CTガイド下生検の費用と手術費用は?

このQ&Aのポイント
  • 母親の肺の検査費用と後の手術費用についてお聞きします。
  • 母の年齢は73才、出来物の大きさは1円玉位だと言ってました。
  • CTガイド下針生検の費用とその後の手術費用はどの位かかるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

CTガイド下生検について

はじめまして。母親の肺の検査費用と後の手術費用についてお聞きします。 母親の 年齢は73才、出来物の大きさは1円玉位だと言ってました。 検査方法は、肺にカメラを入れる、CTガイド下針生検、検査せずに出来物を採ってしまう。この3つです。 母は喘息があるため、検査せずに出来物採るかCTガイド下針生検にするかで迷いましたが、CTガイド下針生検をまず行って、結果が悪ければ再度手術をする事になりました。 CTガイド下針生検の後の手術方法は、肺に3ヵ所ほど穴を開けてそこから器具を入れて取り除くと言う方法です。 母の病気が良くなる為ならあまり気にしたくないのですが・・・やはり検査入院、その後の手術入院の費用がいくら位かかるのか不安です。 母は喘息があるため、検査せずに出来物採るかCTガイド下針生検にするかで迷いましたが、CTガイド下針生検をまず行って、結果が悪ければ再度手術をする事になりました が援助出来たら良いのですが、情けない事にそこまで余裕がありません。 長い文になってしまいましたが、CTガイド下針生検の費用とその後の手術費用はどの位かかるのでしょうか? 宜しくアトバイスをお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

病院で支払う入院+手術+外来の医療費は、請求がどれほど高額になっても(たとえ月額100万円でも) 高額医療費の申請をされれば良いです。 ご質問の場合、現役並みの所得者で、80100円+{(医療費-267000円)×1%}約8万数千円まで、 低所得者であれば一律で44400円までが、窓口で支払わねばならない額となります。 住民税非課税で年金額が年80万円以下であれば、窓口の支払いは15000円となります。 ですから、このご質問の場合は、病院の事務にて「限度額認定申請書」というものをもらい、必要事項を記入して、病院事務に提出されれれば、いくら検査費用や手術費用がかかっても、窓口で支払うのは上記以下のみとなりますのでご安心ください。お大事に。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

CTガイド下生検とVATSが同一月になるように、担当医に配慮してもらったらいかがですか?

関連するQ&A

  • CTガイド下肺生検のこと教えてください

    サルコイドーシスで経過観察中です。 肺のみで他には出ていませんが、咳がひどいです。 先日3ヶ月振りの検査で肉芽腫が大きくなっているとのこと。 CTと血液検査(リゾチーム上昇)の結果、 CTガイド下肺生検をしようということになりました。 針を刺すということは麻酔が切れた時に痛みがありますよね? 傷が残るようなことはないんでしょうか?? 肺の上?に肉芽腫があるらしく、肺を通さずにできると言われました。 でも家に着いてよくよく考えてみるととても怖いです… 以前気管支鏡検査をした時から麻酔も怖いんです。 気管支鏡検査、とてもとてもつらい検査で二度としたくありません。 でも針を刺すという今度の検査、もっとつらいのでは?と不安です。 細胞を採って調べるには気管支鏡かこのCTガイド…の方法しかないのでしょうか? やらずに済むのであればやりたくない…と思い始めました。 すでに来週検査の予定が組んでありますが、 もう一度ちゃんと説明を聞いてみたい気持ちもあります。 その前にこの検査のこと、いろいろとお聞きしたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 浸潤性乳癌の生検

    先週母が浸潤性乳癌であることがわかり、今週に入ってCTスキャンや骨シンチ、エコーなどの検査をしました。あわせて今日、生検として胸のシコリの一部を取り出す手術をしました。局所麻酔をした上での手術だったにもかかわらず、ものすごく痛かったというのですが、手術というのはそういうものなのでしょうか? 私も以前親知らずの抜歯の際に局所麻酔をしましたが、当り所が悪く、唇と顎にシビレが残るという後遺症に10年間悩まされています。 今回母の執刀してくださったお医者さんには、今後も診察をお願いするわけですが、大丈夫だろうかと不安になっています。 母の乳癌はすでに骨に転移していることがわかっており、CTや骨シンチでもっと悲しい結果が出るかもしれませんが、できるだけ気持ちよく長く生きてほしいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 前立腺癌針生検後の血尿について

    前立腺癌針生検後の血尿について 現在73歳です。PSA値が5.86で、2泊3日の生検を(直腸から採取)受けました。 生検から7日目にかなりの濃度の血尿がでて、2日間続きました(直後は殆ど血尿なし)。  生検の結果は、10本中、1本から癌、2本が、異型ということでした。 1週間も経ってからの血尿なので、膀胱癌などの可能性はないかと聞いたのですが、主治医は現時点でそれは考えにくい、生検の影響と思うといわれました。  その後、骨シンチ、ヨード造影剤CT検査、X線撮影により転移はなく、病期B、ステージT1cとして、手術、放射線、小線源治療も対象になるということで、治療法方の選択を求められています。  その時点で再度、血尿について聞いたのですが、画像診断でも、膀胱の中に腫瘍はないので、心配することはない。手術を選ぶなら、その時には、確認のために膀胱鏡検査も行うということでした。 教えて頂きたいのは、  1.生検から1週間も経って、血尿が出ることはあるのか。  2.膀胱鏡でなく、CT検査でも膀胱内の腫瘍は見つかるのか。  3.放射線治療のあとで、たちの悪い膀胱癌が発見された場合、膀胱の摘出手術は可能なのか。   (放射線、小線源治療後は前立腺の手術はできないと聞きましたので) 疑心暗鬼とでも言うのでしょうか、とても不安です。 経験者の方、膀胱癌などに詳しい方、教えてください。

