• ベストアンサー

ラッキョウを漬けるときに

今年はらっきょうを漬けてみたいと思っているのですが初めてです。 塩漬けと甘酢の両方をやってみたいと思っているのですが、 甘酢の方が塩漬け処理をしたものと、 そのまま甘酢液をかけるだけのものがあります。 何か違いがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.1

そりゃもう、いろいろ違います。 味も、食感も、出来上がりまでの時間も、その後の日持ちも違う。 これは両方作って、どちらが好みかを判断してもらうしかないですが、 初めてなら、「塩漬処理後に甘酢漬」を試されてはいかがかと思います。 塩漬けも作るのなら、途中でそこから取り分けて甘酢漬へ展開すれば良いですし。 もし、極少量しか作らないのなら、簡単ですぐに食べられる 「そのまま甘酢液をかけるだけ」をおすすめします。 ちなみにうちは、祖母の代から塩水で乳酸発酵させるタイプです (多分、最初は砂糖をケチるためだったんだと思う)。 本当にお塩と水しか使わないのに、出来上がったら甘酢漬けの味になる。 常温保存で立春の頃まで美味しく食べられるし なんせ手間が少ないので、大量に仕込む人にお勧めしています。 余談ですが、皮膚、強いです? らっきょうは、においも強いけど、成分が強くて手荒れを起こしやすいです。 ビニールでも良いので、手袋を用意することをお勧めしておきます。

clearmyst
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、その様な違いが出てくるのですね。 やはり手間をかけた方が美味しくなるのですね 自分も塩漬けを取り合えずやっておくことにします。 塩水だけで甘酢漬けの味ですか。 おいしそうですね。塩漬けすると発酵するらしいですが それでしょうか。 皮膚は普通ですが、ビニール袋で手袋代わりにして作業をしたいと思います。 いろいろ助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • らっきょうの甘酢漬けを仕込もうと、今年は初めて土付きらっきょうを購入し

    らっきょうの甘酢漬けを仕込もうと、今年は初めて土付きらっきょうを購入し、 仕込んだのですが、毎年洗いらっきょうで仕込んでいたので、塩漬けの工程を忘れてしまい、 皮を剥いたらっきょうをそのまま、砂糖と酢と鷹の爪の液に入れてしまいました。 塩漬けをしなければいけないことを知ったのは、仕込んだ4日後の今日です。 このままで大丈夫なのか、今からなんとか修正可能なのか、もう手遅れなのか不安です・・・ もし、修正可能であれば、その方法を教えてください。 頑張って皮をむいたので、なんとか無駄にはしたくなくて・・・ 知っている方がみえましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • らっきょうについて

    今年初めて甘酢漬けを作りました。 NHK「今日の料理」でほりえさんが作っていたレシピです。 煮立てた甘酢(酢・水・砂糖を同量と、塩と唐辛子) を生のらっきょうに注ぎ入れるいきなり漬けという 作り方でした。そこで質問です。 1.何年も漬けている義母に話したら塩漬けしないと 駄目だと言われました。 塩漬けするのと、しない堀江さんの作り方とでは 何が違うのですか? 2.漬けたらっきょうが無くなり、新たに漬ける時は 漬け汁も変えるべきですか? 3.らっきょうを漬けた汁は、他の料理に使えますか? 例えばドレッシングとか、別の野菜を漬けたりとか? 4.買ってきたらっきょうで、漬ける分量より 中途半端に余ってしまったら、炒め物とか何か別の 料理で食べられますか? 5.洗ったらっきょうをその後すぐ漬けられなかったら、 冷蔵庫で何日くらいもつでしょうか? たくさん質問しましたが、よろしくお願いいたします。 教えて下さい。

  • らっきょうの作り方 いろいろあってわかりません

    らっきょうをつけたいのでネットで調べたら、塩漬けを2~3日してから甘酢につけるとか、洗ってすぐに甘酢につけるとか、そのほかいろいろなやり方があって(後、甘酢は水を全然使わない人・水で薄める人とそれもいろいろ)どのやり方が1番おいしくできるのかわからないので教えてください。せっかく漬けるのでおいしくできたらうれしいです。

  • 食べきったラッキョウの甘酢の再利用

    今年はじめて ラッキョウの甘酢漬けを作りました もうすぐ 食べきるのですが そのあとに残った甘酢の液は置いておいて 来年また漬けるのに使ってもかまわないでしょうか 可能として 注意すべき点があればあわせて教えていただけるとうれしいです

  • ラッキョウの塩漬け

    ラッキョウを10%の塩で塩漬けしました。 ところが最近、漬け汁が白っぽくにごってきました。 これってやばい状態なのでしょうか? もう一瓶の方は割りとかき回したりしたせいもあってか そこまではにごっていません。 また、通常塩漬けってどのくらい持つものでしょうか? また半分を甘酢漬けにしようと思っています。 甘酢漬けの場合はどのくらい持つでしょうか? 1年で食べきるならどちらも平気でしょうか? 保管は真夏も真冬も常温のキッチンにおいておくことになると思います。

  • らっきょうが青くなった・・・

    一週間前に甘酢に漬けたらっきょうの丸い部分が水色っぽく変色しているように見えます。全部のらっきょうではありませんが三個に1個くらいはそんな感じです。らっきょうを毎年漬けていますがこんなことは初めてで、このまま漬けていてちゃんと食べられるものになるか心配です。酢は濁っていません。どういうことなのか、わかる方いらっしゃいませんか。 玉ねぎを炒めていると、たまに水色っぽくなるものがあります。←あまり食欲がわきません。 これも関連があるのでしょうか、なぜこうなるのでしょうか。

  • 自分でつけた甘酢らっきょうが「カリカリ」しないんです

    今年の6月に鹿児島産だったと思うのですが、(鳥取産とどちらにしようか迷って九州方面にした記憶があります)塩漬けと甘酢漬けと二種類つけました。(NHKきょうの料理のテキスト本のレシピどおり) 塩漬けのほうはカリカリしてとてもおいしく出来たのですが、 甘酢づけのほうが3ヶ月たって試しに食べてみたら、あの「カリカリ」とした食感にならず、「失敗?」という感じになってしまいました。 「グチャッ」とまではいかないのですが、らっきょう好きな連れ合いも「まずい」といって食べてくれません。 これは何が原因だったのでしょうか? 自分として思い当たるのは、下漬けのときの塩の分量が少なかった? (塩を間違えて多く入れすぎてしまい、すぐに洗ってもう一度やってしまった) 重石がきちんとした石でなく、少し軽かった? 下こしらえのときの芯などを切りすぎた?などかなと思っているのですが。 来年のために、ご存知の方がいたら教えてください。 また、腐っているわけではないと思うので食べきりたいのですが、 なにかうまい活用法などをご存知でしたらそちらもお願いします。

  • らっきょうを食べると頭痛がします

    らっきょうの甘酢漬けを食べると 食べているそばから頭痛がして来ます 食べ終わってからしばらくすると頭痛は治まります 別にらっきょうが嫌いなわけではないのですが・・・ 甘酢漬けといっても、やはり【生】に近いからなのでしょうか? らっきょうアレルギーとか? 自分なりにネットで調べてみましたがよく分かりませんでした この謎を解いてくださる方、どうぞよろしくお願いします!

  • らっきょうを食べると頭痛がするのは?

    らっきょうの甘酢漬けを食べると 食べているそばから頭痛がして来ます 食べ終わってからしばらくすると頭痛は治まります 別にらっきょうが嫌いなわけではないのですが・・・ 甘酢漬けといっても、やはり【生】に近いからなのでしょうか? らっきょうアレルギーとか? 自分なりにネットで調べてみましたがよく分かりませんでした この謎を解いてくださる方、どうぞよろしくお願いします!

  • らっきょうはそのままたべられる?

    らっきょうは甘酢ずけなどではなく、ゆでたり、生のままで食べることはできますか? そのままだとおいしくないとか毒があるとかありますか? よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう