- ベストアンサー
嫌いな妹との関係に悩む私のストレスとは
- 私が計画的に生活をするのに対し、妹は無計画な行動が多く、結果として困ってしまっています。
- 妹の行動にイライラし、将来の生活への不安が募っています。
- 私は妹との関係を切りたいと思っており、どうすれば心の中でスッキリとした気持ちになれるのか悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の妹も似たようなところがあります 就職先の都合で車を購入する必要がありローンと父親と半分づつという話だったのに結局1回しか払わず。点検も車検も親もち。もちろんガソリンや保険、税金も。でも利用するのは妹メイン。 免許を取得するときも返すからと言って親に出してもらい返さない。 結婚式も新婚旅行も新居の費用も両家の親が折半したそうです。二人とも成人していたのですが。 子供が出来てお金がなくて通院~出産、産後のもろもろのお金も親。 家電が壊れた、学費が足りない。生活費が・・すべて親。 旦那は結婚後数年で収入が激減し(自営業)副業をするもその収入は自分のもの。 妹は年子の幼子がいてもできる仕事をしつつ成長に合わせて仕事の量を増やし収入が増えるも増えた分だけ使い結局親に頼る。 二人して見栄っ張りなため安物は買いたくない、住まいはこの地域じゃないと嫌だ(都内の高級住宅地)と出費を抑える努力はしない。子供の服はもちろんブランドです。 我が家は結婚後ずっと共働きをして貯金をして家を買い身の丈に合った生活をしているので旅行に行ったり両家の両親に何かしらのプレゼントや招待などをすることが出来る生活です。 それを「田舎に住んでいるから出来る」とか「安物ばかり持っていると生活が安っぽく見える」など言います。 妹からすると小さいときはおさがりばかりで姉ばかりいい思いをしてきた。だから少しくらい親に甘えてもいいはずだそうです。子供のころの新しい洋服とこれまでの妹の経費は比べ物にならないと思うんですけどね。 親がいなくなったら・・経済的に援助ができなくなったらどうするんだろうとは思います。介護が必要になれば我が家で生活してもらうことになります。そうなったときは妹への援助は一切出来ないしするつもりもありません。妹はそれが怖いそうです。どこまで甘えているのやらですが。 こういう人たちの性根は変わらないと思ってあきらめています。数年後になるか数十年後になるかわかりませんが、これまで甘えてきたことに対するつけは必ずやってくると思っています。 心の中で見下していればいいのですよ。上の子はどうしても我慢をしたり自分で頑張ったりする人が多いようです。下の子は甘えていればどうにかなると思っている人も多いように思います。 いざ困って泣きついてきても「自分たちがしてきたことのつけでしょ。自分たちでどうにかしなさい」と突き放す日を心待ちにしているだけではダメでしょうか。 ただうちの妹は悪運というか強運というか本当に他人からも良くしてもらえたり運がいいことが多いので本当に何とかなりそうな気がしてはいるのですけどね。それはそれで悔しいかも。私は努力して今の生活を手に入れた。妹は運だけで生きてきている。仕方がないとあきらめています。
その他の回答 (6)
- nakasyou
- ベストアンサー率16% (15/93)
両親でフォローできる範囲ならいいのでは?? でも、同じ姉妹で、出してもらった金が違うってことにこだわっているののら別ですが。。 私にも 同じ状況の身内がいます。 「アホカ??」って毎回思っちゃってますww 最近は、ガン無視ですw さんざんやってあげた挙句のガン無視なので、相手も言い出せないようです。 あなたの立場からして 「この先のフォローはしないよ」と、突き放し宣言をして 何があっても「知らない」「あなたの責任でしょ」と 逃げましょう。 それに、旦那様の身内もいるのだから、 あなただけが背負い込む必要もないのです。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>何かすっきりできるアドバイスをよろしくお願い致します。 古今東西 「馬鹿な子ほどかわいい」 それにつきます。 質問者さんは賢い子に生まれた。 だから親に面倒かけなくても ひとりでちゃんとやっていける。 ありがたいことだと思いましょう。
- poyo3
- ベストアンサー率30% (260/857)
どんな問題あってもその人たちだけの問題ならいいですけどお金が絡むと必ず巻き込まれると思います。基本人を当てにして生きているようですから自分が悪いとは思ってないんでしょうか。(何かあっても誰か助けてくれるという考えが染みついているんでしょうか。) 縁を切るかはよくよく考えてですがなるべくかかわらないようにしておくのがよいのではないでしょうか。お金の話は断固とした態度を取るべきでしょうね。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
いくら姉妹でもお互いに結婚されて別々の世帯をもうけて独立されています。独身の時のように考えが似ていたり同じだったりたりするのはかえって変です。姉妹でも自立した社会人ですので、考え方が違ってもそれはその人の考え方なのだ。と、いうようにして、妹さんだからということで深入りしない方が良いでしょう。 妹さんもご主人がいらっしゃるのですから、最終的にはご夫婦で決めれば良いので、あなたに相談された件に関しては、私は無理だと思うがご主人に相談してみては、という感じで良いのではないでしょうか。 違う考え方を認めないとダメですね。どちらが良いのか悪いのかの問題ではありません。妹さんは、あなたから観ると無計画な生活設計をする人だと分かっています。そういう妹なのだ。と、いう妹さんの考え方を分かっていながら変えてほしいと希望するのではなく、認めるのです。この認める。と、いう範囲で妹さんとの関係をとどめておくと良いでしょう。
- aoichidama
- ベストアンサー率28% (137/484)
1時間半も永遠に、 訳のわからないことを永遠と、 1時間半は、いっときで永遠ではありません。 この場合はどちらも、延々とが正しい言い方と思います。 言葉の間違いをあげつらいたいのではなく、自分では正しいと思っても 間違ってることも勘違いしていることも、多々あるわけです。 自分の考えややり方だけが正しく、 そうでないものを悪い、間違いだと思う心を我慢と言います。 自分の思う正しさで、周りの人も測ってしまうのは、あまり良くありません。 あなたのように、しっかりとしていないかも知れませんが、 妹さんには、彼女なりのよさや魅力が某かあるはずですし、 しっかりと考え正しいことをしているあなたにも、某かの至らぬことや間違いはあるでしょう。 そんな心で受け止めれば、相手の失敗や落ち度も 緩やかに受け止められるのではないでしょうか。 .
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
妹さんの旦那はどんな人なのでしょう? 結婚している以上妹さん一人の意見とはならないと思うのですが。
補足
妹の旦那も家は買うき満々です。 でも「え?」と思うところが多々あって。 ローン診断の際に発覚したらしいのですが 毎月5万円給料から天引きされていたそうです。 そのことを妹は知らなかったそうですが 給与明細や源泉徴収など見ないのか?と聞くと そんなの気にもしていなかったと・・・。 似たもの夫婦なのだとあきれるばかりです。