• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんとなく騙された気分になる自分にイライラ)

なんとなく騙された気分になる自分にイライラ

tettuaの回答

  • tettua
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

>残された側の者達に明確に心に傷を負うようなやり方を確信犯的に選択して、 >自分は他所で幸せ一杯、メシウマです(ハート)みたいな真似をされると あなたの思い込みがきついような気がします。 一人の先輩がただ、いきなり辞めた。それだけのことだと思う。年上の女性に思わせぶりな態度をとられたということなんでしょうが。 >脳天気な自分なもので、少々のことでは動じないつもりですが 質問文を見るかぎり、能天気で少々のことで動じてしまうってことなんでしょう。でも若いんだし悪いことじゃない。そんなアナタが好き、って言う女性が現れるかも。

infomanio
質問者

お礼

うーん。私が投稿して5日後に書き込みですか。 たとえば炎上だったり、たとえば優れた回答がいくつも散りばめられるような良質な場であったりなら話もわかるのですが、 これだけ日々質問で埋め尽くされる恋愛カテで、わざわざ掘り起こして書かずには居られなかった貴方の精神状態を想像してしまうと、 つい「ご愁傷さま」と呟いてってしまますが、これもまた思い込みってやつでしょうか(笑)。 貴方のように他人の悩み事を漁ることでしか自分の心のバランスを維持できないようなヒトは大勢居ます。 黙ってROMってるだけならまだしも、自分を上においていてストレスを吐き出さなくてはならないのは、ちょっと病気かもしれませんね。 貴方にもいつの日か、心の平和が訪れますように。

関連するQ&A

  • 彼女が自分と付き合った理由が好きだからではなかったらどうしますか?

    マジ惚れして2ヶ月間付き合ってた大好きな彼女が、 実はあなたの生態調査のために派遣されてた工作員だと知ったらどうしますか? 彼女は(任務を終えたから)あなたからの電話に出なくなり、態度も冷たくなります。 ・あなたの誠意でセックスはしていません。(&外部監視の元、野外、白昼デートが基本の為) ・派遣彼女は、あなたのことをとても理解していて馬が合い母よりも偉大な愛を感じました。 ・あなたは派遣彼女に、完全に騙され、あなたは操られ、嘘を吐き続かれてきました。 別れたくなくて、彼女のことを心から愛していることに気付いてしまって、派遣されていると信じられないとします。 そんな、しつこく疎ましいあなたに「あなたがモテなくて可哀想だから 同情してお付き合いをしていただけ」「少し情が移ってるからあなたが私を求めるならお話してあげてもいい」と言ってきたらどうしますか? 事実を受け入れるまでに時間を要してあとは忘れていくだけですか? ・今後この女以上に自分を理解してくれる人はいないと思います。

  • 太った自分にイライラします

    こんにちは。初めて登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 私は20歳の女です。現在無職で実家暮らしです。 (無職だということには突っ込まないでください) ここ2,3ヶ月ほどで体重がかなり増えてしまいました! 身長は165cm~166cmくらいで、体重は2ヶ月前までは58kgだったのですが今は65kgもあります。 3月に仕事を辞めて実家暮らしを始めた途端ブクブク太ってしまいました。 (それまでは一人暮らしでしたがその時はいくら食べても太りませんでした) このままではやばいと思い、今月に入ってから家の中で踏み台昇降運動をしていますがまだ効果は現れていません。 自分としてはベスト体重は50キロ台後半ですがまずは60kgまで落としたいです。 お腹も二の腕も以前より明らかにぶっとくなっています(泣) 顔もふっくらしたような気がします。 でもなぜか服は今まで着ていたものでも入ります。 これってもしや内臓脂肪が増えたんでしょうか? いやしかし明らかに皮下脂肪も増えています。 あと問題なのは母に言われる言葉です。 「デブ」とか「もっと痩せろ」とか「腹出てるよ」と言われます。 んなこと言われなくても分かってるんですが、顔を合わせるたびにいちいち身体的なことで文句を言われるのでイライラしています。私には3歳下の妹がいるので妹とも比べられます。 私がダイエットしていることを知るとバカにしてきます。 どう対処したらいいんでしょうか。文句言われたら平然とした顔で「あっそ」「だから何?」と言い返しますが内心かなりイライラしています。(ちなみに母も私と同じ歳くらいの時はデブだったそうです。。) 早ければ来月上旬頃からまた働く予定なんですが醜い姿で働くのは気が重いです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 回答していただけると嬉しいです。

  • 自分だけ置いていかれた気分

    数ヶ月前に20歳になった大学生(女)です。 周りの人達が大人だなと思うことが多くなりついていけません。 私は20歳になってから1度しかお酒を飲んだことがありません。成人するまでは飲んだことがありませんでした。 私の考えが堅いのかもしれませんが、大学生1回生などまだ未成年で周りの人が飲んでいると知った時はその人達になんだかちょっとあぁそういい子なんだ…と思ってしまったりしました。 20歳になっても、友達の家で遊ぶってなって、3人だったのですが私以外の2人は飲んでました。 私はいいや…と飲みませんでしたが、飲みたいという友達に対してもう一人の子が付き合ってあげてなければその場の空気が微妙になってたかもしれません。 ある友達は好きな先輩と飲みに行く仲だと言うし、もうそんな年齢になってしまったのかと… 恋愛に関してもそうで、高校までは彼氏がいる子の方が少なかったのに、大学に入って彼氏がいる子が全然珍しくない環境になりました。 私の友達の中にももう初体験が済んでる子がいます。 一人暮らしの子だと彼氏が家に泊まりに来るとかで、一人暮らしの女子は家に男連れ込めるのか~と思ってしまいました。 友達の家に遊びに行くと、いつもここに彼氏も来てるんだよな…とか色々考えてしまって複雑な気分になります。 また、最近中学からの友達に彼氏ができたと言われました。その事実が発覚してから2ヶ月くらい経ちますが、未だにその子が「彼氏」という単語を発するのが違和感でしかありません。 お泊まりにももう行ったらしく、正直怖くなってしまいました。 本人は友達みたいなもん、と言いますがそんなわけないだろという感じです。 本当に本人的には大したことないのかもしれませんが、大したことない感を出されると余計にモヤモヤします。 自分自身、その子に彼氏ができる前に彼氏がいましたが(今は別れました)、なんだか先越された気分でもあり… まだ詳しい話は聞けてないですが聞くのが怖いです。 そしてその子もお酒を飲んでるようで、遊ぶ予定をたてていたら 酒飲みてえ などと言ってきます。 私の知ってるその子じゃなくなってしまった感じです。 私がおかしいのでしょうかね… モヤモヤすることばかりで苦しいです。 何か解決策はありますでしょうか。

  • すぐにショボン・・・凹んでしまう自分。。。

    自分はもういい歳の大人・・・なのですが、何と言うか職場で隣に座っている人から○○さんは判りやすいね・・と言われたりしてます。その時々の感情や態度などが他の人と比べて、わかり易いみたいです。自分でも分かるのですが何かでショボンとなったりすると、ああ、今、態度がきっと出ちゃってるなあ・・と分かるんです。他から見たらもっと分かると思います。正直、いい大人がもう少しうまくコントロールというか、うまく隠せないものかと思います。落ち込んでいたりする日には、ズーーンとした雰囲気を漂わせてたりもしてます。職場の人からも指摘された事があるので事実です。 これから先、こんな自分を何とかしたいなと思っているのですが、どのように考えていったらいいのか?自然にすればイイと言われても、自然にしてると今、お話した様な状態になってたりするので、どのようにして変えて行けば良いのか?どんな考え方に切り替えれば良いのか、 アドバイスよろしくお願いします!!!

  • 彼のちょっとしたところにイライラして…悩んでいます(長文すみません)

    7ヶ月付き合っている彼とのことで悩んでいます。 現在私は海外にいて、遠距離恋愛中です。 彼は、本当に「バカ」がつくほどやさしくて、自分を犠牲にしてでも人に親切にしてしまうような人です。 3年一緒に仕事をしましたが、周囲からもすごく信用されている朗らかな人です。自分で言うのもヘンですが、私のことを心から愛してくれているのを感じます。 でも、付き合いはじめとたん、彼のちょっとしたところにすぐイライラしてしまうようになってしまいました。 彼は本当に不器用で、何をやっても下手くそで、決してかっこいいタイプの人ではありません。 そして、時々信じられないようなことを言います。 韓国の首都を本気で「香港」と言ったり、簡単な漢字を知らなかったり…「そんなことも知らないの!?」とがっかりしてしまうのです。でも彼は「俺が変われるように努力する」と私がイライラしても受け止めてくれるのです。なんだか、すごく申し訳なくて、私はほんとにいやな人間だなあ、と思ってしまいます。 彼と付き合い出してから、私は、自分の心の狭さとか、いやな部分に直面して、自分のことがどんどん嫌いになってきてしまいました。 彼のことは人間としてとても好きです。本当に、いい人だと思います。できることなら、彼とうまくやっていく方法を探したいのですが、このままではどうしていいのかわかりません。 彼に多くを求めてしまうのは彼に対して失礼だし、別れたほうがいいのかとも思うのですが、なかなか決心がつかなくて、苦しいです。 正直、仕事で海外に来たばかりで、色々苦労も多く、その上彼も失ってしまうことに不安があるのも事実です。そんなことを考えてしまうこと自体、ずるいですよね。 彼とうまくやっていく方法はあるのでしょうか? それとも、やっぱり別れたほうがいいのでしょうか?