  • 腎生検について質問します。

    (私の身内で)尿蛋白と血尿が出たので、医師から腎生検を勧められました。 腎生検は危険な検査で合併症を引き起こす可能性もあるらしいので、家族は猛反対です。 本人は、検査を受けたくはないが、受けないのも怖いと悩んでいます。 そこで質問です。 (1)医師が言うからには、やはり腎生検は受けなければいけないのでしょうか? (2)腎生検とは危険な検査なんでしょうか? (3)何とか受けなくて済む方法は無いのでしょうか? (エコーとCTは異常なしです。) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 肺癌はCTである程度わかる?

    少し前から軽く痰が絡むようになり喘息もちということもあり肺が心配になったので、今日二年ぶりにCTを撮りました。 結果は元々喘息があるので、昔の炎症の跡はあるけど癌など大きな問題はないと言われました。 呼吸器専門の病院なのでオプションとして念のためと喀痰検査もして、そちらの結果は2ヶ月後の喘息の定期診察時にわかるのですが肺癌など大きな病気はCTである程度分かりますよね? CT検査だけでなく喀痰検査をしなければはっきり分からないということはありませんか? だとしたらまた次回の診察まで不安なので、どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 腎生検の医療保険について

    腎生検の医療保険について 慢性糸球体腎炎疑いと高血圧症と診断されて、腎生検を受ける事になったのですが生命保険は支払されるのでしょうか? 通常検査では支払われないのは解ります。医師からは検査と言うより治療の一環であって今後の治療方法を決定する為の検査ですと言われました。  そこで質問なのですが、検査の結果入院の必要は無いが通院が必要と診断された場合、腎生検で入院した費用は支払われるのでしょうか? ご解答の程宜しくお願い致します。

  • CTスキャナー

    CTスキャナーを保険なしでとってもらうとどれくらいの費用が掛かりますか?肺の検査です ピンキリかもしれませんがだいたいの事が分かれば教えてください 宜しくお願いします

  • 腎生検って検査するまでそんなに長くかかるのですか?

    母が腎ネフローゼ症候群と言われて、今年3月の中旬に入院しました。 多発性骨髄腫の疑いがあるとか言われ、また、心臓や腎臓を中心に アミロイドが溜まっているとか言われましたが、腎生検をやるまでに 40日も掛かりました。 最初は入院3週間後(4月5日?)に腎生検をやると伝えられましたが、 実際に腎生検をしたのはさらに2週間半も後。 入院して40日も経ってからです。 ちなみに母は70代後半です。80歳近いです。 令和元年の市の健康診断では何ら異常はありませんでしたが、昨年 秋の健康診断では、尿蛋白が「+3」でした。 病院に入院して2日後にはネフローゼ症候群だと診断されていたのだ から、すぐに腎生検の検討にも入って良さそうなものですが、何で 40日も掛かるのでしょうか。 主治医を追求したら、やれ「高齢者にはリスクが高いから、(腎臓の 検査が必要な)全員にやるわけではない」と言い訳。 病院側に説明を求めようにも、あやふやと言うか、のらりくらりと 逃げ回って言い訳や御託で誤魔化されました。 腎生検まで40日もかかり、検査結果と治療方針を家族に伝えたのは さらに3週間も後。 他の腎臓内科を擁する病院に問い合わせをしても、「入院先の病院に 確認してください」と言われるばかり。 医療過誤専門の弁護士に相談した方が良いのでしょうか。

  • 乳がんの生検について

    乳がんについてです。 大学病院で生検をしましたが、結果が出るのに時間がかかっています。すでに3週間が過ぎました。 生検の2週間後に、外来で結果が分かるはずでしたが、病理レポートはまだできていませんとの返事でした。一方、手術の準備として、各種検査(乳房MRI、血液検査、胸部X線、心電図、肺活量)を1週間後に受けるよう指示されました。外来担当医は「がんです」とは言うものの、何ら根拠は示されませんでした。 各種検査の当日、組織診の料金を支払うよう言われていたのですが、診療報酬明細書には組織診の点数が反映されておらず、未払いのままです。 そこで質問です。 生検の結果が出るまでに、通常はどのくらいの時間がかかりますか。また、時間がかかる理由として、どのようなことが考えられますか。 患者の方、医療関係者の方、お返事お待ちしております。

  • CTスキャンの費用は違いますか。

    CTスキャンの費用は違いますか。 集団検診後に医者から再検査をすすめられて、推薦状をもって関連専門機関でCTスキャンを受けるのと、個人的に専門機関で受けるのでは費用がかわるのですか。 また肺のCTスキャンの場合、費用はどれくらいかかるのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう