• ベストアンサー

女性が女性をかわいいと言うのは

女性が女性をかわいいと言うのは かわいいという自分がかわいいからって本当だと思いますか? 女性らしいかわいらしい女の子を見ると私は心からかわいいと思います。 でもそれはその人がかわいいのではなく、自分を可愛いと思ってるということですか。 あと下品ですが好みであれば、可愛いと同時にやりたいとも思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

男が思う可愛いは=やりたいです。 女性が可愛いというのは、ペットを見て可愛いという感覚に似てるような気がします。

stadds
質問者

お礼

確かにペットみたいなかわいい!という女性と、やりたいなと思うタイプの女性がいます。 納得しました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

女性から見ても可愛い人っていますよねー。 私の高校のときの友達がそうでした。 でも、私は自分のこと可愛いとは全く思うわないので、あてはまりませんね。 やりたいとは思わないけど、男だったら絶対付き合いたい!とは思いましたね。

stadds
質問者

お礼

私も自分がかわいいとは到底思えず、おかしな話だなあと思っていました。 あんまり好みだと、私自身バイセクシャルの気配があるので、ちょっとお試ししてみたいなあという感じです笑 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194188
noname#194188
回答No.1

んー、私は男性が好きなので、やりたいまでは思わないですが、 かわいいと思ったら、あんた可愛いよー!ってハッキリ正直に言う派です。 自分のために可愛い可愛い言う人なんて所詮バカ。 魅力ないし、友達にもしたくない。 勝手に自分によってろよと言いたくなります。 あなたの可愛いと言う意味は何であれ好意が前提ですから、 アリだと思います。

stadds
質問者

お礼

わーいアリですか。 やっぱり自分がかわいいから他人を可愛いって言うってことはないですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分は何故女性と付き合い出来ないのか?

    今までいろいろ質問してきましたが私にはどうして彼女どころか女性となかなか仲良くなれないのでしょうか? スタイルや容姿がいいと言われてきたのでそれを使えばいいと思い、不器用ながら怠っていた服装にも気を使い始めたのですが、それでもやはり土日に出掛けたときはカップルが目がついてしまうので寂しい気持ちでいっぱいになってしまいます。 しかも可愛い女の子の横に並んでいる男の人は自分よりも容姿が良くない人が付き合うことが出来てるのを見た時は、恨めしくなりそんな風に思ってしまう私自身が嫌いになります。 しかもそんな男に限ってすぐに付き合ってすぐ浮気とかで別れてしまうような男が可愛い女の子と付き合いができて、自分には出来ないのか?自分ならずっと大切にするのに!!といつも心の中で呟いてます。 私にはどうして彼女が出来ないのか?そして出来るためには何が足りないのかが分からないです。好みの女性と結婚して幸せになりたいです!!

  • 素敵な女性になりたい

    こんにちは。 私は、小さいときから競争相手は男の子でした。 運動も勉強も男の子と張り合っていましたが 思春期から身体の特徴や何やらで男の子と 張り合うのは難しくなっていきました・・・が、 やはり、心の中では男の子に負けたくないと思っていました。 自分は男の子に近い存在だと思っていました。 ある日、周りの女の子を見たとき、自分とは違うものすごく 女の子らしい雰囲気が漂っていたんです。見た目も仕草も 女の子らしくて、私は衝撃を受けてしまいました。 自分が男の子と張り合っている間に、他の女の子は 女性として一歩一歩歩んでいたんだなと思い、 急に気後れしてしまうと同時に、張り合うことよりも 女の子として自分を磨きたいと思うようになってきました。 ですが、女の子と遊んだことはあっても、食べ物や美容の 話ばかりでおもしろいとは思えなく、女らしくない自分に 嫌気がさしてきました。化粧はしたことがないし、 化粧することは、勉強そっちのけで逃げ道以外のなにものでも ないと父から言われたことがあるので、 どうしてよいか分かりません。女の子として 素敵な女性になるには、どう努力をすればよいでしょうか? 男性からでもアドバイス頂けたらと思います。

  • 女性から見た自分がよくわからなくて怖いです

    21歳の男です。 現在専門学校に通っていますが、クラスの9割が女の子です。 自分は今まで周りが同性ばかりの環境で育ってきたため、いまいち女の子との心の距離感というか、接し方が上手に出来ていないと思ってしまいます。 自分は男同士の環境では腹の底を割りあってギャーギャー騒いでいるような人間なのですが、今の環境では自分の中にこれほど異性に囲まれた経験がなくて、どうしたらいいか分からなく、流されるままというか、女性とのコミュニケーションに主体性が持てていない気がしています。 嫌われるのが怖くて、自分の意見を出すのが怖くなってしまっているんだと思います。 それが幸いしているのか、クラスに数名いる他の男子と違って、クラスの女子は気軽に絡んで来てくれます。 いわく絡みやすいのだと・・・。 でも、そういう子達とどれくらいの心の距離感で接したらいいか分からなくて、会話しててかなり気を使ってしまいます。 自分では平気そうに会話してますが、女の子は鋭いのでそういうぎこちなさは感じ取られてしまってる気がします。 身だしなみはある程度気を使っていて、格好いいって言ってくれた人も何人かいます。 女の子にそういうことを言われることが今まで全然なかったので、本当に嬉しいのですが、そう言ってくれた相手に対しても、やはりちょっと距離を置いて接してしまっている気がします。 ほんとはもっと気軽に愚痴を言い合ったり、思ったことをすぐ口に出来る関係をクラスで作りたいと思っているのですが、何をどうしたら良いか分からなくて・・・。 今まで生きてきて、女性とまともに付き合ったことがないというのも、自分と仲良くしてくれる女の子に対して罪悪感のように感じてしまって遠慮ぎみに接していると思います。 どうしたら、心を開いてコミュニケーションが出来るようになれるでしょうか・・・。