  • 気分屋の男性

    気分屋の男性が気になります。 ぶっきらぼうで、だいたいは無表情、口調が強く、機嫌が悪い時は無口。 機嫌良い時は話しかけに来てくれたり楽しく会話してくれます。 仕事や趣味にはすごく情熱的で上司にもしっかり意見を言える一本気な人なので 男性には尊敬のまなざしで見られている&職場や周囲の人(得に男性)に好かれてる人です。 女性には怖がられるか嫌がられるかですが… こんな人が最近気になるのですが、こんなタイプの男性はどんな女が好きなのでしょうか? 飲み会や昼ごはんで時々あう&フェイスブックでやりとりする程度の中です。 おちゃめな部分や優しい一面を見て胸キュンです。 それとも気分屋でぶっきらぼうな人はやめておいたほうがいいですか?(女性同僚に、もし付き合うとかならに苦労するよといわれました)

  • 自分は変なのか?

    職場で40代の女性を本気で好きになってしまいました。21歳の女です。 彼女のことが好きで好きでたまらない。彼女のためなら命も惜しくないくらいです。本気で好きです。仕事場でも気になってしまって周りが見えないくらいです。これって恋なのでしょうか?  今日、仕事が19時までで彼女と話したいと思い、彼女の仕事が終わるのをロッカールームで待っていました。ちなみに向こうは20時まででした。約一時間くらい待ちました。すべては彼女についてもっともっと知りたい。話したい!という思いからです。携帯をいじりながら待っていてもなかなか来ないのでトイレにいったら、バッタリそこで彼女と会ってしまいました。向こうから、どうしたの?だいぶ前に仕事終わってたよね~?と言われましたが、とっさに出た言葉は迎えを待っていて~! でした…嘘に決まってました。内心、あなたのことが好きなんです。あなたにしか目が向かないんですよ… と言いたくて言いたくて…でも…言えなくて…本当につらいし、苦しい…いったいどうすればいいのやら… …そして、連絡先も聞きたいとは考えていますが、聞けたとしてもどこまで話すことが可能なんでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 二人の男性を傷つけてしまい、自分まで辛い思いを...

