• 締切済み

グレたいです!!

VFR-Rの回答

  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.2

ぐれると言っても貴女の場合は憧れ見たいに 聞こえます。タバコ・酒・ピアス・チャレンジなさい。 しかし、起こした騒動を自分自身で真摯に受け止める 事が素直に出来ないならお辞めなさい。 ぐれるにもルールみたいな物が有りますよ。 最初は面白いですが、その内に面倒な事も起こります。 ぐれているお友達も大切にする事もかっこいいグレと 思います。グレて居るお友達は、一生の友に成りますよ。

関連するQ&A

  • わたしって変でしょうか?

    こんにちは。このカテゴリで合ってるかわからないんですが、わたしって変でしょうか?ちなみに自分は中2です。先日、小6の友達と一緒に遊んでたとき、友達は「うちさぁ、今日、先生に反抗してやったよ!!マヂでむかつくし。問題当てられても無視してやった!!昼寝もしたしぃ♪」と自慢げに言ってました。それから「5年のときさぁ、帰りの会で先生に言いたいことってのがあるんだけど、それで、みんなで、先生が傷つくようなこと書いてやったよ。そしたらその先生、ノイローゼで学校来なくなった。しかも、学校中では、6年は最強って言われてる。」などども言ってました。わたしはこのことに関して別にかっこいいとも勇気あるとも最強とも思いません。そんなことして意味あるのかとしか思いません。それから、その子は「うち、金髪にしたいなぁ~!!ピアスの穴、こないだ、たくさん開けたんだ~!!ほらっ!」と言って見せてきました。これも別にかっこいいとか何にも思いません。金も稼いだことないのに何してるのって思います。しかし、そのような発想をしてるのは、その友達だけじゃありませんでした。同じクラスの友達や、先輩までそう思ってるようです。クラスの女子で、ピアスを開けてる子がいて「見て~!!昨日開けたの~!!痛くなかったよ。」とか「タバコ毎日吸ってる~!!気分展開になるし~!!」とか言ってます。わたしはこれを聞いてると馬鹿馬鹿しいとしか思えません。万引きする奴らもいて、「これ、万引きしてきた。○○(店の名前)って、万引きしやすいぞ」とか、「いじめってかっこいいよぉ!!だって、弱いくてみんなの嫌われ者を倒すんだよ」とか、ハッキリ言ってそこでいじめたら自分が一番弱い立場になるんだよって思います。それから、学校にヤンキーがいるのですが、そのヤンキーはタバコ吸ったり髪染めたり、まともに授業すら受けていません。そのヤンキーを見ていると、同じ中学生として恥ずかしくて仕方ないです。でも、みんなそんなふうに思わないそうです。このことをいったら、「あんたおかしいよ。普通思うでしょ?」って言われました。わたしって変でしょうか?

  • 女性の皆さん

    中学生のうちにタバコとかお酒とかピアス ヤンキーとかギャルとかと絡んでる人は高校に行ったら後悔とかするんですか?? 周りでそういう子とかいますか?

  • たばこはいいのにピアスはだめと言う

    どうしてもピアスを開けたくてまだ高校生なので親にピアスを開けるなと言われました わたしの兄は違法なんですが高校の時からタバコを吸っていました(不良で殴りかかったりしません)その時は親は見つけても何にも言いませんでした 親になんでタバコはいいのって聞いたら俺も高校から吸ってたという答えでなぜピアスがだめなのかと聞いたらなんで自分の体に穴を開けるの?って言われました タバコのほうが法律で18歳未満だめとなっていますがピアスはないですよね? タバコのほうがガンになったりして体に悪影響だと思います なんで親はピアスはだめでタバコはいいんでしょう? 親を説得する方法ありますか?

  • 中学生のピアスについてご意見下さい。(親と子の両方の立場)

    親の立場、子供の立場、先生の立場など、いろんな方面からご意見頂きたいと思います。 中学生の娘がいつのまにかピアスの穴をあけていました。 学校はもちろん規則はなくても、否定的な考えでいます。何より受験の時にマイナスであるという理由が大きいようです。それから不良化につながるという一般的な理由です。不良化といえば、お酒、たばこ、などもありますが、 茶髪、ピアス、もそれに並び、イメージがよくないですよね。私の場合、学校側が否定するなら、不本意であっても 文句なしに従うべきとは思います。世の中に出た時、そういう経験はついて回ることだから対応できる人間になるためには、従うべきだと思います。でも半分は、ピアスや薄 く髪を染めるのは、自分さえ不良にならない自信を持っていれば、かまわないのではないかとも思うのです。 皆さんはどうお考えでしょうか?うちの場合はとりあえず、ピアスは学校ではしない、それから耳は髪で隠すという事しか今更できないので、そうさせる事にしました。

  • 彼女について

    現在付き合って三ヶ月の彼女がいます。 親にも紹介しているのですが父の方が彼女が以前喫煙していたこと(やめて二年ほど経つそうです)、ピアスの穴があいていることを理由に反対します。 反対する理由もわかりますが特に「一度吸ったことがあると絶対また吸う」という発言が気になります。(かなりの嫌煙家です) というか偏見に感じます。 自分はタバコはこれから吸わなければいいと思うし(自分が吸わせません)、ピアスの穴があいてることも特に気にはしていません。 まだお互い先がわかりませんが父親にどうすれば納得してもらえるでしょうか?

