• 締切済み

円満に退社するためのアドバイスをいただけますか?

私は、2013年10月に転職した33歳独身女性です。 前回は、入社当初辞めたいと思う毎日で、どうしていいか分からずこのOKWebに初めて質問しました! そして、回答をもらったら、その通りだと思う回答ばかりで、今までとにかく頑張ってきました。でも、やっぱり事務員の女性達の雰囲気・仕事のやり方・仕事の教え方 事務員の中でのしきたりとかが、どうしても合いません。 入社するきっかけが、今の会社の関係機関の契約社員だったのですが、契約満期終了になった時に、今の会社のトップの男性上司(64歳)から採用面接をすすめられたからです。世間的にはコネと言うのかなとも思います。その上司には、とても感謝しています。だから、仕事を頑張ってきたけど、上司への恩だけで仕事を続けることは出来ません。 その上司に迷惑をかけないように、事務員の女性達の雰囲気・やり方に合わせようと頑張ってきましたが、身体のバランスを崩したのとストレスで半年で6kg体重が増えて、今も体重増加を止められません。 この間、上司から会社終わりに食事に誘っていただいて、現状に耐え切れなかった私は、『仕事が向いていないと感じてる』と話してしまいました。 それから、食事した次の日の会社で、上司から『昨日の仕事が向いていないという話をきちんとしましょう』ということになり、仕事が向いていないと感じていて、前の前に携わったことのある接客業に戻って働きたいと思うから辞めたいと話したら、上司からは『仕事内容は、分かっていたはずだ から、そんな理由で辞められるのは納得できないと言われました。 上司には、事務員の雰囲気も仕事のやり方などが、どうしても合わないと話さない方が良いと思ってました。 でも、本心を話さないと通じないようなので、本当の辞めたい理由を話そうと考えています。 ただ、私がばか正直なところがあるので、会社を悪く言いたくはないのですが、そのような捉え方をされないかと不安です。 円満に退社できるようなアドバイスがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.3

 私も30代前半で転職した会社が似たような環境でした。  私は29歳の時にA会社の臨時事務をやり、満期で終了しました。その時の上司が私の仕事ぶりを気に入ってくださり、関連会社B社の事務に欠員が出たから!と紹介されました。  紹介でも一応履歴書持参の面接をしなくてはならず、その時仕事の内容や私の経験・未経験の話し合いをしました。  ところが、初日面接と話した内容が違い、雰囲気が異様(具体的にこれ!というのはなく、感覚的に)で、仕事に対する姿勢ややり方についていけず、すぐに「ここは長居する会社じゃない」と思いました。  数ヶ月パート(2ヶ月更新)で様子見で正社員にする、という約束でしたが、2ヶ月の更新前に辞めるつもりでしたが、2ヶ月後すぐ正社員にする、ということになり、しばらく我慢して働きました。  1年近く働いてもやはりついていけず、辞めるつもりでしたが、新しい人が入社したり、仕事内容が変わったり…上司が一切仕事しない会社(その辺も異様でした)だったので、私が教えてあげないと誰も仕事がわからないという状況だったため、なんだかんだで5年近く働きました。  辞める時は言葉を選んで、自分の気持ち(辞めたい理由=不満)を正直に伝えました。確かに正直に「○○さんが嫌なんです」とか言うのは問題ですが、「こういうことが私は違和感があり、どうしてもそのやり方に合わなかったし、合わせようとしましたが無理でした。」みたいなことを言いました。  だから質問者様も「仕事の内容はわかっていましたが、実際働いたら○○のやり方が私の考えとは合わなかった。」とか「私はこうやるべき、と思うことがここの会社ではこうやっていて、考え方の違いについていけなかった。」とか『仕事の何が合わなかったのか?』を具体的に説明すること。  私は他に『絶対やり方を変えないだろう』ことを条件に出しました。「今の人数でもギリギリなので、人を増やしてほしい(当時リストラもやっていたので、人を増やせるわけがない)。今の状況だと仕事が追いついていないから、残業する羽目になっているんです。」みたいなことも言いました。  入ったばかりであれば、それは言えないですね。  64歳の上司は、「自分が連れてきた人(質問者様)がすぐ辞めたなんて、顔が立たない」という思いと質問者様を思って(せっかくいいところなのに、という思い)のことで、すごく引き止めているのでしょう。  私は3回転職しましたが、第一印象で「ここは合わない」と感じたら、ずっと合いません。こちらが努力しても…水が油に混ざらないのと同じなんです。  「良い会社」かどうかは、当人がどう感じ、受け止めるかなんだと思います。高給で休み多いと良い会社?じゃあ安月給で休み少ないと悪い会社?とは言い切れませんよね?  正直寿退職や身内の不幸ごとでない限り、円満な退職はありえません。64歳の上司みたいな言い方(仕事の内容はわかっていたはず!とか)をする人は、何を言っても円満に対応してくれないと思います。  でも、私は安易に辞めろとは言いません。もう一度整理することも大事です。  給料やボーナス、休暇などは、30代女性の平均に比べてどうですか?そういう面が高ければ、簡単に辞めるのはもったいないかも。  人間関係や仕事のやり方は流れ作業のように、無心で言われたとおりにやり、人間関係も仕事上だけで昼休みや退社後は一切かかわらないとかできませんか?  先ほど書いた通り「最初に合わないと感じたら、合うことはない」ですし、給与などよりも人間関係の苦痛が大きければ、辞めた方がいいかもしれません。  転職も難しいです、今の会社にいても苦痛なら別の苦労をして新たな可能性にかけるのもありだと思います。  転職活動をするなら、今33歳でやり、次の職場を最後に!という思いで取り組んでください。正直30代後半になると…書類する相手にしてもらえません。  あと、短期で辞めたことが必ずしてもマイナス印象とは思いません。それに負けない意気込み(志望動機や今後のことなど)をうまく言葉で表せばいいのですから。  どうしても今の会社の上司が聞き入れない場合、会社を休み、退職願いを担当部署に宅配する、という強行突破もありますから、難しく考えず、自分の意見を強く言ってください。  とりあえず、よく考え整理した上で、自分が納得する決断ができることを願っております。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11360620
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

こんにちは。 38歳の転職4回経験者です。 会社を辞めるときは勇気がいりますよね。 私は会社の職種も雰囲気も悪くなかったのに、金銭面で納得ができなかったときのやめる理由を伝えるのが一番つらかったです。 さて私の使った手ですが、 (1)家族の不幸を使う。 →親父が交通事故で働けなくなり、家業を継ぐため実家に帰る。(会社から確認の電話があるかもしれないから、親と口裏を合わせておく必要がある) →親または親戚の介護が必要で、やめる。 (2)つべこべ言う必要はない!やめる1ヶ月前に辞表をだし、1ヶ月後やめる。(会社からの風当たりは強くなりますが、それがどうした!やめるんだから関係ない!) (3)本当の理由を話し、辞表を提出。(本当の理由を話し体調不良を理由にする。ただし相手を悪く言うのではなくあくまで自分の捉え方が悪くてこうなった的な言い方を心がける。私の場合は、職種も職場の雰囲気も満足しているが給与面で現状きつく家族を養っていけないので転職しますと言いました。) (4)あと女性ならではですが、結婚するのでやめます。(いろいろ聞かれてもプライベートなことなので・・・とかいって誤魔化したり、彼が遠方に転勤になり結婚して向こうで暮らすためとか言う) 等々ありますが、理由は何だっていいのです。 どうせ辞める会社なのですから。 文面から質問者様はとてもまじめな方のような気がしますが、とにかくあまり重く考えないことが大事です。 大事なのは絶対やめるという強い意志を持つことです。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

