• ベストアンサー

気になる人に心と裏腹に優しさに欠ける事をしまった

sandy_7729の回答

回答No.2

あれだわ。 小学生の時に、気になる女の子に悪戯しちゃうみたいなあれだわ。 もうドンマイとしか言いようが無いなw 普通にこれから優しくしてあげれば良いんじゃない?

関連するQ&A

  • 心が貧しい人の事など忘れるべきですよね?

    21歳です。 だいぶ昔の中学の時に、非常に陰湿ないじめをして来た人がいました。 その人は一生懸命になって何かをしようとしている人(特にその人が嫌いな人)を嘲け笑ったり、捻くれに捻くれた態度で物を言い、嫌いな人間を異常にひがみ、挙げ句の果てには陰湿ないじめをするというような本当に人として最低な行為をする人、心が非常に貧しい人でした。 もうあれから何年も経つのですが、時折「もしあいつが今わたしがやっている事や私の日々の生活を見たら当時の様に嘲け笑って馬鹿にするのだろうか」と考えてしまう事があります。 テレビを見ていても、「この芸能人が仮にあいつの近くにいたら、あいつは絶対陰湿ないじめ等をしているだろうな」みたいな事を考えてしまう事もあります。 要は、たまにその最悪な人間が今のそいつとは何も関係ない生活に入ってきて、「あいつだったら」と、その人間基準で考えてしまう事があるのです。 その様な事をしてしまう原因は、おそらく3年弱もそんな人間に苦しめられていて、当時はその人間が嫌う様な事をしたらまたさらに酷いいじめをされる可能性があったため、その人間にこれ以上嫌われないようにする為にわざわざ先回りしてそいつの思考を探って行動・発言しようとしていたからかもしれません。 しかし、皆様も察していらっしゃる通り、もうその人間は目の前にいなくて、そいつに苦しめられる事もありません。そもそもそいつが最低な考えしか出来なかった悪なのです。  なので、上記に挙げた、「あいつだったら・・・」の考えは本当に無駄で、無意味に私にストレスを与えているものでしか無いのです。  その人間は私に取って何年も前の過去の人間です。 今の私、これからの私には一切関係無いのです。 なので、やはりそんな人間などもう記憶の上で一刻も速く消さなければなりません。 でも何故かまだ心の何処かで縛られているのです。 「考えておかないと駄目なのかも・・・」というように。 そこで皆様に、皆様だったら私の今の問題をどう対処するかを知りたいのです。 その意見を聞いて、やはり自分の思考回路が間違っていなかったら晴れてこの心の中のしがらみが取れる気がするのです。 では回答お待ちしております。

  • 話した事のない人を好きになりました

    今片思いをしています。 実は話した事のない人を好きになってしまいました。 同じ大学の違う学科の人です。(今3年生です) 1年のときから今までに同じ授業はいくつかあったのですが、目はよく合う気がしていました。私にはしばらく彼氏がいて、今の好きな人を意識していない時も視線を感じていたような気がするんです。 最近は私が気になりだしたからか、すごく目が合う気がします。 お互い目線がしばらく合う事もあるし、私がはっとその人を見ると目線をさっとそらされた事もありました。まったくの勘違いかもしれませんが(笑 私の学科は女の子がすごく少ないので、彼も私のことは知っていると思います。 仲良くなりたいと思うのですが、女の子が少ない事もあり周りの男友達や彼の学科の友達の目なども気になって私からは行動しにくいんです(>_<) 人の目が気になっているようではだめなのはわかっているのですが、出来るだけ自然に話せるようになりたいんです! どうしたら自然に仲良くなれますか? 教えてください!

