アプリエンジニアの需要とは?

このQ&Aのポイント
  • アプリエンジニアの需要について調べてみました。iOSやAndroidのアプリエンジニアを目指す人にとっていい学校として「ナガセキャリアセンター」があります。その学校に通うことでアプリエンジニア以外の他のスキルも身につけられるため、将来的には幅広い職種で活躍できるのではないかと感じます。
  • アプリエンジニアの需要について調べてみました。iOSやAndroidのアプリエンジニアは今後も需要が高まると予想されています。ナガセキャリアセンターでの勉強を経て、アプリエンジニアとしてのキャリアを築くことは十分に可能です。
  • アプリエンジニアの需要について調べてみました。IT系の職種の中でも特にiOSやAndroidのアプリエンジアは需要が高まっています。そのため、ナガセキャリアセンターでの勉強は将来に役立つと思います。また、IT系の他の職種でも需要があるのは、システムエンジニアやウェブデザイナーなどです。
回答を見る
  • ベストアンサー

アプリエンジニアの需要

今IT系の仕事にとても興味があります。 自分としてはiOSやAndroidのアプリエンジニアになりたいなと思っているのでそれ関連のスクールをネットで探したところ「ナガセキャリアセンター」という学校を見つけました。 自分が住んでる所からその学校まで比較的近いので通いやすいのと、アプリエンジニア以外の勉強コースも多数あるので色んなスキルを身につけられるかなと感じました。 そこで質問したいことが複数あるので是非皆様からのアドバイスをいただきたいと思います。 1.今後アプリエンジニアの職としての需要はどうなのか(iOS・Androidともに勉強したほうがいいのか) 2.ナガセキャリアセンターでの勉強で職としてやっていけるのか 3.ITと言っても他にもたくさん職種があるので、アプリエンジニア以外に今後需要のある職種(IT系)はなにか を教えていただきたいです。 アドバイスのほどよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>1.今後アプリエンジニアの職としての需要はどうなのか(iOS・Androidともに勉強したほうがいいのか) iOS・Androidを使ってアプリを動かしたいユーザがいれば、需要はあるでしょう。 >>2.ナガセキャリアセンターでの勉強で職としてやっていけるのか 新卒というか、若手なら、若干考慮されると思うけど、そこを卒業しても、採用側からみたら開発経験ゼロだから就職は難しい。 費用を払って学校に行くのも無駄ではないと思うけど、それが「就職」という「結果」には直結しないと思う。 >>3.ITと言っても他にもたくさん職種があるので、アプリエンジニア以外に今後需要のある職種(IT系)はなにか 最近では、農業や漁協もコンピュータを駆使しているから、IT系での需要は沢山あると思う。 とはいえ、求められる技術も高度化してきているから、その需要を満たすだけの技術・経験が要求されるので、供給側になるのが難しくなってきていると思います。 私の例でいえば、10年ちょい、正社員で働いていたソフト会社が経営不振となり、自宅待機の後、退職になりました。(会社は、しばらくして消えた・・・) その後、長い失業期間があって、やっと派遣の仕事が決まりましたけど、その時の理由は、「C#での開発経験があるから」ってことでしたね。 ある派遣会社で面接を受けたとき、「汎用機の経験がおありですね。でも、COBOLの仕事を求めている中高年の技術者は、現在多いんですよ。Web系も経験があるようですが、開発できる人が多いので、(貴方に紹介できる仕事は)無い状態です。あ、C#で開発の仕事がありますね。技術者が少ないから、これどうです?貴方は開発経験ありますね?」 失業直前に一年半くらいやった仕事が、Ruby on Railsの仕事でしたけど、それと似たような感じで、なんというか、「その言語をできる人が見つからない」という隙間産業的な事情で仕事が決まりました。 ですので、「あるIT系の仕事の需要が強い」というのと、「あるIT系の仕事を自分が得る」とは連動しないと考えたほうがいいですよ。 ところで、ちょっと離れていたC#の勉強をやり直してみると、ちょっと目を離した間に、C#は凄く進歩していました。 No.1さんが、「開発依頼したら、携帯で200万の見積だったものが、iPhoneだと10万」なんて書かれています。 これは、技術の進歩が開発費用の低下に反映したものでしょうが、同様に、「VB6で開発依頼したら、200万だったけど、C#で開発依頼したら、50万(さすがに10万にはならないと思う)」という状況になるかもしれないと感じさせてくれました。 開発言語は、機械語→アセンブラ→FORTRAN→COBOL→PASCAL/C→オブジェクト指向言語(C++/Java等)というふうに進化しました。 進化の過程でソフトの生産性はどんどんとアップしたんですけど、最後のオブジェクト指向言語だけは、「導入したら生産姓が悪くなった」といわれることがよくありました。これは、多くの人が「オブジェクト指向で開発すれば、生産性が上がる」って、何の証明もないのに単純に信じ込んだ結果だと思います。 でも、C#はバージョンが4.0になって、凄く生産性が高い言語になったと思います。(C#は、Rubyの言語思想を取り入れて発展したみたいに思えます) 個人的には、C#の勉強をお勧めしますけど、ナガセキャリアセンターには、C#の講座は無いみたいですね。まあ、C#は生産性が高いけど、技術的・概念的な難易度も高い面がありますので、教えるのが難しいのかもしれません・・・。

nobu86cds
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 ITの需要は高そうと思っていたのですが年齢的なものがネックになるとは・・・(まぁ他の職業でも若いにこしたことはありませんが)。 C++も含めて今一度じっくり検討して答えを出そうと思います。 経験者の方からの貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ahoo_ok
  • ベストアンサー率31% (30/95)
回答No.2

http://okwave.jp/qa/q8528383.html >27歳男です。 基礎知識/技術&実務経験なしの27歳なんて情報処理系全てにおいて需要なんてゼロ。 >1.今後アプリエンジニアの職としての需要はどうなのか(iOS・Androidともに勉強したほうがいいのか) 需要はあるけど実務経験が無い27歳なんて人として需要がない。 >2.ナガセキャリアセンターでの勉強で職としてやっていけるのか この手の技術は独学できない奴なんて職に就けない。ただし20歳代前半なら実務経験が無くても雇用してくれる企業はあるが30歳に手が届きそうな27歳なんて需要がない。 >3.ITと言っても他にもたくさん職種があるので、アプリエンジニア以外に今後需要のある職種(IT系)はなにか いろいろあるが、27歳でIT系で実務経験が無い人は需要がない。 必要とされるのは実務経験者のみ。

nobu86cds
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

iOSに関していうと、ほとんどコーディングはないでしょう。 ちょっとだけCで設定することがたまにあるだけです。 xCodeという開発系は、すでに出来上がっているフレームワーク部品を組み立てるだけです。 だから、macがないと開発できないというようなことで幻惑されますが、誰でもできます。 ということは、やるかやらないかだけであって、スキルと言う話とは違います。 スキルは、クラスの継承関係、インスタンス化したオブジェクトの継承関係を理解するかどうかだけです。 この話は、Flashの開発と全く同じことなので、1か月無料で使えるAdobeの開発ツールで体験してみてください。 androidもほとんど同じことで、Javaであるというだけです。 開発系はeclipseですからWindowsのマシンを持っていればすべて無料で学べます。 学校にいったらわかるようになるかというのは、まあわかるようにはなるでしょう。 でも独学で十分だと私は思います。開発の習慣づけ以外に大したノウハウはありませんので。 ところで、iPhoneやAndroidでビジネス活用しようと思ったとき別にアプリ必要ないのをご存じですね。 サーバ側でPHPやRubyで組んでセッションを持つやり方をすれば、ブラウザだけで動きます。 これはWeb開発という世界でたくさん文化を持つ人間がいます。 ただ、それだとサーバ側とのトラフィックが重くなるので反応が遅くなる。だからアプリで、という話です。 でもニーズはどうか、というと、*オンとかで売っている安い、その代り遅いスマホが割合人気がでています。 アプリを無理にくむ必要がないという判断はあるでしょうね。 いま現在、ニーズはあります。今年とか来年それで食べていくことは可能です。 ハローワークで見ると、Web開発のうちiPhoneだという特定した募集は1割もありませんが。 それだけをするための正社員雇用があるのかどうか、答えられません。 いま、プログラミングはなくそうと言う方向に進化が進んでいます。 iOSなんてその極致です。 ある種のアプリケーションを携帯で動かそうとして開発を依頼したら200万見積もりだったものが、iPhoneだと10万でできるという状況なのです。 その中で、スマホのアプリでそこそこの給料がほしいというのはかなりむつかしいと思いますね。 それと、3年後に仕事があるかどうかは、誰も保証できません。 そんなことのために、費用を払って学校に行くことは、止めませんけど、おすすめしません。

nobu86cds
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 正直「3年後に仕事があるかどうかは、誰も保証できません。」という文面には驚きました。 その方面の仕事はなくならないだろうと思っていたので。 費用が費用なだけに安定して仕事に就けるものを探しているので(給料面はそこまで気にしていません)、今一度じっくり考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワークエンジニアとWebデザイナーどちらかへの転職

    ネットワークエンジニアとWebデザイナーのどちらに転職するかで迷っています。 現在、27歳女性です。 パソコン学校への入学を検討しています。 学校はナガセキャリアセンターです。 1、ネットワークエンジニアとWebデザイナーどちらが正社員として未経験でも転職しやすいでしょうか? 2、どちらの勉強のほうがIT業界未経験にとって難しいでしょうか? 3、ネットワークエンジニア、Webデザイナーそれぞれの適性はどういったものでしょうか? 興味があって好きな分野なのはWebデザイナーなんですが、正社員希望ならばネットワークエンジニアが良いとパソコン学校に勧められました。しかし勉強が難しく理解できない不安があります。 Webデザイナーのほうは色彩やホームページ作成などとても興味のあるものばかりで、どうしてもWebデザイナーに興味が湧いてしまいます。 今の年齢でIT業界未経験のため、Webデザイナーへの転職は難しいでしょうか?Webデザイナーなら好きな分野なので長く続けていけそうな気がします。 何卒、よろしくお願いします。

  • テクニカル・エンジニア の価値

    私の知人と、ネットワークやセキュリティの勉強をしているのですが、その人は「データベース・エンジニアには懐疑的。ネットワークエンジニアは需要が多いが、データベースエンジニアという求人は見たことがない」などといい、あまりデータベースのスキルを高く評価していない様子でした。その人は元IT技術者で、現在はITの営業や教育をしていますので、エンジニアの需要に詳しい人です。 私はデータベースを長らくやっていて、今後もデータベースのスキルアップも行なうつもりでしたので、すこしショックでした。 皆さんは、「データベース・エンジニア」の市場価値について、どのようにお考えですか?

  • 介護職からITエンジニアへの転職を考える理由と悩み

    現在、介護職に従事しており、これまでその職にしか携わっていません。しかしながら、ITの分野に興味を抱いており、今後はその道を目指すことを希望しています。具体的には、インフラエンジニアからキャリアアップし、devopsエンジニアを目指すことや、自然言語処理系のエンジニアとして就職し、プロンプトエンジニアのようなキャリアを積むことを考えています。ITに進む理由としては、同県在住でなくても働けるシステムやリモートワークの可能性が魅力的であり、また、努力次第では年収が上昇するスピードが早いというイメージがあるためです。現在の職である介護職は、一般社員として年収420万円程度ですが、管理職に昇進すれば最大で年収1000万円程度まで上昇することができます。ただし、それまでには数十年の時間が必要であると考えられます。また、5年後を見据えた場合、管理職になれたとしても年収は550万円程度にとどまると予想されます。一方、エンジニアとしてのキャリアを積むことを選べば、不安定な要素はありますが、介護業界のように確実に需要があると思われる分野であることから、悩んでいます。以上、ご教示いただけますと幸いです。

  • エンジニアという職業

    ソフト系エンジニア エレキ系エンジニア メカ系エンジニア これらの明確なちがいはなんですか? キャリアプランをたてる上での参考にしたいので。 今後、需要は増えるものや安定しているもの 業務の量や残業に関することなど。経験者からのアドバイスをお願いします。