    2ヶ月前に、一年以上付き合ってきた彼氏と別れました。 彼はバツ1の普通のサラリーマンでした。 私は結婚を強く望んでいましたが、 彼は気持ちの整理がまだ出来ていないという理由で、 好きだけど、結婚は約束できないとのことでした。 また、心の傷が治るまでどれぐらいかかるかも分からないと 言っていました。 その言葉が、とても辛かったです。 私も今年30なので、何時までも待ってられないと思いました。 彼のことは心から愛していました。 家が遠かったので、毎週週末は片道1時間以上かけて彼の家に 会いに行っていました。 彼と暖かい家庭を築きたかったのですが、 叶えられそうでもないと思い、私から別れを言い出しました。 止めてくれると思ったのに、彼は止めてくれませんでした。 やっぱり、私は都合のいい女だったんだと思わざるを得ませんでした。 別れた直後、すごく寂しくて辛かったです。 その時ずっとそばにいながら、優しくしてくれた男性がいました。 もう一年半もずっと私を追いかけている男性でした。 でも、私は最初から彼に恋愛感情を持ったことがなかったので、 その優しさを迷惑だと思う時もありました。 しかし、自分が弱っていた時、 その優しさをとってもありがたく感じました。 女は愛されてこそ幸せになれると思いました。 それで、別れてすぐ彼と付合うことになったのです。 これが私が犯した最大の過ちでした。 彼とは楽しい時もありましたが、本当に愛することは出来ませんでした。彼は焦らずに、ゆっくりでいいと言ってくれたのですが、逆にそれが悲しくて... ちょうどその時に元彼から連絡が入り、よりを戻したいと... 涙が出るほど嬉しかったのですが、快く返事することができませんでした。一人でずっと悩んできました。今付合っている彼を傷つけたくなかったけど、私はやっぱり元彼のことが好きでした。何回かもう無理だと断ったけど、とうとう我慢できず、先週の日曜日に彼に会ってしまいました。もう自分の気持ちを抑えることができませんでした。 その後、もう一人の人に正直に言って別れを告げました。 彼はショックで今日会社まで休んで寝込んでしまいました。 しかし、もっと大変なことが起きたのです。 彼はもう一人の存在を知っていて、別れた後彼と付合っていないかと 聞いてきたのですが、その時私は嘘をついたのです。 彼の性格から考えると、いくら別れたとは言え、私が他の人と交際したことがバレると、それは不貞行為同然だからです。彼に嫌われたくないから嘘をついたのですが、内心辛かったです。 しかし、最悪なのは、元彼が私の携帯メールを見てしまったと 告白してきたことです。メール内容について説明しろと、 彼が厳しく責めてきています。 今夜、うちに来て話を聞きたいということです。 もう嘘は突き通せなくなったし、つきたくもありません。 嘘をついた自分も悪いと思いますが、 私の携帯をチェックした彼も許せません。 お互いの信頼関係はもう既になくなっていると思います。 とても悲しいです。 私の一瞬の判断ミスが、私を愛してくれた二人の男性を 深く深く傷つけてしまいました。 取り返しのつかないことをしてしまいました。 謝って済むことではないですが、いい加減な気持ちで人と付合ってはいけないということ、今更ですが、深く反省しています。 どうやって謝ればいいのか、 特にもう一人の彼には罪悪感さえ感じるぐらいです。 私は最低な女だと思います。

  • 性格がきつくなっていく自分。

    去年、仕事で責任のある立場になってから1年ほどたつのですが、性格がどんどんきつくなっていっていると感じています…(20代後半女) 上の立場になって、強くならざるを得なかった部分はあるのですが…。仕事場での評価はそれなりにあがったと思います。あと、職場での人間関係は円滑にやれていると思います。 ただ、プライベートでの学生時代の友達などと話していると、どうも私は発言がきつい(偉そう?とかプライドが高いように思われる)ように取られるようになりました。実際、学生時代にくれべれば性格は変わったと思いますが。 時が経てば、付き合っていく友達も変わっていく場合もあるのかもしれませんが、私は昔の友達も大事にしたいのです・・・ でも自分でも、最近私はきつくなったと感じています。きついというか、シビアになったというか。友達がなにか悩んだりしていても、「甘いこといってるよ」とか内心で思ってしまったり… 人の気持ちを理解してあげられる心の余裕とかいうか、おおらかな気持ちがないのかもしれませんが… これでいいのかと思い始めて。私はそんな偉いのか、って自分につっこみを入れたくなるような感じです。変な言い方ですが。 来月、私は少し休みをもらえる予定になっているので、ちょっと自分を見直すためになにか変わったことをしようかなと思っています。 なにか、こうしたほうがいいのでは?というご意見があれば参考にしたいのでお願いします。

  • 子供みたいにワガママな自分

    閲覧ありがとうございます。私は接客業でバイトをしているフリーターの女です。 私は過去の過ちを後々ずっとそのことを考えてしまい反省して睡眠薬がないと眠れなくなるくらい、自分のことが嫌いで治せずにいます。 先日お店の閉店後30分をすぎてもお客様がおりました。その日私は生理が重なり混雑もしてイラついていました。 そこでもう1人の従業員にお客様に「さっさと帰るように言ってきて」と言いました。そしたらそこで帰り際の最後のお客様がその発言を聞いており、帰られました。私は最低なことをしたと、重く受け止めました。 もし自分がお客さんとしてきていたらまた来ることはしたくありません。 生理や自分に不都合なことを理由にはしたくはありませんが、どうもイラついてしまうと自分では止められないのです。彼氏とケンカしたときは子供のワガママみたいと言われました。全くその通りです。 こんな私に接客業は合わないと思われますか? 今の職場は天職と思っており、お客様と話すことも好きで、大事にしたく思っております。改善点はどこにありますでしょうか。