• 締切済み

男好きだけどゲイになりきれない、女が好きになれない

30代男性です。 ホントどうしたらいいんでしょうか? なんか女が好きになれない上に、男が好きになれるのですが、ゲイにはなれない感じです。 皆がなんで女々言うのか分からんく感じますし、Facebookの同期の友達の半分ぐらいに嫁さんがいるのも不思議です。 まず、性別的に女って自分とは違う所にあるなーって感じる上に、男性差別って最近本当に凄く多いです。 女性差別がないとは言いませんが、割と男性差別って多いのですが、多くの人がそれに気付いてないしやってられない感がします。 「男性の入場お断り」「男性だけの入場お断り(カップル以外はダメってこと)」なんていう施設や会の話をまま聞きます。 逆はないとは言わないけど、大抵がアダルト関係ですよね。 その点男性禁止の方は、一般的な娯楽関係やサブカルチャー系など広く存在しており、問題が大きいと感じます。 男性がいない方が女性が安心とかいうのは、言いたい事は分かりますが、言い方を変えると「韓国人お断り」「日本人以外お断り」「有色人種お断り」と言ってるのと違いありません。 こちらの例の場合、文化や生活水準が違う人がいないと、マジョリティに立つ側の人種が安心、と言うのと違わないですからね。 こういうのがなくならない限り、僕の女嫌いも無くなりそうにありません。 男が一律に悪い奴かの様に扱われたくないです。 他にも最近スパムメールが携帯に来る訳ですが、大抵が架空の女性を名乗った出会い系ばかりです。 しかも、文字に.やスペースなどを多用し、スパムフィルタを迂回しようとしているのが見て取れて、完全なる確信犯なのが見え見えです。 ぶっちゃけ、男性が女性からの誘いならば、騙されてヒョイヒョイ乗るとでも思っているのか、早い話が男性をなめてる様にしか見えません。 「女を出したら釣れると思ってんのか!? 男をなめんじゃねーぞバカが、死ね」 とでも返信出したい気分でいっぱいですが、そんな事をしても相手の思うつぼなので、迷惑メール通報窓口に片っ端転送してますけどね。 一日十通ぐらいやってます。 とまあ、世の中には男性をなめてる様な行動をしている連中がめたくそ居ます。 恋愛の事とか考えると、こういう怪しい物がチラチラと頭の中をよぎるので、うかつに恋愛に走る様な真似はしたくないです。 恋愛や女好きになれないし、なんで同期の連中にこんなにかみさんが多いのかも不思議です。 そして、ネット上を見ると女にがっついてる様な発言をしている男がやたら多いのも不思議です。 僕には、無理ですね、できません。 その点、僕は男好きな所があるのですが、こちらもセックスやその予備行動は無理に感じます。 だからゲイになるのも難しいかと思ってます。 例えば男の人の行動やシチュエーション、格好とかにエロを感じると思う物があります。 女の人のそれよりもより強く感じます。 しかしながら、それはセックスがしたいとか男の人との出会いというよりは、僕自身にとても近いところにある物のエロやかっこよさの類いなので、それをより強く感じるため、それその物を自分自身の中に取り入れる事が出来るためという発想です。 異性は第三者の域を出ない物なので、そこまでな訳です。 そんな訳で男の人と交際すれば解決かというと、そんな簡単に解決できない気がします。 もう結局どうしたらいいのでしょうか。 ずっと悩んでます。 女が嫌いで男は好きだがゲイ的な物は無理。 もう何ができるでしょうか?

みんなの回答

noname#204018
noname#204018
回答No.5

>なんか女が好きになれない上に、 そりゃ逆恨みってもんでしょう。もし女性からちやほやされてもまだ嫌いですか?私には騙され続けたあげくに信じられなくなったとしか聞こえませんが。 >男が好きになれるのですが、ゲイにはなれない感じです。 それが普通です。好きな男は私にもいます。男気があって紳士で頭がいいと素敵だなと思う。でも抱きたいとも抱かれたいとも思いません。 >友達の半分ぐらいに嫁さんがいるのも不思議です。 メシ作ってくれるし、冬なんか一緒に寝るとあったいですよ。部屋も片付くし 女性は嘘つきだけど、信じられる女性ほど心安らぐものはないですよ。 >男性差別って最近本当に凄く多いです。 ははは、急に話が飛躍してますよw >こういうのがなくならない限り、僕の女嫌いも無くなりそうにありません。 言ってることがよくわかりません。社会の趨勢に文句を言いたいのか女と言う存在が嫌いなのかどっちなんでしょう? >早い話が男性をなめてる様にしか見えません。 それをやってるのは男だと思うのですが >「女を出したら釣れると思ってんのか!? 男をなめんじゃねーぞバカが、死ね」 ですからそれやってる(やらせてる)のは女でなくて男でしょ? >とまあ、世の中には男性をなめてる様な行動をしている連中がめたくそ居ます。 それが女ではない。男ですよ。 >僕には、無理ですね、できません。 それはいいです。 >その点、僕は男好きな所があるのですが、こちらもセックスやその予備行動は無理に感じます。 それは当然。普通の男の態度です。 >もう結局どうしたらいいのでしょうか。 >ずっと悩んでます。 本当ですか?あんまり悩んでないみたいですけど。 >女が嫌いで男は好きだがゲイ的な物は無理。もう何ができるでしょうか? 孤独に人生を送る。老人の介護を熱心に行う。仏門に帰依する。 私の知人に同じようなタイプがいます。もう62歳ですが独身。たぶん女性が嫌いでしかしゲイではないと思われます。 育ちのいい家系で、おそらくは親の介護をしながら孤独を癒しているのではないでしょうか。人は家庭を持つことで孤独から逃れることができます。 質問者さまが、独身で独り暮らしが自分にあっているとお考えならば、今のまま普通に男の友情を大切に生きていけばいいでしょう。 それが嫌ならあとは、 自分にとって女を好きになるのと、男を好きになるのとどちらが簡単かという 問題です。解決策は簡単。合コンに通いながらハッテン場に通えばいずれ答えははっきりするでしょう。あ、俺ってやはりこっちだったんだって結論が出ますよ。 バイセクシャルって道もあるみたいですし。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、社会と女のどっちが嫌いかというと、社会でしょうね。 むしろ、社会の歪んだ形が、女嫌いを加速させているんだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

男尊女卑の時代が長く 罪滅ぼしをした時代も無いのです なので、今の時代女性が得をするように罪滅ぼしのため 社会が動いてるのです この流れを止めてはなりません 私から感じるに ゲイは頭脳明晰で 優秀な人が多いです 貴方も当然頭脳が明晰ですから 色々な矛盾を感じるでしょう しかし、この世の姿は全て幻です 製薬会社が病人を作り 政治を作り 沢山の薬をばら撒いて病気にする仕組みを世の中に蔓延させてます 本当の真実を知る事が出来るのはいつの時代も少ないです 貴方の悩みの根底すべて 満たされぬ欲望を抱いておきながら 満たす事ができず、欲望を満たした人への羨望が 嫉妬に変わり自己啓次に変わってるのが手に取るように映し出されてます 視点を変えると 自分を愛して欲しい 自分を探して欲しい 自分の気持ちを理解して欲しい 自分の事を受け止めて欲しい 色々な自分を見つけてしまい精神的にコントロール出来ない状態のようです 本当の自分を拒絶して 自分を避けてる間は 今のままの状態でしょう 今ある才能を人助けに使う前に 自分の欲望も、希望もかなえる努力をして そして、最後に本当の自分探しに出かければ宜しいのではないでしょうか。 一つアドバイスです 特異性、変異性、特殊性、集団性など 人は人の社会で色に染まりたがります 個々も当然います それら全ての人を理解してあげましょう それが出来なければ 最後は自分も受け入れてくれません 自分を愛してあげてください 自分を愛してないのに他者を愛せません 他者を愛せない人に 他者から愛される事はありません 其処にあるのは欲望のはけ口だけになるのです 貴方は賢いし 才能があるから必ず変われるでしょう 応援しております 自分探しをされてくださいね(^-^

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに昔はそういう時代が多かったですね。 ただ、できたら今の世代の人にその責任を負わせるのではないやり方を取ればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194993
noname#194993
回答No.3

仏教寺院で修行しても良いじゃない あれやこれや熟考してみようよ

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 お寺ですか・・・ なにか分かるといいんですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194993
noname#194993
回答No.2

再度の回答 カトリック教会などに通うとか 性の無い聖所で魂を成長させると良いよ 男とか女とか 欲の観察は 疲れるよね 魂と人格を見ると楽だよ 信仰しかないよ

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも僕は仏教徒なんで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194993
noname#194993
回答No.1

信仰生活

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんですかそれは??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲイの人ってどんな感覚なんですか?

    自分自身男性が女性に対していやらしい目で見ることにげんなりしている状態なのですが そんな男性が健全な一般人だとして、ゲイの人は女の人にムラムラしないのでしょうか? 不思議なのですが、男性も女性をうざったいと思うことはあるのでしょうか? その延長線がゲイなのかな? じゃあ女性が男性をうざったいと思う状態の延長線がレズ?

  • ゲイについて

    「男を好きなる男」がゲイ(男性同性愛者)と認識していますが、 その人の心情について深く知りたいと思いました。 私は男でノーマルで、男を好きなること自体よく理解できません。 (決して存在を否定しているわけではありません。心情的に同じ気持ちになれないだけです) たとえば、ゲイAさん、同じくゲイBさん、ノーマルのCさんがいたとして、 A→B、Cの愛は成立するとしても、C→A,Bは成立しませんよね? そうすると、相思相愛となりえるのはA⇔Bだけですか? そうだとすると、疑問ができます。 Aさん自身は自分が女だと思い、Bさんも自分が女だと思っている。 Aさんにとって好きになれるのは男だけなので、女だと思っているBさんを好きになるのはおかしくないですか? 逆も同様に疑問に思います。 また、ゲイは女性男性どちらも愛せる場合もあるのでしょうか?

  • 好きな人がゲイかもしれない

    高校生です。同級生の好きな人がゲイかもしれません。 以下、私がもしかしたらゲイなんじゃないか?と思った特徴です。これだけでは判断できないかもしれませんが、普通の男性はあんまりそういうことをしないとかそういうことでも良いので教えて頂きたいです。 1.やたらと男友達の股間を触る。 これは私も目撃したことがあるのですが、本当に全然関係ない話をしている時に股間を触ります。 わざと強く触って相手が痛がってるのを面白がっているようですが、かなり高頻度ですし、場所を選ばずやります。普通の男性は高校生になってまでそういうことをするものなのかな?と思います。 2.外見に気を使いすぎるほど気を使う。 帽子の被り方からサンダルの履き方まですごく服装にこだわります。また、買い物も大好きです。おしゃれといえばおしゃれなのですが、ギャル男みたいなわけでもないし、不思議です。 3.趣味が女性的 聴いてる音楽などが、taylor swiftや安室奈美恵さんなどあんまり男性は聴かないんじゃないだろうか?という物が多いです。 4.ふざけてゲイ扱いしたら本気で怒った これは友人の言い方が悪かったのかもしれませんが、一度あんまりにも同級生の股間を触るので、男友達が「おまえゲイなの?」と聞いたら本気で怒ったことがあります。普段は割と冗談を言えば乗ってくれるので、この時はびっくりしました。 もしかれがゲイなら、好きな人を諦めなければいけないと思います。 この人はゲイの可能性はあるでしょうか? お願いします。

  • ゲイに関する質問です。

    ゲイに関する質問です。 以下のような好みがあるのですが、それっておかしいでしょうか? それとも別におかしく無くて、理解しない人の方がおかしいでしょうか? 【好き】 ・男の人のフェティッシュな行為(無論そのフェチ自体が守備範囲でないとダメ) ・男の人がエロっぽい服を着ている姿 【好きではない】 ・男の人の全裸 ・陰部(男性器)自体 ・男同士、男女問わず単なる性行為の画像 なんか前者が好きにも関わらず、前者が好きと言うと、後者の方も好きと思う人が非常に多いです。 後者は別に好きじゃないと言っても、なぜか理解をされにくい状態です。 前者だけが好きなのはおかしいでしょうか? それともおかしいことではないでしょうか? なんというかそういう画像を見る時、なんで男がいいかというと、なまじ自分に近い分自分の願望や憧れなどと微妙に重ね合わせて考えてしまう事が多いためと思います。 フェティッシュな物を見ると、同じことしてみたい、同じアイテムを身につけてみたい、画像を通じて状況を想像したい、という気持ちが起きやすくなります。 二番目の、エロっぽい服に関しても、そういうアイテムを着たいとどこかで思ってる、そういうアイテムを身につけた時の状況を客観的に見ている、と言う意味があるかと思います。 他の理由を挙げると、なぜかフェミニストが女性のポルノメディアや萌えキャラを女性差別だと非難しまくってますが、僕はそれをある意味真逆に捉えている面もあります。 女性には裸に限らない、色々な萌えやセクシー系カテゴリがあるが、男性には同等の物が少なく、仮に似たシチュエーションがあってもエロスとしても認知されないのはずるい、もっとあって欲しい、だからそんなのが見当たったらむしろプッシュしたい。 男性も女性と同等にエロチックな存在として認められたいし、公認ジャンル化したい。 こんな理由で支援している面もあります。 さらに他の理由を挙げると、女性と違って男性にはそう言う描写も少なく、そもそもエロっぽい服も少ない。 だけど一旦エロチックになれば、普段との落差は大きい。 50が100になるのと、10が100になるのは5倍も違う。 という相対的な理由でエロスを感じます。 なお、後者を好まない理由は以下の理由です。 ・全裸や男性器に関しては、逆に脱げば珍しくはない ・全裸や男性器は見せると違法。だけどエロっぽい服であればTPOを守れば合法的に着ることができる。折角なら相互に美しさを見たい見せたい ・これはなぜと言われても難しいけど、男性器を無修正で見ても綺麗だとは感じないため ・自分が好きだったり、欲している、憧れているのは「エロス」や「フェチズム」であり、「性行為」ではない為 (そもそも両者は延長線上にないと思ってます) ちなみに好むものも好まない物も、両方に通じる自分なりのキーワードはこんな感じです。 「男性」は「僕」のスーパークラスであり、「僕」は「男性」のサブクラスである。 ここが大事なんだと思います。 その上で、前者のカテゴリは好きだが、後者のカテゴリは好きではないというのはおかしいでしょうか? なぜか理解されず、前者が好きなら後者が好き、男が好きというなら取り敢えず後者、と思う人が多いんですが、どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 一般的に【女嫌いの男性=隠れゲイ】ですか?

    女嫌いの男性がよく分かりません。 女性をかなり批判的に見ているにも関わらず、彼女がいたり結婚している男性がいます。 ゲイ男性の女嫌いなら分かります。 また、未成年の男子なら思春期でよくある事だろうし、年配の男性ならそういう時代背景だったと解釈する事ができます。 ただ、上記に当てはまらない男性の場合はナゾです。 反日外国人の日本製電化製品購入に似た違和感があります。 当然の事ながら彼らは、同じ男には甘く対等で、女性には厳しく偉そうにしてる事が多いです。 こういう人は実はゲイなんかな、とも思います。 <質問> ・彼らはなぜ忌み嫌う女性に恋する事ができるんでしょうか?恋ではなく「道具」として見ているのでしょうか? ・【女嫌いの男性=隠れゲイ(または隠れオネエマン)】の可能性は大きいでしょうか?

  • すべてのゲイの人達へ

    こんばんわ、20歳のゲイです。 今日はゲイのみなさんへ一つ聞きたいことがあって投稿します。 世界はいろんなゲイの人がいるとおもいます、恋人がいて幸せな人、恋人がいなくて孤独に満ちあふれてる人、そもそも恋なんて捨てて自分が好きなことを積極的に求めてるひと、女性を好きになろうと努力してるひとetc... 自分は恋人が20年いません。当然ですが今の自分の人生幸せになんてもおもってません。もちろん家族にも友達にも自分がゲイであることも打ち明けてはいません。そういうひとたくさんいるとおもいます。なんでゲイは自分をかくしていきなければならないんだろう?って疑問におもうひといませんか?っていうか、ゲイの人達、おとなしすぎませんか?いいんですか?神から女性を愛する権利を奪われて、世間からは冷たく扱われ、もしかしたらいっしょう愛を抜きに生活しなくちゃいけないんですよ?こんなの不平等じゃないですか?神がいるとしたら完全に敵ですよね。人種差別なんて言葉がありますが、世間から人種を超えた差別がここにあると思います。普通に愛することを奪われた人間、それがゲイでしょう?ひどいとおもいませんか?日本のゲイの人達は自分自身の人生についてどう考えてますか?ゲイであって、やりたくもない仕事をして、世間からは嫌われる日本をむしろ俺は嫌います。世界を嫌います。 ゲイの人達へ、いま自分が考えてる人生の設計を教えてください、ゲイとノンケが互いに平等に存在するなんて無理です。だから対立すべきなんです。 ゲイじゃない人達へ、あなたたちはゲイに対してどんな気持ちをいだいてますか?TVでゲイがでただけできもちわりー!って思いますか?TVで不細工がでただけできもちわりー!っていいますか?

  • 女から見てゲイかな?と思う男性

    女から見てゲイかな?と思う男性 ってどんな人ですか?

  • ゲイの心

    ゲイの人は男が好きなだけなんですか? それとも心は女なんですか? ゲイの人は仕草も女性っぽい気がします

  • 女は強くなって、男は弱くなった?女だって弱くなってるのでは?

    女は強くなって、男は弱くなった?女だって弱くなってるのでは? 問1 よく男は弱くなったって言いますが、 弱くなったのではなく元から弱かったわけで 今までは「男は強くあれ」と言われて”強い男”を 演じていただけに過ぎないのでは? 最近は、強い男と言う仮面をかぶらないだけでは? というよりも男が強いのは腕力であって精神ではないのでは? 問2 最近は、男が弱くなり女が強くなったなんていいますが 男女ともみんな弱くなっていると思いませんか? 昔の時代劇や昭和物のドラマを見て「昔の女性の人は強かった」 と多くの人はいいます。つまり今の女性は弱いということではないのですか? もし本当に女性が強くなったのなら「昔の女性は弱かった」というはずですし。 男女共に弱くなったのは、やはり高度成長を経て豊かになりすぎたせいではないのでしょうか? 問3 世の中は、男性にばかり いろいろ求めすぎじゃありませんか? もし男性が強くなるとこんどは逆に男尊女卑だとの騒がれると思います。 男のはこうだとかいうのは絶対男性差別です。 なぜ女には女らしさを、求めるのはタブー視されているのに。 なのに男らしさを求めるのはタブー視されないどころか 求めるのが当然みたいに言われる。男性差別ですよね。 男性はそれをプレッシャーに感じないのですか? 男らしさから解放されたいです。

  • いわゆる男好きするもてる女になってしまい困って

    いわゆる男好きするもてる女になってしまい困っていました。 本来、大人しくて口下手なのに。 会社で、陰口や嫌がらせが増えたしいいことないよ。 男の同僚達は、私が男の人が苦手って言うことに気がついてくれて優しく接してくれているけれどそれもかんにさわるらしい。 好きな人ができてから、急に綺麗になったと噂されていると友達に聞きました。 好きな人から好かれればいいのに、なんでこういうことに・・・。 もとのように、もてないけれど平凡な人生を送るには転職しかないと職場をかわりましたが、いまだに元の会社の女性からは嫌われています。 また、一部の男性からも反感をかっています。 どうしてこうなったんでしょうか? なんだったんだろう。

空き家のトイレとお風呂の異臭
このQ&Aのポイント
  • 空き家のトイレとお風呂から異臭が発生しています。トイレには下水の匂いが立ち込め、お風呂場からはアンモニアの匂いがします。築年数が古いため、配水管にトラブルが起きている可能性があります。どの業者に依頼すればよいでしょうか。
  • 空き家になってからおよそ五年経ちますが、最近トイレとお風呂から異臭が発生しています。トイレには下水の匂いが漂い、お風呂場からはアンモニアのような匂いがします。築年数が古いため、配水管にトラブルがある可能性が考えられます。どのような業者に相談すればよいでしょうか。
  • 空き家のトイレとお風呂から異臭が発生しており、トイレには下水のような匂い、お風呂場にはアンモニアのような匂いがします。築年数が古く、配水管にトラブルがある可能性が考えられます。どの業者に頼んで問題を解決すればよいでしょうか。
回答を見る