• 締切済み

妹を許せな!

現在、私も妹も40代になるのですが、 私が大学卒業後すぐに正社員として働き独立し、実家に仕送りをしているのに対し、 妹は結婚もせず派遣で数ヶ月働いては休み、また気が向いたら派遣といった生活で、 稼いだ分は全て自分のために使い、実家にお金を入れているわけでもなく、 そのくせ家にあるものは自由に使い、食事も親の買ってきたもの(作ったもの)を食べており、 まさしくパラサイトそのものです。 今まではあまり気にしなかったのですが、最近は父が目に見えて衰弱してきており、 年齢的にも、そう遠くない将来、相続の問題が出てくると思います。 母は大雑把な性格なので、法律どおりに遺産配分をすると思うのですが、 家になんの貢献もしてこなかった妹が相続をするのは、正直納得がいきません。 また同時に、せめて話相手になるとか、散歩の付き添いをするとか、 父に対し思いやりのある行動すらしなかった妹に対し、急に憎悪のような感情が沸いてきました。 このような状況で、妹に対する自分の気持ちを、どのように抑えればよいのでしょうか?

みんなの回答

noname#81719
noname#81719
回答No.7

相続問題も 至近距離に入っておられるようですから、 相続のことを前もって 勉強されてたらよろしいかと思います。 貴女は、現在も仕送りされてるのですか? そうなると、全財産から 先に仕送り分は差し引いて優先的にもらえると思いますよ。 ただし、貴女が大学を出て、妹さんが高卒だった場合、大学にかかった費用分は、反対に差し引かれてしまいます。 貴女が今までに仕送りした金額と、大学にかかったお金等を計算されたら如何でしょうか? また、これはあまりにセコイのですが、妹さんが食費一切を出してないようでしたら、食費、ガス代、電気代、家賃等 一人ならこれくらいかかったであろう、、、というおおまかな金額をだして見られたら如何でしょうか? 妹さんが一人暮らしをしたときにかかったであろう金額の算定です。それらも、財産分与の時に考慮されたら 少しは、不満も 治るのではないかと思います。

noname#98329
noname#98329
回答No.6

お姉さんとは違った形で妹さんは親孝行してると言えますね。 親は本音では娘にはいつまでもずっとそばにいて欲しいと思ってます。 子供はいくつになっても親にとっては子供です。 ただいつまでも親が健在なわけでもないし娘の将来が心配なので 早く嫁にいかせて自立してもらおうとするのだと思います。 そこには心の葛藤があるのではないでしょうかね。 妹さんがお父さんのそばにいてあげるだけでお父さんは寂しい老後、精神的に救われてきたのかもしれませんよ。 遠くの親戚より近くの友とも言いますが、この場合、遠くの長女より近くの次女かもしれません。 あなたは自分の尺度だけで親孝行をはかってますが親孝行にはいろんな形があると思いますし、価値観も人それぞれ違います。 他人を自分にあわせようとしないで自分が他人に対し妥協、譲歩することで人間関係はスムーズにいくものだと思います。 自分の夫であれ子供であれそれはあてはまることだと思います。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

現代は核家族の時代です。 直接介護を担当なさった方が、相続すれば良いと思います。 実際、30~40代の旦那さんで、奥さんに保険金や不動産を残す意思のある方なんて、リーマンにはいませんね・・・ 親御さん主体の名義にしてる方ばっかです。 そういう気質が、独身核家族を持つ親御さんにも発生してるなあ・・・という時代だと思います。 生前に遺言についてはっきり意思確認しておかないと、死なれてからアレ?って思う考えをしてる親や旦那が大量にいる時代だと思って、遺産が欲しい方は、正直に親に言ったほうが良いと思います。 そして、誰もが総合職が可能な能力を持っている訳ではないので、弱者攻撃にならぬよう、妹さんの社会的能力アップに協力する姿勢を、20代の時に見せておかないと、貴女の言い分は通らないかも。 貴女だけ進学できたとかなら、親や妹には理解されない不満ですから。 私もバブル世代の姉を持つのですが、私は崩壊後の世代なので、姉の物質的主義が守銭奴に感じる回数が、近年増えました。失業した事がないから、いつまでも日本がバブルだと思ってるフシがあり、贅沢な事言ってるなあお姉ちゃん・・・と、不可思議に思う事が増えました。

回答No.4

納得が行かないという感情は、当然と思います。無理して抑えることはないんじゃない? あなたがおうちに仕送りした分を「寄与分」とし、妹さんがおうちからもらった分を「特別受益」とすれば(ただし金額に換算できないと無理)、相続はあなたに有利になります。ただ、ご両親のご意志も無視できませんが。 今のうちに、専門家にご相談を。

noname#123067
noname#123067
回答No.3

お姉さん、偉いです。 自分の稼ぎを親に仕送りしているなんて、なかなか出来ないと思います。たいていは、稼ぎは自分の生活のために使いたいのですから。 でも、なぜ仕送りをしていたのですか?ご両親が生活が苦しかったのですか?その状況で実家に甘えていた妹だったとしたら、ほんとにパラサイトですね。 でも、相続の問題を気にするとなると、ある程度の財産があるのですよね? ある意味、ご両親さまからすると、妹さんがいつまでも子供っぽく甘えてくるのも 可愛かったのかもしれませんね。 私も姉ですが、お互い結婚はしていますが、妹はちょくちょく実家に行って甘えてます。 しっかりしていて、気の強い私より、甘え上手、聞き上手の妹は可愛いみたいです。 でも、先日、妹と大喧嘩になりました。 原因は両親を思う気持ちのずれです。 お互い、自分こそと思っていたのかもしれません。 妹にとれば、姉の私に不満もあったのでしょう。 私も修復してないのに、なんですが、お互いに言い分があると思います。 思いやりが持てれば一番いいのですが、どうして姉妹なのにこうなってしまうのですかね。 仲良く出きると良いですね。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

>法律どおりに遺産配分 お母さんが半分、あとは、子供の数で均等ですので、妹さんには最大でも4分の1いうレベルです。他の兄弟などがいれば、もっと減りますし、お父さんとしては、子供は全部、可愛い存在、できの悪い子ほど可愛いものですから、心情としては、全額妹さんにという意志があっても不思議ではないです。 そうなると、遺言書を作成すると、妹さんに全額として、裁判になっても遺留分の半分は取り戻せるものの、残りをお母さんとあなたで分けることになります。お母さんが妹さんにの意志を尊重すると、75%以上が妹さん、あなたに残りということも可能になるのです。 となると、法律どおりの遺産配分、むしろ、あなたには有利ではないでしょうか。 子供が3人いれば、親としては、生活の安定している子供の分は出来の悪い生活の心配がある子供に残したい、これは自然な考えだと思います。それを奪い取ろうとするならば、それは、親の考え、意志に反するものですし、それを親が実行すると、あなたは必然的に、納得いかない、と反論し、裁判を起こすでしょう。 自分の子供、複数いれば、下の子ほど可愛いとか、出来の悪い子ほど心配となる、この親の気持ちも最終的には理解して欲しいものです。 その妥協点、それが、法律による配分ですので、それだけ確保できるのでも親の意志に反する範囲では十分過ぎると思います。 仮に、親が遺言状で、全額、政治団体や学校、病院とかユニセフ、発展途上のアフリカなどの国へ寄付すると書いても有効なのです。それで、すべて意志通りにもできるし、自分の遺留分を請求すること、これもできるのが、法律でも許されているのです。 感情は抑えるのでない、考えを変えて、そんなに自分にも貰える権利が残されていると解釈してみたらどうでしょうか。もしかしたら、隠し子がいて、その子に全額を遺産として残すと書かれているとしたら、それでもあなたの妹さんを恨むでしょうか。 親から見れば、子供は、出来のいい子には残したくない、その分をという考え、今は納得いかないかも知れませんが、年をとると同感できる、そういう問題かも知れません。

noname#83348
noname#83348
回答No.1

>家になんの貢献もしてこなかった妹が相続をするのは、正直納得がいきません。 違う。 親なら妹の方が可愛い。 だって親にべったりなんですもん。 家に貢献しなくても「親」は貢献している。

関連するQ&A

  • 父の妹も相続の対象ですか?

    父が亡くなり父の持ち家(父の実家)を長男の私が相続することになるのですが、 息子の私が相続するにあたり、父の妹達もうちの実家の相続の対象になるのでしょうか? 話し合いをするべきでしょうか それとも相続順位からしたら母と長男である私が上なのでその必要性はありませんか? 法的によろしくお願いします。

  • 相続について妹が無反応で困っています

    2月末に父が亡くなり、現在四十九日の準備と、遺品整理や相続について色々進めているところなのですが、父の軽自動車を廃車にするのに妹から「廃車にしていいです」の意思表示が必要と言われたのですが、妹側がこちらの連絡を無視し続けています。今月中に廃車にしないと4月から軽自動車税が徴収されてしまいます。 今後、他にも妹にも確認をしなければならない何かがあったときに、このまま妹が無視を続け何もしない場合、相続の手続きなどはどうなるのでしょうか? 妹は父が亡くなったら実家のことはもうやらないと言っており、相続放棄するようなことを臭わせていましたが実際に手続きを開始しているかは不明です。 補足 父が亡くなり実家は無人です。 家と土地は私名義に変更してから売るつもりです。 法定相続人は父の長女(投稿者)と次女(投稿者の妹)です。 私は現在婚約中で、妹は結婚しています。

  • 相続について

    相続について質問です。 母は15年前に亡くなり、その時は、すべての遺産を父が相続しました。 現在、私(長男)も妹も父とは同居していませんが、 妹のほうが父の近くに住んでいることもあり、 ちょっとした食事の世話などをしているようです。 最近になって、父から、 妹にお世話になっているので、自分が亡くなったときは、 遺産は妹にすこし多めに渡したいと言われました。 おそらく遺産は、数百万と土地(1500万ほど)になると思います。 私は、仕事の都合で同居はできませんでしたが、 結婚してからしばらく、実家に仕送りをしたりしていました。 妹は嫁にいっているので、当然長男として、 実家の土地と家はもらえるものと思っていました。 もし、土地と家をもらえず遺産を妹と2人で半分ずつ、 もしくは妹の方に多めに分けるのであれば、 これまで父と母に仕送りをしたりしてきた分を返してもらいたいのです。 覚えているだけでも800万ほどになるとおもいます。 特に証拠が残っているわけではないのですが、 返してもらうことはできるでしょうか?

  • 妹に生活費を入れてもらう方法

    こんにちは。 私は、現在一人暮らしです。 実家は母・祖父・妹の3人暮らしです。 母は昨年仕事が変わり、給料が以前より7万円減りました。 そこで、問題は家族からの生活費です。 祖父からは月6万(残りのお金は競馬)、妹は3万(月給最低15万)。 それと母の給料全部で3人生活しています。 しかし、7万の差は大きく以前より給料が減ったので少し多く入れてくれてもいいんじゃないかと言っても、祖父も妹も自分の遊びにお金をかけるだけで、生活費として入れてくれません。 祖父は仕方ないとして(私はそう思いませんが母がそう言うので)、妹の生活費の少なさに驚いています。 妹は3万入れて残りはブランド物を買いまくり。そのくせ「お金がない」が口癖です。 しかし29歳にもなって3万はどうかと注意をした所「こんな口煩いなら一人暮らししようかなあ」と拗ねるのです(実際、一人暮らしをする気持ちはないようで)。 そこで、私が実家に仕送りをしています。 母は、女手一つで私と妹を育ててくれました。大学には行けなかったけど高校まで出られました。 妹は我侭を言って専門学校も出して貰っています。 そこまで頑張ってくれたのに見て見ぬ振りはできません。 …が、私も自分の生活が裕福では有りません。 実家に仕送りをする為に、会社の仕事以外に副業をして稼いでいます。その為、私には休みがない状態です。最近少ししんどくなってきました。 妹(と祖父)がもう少し生活費を入れてくれれば、私の仕送りも減らせるのですが、どう言ったら増やして貰えると思いますか? 一人暮らしする!と大騒ぎするけれど月3万で一人暮らしできるもんならして見ろ!と叱っても、泣くばかりです。 妹を甘やかして育てた母の責任ですかね…。 妹は、父が居れば生活費を入れなくても済んだ筈!と思っているので離婚した母を好きではないらしいのです。 こんな妹に渇を入れたいのです。どうしたら…。

  • 妹の嫁ぎ先にまで文句を言うのはお門違いですか?

    私には嫁いだ妹がいるのですが、実家に一人暮らす母親の面倒を見てくれません。 母親も、「○○ちゃん(娘)は(やらなくて)いいんだ」といい、私に自分の看病や稼業等すべてをおしつけてきました。 そして、昨年、私は火災で妻子を病院送りにされ、実家や母親のことどころではなくなり、「こんなときぐらい手伝ってくれ」と妹に再三電話やメールを送ったら、弁護士を立ててきました。 弁護士いわく、妹は心臓が悪い、母親が死んだら相続に協力する(妹が相続を放棄する)から、実家や母親の世話を妹にさせるな、といいます。 私は、相続と扶養は別問題であり、また、私が相続放棄を希望しているわけではない。 協力という言い方は不遜であり、感情的にも受け入れられない。また、すでに実家のことでは、妹の相続できるであろう分以上のコストがかかっていると回答しました。 ところが、以来、妹は何を言っても回答しません。本当に母親が死ぬまで逃げ切るつもりのようです。 その後、母親は腰の骨を折り半分寝たきりで、母の妹一家にいろいろ世話になっています。 でも、いくら妹だからと言って、よその家の人の世話になる一方で実の娘が何もしないというのはおかしい。 それだけでなく、妹は未亡人なのですが、なくなった夫の両親までが今年の正月は、母に対して年賀状をよこさず、絶縁体制をしいて妹の逃げ切りに協力しているようです。 私は、父がいないため、体面を重視する妹の両親の顔を立て、父親代わりに義理がけも果たしてきました。 妹だけでなく、夫の両親にまで裏切られた思いです。 で、質問は、夫の両親に怒りをぶちまける手紙を書きたいのですが、あなたならどうしますか。

  • 高校生の妹が家を出て一人で暮らしたいと言っています。

    高校生の妹が家を出て一人で暮らしたいと言っています。 私は女性35歳、実家を離れ東京で派遣社員で働いています。 私には、妹(父の愛人の子供で高校1年生)がいます。 その妹が学校をやめて実家を離れて一人暮らしをしたいと言っています。 その相談です。 実家には私の母親がいて、高校1年生の妹は母と実家で二人暮しをしています。 父は、昨年の夏に急死しました。 高校生の妹は、小学3年生の時に、父が実家に連れてきました。原因は実際の母親の暴力でした。 それに見かねた父が、実家に連れてきたのです。 結局、父の愛人の子供を私の母が育てる形になりました。 現在高校生の妹は戸籍上、父が認知だけしただけの状態になっていますがその事実は妹は知らないと思います。 生前から父は母に冷たく、ほとんど会話がない状態でしたので、高校生の妹のこのことについてほとんど話し合いをしていないようです。そして、そのまま急死しいました。 今、高校生の妹はとても実家を出たがり、高校をやめて、アルバイトで一人暮らしをしたいと訴えてきます。 妹は2年前から摂食障害があり、ストレスで母親に暴力をふるってしまう事もあり、それをどうしも治したいと言っています。 母といると、イライラして沢山食べては吐いてしまいそそれは母がいるせいで自分が制御できない、もし一人だったら治せるかもしれないと思っているようです。 母は妹が高校を卒業するまでは、実家にいてほしいと思っているようです。 私は、妹が高校を出ているのであれば、一人暮らしをして自分の好きにすればいいとは思うのですが、今はそういうわけにはいかない状況だと思っています。しかし、1か月とか期間を区切って、いったん実家を離れて暮らしてみるのはありだと私は考えていますが、そういった共同生活ができる施設はあるのでしょうか?なんとか高校を辞めずにすめばと思っています。 ちなみに親戚の家で一時的に暮らすのはにどうか?という話も出ましたが、妹は食事制限が人といると出来なく、甘えてしまうとの理由で却下されました。 宜しくお願いします。

  • 妹との付き合い方について(長文)

    先月母を亡くした30代の女性(既婚)です。 家族構成は母方の祖父母・父・妹(未婚)なんですが、今後の実家(主に妹)との 付き合い方について悩んでいます。 私は大学入学と同時に結婚するまで一人暮らしをしており、実家には年に 数回帰るような生活をしていました。 一方、妹は学校を卒業してから社会人になった現在も実家でパラサイトと言って 良いような生活を送ってきていました。 具体的には ・家にお金は月2~3万は入れているが、家事全般全くしない ・会社に行くために母にちょくちょく駅までの送り迎えをしてもらっていた ・弁当は母が作り持たせていた ・妹が遊びなどで帰りが遅くなっても、母が必ず起きて待っていた  など 私の実家は兼業農家で、母が主に祖父母の農業を手伝いながら家事もこなしておりました。 そんな母が亡くなった現在、完全に母に依存していた妹が今、実家を継ごうと 躍起になっているようなのです。 生前母は「この家に残ってくれた方に財産を全部渡すからね」と私達姉妹に 話をしていました。 私自身、家を継ぐということは、近所・親戚付き合いや山・田畑の管理、 家屋敷やお墓のお手入れ、そして、金銭の管理全てをして初めて家を継ぐ ということになると考えているんですが、その点をどう考えているのか 妹に尋ねたところ「家にいなかったあんた(←私の事)よりずっと家に居た 私の方がそんなのは良く分かってる」的な発言をしました。 妹のこれまでの生活を見ていたらとてもいきなりそのような生活が出来る とも思えず、生前母が言っていた「財産(金銭的な)を引き継げる」 ということのためだけに家を継ぐと言っているようにしか思えません。 母の葬式後、実家はしばらく大変だろうと私は主人にことわって1週間ほど 実家で手伝いをしていたのですが、妹は料理などは全くできず、ちょっと暇が あればマンガを読んで寝ているような始末です。 そのくせ、親戚などが来ていると進んで台所に立ったりしています。 ちょっとそのような様子が目に余ったのできつく言うと「別に掃除してとか 頼んでない」とか「じゃあ、私にどうすれば良いのか教えてよ」と逆切れ する感じです。 私は、母が生前家事などをものすごくきっちりする人だったので、今後 このような妹で家が荒れ果てるのを見るのも悲しいので、私自身は実家からは 車で5時間ほど離れているところにすんでますが、ちょくちょく通って 手伝いをしてあげたい気持ちはあるのですが、妹はどうやら自分が仕切り たいのか、先日の四十九日の時も私の手伝いを度々拒むような感じです。 現在実家では、伯母が週に半分は来てくれて食事を作ったりしているようで 妹は料理を少しずつ習ったりしているようです。 何だか、「しばらく実家を離れていて、嫁にいった者に関わって欲しくない=財産は私がもらう」 と言われているような感じに捉えられます。 私としては財産などあてにもしてないし、世代が変わればその家のあり方も 変わるだろうから、大変な時には手を貸したいというだけなんですが 何だか妹にしてみればそんなのもおせっかいなのかも…と思え、正直どう 付き合っていけば良いのか悩む状態です。 家を継ぐと息巻いている妹は20代後半で独身。 お付き合いしている人もこれまでいたことがないようです。 父や祖父母に結婚をせっつかれている妹を見ているとかわいそうでもありますが、 家を継ぎたいのなら生涯独身で通し跡継ぎがいないのも問題だとも思います。 私が心配し過ぎなのでしょうか。 こういう妹との付き合い方について良いご意見があればお願いいたします。

  • 妹夫婦に実家から追い出されそうです!

    私は29歳の男で正社員として働いています。 実家で祖母と父と暮らしていて兼業農家の長男です。 私は結婚する気もあまりなく、煩わしいのが嫌いなので実家を継ぐ気もありません。 仕事でくたくたなのに、休日に農業なんかやりたくないし、地域のとこととか喪主とかも正直したくありません。 それで前々から妹にお前が実家を継げと言ってました。 妹は前は無理だと言っていたのですが、旦那がOKしたらしく継いでくれるらしいです。 近々、妹夫婦が実家で同居することになりました。 ちなみに妹夫婦には2人の幼児がいます。 妹夫婦から「地域のことも農業も介護も家事も私たちが全部するから、お兄ちゃんは出てってほしいんだけど・・・」 と言われました。 たしかに何もしないのはいけないと思いますが、自分の実家なんだし、父と祖母も元気で家事や農業もできてるのに何で今来るのか、追い出されるのに納得いきません。 せめて祖母が倒れてから来るのなら理解できますが・・・。 妹夫婦は子供が面倒見てもらえるから来るようにしか思えません。 私の家は田舎なので敷地が大きく、敷地内に3軒たっており、私だけ離れで生活してるので問題ないと思いませんか? 風呂以外は本家にはいかないつもりですし、仕事から帰ってくるのは11時ぐらいでほとんど顔も合さないのに何がいけないんでしょうか? 追い出そうとしてる妹とは仲が良く、昔から慕ってくれてたのに、そんなことを言われてとても悲しいです。 父からは「妹におまえの土地だけ分割してもらうように(敷地内別居)に頼むから安心しなさい」と言われてるのでたぶん大丈夫だと思うのですが・・・。 むこうがいきなり同居してくるのに、ここは私の実家なのになんで出て行かなくてはいけないのでしょうか?

  • 仕事のこと,母への久々の暴言,妹のこと等悩んでます

    今日は,何故か,母に,昨日行った病院のことや,その時に気になっていることなどを,柄にもなく,いきり立って,言い合ってしまいました..母には,逆に,ものすごい剣幕で言い返されたり,かわされたり,身ぶり手振りで追い払われたり,襖を,どーーーっんと,思い切り叩かれたりと,結局,私の太刀打ちできる相手や,迫力などでは,ありませんでしたが,最近,他所に住む,既婚の妹が,私と母のところに,一人で帰って来たのですが,どうやらお金の無心などだったようで,私が,買い物などから帰って来ても,母親と妹は,二人の世界に入っていて,私は,完全に無視されたり,いいように扱われたりしていたのですが,後で,母が,妹に,挨拶しなさいみたいにキレてきたので,私は,私の方を見ずに,無視している妹に,どうやって話しかけたりするのか等々と,母親に,ちょっとヒートアップして,言ってしまいました..実は,以前から,母親は,妹には,お金のことなど,異様に甘いところがあり,父の病院に通っていたという理由から,父の死後などに,妹の要求通り,妹に大金を払ってしまったり,なんでも,妹の言いなりや,言うようにしたり,異様に肩を持つところがあり,現在,子供も居る妹ですが,旦那さんが,給料が安いと言いながら,なんでもお金を渡したりしているようで,確かに,孫が可愛いのは,わかりますが,旦那さん側の実家が,貧乏で,お金が無いという理由などで,しきりに,私の母に,お金の無心などで帰って来る妹や,それに,どこか自慢気や得意気な感じなどにも思える母の言動などに,私は,違和感を覚え,方や,私は,母の通院の付き添いや,頼まれた買い物など,文句も言わず(言えず),頑張っているのですが,妹ばかりを褒め称え,私には,『○○(妹)は すぐに (派遣や安いアルバイトなど)が 決まるのにっ!!!!』と,現在求職中で,なかなか決まらない私を,ひどく責めて来ます..母方の伯母(怖い,私を憎んでいる)も,妹にお金をあげたりしているのですが,私は,以前,私が気に入って着ていたアンゴラのコートを,妹に,『貧乏臭いコート』と,憎々しげに,いきなり悪意を持って言われたので,その時は,何でいきなりそんなことを言うのだろぅと,絶句してしまい,今でも戸惑っています..母親は,なんでも,強面の伯母に頼っていますし,私には,見方が居らず,どうしたらいいのかわかりません..誰か 助けて下さい

  • ニートの妹を働かせたい

    ニートの妹を働かせたい 26歳、未婚の会社員です。地元の会社で働いています。 私には22歳の妹がいます。 東京の大学を中退したあとそのままアルバイト生活を送っていましたが、体調不良(生まれつき足腰が弱い病気で立ち仕事が辛い)により2年ほどで辞め、今は働いていません。 働いていない間の東京での生活費は、全て親が負担しています。 一応「大学卒業の年齢」まで猶予を与えているようですが、今年の春でリミットがきます。 そんな中、父の会社が倒産し主な収入源がなくなってしまいました(母はパートをしていますが収入はわずかです)。 私は実家から出て一人暮らしをしていたのですが、この状況のため実家へ帰り、家賃代わりにお金を入れるようになりました。 父と妹の仕事が見つかったらまた一人暮らしをしたいと思っていますが、父の再就職の目処は立たず(というか元々何年も別居しているので詳細不明)、妹も一向にアルバイトさえ探す気配がありません。 妹が若干メンタル気味なこともあり、母は強く言えないようです。 働かないならせめて家賃のかからない実家で。。。と思っても本人は東京にいたいようです。 母からは「あんなは気にしないで自分の好きなように生きなさい、大丈夫だから」と言われますが、どうみても大丈夫じゃないです。 妹と私は仲が良いので(自分で言うのも何ですが、妹は私をリスペクトしています…笑)、どうにかして私からはたらきかけたいのですが、どうすればいいでしょうか? 私が一人で勝手に「家族のために、私ががんばらなきゃ…」とから回ってる気がします。 でも大好きな家族、見捨てたくないです。 どなたかアドバイスをください。