  • ネットワークエンジニア

    初めまして 現在事務職、男、24歳です 給料の少なさからそろそろ転職を考えていまして ネットワークエンジニアを育成する専門学校に興味あります CCNAやLIPICを頑張って目指して 実務経験も少しはあるらしいですが 就職後の世界がいまいち、イメージが沸かなく IT知識はITパスポートを少し勉強したほどで 何かのプログラム言語は使えません 正直学校のパンフレットには誇大広告ばかりで 初心者でも大丈夫らしく、人材不足により就職には強いらしいですが 現実はどうでしょうか? 派遣ばかりではないでしょうか? この職種のメリットやデメリット、やりがい、経験などがありましたら なんでもお願いします。

  • セキュリティエンジニアになるには

    閲覧くださりありがとうございます。 3、4年程客先常駐でサーバー系SEを勤めているエンジニアです。 24歳です。 今まではWindowsServerの構築を主にしてました。 最近セキュリティ系の部署に配属され社内の脆弱性情報の集計等をしています。 今後はWebフィルタリングやIDS等のセキュリティ製品の運用もしていく予定です。 セキュリティの需要はさらに増えると思いますし私自身、専門分野を獲得したいという思いが有ります。 今後もセキュリティの分野に携わりたいと思う反面、客先常駐という都合上ずっと続けるのは難しいだろうとも思っています。 そこで転職を考えてました。 私の経歴はサーバーエンジニアの経験有りでセキュリティエンジニアの職種はほぼ未経験という事になりますがセキュリティエンジニアへのキャリアパスは現実的でしょうか?

  • webエンジニアにおすすめの雑誌ありますか?

    WEBエンジニアをやっています。 ゆくゆくはマネジメントをやっていきたいと考えてますが、 技術もしっかりおさえておきたいと考えてます。 WEB系の技術トレンドやテクニックなどを常に把握でき かつ今後のキャリアパスにおいて勉強しておくべき内容が掲載されているような 雑誌はありますでしょうか? 上記内容以外でもおすすめの雑誌があれば是非教えてください。 今、ITプロフェッショナルという雑誌を講読しているので それ以外でお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ITエンジニアになりたいのですが・・・

    35才男性サラリーマンです。現在、IT関連書籍の営業をしています。資格はありません。現職は2年で、それまではフリーターです。今後、エンジニアとして転職を考えています。今後、有望なエンジニア職を教えてください。年齢等も考慮にいれていただけるとありがたいです。

  • ITで需要の多い仕事ってなんですか?

    お世話になります。 今、ネットワークエンジニアでCEをやっています 内容は客先のサーバの修理とかです。 今後転職を考えています そこで質問なのですが、 ITの仕事で一番需要が多くて できれば給料が上がりやすい仕事 とはなんでしょうか? 個人的には WEBアプリSEが需要が多く比較的給料も 上がりやすいかと思います。 勉強内容はJAVAやDBなどで今の仕事とも 多少係わってていいかなと。 参考程度に 資格はCCNAとコンプティアサーバープラス を持っていてプログラムはVCのみ2年半の30歳です。 次で最後の転職にしたいと思います よろしくお願いいたします。

  • ネットワークエンジニアを目指していますが方向変換を考えています

    現在37歳の6歳の子供がいるシングルマザーです。 今まで事務職の経験しかなく、それでもパソコンが好きで手に職をつけたいと思いITスクールに入学しネットワークエンジニアを目指すのはどうか?と勧められMCPを取得し、現在CCNA取得を目指しています。 ところがいざ就職活動を始めてみると私のような者ではネットワークエンジニア又は運用・保守業務に就くことはかなり難しい(夜勤、泊まりがあるなどが主な理由)のではと思いました・・。それでもせっかく勉強したことを無駄にしたくありません、勉強をしていても楽しくて是非パソコンに関わる仕事がしたいと思います。勉強したことを生かしつつもう少し負担の軽い職種へ方向変換をするとすればどのような職種があるのだろうかと悩んでいます。ぜひアドバイスをお願いいたします。また勤務形態は正社員を目指すより派遣で経験積んだ方がいいのか?とも悩んでいます。

専門家に質問してみよう