  • ピアスキャッチがピアス穴の中に入っていた

    初めまして。早速ですが本題に入らせていただきます。 つい先ほど、ピアス穴の中から透明ピアスのピアスキャッチがぽとりと落ちてきました。 一年前にピアス穴を開けたのですが、そういえば一回だけピアスキャッチが何処かに消えてしまい、それに気づかなかったせいでピアス穴が塞がりかけたことを思い出しました。 その時は新しい透明ピアスを無理矢理つけてピアス穴を復活させました… あの時のピアスキャッチ、耳たぶの中に入っていたのか!と驚愕。 と同時に恐ろしくなりました。 恐らく長くても半年はピアスキャッチが耳たぶの中に入りっぱなしだったのです。 人体への影響は大丈夫でしょうか? 今はお盆中なので近くの病院がやっていないので、盆明けに見てもらった方が良いのでしょうか? その場合は皮膚科で大丈夫でしょうか? お恥ずかしい話ですが、皆様の知恵をお借りしたく思います。

  • ピアスの隠し方&質問!

    今中2なんですけど、親に内緒で穴開けました! もぅすぐ1ヶ月たつんですけど膿もでなぃし全然余裕なんですよ♪ それはょぃのですが・・・・。 私は、生徒会長やることになってるんです! それで、もしばれたらやばぃので、何かぃいアイディアありませんか?? 今の所、普段は透明なものをして、髪でかくしてぃるのでばれてぃません。 もちろん校則違反です。 これから隠し続けるとしたら1番ィイのはどぅすればィイですか? ってぃうか生徒会長が校則やぶっていたらゃばぃですよね? そりゃ、いけないとは思いますけど♪ もちろんふさぐ気なんてぁりません!!!!! 隠し通す裏技(?)と生徒会長がピアスしてたらどぅ思ぃますか?教えてください!

  • 大人の方へ質問があります(特に中、高校生の先生)

    中、高校生で髪染めたりタバコ吸ったり酒飲んだりピアスしたりして不良ぶってる格好や態度をしている人たちがいますよね そういう人たちを見てまだまだこども、ガキだねとか思ったりしたりしますか? 時間があったら回答お願いします どんな意見でもいいです

  • 友達から遊びに誘われなくなった

    こんにちは。中2女子です。 私の性格は結構大人しい方だと思います。 ですが普通の大人しい子と比べたら、私はうるさい方だと思います。 今私が所属?しているグループは、学年で1番悪い11人グループです。 ある子はタバコを吸ったり、お酒をたくさん飲んだり、ピアスがジャラジャラと開いている、そんな子がたくさんいるグループの1人です。 ですが私の家庭はタバコはもちろんピアスなんて開けてはいけないという厳しい環境に置かれているため、タバコは吸ったことありませんし、ピアスも1つも開いていません。 11人の私だけ、という事ではなく、もう一人吹奏楽部に所属していて、厳しい環境に置かれている子が1人います。 ですがその子は一回程度タバコを吸ったことがあるらしく、お酒も普通に飲んでいると聞きました。 なので今この11人グループでタバコを吸ったり、お酒を飲んだりしていないのは私1人だけなのです。その影響か、何もしていない真面目な私はみんなの輪に入れなくなりました。 中1の時には11人ではなく、まだみんな分離していた頃でした。 ですが中2になってから、1クラスに2人ずつ分けられたため、今の11人グループとなりました。 なので中1の頃の真面目な性格はみんなから消え去り、今では悪くなっていく一方です。 現在秋休みの最中なのですが、秋休み前に私を合わせて4人でお泊り会をしよう!と言っていたのですが、ある日3人が目の前で小声で話していたのを耳をすまして聞いていたら、「○○(私)ほんとに泊まりにくるの?」「私がなんとか言っておくから断るよ」…なんていう事を言っているのが聞こえたのです。 だから私は怪しいと思って、あえて「私泊まりに行ってもいいんだよね?」と聞いてみました。 そしたら1人の子が「その日は台風が来るから、なくなったよー」と言いました。 本当に丁度その時、台風が近くに上陸していて、私たちのお泊り会のときには直撃しているらしいのです。 だから私も納得して、「わかった!」と言ったのですが… やっぱりあの日小声で言っていたことが気になって、自分で確証を得るために探ってみました。 お泊りをするはずだった日の1人の子のTwitterにツイキャスが配信されていると投稿されていました。そのコメント覧を見てみると、「○○ちゃん(友人)のとこに泊まっているの~?」とコメントされていました。この時、明らかに私抜きの3人でお泊り会をしていることを確信しました。 でも「私抜きでなんでお泊り会したの?嘘付いてたの?」なんて堂々と言ったら、もっと遊びに誘われなくなるかな、と思い、自分の心の中に秘めていますが…。 なぜ私を抜いて遊んでいるのでしょうか? 私がみんなに合わせていないから、省られているのでしょうか? やはり自分から「私も誘って~」と積極的に言うべきでしょうか? 誘われるのを待っていたら、またもっとみんなの輪に入れなくなるだけなのでしょうか…。 質問ばかりですいません。 本当に悩んでいます。 何かアドバイスお願いします。

  • ピアスをしたいんですが・・・

    はじめまして。 私は何ヶ月か前に1回ピアスを開けたんですが、耳が厚いせいでスタッドタイプのピアスが合わず化膿してしまったので閉じました。 でも、どうしてもピアスがしたいので今度はフックピアスをしてみようと思うんですが、フックピアスは耳の厚い人でも大丈夫でしょうか? あと、フックピアスをするにはどの位置に穴を開けるのがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう