話し合いの結果、二度と主人には会わない約束と、慰謝料の約束をしました。  こちらも約束を守っている限り、相手の旦那さんには公言しない約束をして、慰謝料と約束事を、公正証書にして残しました。 約束を破った際は、旦那さんにすべてを話し、慰謝料の一括請求をする契約でした。 わたしはまだ離婚はしてませんが不倫がきっかけで夫婦仲が悪くなり離婚に向けて話が進んでいます。 最近、相手と主人がまた会っていることが分かりました。 相手には公正証書作成の際、慰謝料は今までので、今後また会ったら新たに慰謝料を請求すると言ってあるのですが、離婚の話が出てると公正証書に二度と会わないと書いていても何も出来ないのでしょうか?  

  • 子持ちの既婚者で不倫している人間は、子供に対して…

    子持ちの既婚者で不倫している人間(男性も女性も)は、 子供に対して申し訳ない、子供も裏切っているとは思わないのでしょうか? よくインターネットや現実で、 自分が不倫している事を悪びれもなく書きこんだり、喋ったりしている人がいます。 でも、子供は愛していると言います。 そういう人達に、誰かが“子供に対して申し訳ないと思わないのか?” と指摘すると、たいてい、 “不倫はしているが子供は愛している” “これと子供への愛情は別” といった反応があります。 でも、こういう人達って、 (1)もし不倫が子供にバレたらどうするのでしょうか? (2)その結果、子供が深く傷付いたらどうするのでしょうか? (3)それが原因で離婚になり、家庭が壊れて片親になったらどうするのでしょうか? (4)もし子供に絶縁されたらどうするのでしょうか? 不倫者の言葉を聞いていると、 本気じゃなくて遊びならいい(←勝手にルールを作る) 相手に原因があるから悪くない(←相手に責任転換、不倫をしていい理由にはならない、自分は完全無欠なのか?) 不倫をしているが子供と離れたくない、片親にさせたくない(←なら止めろ) など、独自の意味不明な理論を言っています。 不倫している人間は頭が弱いから(でもずる賢くしたたかで、頭がまわるからある意味賢いのか?) このような意味不明な事を言うのでしょうか? 子供を愛している、と言っていますが、 一番愛しているのは子供でも配偶者でも不倫相手でもなく、自分自身のように思います。 子供は一番ではないと思います。 だから子供を裏切って不倫ができるのでしょうか? 多分バレなければ良いとたかをくくっているのかもしれませんが、 本当に(1)~(4)の状況になった場合、どうするのでしょうか? 子持ちでなおかつ子供を愛していて、不倫をしている既婚者の方達に教えていただきたいです。 ※子供を愛していない人は問題外です。

  • 離婚、不倫、再婚

    43歳主婦です。 中学3年の娘がいます。 3年前に離婚、つい最近迄不倫をしてました。 不倫相手と分かれた直後に縁があり、先日ある男性と結婚しました。 老後の事などいろいろ考えた結果です。 再婚まで早すぎますか?関係ないでしょうか? 不倫をしていた事等、夫にはきちんと説明し納得してもらいました。 補足 妻子持ちの不倫相手とは、お互い将来結婚する約束をしてましたが ある事情で分かれる決意をした次第です。

  • 妻と元の家庭に戻りたいです。

    はじめまして。 4歳の子供(男の子)を持つ30代のサラリーマンです。 現在、家庭内別居状態です。 妻と元の生活に戻りたいのでアドバイスを頂きたいです。 昨年11月頃より私の知らないところで、妻が不倫を始めておりました。 妻は正社員として働いておりますが、会社の飲み会等の日に朝帰りの頻度が増えておりました。 私は鈍感な為、「また朝までカラオケに言ったんだなぁ」としか思っておりませんでした。 しかし、年末頃から、明らかに私への態度が冷たくなり始めました。 喧嘩をする機会も増え、年も明け、妻は外泊や土日に子供を連れないで出かける機会が増えました。 ある2月の日曜日(その前々日の金曜日はやはり飲み会→外泊)、たまたま妻が携帯をいじっているのが目に入り、着信履歴が見えました。 外泊していた金曜日の夜の時間に、男からの着信履歴がありました。 「まさか」と思いましたが、その場では何も聞かずに悶々としておりました。 妻の携帯を盗み見たくなりました。 妻はiPhoneを使っており、私名義なので、購入した際にメールの設定は私がしました。 今まで妻の携帯を見ようと思ったことは一度もなく、実際見たこともありませんでしたが、 自分のPCで妻のメールを設定して、盗み見てしまいました。 いけない事とはわかっていましたが。。。。 メールの内容は私を愕然とさせるものでした。 11月頃より1000件近いメールのやり取り。 二人がどのように知りあったか。 どんな風に興味を抱きあったか。 いつが最初のデートの日なのか。 関係を持った後の、お互いの気持ちを確かめ合うようなメール。 私の悪口のようなやり取り。 その日は一睡も出来ませんでした。 今までの人生の中で一番辛い日になりました。 その後1,2週間はその件については何も知らないふりをして、一人で悩み続けました。 インターネットで「不倫」や「離婚」と調べてみたり、 不倫を題材にしたテレビドラマを見たりして、 とにかく何をしたらいいのか模索する毎日でした。 更に数日がたったある日、子供が寝静まった後に、「話がある」と切り出しました。 不倫について妻に問う→妻は謝る→もう二度としないと約束する。 そういう風になると思い込んでいました。 しかし、浮気は認めたものの、妻は謝りませんでした。 私にとっては予想外な結果でした。と言うよりも私は考えが甘すぎました。 その日は結局、「お前がどうしたいのか、よく考えておけ」と言う言葉で話し合いを終わらせてしましました。 翌日以降、暗黒の家庭内別居状態がスタートしました。 子供も幼いながら、色々感じ取っていたと思います。 更に翌週(この間も二人はメールを続けていたのを盗み見ていました)、もう一度話し合いを設けました。 色々話しをしましたが、結果として妻は「もう気持ちが無い。」と言い放ちました。 私は「子供をおいて出ていけ。」と言いました。 翌日、妻は子供をおいて出て行きました。(実家に帰りました。) それから一週間、私は子供の保育園の送り迎えや家事全て、仕事をこなすので必死でした。 全部妻にやらせていたわけではありませんが、妻の辛さも分かりました。 翌週末、子供の保育園最後の家族遠足に行くからと、妻はひょっこり帰って来ました。 私は、解決しないまま、家庭内別居状態が続くのは嫌でしたので、 また話し合いを設けました。 妻もそれを覚悟して帰ってきたのだと思います。 最初は無言での話し合いのスタートでしたが、 妻は泣きながら、不倫に至った理由を話しました。 内容としては、昨年の後半から、私が育児に協力的でなくなり、 週末も仕事に行くことが増えたために、妻は大変であった。 また、二人目の子供についても私が真剣に考えてくれなかったり、 寂しくなって、浮気に走ってしまった。とのことでした。 正直、妻の言う通り、仕事の忙しさから、平日も週末も家庭に対しての サービスがおろそかになっていたのは事実でした。 妻が飲み会がある日も、仕事が遅くなったので、保育園のお迎えに行けないので、飲み会をキャンセルしてもらった日もありました。 その点については謝りました。今後は可能な限り、気をつける事も約束しました。 その上で、妻の不倫は悪いことだと説明をし、 (1)二度と二人で会わない。メールもしない。 (相手が同じ会社の人であったため、会話の禁止までは約束できないと言われました。) (2)今後の仕事については二人で話し合って決める。 (3月で保育園が終わり、幼稚園に行き、妻は仕事を辞めるという約束っだたのですが、急に仕事を続けると言い始めたからでした。) この2点を約束し、話し合いは終わりました。 その日以降、私は、なるべく早く帰り、家事もできるだけこなし、週末は家族で過ごすように、自分なりに信頼を回復するよう努力しました。 しかし、たった2つの約束も、妻は破りました。 (1)に関しては、不倫関係を辞めるよう、居酒屋で話したようですが、おそらく相手に説得され、関係を続けました。 (2)に関しては、、子供を幼稚園に入れ、更に延長保育で5時まで、更に区のファミリーサポートに頼み、幼稚園へのお迎えと7時頃まで預かってもらうサービスを始めました。 我が家は収入は多くないですが、私の給料と数時間パートにでも出てもらえば、十分生活できる状態です。実際、奥さんがパートに出ていない家庭だって沢山あります。 しかし、妻は会社を辞めたく無いのだそうです。会社にも辞めてほしくないと言われているようです。 私には子供にそこまで寂しい思いをさせてまで働く意味がわかりませんでした。 妻が専業主婦になり、自分が普段家事をしなくても済むという思いもありました。 また、不倫相手と一緒にいたいだけなんじゃないか。という思いもありました。。。 約束を破るだけでなく、妻は信頼を回復するような態度はあまり見せませんでした。 私は不倫相手と直接会い、話をすることに決めました。 妻に言ってもダメなら、相手に言うしか無いと。 4月のある日、不倫相手にメールをし、呼び出しました。 相手はすんなりと受け入れ、呼び出しに応じました。 直接話しをしました。 相手は、週末いっぱいでケジメをつけると約束しました。 これでようやく終わった。 と思いました。しかし、またしても私の考えは甘かったようです。 相手と約束をした、その日の夜に、そいつは妻に、 「メールがバレているから、フォルダを変えてくれ」とメールをしていました。 呆れました。 その後も、フォルダを変えてメールのやりとり、会社で一緒にランチ等を繰り返し、5月になりました。 GWの中日に、二人は会う約束をしていました。 しかもホテルで。。 表向きは二人共会社に出勤。 しかし、妻は浮気。私は尾行をしました。(異常な家庭です。) しかし尾行をして、二人の前に立ちはだかっても、結局またその場では、関係を終わりにしますと約束をされても、元の木阿弥になると思いました。 その日は、黙って証拠を押さえ、それを武器に完全に断ちきるしか無いと考え、行動をしました。 証拠を押さえ、行政書士に相談をし、相手には内容証明を送りました。 謝罪文の提出、慰謝料の支払い。 この2点を求めました。 正直、お金なんていりません。 縁が切れて欲しいだけなんです。(6月に入った現在、もう切れているかもしれません。) この件については、相手に返信の猶予を与えているので、解決はしておりません。 状況説明がかなり長くなってしまいましたが、 妻は、今までの私の行動をほとんど、不倫相手より聞いていると思います。 それもあってか、完全に私とは口を聞かない状態になっています。(避けています) わたしは、自分が悪かったことを認め、努力をしたのに、なぜ妻が浮気を続けたのか、 なぜそれを辞めさせようとする私を理解できないのかが理解できません。 こんな妻ですが、私から離婚する気はありません。少なくとも去年の今頃は 夕方に保育園のお迎えに二人でいけた時は、近くの土手を、手をつないで散歩するような 幸せな家庭でした。 そう思っていたのは私だけだったんでしょうか。 妻と不倫相手との関係を断ち切ろうと必死になり、私もおかしい行動をしているのでしょうか。 どうすれば妻と、子供と、また3人で笑って過ごせる生活を取り戻せるんでしょうか。 妻になんと話しかければ、状況は進展するんでしょうか。 まったくわからなくなってしまいました。 何をすべきか、アドバイスをお願いします。 とりとめのない文章で申し訳ございません。