円満に退社する方法などありません。誰かを不愉快にさせると思います。 ごちゃごちゃ理由を述べると、よけいに問題をこじれさせます。 辞める時は理由を言わず、 「一身上の理由により、○月○日をもって退職させていただきます。」と書いた退職届をだせばよろしい。 ただし、あなたの将来を考えると、「合わないから辞める」を続けると、履歴書には短期の経歴ばかりが並び、経営者からすると「長続きしない人」と捉えられますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円満退社がしたいです。

    入社して6年近くたちます。 退社2ヶ月前に退職届をだして円満退社を目指しています。 人間関係も良好であり、社員として普通に成長し、役職もついています。 社内の人、上司はびっくりしてしまうと思います。なぜ?と 上司には恩がたくさんあります。尊敬もしております。 実は全ての条件を上回る会社に、尊敬している先輩に入社してくれないか?といわれました。 話を聞いていると本当に素晴らしい人材がそろっている会社なので、いまの会社も好きなのですが どうしてもその人が働いている会社に行きたいんです。 それを直接伝えたほうがいいのでしょうか・・・?(でもそれでは今の会社を否定してしまうような) もうどういう手を使ってでも止められそうですし (雇用条件を上げるとか、何か不満があるのか?とか聞かれそうということです) 、どうやって説得させればいいのか。 それとも内容は何もしゃべらずに転職先が決まったので辞めます。 とだけ告げて、余計なことは話さないほうがいいのでしょうか。 どう上司に伝えればいいのでしょうか? もちろん不満はあまりないですが、そういう話は全く会社には話さないつもりです。 上司は残念だと思ってしまうと思います。ただ受け入れてほしいです。 よろしくお願いします

  • 入社1ヶ月で退社したい

    販売員をしていましたが、訳あって事務職へ転職しました。 とりあえず受けてみよう!と安易に応募したために壁にぶち当たっています…。 【求人募集の内容】 仕事内容→お茶出し、事務所の整備、在庫管理、入力業務※未経験歓迎 【採用理由について】 知識や経験はないが長い目で見ているので少しずつ覚えればよい、人柄(明るい・コミュニケーションがとれる)を気に入って採用。 【上司の考え】 欠員募集(すでに退社)のため即戦力が欲しかった(様子)。パソコン操作の知識が乏しく、仕事を覚える為に人の2倍も時間がかかっている。給与相応の仕事をして欲しい(別部署に入社した方は経験者で、既に即戦力)のに…。 この上司の雰囲気と仕事内容が合わず(改めて販売が好きだと感じました)、入社して1ヶ月ですが辞めたくて憂鬱です。 前任者も退社日に『表向きは寿退社、実際は上司と合わなくて辞める』と話していました。 退社理由に 『上司と合わない』→せっかく教わっているのに失礼かと… 『やはり販売がやりたい。仕事が合わない、ついていけない』→入社して1ヶ月はそんなもの、と言われそう… 上手い理由があれば教えて下さいm(_ _)m

  • 退社しようか考えております・・・

    大手生保会社に勤めて2年がたちました。現在22歳です。今年の3月に退社しようと思っております。退社理由は仕事・人間関係の両面です。 1年半経理関係、現在は窓口の方で接客をしています。少しのミスも許されない細かい事務で、なおかつお客様の保険お手続き、苦情対応に追われる毎日、そして2か月に1度テストがあり、落ちると上司に呼び出され「なぜ落ちるのかわからないんだけど」と言われる日々にストレスを感じてしまい去年から度々頭痛・めまい・吐き気・胃痛を起こすようになりました。 人間関係も良好とは言えず、仕事のやり方をマニュアルで読んで自分でやってみてという上司、自分はわからないからと仕事をなげるてくる上司、お客様第一のはずが電話・窓口対応をめんどくさいと拒む上司。現在、正社員の人手が足りないらしく7年窓口にいるスタッフの方に仕事を教えていただいています。しかし、スタッフの方も会社の現状に耐えられなくなり今年の3月で退社してしまいます。今の上司もスタッフの方に今まで仕事を任せきりしていたので上司がスタッフの方に聞いて仕事をしている始末です。わたしはこの会社に魅力を感じることができません。 退社しようというわたしの考えは甘いでしょうか??新卒で入社し2年で退社・・我慢が足りないでしょうか・・

  • 退社について

    職場の後輩が退職することになりました。 理由は入社当時から仕事を教えてもすぐに忘れる、根気よく教えても理解ができていない、なのにノートをとらない、 要するにまったく使えないのです。 私も含め指導する人は、後輩の仕事振りを上司に訴え(教える時間を毎回とられる為自分の業務が進まない、新しく入った人に示しがつかない等) 上司がその度に「今のままでは辞めてもらうしかない」と本人に伝えてきました。 それでも本人が「がんばるので!」というので1年いましたが、変わらりませんでした。 先週、1年経っても変わらない事、会社の経営が少し苦しい事もあり直球にではなくオブラートに包んだ感じで辞めてほしいと伝えたそうです。 その時は会社側として、自己都合という形で退社日は自分で決めてくださいと言ったそうです。 後輩は「わかりました」といい、2日後に総務の人が「退社日はいつにしますか?」と尋ねた所「なんの話ですか?」と返されたそうです。 あらためて辞めてほしいと上司が伝えると、「何の前置きもなくいきなり辞めろだなんでひどすぎる。あんなにがんばったのに」と逆切れ。 次の日、「親と相談した結果、どうしても置いてもらえないなら解雇にしてくれ。退社日も会社で決めてくれ。その日まではもう来ない」 と言って帰っていきました。 かなり前置きが長くなりましたがこういう解雇は違法にならないのか? 次の就職に影響はないのか?という疑問がわきました。 会社は小企業です。 後輩は女性で20代前半です。 よろしくおねがいします。

  • 円満に退社したいが、、、

    今の会社で働きはじめて1年になった事務員です。 激務とプレッシャーで辞めたいと考えています。仕事内容は時間に追われる業務で、主に商品の配送手配(6県分)、納品・在庫管理と経理総務関係の処理、その他入力業務など多岐に渡ります。 今、仕事がわかるのが自分1人です。 1人ではできない量だと上司やさらに上の役員などに伝えたのですがスルーされ、一応2人採用されたのですが、結局教育も私がしている為、休憩が取れず、毎日残業です。 毎日お昼ご飯が15時とか16時になります。営業の人たちも私の体調を気づかってはくれるのですが、結局自分たちはお昼の時間になるとこちらが忙しくても1時間しっかり休憩に行くので、毎日イライラします。 何かあると全部、対応をまかされ、ミスがあれば嫌な顔をされ、本当に限界です。最近は耳の後ろがズキズキします。 上司に限界と伝えても手伝うと言ったきり、たまに口出ししてくるくらいです。 残業代はでるのですが、それでも毎日嫌な思いをして、自分だけが責任を負っている気がします。 誰も尊敬できません。 上司や営業から、もし辞めるときは半年前には言ってほしいと言われましたが、これから半年も持ちそうにありません。 できて3ヶ月だと思います。 それでもいいでしょうか。 入社1年の私しか仕事を知らず、それに頼って仕事をしている営業や上司というのは、やはり普通の会社からするとおかしなことですよね? 意見を聞かせてください。

  • 非常に悩んでいます。どなたかアドバイスを下さい。

    現在転職を考えていて、既に次の就職先も決定しているのですが、転職するにあたっていくつか問題があるのです。理由の一つとして、私自身が先月結婚したばかりで、その際に上司や先輩に出席していただいて挨拶までしてもらったのに、転職先の入社日(4/1)の関係でもう今月末には退職を切り出さなければいけないこと。二つ目に、今の事務所は私を含めて現在3人体制で動いており、先週上司から突然、主任である先輩が退職されることを聞かされ、さらにこの度、私も退職するとなると、今の事務所では上司一人だけになってしまう。主任も私も退職するとなると管理不足で上司も責任を取らされるかもしれません。独り身の頃は今の会社でもよかったのですが、結婚した今ではどうしても給料面で将来への不安を拭うことができれず、転職先の待遇・業務内容を知ってしまった今では、どうしても気持ちがそちらにいってしまい、今の会社で続けていくだけのモチベーションがなくなってしまっている現状です。今の業務は仮に新人を補填したとしても、いきなりの新人ができる内容ではなく、社員の誰もが1年の研修を経てようやく一人立ちできる体制で、仕事量からしても、上司一人だけではとてもじゃないけど、3人分を処理できる内容ではないのです。ただ、私の気持ちはもう転職したい気持ちしかありません。どのような形・タイミング・理由で、退職を切り出すのがよいでしょうか?どなたかアドバイスを下さい。ちなみに人間関係は非常によい事務所で、できるだけ上司に迷惑をかけない形で退職したいのですが、やはりそんな都合よくはいかないですよね。

  • 退社についてアドバイスを求めています。

    以下長文になりますが、最後まで読んでいただけますと幸いです。 結論から言いますと、現在の職場を如何に早く退職できるかをお伺いしたいです。 私は30歳の男性美容師です。 事の発端は今年の1月にオーナーと個人ミーティングをした際に 「10年後、20年後自分は美容師としてやっていくのが不安です」と相談しました。 オーナーはこういった提案を持ちかけてくれました。 「今うちの店で販売しているヘアケア商品をYahoo!ショッピングや業者さんに売ったりしているから、 美容師と並行してやってみたらどうかな?」 ここで色々考えましたがその時の考えは省略させていただきます。 ぜひお願いします。と引き受けました。 仕事のスタンスはこんな感じです。 ・朝11時出勤 ・荷物が届く ・検品、仕分けをする ・Yahoo!ショッピングのお客様に梱包して発送する ・業者さんに出す商品をまとめる ・受注を受けた商品をメーカーに発注する この空いてる時間に、美容師としての仕事も自分で予約を調整して既存のお客様をこなしています。 話は少し飛びますが、先日オーナーに辞めたいと話しました。 理由は2つあります。 (1)オーナーの仕事のやり方が好きではない。 (2)給料の支払いが遅れるなど会社が危ない気がする (1)についての理由は、以前美容師としての仕事をしていた時はオーナーとは違う店舗で働いていました。今回この仕事のスタンスになってからオーナーと同じ店舗に異動してオーナーの仕事を間近で見て幻滅し、ストレスが溜まっています。 内容については美容師としての概念もあるので省きます。 (2)は先月のお給料が10万しか用意できなくて残りは後日渡すというものでした。 (1)でも書きましたが今のお店に異動して色んな所からオーナー宛に電話が掛かってきます。 法律事務所や区役所など・・・全て「いないって言っといて」と言われてます。 上記2つの理由で退職の意思を伝えましたが、オーナーからの答えはこうでした。 ・無理やり引き止めるつもりはないけど次の人が見つかるまではいてほしい ・君をこの仕事のスタンスにする際に犠牲(前任のクビを切っている)を払ってるのにも関わらず、ものの3ヶ月で辞めるってのは無責任だよ オーナーの言うことはごもっともなんですが、将来性のない会社にこのままずっと居たくないですし、 次に勤める会社も内定をもらって、いつ頃から働けるか返事を待ってもらっている状態です。 とても魅力的な会社なので「いつ行けるか分かりません」と言って内定取り消しなんてことにはなりたくありません。 後任の人探しは求人はうてません。 自力で探すしかないのですが、簡単なSNSなどで声をかけれたり、もっと違う方法で退社できるよ!などアドバイスいただけたら助かります。 長文でしたが、最後までありがとうございました。

  • 退職理由についてのアドバイスよろしくお願いします。

    はじめまして。ただいま求職中のものです。 面接で質問される退職理由でいつも困ってしまいます。 私は新卒で就職し、10ヶ月で退職いたしました。 辞めた1番の理由は、教育制度の悪さと忙しさです。私は受付事務として配属されたのですが、4月に入社したと同時に、今まで勤めていた受付事務の方が辞め、引継ぎもなにもありませんでした。 それでも、アルバイトで働いていた方がいたので、アルバイトの方に仕事を教えてもらっていました。しかし、長く勤めていたアルバイトの方も5月にやめてしまい、仕事を教わる人がいなくなってしまいました。 他部署の上司の方も受付事務の業務はすべて把握してるわけではなかったので、わからないことがあっても誰に聞けばいいのかわからず、ずるずる10ヶ月いたように思います。 また、わからないことがあり質問をしに上司のところへ行っても忙しいらしく、睨まれ、ため息をつかれたり、あからさまにいやな顔をされたり・・・とそんなことが毎日のように続きました。 わからないことは質問をしていき、確実にその業務の意味を把握したうえで、きちんと仕事をしたい、と考えていたので、納得ができませんでした。 甘い考えだとは思いますが、入社してから、同じ業務をしている先輩がいないのは不安でたまりませんでした。 また、私が入社するまでは2人体制だった受付事務が、私が入ってから1人体制に変わり、今まで2人でこなしていた仕事量に手がおえなくなり、プレッシャーに押しつぶされそうでした。上司にも訴えましたが、1人体制は改善されそうになかったので、これも辞めようと決意した1つです。 現在はまた事務系の仕事を探しているのですが、上記のような"教育制度の無さ"を面接で言うのはだめでしょうか・・・。 マイナスな発言だとは思うのですが、ちゃんと仕事を教えていただいたうえで納得して仕事がしたい、という意味です。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • コネ入社って何?

    私はいま就職活動中なのですが、中々うまくいかず悩んでいました。そんなときに父親が、仕事を紹介しようかと言ってくれました。つまりコネ入社。 私の希望職種は事務職です。 でも、いざコネ入社と言っても、それってどういうこと?自分がその会社に入りたいという気持ちが伝わり、自分の能力をかってもらえたら、大抵は内定をもらえるのでしょうか。 また、面接はどういう形になるのでしょうか。 わかるかたいたら教えて下さい。

  • パート社員で退社を考えてます。

     今、務めている会社に1年半前に契約社員として入社しました。  1年ほど務めたところで、会社から1年後くらいに「正社員として雇いたいと考えているが、会社の決まりでまず1年間はパート社員から初めて欲しい」と申し入れがあり、契約をしました。  今の会社の契約社員(別会社と契約)とパート社員の違いは、まず契約が今の会社との契約。交通費が全額支給。年2回賞与(寸志)各5万。正社員と同じ労働時間。これが今務めてる会社のパート社員の扱いです。ところが契約時に提示された契約書を見ると「契約社員契約書」とあり、期間が半年になっていました。  今年の5月15日で契約が切れることになっているのですが、一身上の都合で退社を考えています。で、3月の末日に担当上司に5月15日付けで退社をさせていただきたい旨を伝えました。なぜ3月かと言いますと、有休が17日間残っているので、有休消化をすると4月16日で終わりとなります。それで、早めに上司に伝えたのですが、のらりくらりとかわされ、退社の事にふれてもらえません。  とうとう期日が近づいてきて上司のさらに上の上司から「今、やめないで欲しい。そして退職願いを出しても受理しない。」さらには相手にのらりくらりかわされ、「退職願いは1ヶ月前までときまっている」と、期日が来てしまったのです。  会社には就業規則はありますがみたことがないです。  そこで質問ですが、パート社員(でも契約書は契約社員契約になっている)でも退職願は必要なのでしょうか?  口頭で1ヶ月以上前から上司に退社の旨を伝えているのは無効でしょうか?  私は17日から会社に行くつもりは無いです。これは許されることでしょうか?  有休消化はしてもらえるのでしょうか?  どうかよろしくお願いいたします。