  • 職場の気になっている人の同期の男の人が言った事なのですが・・

    職場の気になっている人の同期の男の人が言った事なのですが・・ 職場に気になる後輩の男の人がいます。 この前夜勤で、私とその人がフロアが同じフロアに変更になっており、 気になる人の同期の男の人が、気になる人がそこにいるにも関わらず、 私に「○○(気になる人)が、□□さん(私)と同じフロアで喜んでいますよ」 と言ってきました。 これをあえて言う心理がよくわからないですけど、 とりあえず気になる人は、私に対して少しは好意を持ってくれてると考えていいでしょうか?

  • 気になる人がシャイみたいで。。。

    昨日、友人の結婚式の2次会で、ちょっと気になる人が出来ました。というのも、その気になる彼の職場の後輩が、『先輩、どうですか?とてもいい先輩なんです。優しくて。なのに女性に関してはとてもシャイでなかなか行動をおこせなくって。』と熱心に私に薦めるんです。彼の方が私のこと嫌なんじゃない?って言うと絶対それはないのでと言い、特に嫌でもなかったので電話番号を教えました。それを聞かれたのは後輩です。気になる彼とはちょこっと会話をしましたけど、確かにシャイそうで、ニコニコ笑っている感じのいい人でした。でも私もシャイなんです。お店を出た時、後輩から『先輩に電話番号教えたけど、自分から電話出来ないって言ってました。でもちゃっかり登録してましたよ。』と言われました。3次会のお店に入り、その彼や後輩達もお店の入り口まで来ていたのは知ってたので入ってくるかと思ったら入ってきませんでした。どうやら私達親友グループだけがお店にいたので遠慮したのかなと。。。でも本当に私の事が気になってたらお店に入ってきたと思うし、電話も来るかなと思うけど、きそうな気配はないです。でも私から電話するってことも出来ないです。だって彼が本当はどう思ってるか分からないのになんか私が一方的に好きみたいに思われるのも嫌だし、もし後輩が勝手に先輩のためを思って私となら合うんじゃないかと思って薦められていたら、私が先に電話すると馬鹿みたいじゃないですか。彼が(僕はそんな風に思ってなくて勝手に後輩がしたことなんだけど。。。)って思うかもしれないし。でも今気になってしょうがないです。これが好きなのかどうかは全く分かりません。皆さんだったらどういう行動されますか?ちなみに私は自分からアプローチって出来ないタイプです。

  • 好きな人に避けられている気がする

    大学2年生の男です。 いけないことだとは分かっていますが、彼氏がいる先輩を好きになってしまいました。 夏頃から気が付いたら仲が良くずっとLINEなども続けており、自分の事を好き。彼氏と別れようと思うと言ってくれた時期もありました。 しかし周りから僕達の仲がバレてしまい、冷やかされるようになってからLINEも途切れて他の男の人と仲良く話していたり、わざと私に私の友達を可愛い奴だと言ってきたり、距離を置かれてしまっている気がします。 ここ最近で急激に仲が良くなったので距離を詰め過ぎてしまった自分にも原因はあると思いますが… しかし2人になった瞬間は以前の通り仲良くしてくれ、キスをされた事もありました。 自分は相手が正直何を考えているのか、またどういう風な行動を取ればいいのか、考え過ぎて疲れてしまいました。知恵をお借りしてもよろしいでしょうか。

  • 好きな子に好きな人がいるらしいが付き合う気はないら

    好きな子に好きな人がいるらしいが付き合う気はないらしい こんにちは 自分は大学3回生の男です サークルの新入生の女の子に惚れてしまいました 新歓コンパの呑み会の時に意気投合して、僕と好きな子と、その時一緒にいたもう1人の新入生の女の子とトリオみたいなイメージがサークル内でつきました 以来、サークルではよく行動を共にしたり、遊びに行ったり、ライントークするようになりました 特に好きな子の方は僕へよく甘えるようになり、一部では彼女候補とまで呼ばれるようになりました 彼女候補と呼ばれてから急速に気になりだした感じです 先日、いつものように夜にラインしてたら、 (サークルの業務連絡を除いたらいつも後輩の方からラインが来ます) 「先輩にだけ相談します。実は私好きな人がいるんです。好きなんだけど付き合うとかそういうのではないんだけど、でもどうしてもどうしても気になって、だけど名前も学年も学科もサークルもわからないし、付き合いたいわけじゃないんだけど、この気持ちどうすればいいんですか、わからないです」 マジかよ 好きな人いるのかよ でも、 誰? まったくわからない けどこれ以上の詳細は全く語らない後輩 諦めるに諦めきれないし、協力しようにも協力できない どうすればいいんだ、 好きだけど付き合う気はないって..... それとは別に僕に甘えるのは一切やめない後輩 相変わらずサークルでは彼女候補のまま 辛いし、わけわからない 好きな人の詳細は絶対語らない 付き合う気はない 僕への態度は一切変えない 諦めろという方が難しい 久しぶりに好きになった女の子だからヤバい どうすればいいと思いますか?

  • 気になる人がいます

    私は社内に気になる後輩の男の子がいます。 すごくかっこよくて、いつも憧れの目でみていました。 ただ彼には彼女がいましたので、特に行動とかするわけでも無く、こんな人と付き合えたらいいな~って想像する位でした。しかし3ヶ月くらい前に彼女と別れたという噂を聞きました。 かといって、やはりモテるようで、消極的な私はただ指を加えて見ているだけ・・ そんなある日周りから、「〇〇さんのこといいなって言ってたよ」と聞きました。 好きであればアプローチもあると思いますが、別に何もありませんので、ただ「いいな」くらいに思っているだけだと思います。 お近づきになりたいなーなんて思っているのですが、周りから連絡先を聞いて連絡するのは男の人からしたらありですか?同じ社内なので、聞いて連絡したあと、会社で顔を会わせるのもきまづいのかな、なんて思いますが、直接聞く機会も無いので、ここは勇気を出してメールでもしたいなと思っています。 女の人からいきなりメールが来たらひいちゃいますか?

  • 人を好きになる事

    既婚者で、大切なパートナーにいる方に質問です。 パートナーの事をすごく愛していても、心の中で、あの人素敵だなって好意を抱く瞬間ってありますか? また何も行動には移さないものの、異性に対して好きかもしれないと思う事はありますか? もちろんパートナーが大切なので行動にはうつしませんが、心の中で思う事って誰でもある事なのかな? 気になるレベルなら誰しもある事なのかな?と疑問に思いました。回答いただけたら嬉しいです。

  • 人の心が読める、けど人がどう思ってるか気にしない

    営業が出来る人って、相手の感情が読めて、かつ相手に断られることや言われることを気にしない人だと思うのですが、よくよく考えると、人の心を気にし過ぎると、ノイローゼや鬱になってしまうので、この二つって矛盾するように思えます。 なので、営業強い人って、単純にメンタル強くて相手の事など気にせずに、数こなしたり、教わっていく中でパターンに気付いただけで、相手の感情をどうこう考えているのではないのかな~と考えてます。 そこのところって、皆さんはどう思いますか?

  • きがついたら気になる人に

    はじめまして。誰かに相談したくなり、書き込みをしました。 最近、会社の同期(私より年上です)の事が気になります。きがついたら、気になる人を目で追っていました。入社して約4年半、最近まで、私はその方を意識したことはなく、お話も特にしたことはありません。私がかってに持っていたイメージで避けてしまっていたと思います。しかし、後輩に優しく声をかけていたり、優しい笑顔を見て、それまで持っていた無愛想で怖そうなイメージが崩れてしまいました。 出来る事なら、お話できる仲になりたいと思っています。まずは、すれ違う事があれば笑顔で挨拶するところから挑戦してみたいと思っています。しかし今まで、無関心できちんと接していないので、仲良くなりたいと思うのは、もう遅いことなのでしょうか?考えすぎてしまって、行動が起こせないでいます。