  • 旦那の不倫相手がどうしても許せません

    旦那の不倫がきっかけでいろいろありましたが、子供のためにもやり直すことを決めました。 どうにか旦那を許すことはできたのですが、相手の女性を許す事がどうしてもできません。 不倫相手はバツイチで3人の子供(女女男)がいます。 妻や彼女のいる男性の子供を妊娠した経験が何度かあり、中絶した事もあるそうです。 3人の子供は元夫との間に出来た子ですが、 3人目を妊娠中に夫の不倫が発覚し離婚に至ったそうです。 旦那との不倫は約1年ほどだと思うのですが 子供が出来たみたいだから責任を取って欲しいと迫ったり 離婚をすすめたり急かしたり 住んでるアパートの隣の部屋に旦那を住まわせて半同居生活を送ったり していました。 現在は、新しい彼氏がいて幸せな日々を送っているらしいのですが 4月半ばに「ずっとヨリを戻したいと思ってたんだけど」という 意味深なメールが旦那に届いていました。 何度も同じ過ちを繰り返しているのに懲りない。 中絶経験があっても男に避妊をさせない。 不倫をされて離婚しているのに、離婚をすすめる。 別れた後でも気持ちを試すようなメールを送る。 私には相手女性の気持ちや考えてる事が全く理解できません! 女性として、子供を持つ母親として 相手女性には怒りと憎しみを感じ、復讐したくすらなります。 旦那とやり直すと決めたにも関わらず 相手女性を許すことが出来ない私は、器が小さいのでしょうか?

  • 不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません)

    不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません) 2度、相談させていただいています。 夫の不倫発覚後、一度はこちらに戻りたいと夫から聞かされた矢先に不倫相手の妊娠発覚。 「妊娠の責任を取るために出産前に相手と結婚したいので離婚してほしい。 不倫の原因は夫婦仲が悪かったからだ」と。 発覚当時、脅迫めいたことを何度も言われ(不倫相手が子供達を突き落とすなど)、 逃げたくて離婚に一度同意してしまいました。 しかし数日後に撤回、その時は13週でした。 現在すでに22週を超えており、中絶はできないとのことです。 今後のためにと貯蓄してきたものは不倫相手とのために半分使用していました。 結局、夫は家族を捨て不倫相手子供を選んだんだとショックを隠せません。 「そう簡単にできないと思った。妊娠すれば離婚できると思った」 と聞かされました。 悔しくてたまりません。 夫はもう2ヶ月以上も子供たちには会っていません。 私としては、家族に愛も情もない夫とやり直すことはできません。 ましてや家庭外に不倫でできた子供がいて、こちらを見捨てるような人間とは 共に生活したくないと考えています。 しかし、意地なのかもしれませんが、不倫相手に結婚して出産してという、 あたかも不倫ではなかったような経過をたどらせたくないのが本音です。 不倫を正当なものにしたくないんです。 あちらの思う壺にもなりたくないというのが本音でもあります。 離婚後は夫、不倫相手には積極的に関わるつもりはありません。 夫と不倫相手を苦しめたい、そんな私の考えはまちがっているでしょうか?。 夫への慰謝料と養育費は、比較的多額の提示をしています。 そこで、離婚に際しこちらがあとどんな条件を出せるものでしょうか?。 この気持ちを前向きにするために、なんでも結構です、 お力添えをお願いいたします。

  • 元不倫相手との距離感

    30代男性です。 3~5年前にW不倫で付き合っていた女性がいます。お互い子供はおらず、それぞれパートナーに不満があり結構頻繁にあっていましたが、結局別れてしまいました。別れた後も半年に1回程度食事をしたりメールでたわいもない話をしたりと連絡はとっておりました。 1年程前にお互い離婚をしています。理由は自分たちの関係が理由ではなくそれぞれに決めた事です。 先日一緒に飲んでいたんですが、今度一緒に出かける約束をしました。飲んでいるときには「彼氏いない~」等を何度も話したり、一緒に歩いているときは必要以上に身体をくっつけてきておりました。 私はその一緒に出かける事に大した意味を感じておりませんが、相手もそうなのでしょうか?私には現在いい感じになりつつある女性がいます。もしその元不倫相手がやり直したいと考えているなら出かけないほうがいいのでしょうか?相手に聞けばわかるんでしょうが、聞けませんのでご助言宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 年末の大掃除をしたたら缶に入ったレモンティがでてきました、プリングルスに付いてるような樹脂のフタがされていましたが隙間から湿気が混入しガチガチに硬化して氷のように固くなっています。
  • 検索して調べてもガチガチに固まった場合の対処法はあるようですが湿気でこうなっているケースは見つけられませんでした。
  • 即座に捨てようかと思いましたが捨てる前に何かしら悪あがきする方法がありましたら教えていただけるとありがたいです。
回答を見る