• 締切済み

冷たい対応

弊社は対ユーザ向けにサービスを提供している企業なのですが、 同僚の対応で気になることがあります。 口頭では「ユーザ様のため」と良い台詞が出るのですが、 実業務では以下のような傾向にあります。 ・自分の責任範囲を勝手に決めて、それ以上は関知しない、したくない  →自分の担当顧客なのに対応せず、積極的に課題の解決に主導しない ・自分の担当顧客なのに「xxxさんに言えば良いんじゃない?」と無責任な発言  →やはり自分の担当顧客なのに、上長に相談もせず自分に関係ないと考えている 組織全体の最適を考えず、自分自身の利害を考えているフシがあります。 本来であれば、「自分が担当の顧客なので、確認をしておきます、調整します」などの 言動がほとんど見られません。 自分は上記のような放り出された課題を拾い上げ、実行計画にのせることをしているのですが、 上記のような人と話をすると、理不尽さから非常に苦痛です・・。 会社という組織の中で、上記のような方は多い(どこにでもいる)のでしょうか?。 ※初めての転職だったのですが、前職の職場には上記のような意識の低い人は居ませんでした

みんなの回答

  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.1

「うんこに手を突っ込むのは、突っ込んだ方が悪い」 という言い方がありますが(笑)(いきなり汚いですね) 仕事であっても、嫌いな人と無理してコミュニケーションを取ろうとしなくてもよいと思います。 同僚だからといって、仲良くする義務もありません。うんこだと思って放っておけばよいのです。いつか誰かに掃除されるでしょう。 ちなみに、その同僚以外の人達はどうなのでしょう。 責任感を持って、自分の仕事を全うしておられるのでしょうか。 そうであれば、そのことに感謝しなくてはいけませんね。 その同僚さんがいなければ、それ以外の人達や今までの環境が素晴らしかったことに気付くことができなかったのでは。 そう考えると(ポジティブシンキング過ぎるかもしれませんが)、そのうんこ、いや同僚さんも良い役割をしてくれたものです。 私の場合、不思議とその考えまでに至ると、その人が異動でいなくなったり、都合で辞めたりして疎遠になったりします。 うんこはですね、それ以外の風景がいかに素晴らしいかを気づかせるために存在しているんですよ。(最後まで汚かったですね)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう