• 締切済み

失業手当がうけられるか教えてください

失業手当をうけられるのか判断してください。 *パート *自己都合での退職 *勤務は1年(7月1日~6月30日まで) *雇用保険も同じ期間はいっています *一ヶ月の勤務日数は16日程度 よろしくおねがいします<(_ _)>

みんなの回答

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1

書かれている内容だけで言えば、3ヶ月の給付制限後基本手当が支給されると思います。 ハローワークに問い合わせてみては如何ですか?

関連するQ&A

  • 失業手当受給について

    失業手当受給(前職との期間通算)についてのお尋ねです。 正社員で4年間弱務めた会社を2009年12月末に自己都合で退職したのですが、手続きが遅れ(病気等ではないので、受給期間延長手続もしてません)、失業手当受給できませんでした。 今からパートを始めようと考えているのですが、今から就職すれば前職と期間通算でき、パート退職後に失業手当を受給できると知りました。 (1) 私の場合、ギリギリ2011年1月に雇用保険に加入できる会社に就職すれば、前職と期間通算ができ、パート退職後受給できると考えていいのでしょうか? (2) 例えば、2010年1~3月の3ヵ月の期間限定のパート(雇用保険加入)をするとしたら、1月は20日間出勤、2月・3月の2ヵ月間は10日ずつ(賃金支払基礎日数不足の状態)出勤、という形での勤務をした場合は受給額はどのように計算されるのでしょうか。 失業手当に関して無知なので、どうぞお教えください。 よろしくお願いします。

  • 失業手当が受給できますか?

    14年間勤務した会社を9月20日に自己都合で退職します。自己都合退職ですと、失業手当受給まで3ヶ月の待機期間があります。 現在、知り合いからちょっとした仕事を紹介されており、11月くらいから働くことになりそうです。 つまり、退職してから2ヶ月しか経過しません。 その仕事の契約も、まったく同じ仕事内容でパートか、業務委託か、どちらでも可能なようで、どちらがいいのか決めかねています。どちらの場合も、1日5時間で週4日の就業で、固定給制です。 失業手当受給との兼ね合いもありそうで、迷い始めたら混乱してきました。 ちなみに、報酬(交通費抜き)はひと月9万円なので、夫の扶養になる予定です。 パートの場合、雇用保険には加入してもらえるそうです。 質問の焦点がぼやけて申し訳ありません。 (1)上記の条件では、失業手当や再就職手当は受給できなさそうですが、いかがでしょう? (2)それは、再就職がパートであっても業務委託であっても同じことでしょうか? (3)同じ業務内容で、報酬の差がない場合、パートと業務委託では、どちらがよいのでしょうか? 以上3点、アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 再就職後すぐにやめた場合の失業手当

    ご質問させていただきます。 ・先月末に会社都合で退職しました。(退職時の年齢は60歳、勤務年数6年程) ・すぐに再就職先がみつかり、ハローワークで失業申請はしておりません。(再就職後の年齢は61歳) ・再就職後仕事のやり方等で合わず、精神的に疲れてしまい、会社にも迷惑をかけてしまうので、早めの自己都合での退職を考えております。(雇用保険加入済み、勤務日数10日未満) 以上のような場合、給付開始期間や給付期間、失業手当等は前職の給料を基準に、貰えるのでしょうか? 一度でも働き、雇用保険に加入してしまったら、直近の再就職先を基準とされるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします

  • 失業手当について教えて下さい!!

    2年働いた派遣を12月で期間満了で辞めます。 期間満了は会社都合に出来ると聞きました。 1月からパートとして働いた場合、失業手当はもらえませんよね。 ①1年位働いてそのパートを退社した場合、基本手当日額はパートの給料を元に計算されるのですか? 今は総額で月に22~3万もらっています。 結婚のため、扶養内でパートを考えています。 ②基本手当を1日ももらわずに再就職すると、雇用保険をかけていたとみなされると聞きました。 給付制限がない場合はどうなりますか? ③自己都合の退社にするコトも可能かと思いますが、その方がいいですか? 長々と申し訳ありません。再就職手当の対象には該当しません。 アドバイス下さい。

  • 失業手当

    失業手当は最低半年間勤務しその間雇用保険を支払と聞きましたが、 10月27日入社11月25日の給料より雇用保険支払の時はいつの退職日から失業手当が受けられるのでしょうか

  • パートの失業手当について

    パート勤務していた者です。ここ数ヵ月仕事量が激減し、出勤日数が減らされていました。このままでは生活ができないので、3月31日付で退職いたしました。知り合いに話を聞くと、仕事量の減少が原因ならパートでも休業手当の対象になるはず。と言われました。休業手当なるものは支給されていません。今から請求することはできるのでしょうか? また、失業手当を申請するに当たり今回の退職は自己都合になるのでしょうか?会社都合になることはないのでしょうか?

  • 失業手当とは

    まずは経歴を紹介しますと、 2004月4月から2008年3月末までA社に勤務。(自己都合) 2008年4月から2009年1月末までB社に勤務。(自己都合) その後、離職中。 雇用保険料はどちらの会社も納めていましたが、 この経歴ですと、失業時に失業手当は受けれないのでしょうか? それと、もし受けれるとしてアルバイトをしながらでも 手当て分はいただけるものでしょうか?

  • 失業保険給付は受けれますか?

    9月に準社員で入社。 週5日の一日7.5時間勤務で社会保険を掛けています。 (1) 2月末に自己都合で退職する場合 失業保険給付は受けれますか? (2) 2月末に退職せず、 2月から雇用保険をはずし パートで4月末まで働き退職した場合、 雇用保険の算出期間はいつになりますか? 4月から遡って11月迄ですか? 2月から遡って11月迄ですか?

  • このケースでの失業手当の給付制限についてお教えください

    はじめまして。 以下のケースにおける、失業保険の給付制限期間の有無についてお教えください。 本年7月末まで派遣会社に勤務【雇用保険に約1年半加入】 ↓ 7月末に派遣会社を自己都合で退職 ↓ 8月1日より別会社でパートとして勤務を開始【雇用保険の加入なし】 ↓ 10月下旬に会社都合(人員削減)により退職 ↓ 11月現在は無職 上記の経緯を経て、ハローワークへ失業手当の給付を申し出たところ、 直近の退職理由が会社都合であっても、雇用保険に加入していた会社での退職理由(自己都合での退職)が優先されるため、 3カ月間の給付制限が発生するとのことでした。 直近の退職理由(会社都合)を適用させるためには、10月下旬まで在籍していた会社に対して、 今からでもさかのぼって雇用保険の加入をしてもらう事が必要とのことでした。 ハローワークのこの見解に間違いはないでしょうか? なお、質問内容に不足がありましたら補足致しますので、ご面倒ですがお知らせください。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 失業手当について

    失業保険について。退職日10/末で 職安に離職票をだしたのが12月1日。11月1か月間、雇用保険の無い所で働いた場合失業手当はもらえるのですか。 12月1日からは働いていません。認定日は12月1日から働いていないのを確認するので、問題は無いと思いますが。

専門家に質問してみよう