  • 女性に質問

    私は彼女がいないので、 街にでかけると、女の子を見ると可愛いなーとか 思ってしまうわけですが、 それと同時に私には無理だ。 と思ってしまいます。 それは、容姿の釣り合いです。 もちろん、好みにもよるとおもいますが、 美女には美男子、 可愛い子にはイケメン などという風に、 それなりに対応する人がカップルになっている 気がするのです。 だから僕がどんだけ頑張っても軽くあしらわれるんじゃないだろうか って思っています。 僕は容姿はそれほど気にしないし、 可愛い子でなければダメってことはないんですが、 それは私の容姿がたいしたこと無いから そうおもうのであって、 可愛い子はやはり普通以上の人、できれば イケメンがいいなって思っているのでしょうか? それと、私みたいなパッとしないものは けっ!って思うのでしょうか? 軽くあしらうでしょうか? ちなみに私が可愛いと思っている子とは、 普通の女性でも可愛いので大抵の女性は可愛いです。

  • やせてる女性とぽっちゃりした女性、どっちが好き?

    「女の子はちょっとぽっちゃりしてるほうが可愛いよ」って気休めにしか思えないのですが、確かにちょっとお肉がついてて柔らかそうなほうが女性的かもしれないなと感じます。 皆さんはどっちが好みですか?

  • 守りたい女性、愛される女性、妻にしたい女性とは?

     私(28歳)は、3年程お付き合いしているヨーロッパ人の彼(30歳)がおります。彼は私の性格を恐ろしいくらい見抜いており、彼の前では隠しているはずなのに、私は「優し過ぎる」「心が弱すぎる」「ネガティヴ」と言い当てられてしまいます。また、「君は良い母親になるよ。優しすぎるけど、、、」とまで表現されてしまいました。  彼は本当に人間として素晴らしく、人の本質を見抜いて、その人がより良い人生を歩めるように、聖者のようにアドバイスをしてくれる人です。  しかし、本当は彼に、「私はあなたに、もっと愛されたい。自分はどのように変わったら、よりよく人生を生きて行けて、あなたの理想の妻になれるの?」と聞きたいですが、さすがに聞きづらいです。  男性から見て、きっと私は「重い」女性なのだと思って悩んでしまいます。自分の性格は簡単には変える事はできませんが、「もっと気持ちを強く持つ」、「出来るだけポジティヴに考える」ことは努力したいです。  女性や男性の皆様から見て、私の性格はやはりマイナスイメージばかりですよね? 本当なら、彼に嫌われてしまうのが怖いです。彼との将来も考え、もし、ご縁があるなら、立派な妻になりたいです。  皆様でしたら、やっぱり「優し過ぎる」「心が弱すぎる」「ネガティヴ」は最低ですよね?妻にしたい女性とは、どのような性格であるべきなのでしょうか?どうぞご教授くださいませ。

  • 女性を好きになりました

    こんにちは、 私は今まで男の人が好きでした 今も男の人が好きです。 でも、最近ある女性にドキドキ しはじめて男性を好きになった時と 同じような感覚になってしまいました。 でも、こんな感情はダメだと思い、 忘れることにしました。 そしたら最近その女性が私に 自分はバイセクシャルだと打ち明けて きました。 今までに女の子と付き合ったことが 何回かあるそうです。 私はその瞬間やっぱり好きだと 思いました。 でも今まで女性を好きになるなんて 考えたこともなかったので、 どうしたら良いか本当に悩んでます。 ちなみにその女性とは結構仲が良いです。 その女性は女の子っぽい子が好き らしいのですが私はどちらかといえば ギャル系です… あと、その女性以外の他の女性は全く興味は ありません。 今でも恋愛対象は男です。 でも本当に好きで悩んでます。 私はその女性にこのことを 打ち明けるべきなのでしょうか。 長々読んで頂きありがとうございます。 皆さんの意見が聴きたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性が大嫌い

    こんばんは。 銀行を辞めてから、自分が女性を嫌悪し、同時に恐怖を感じていることに気がつきました。 学生時代は何ともなかったのですが、銀行に入り、銀行を辞めてから女性の存在自体に恐怖を感じるようになりました。 今は公務員試験の予備校に通っていますが、講師が若い女性の人のときは、授業の途中で倒れてしまい、 自宅に帰ってからも恐怖に打ちひしがれて倒れてしまいました。 病院の先生やカウンセラーは、こういう状態でも「放っておけば治る」と言いますが、ちっとも治りそうにありません。 今は、エレベーターや電車に乗るのもやっと、女性に話し掛けられると、恐怖から「あっちに行け!」と怒鳴り散らしてしまう、 思わず女性を見かけると怖くてこちらから睨みつけてしまう、 道路に若い女性がいると道を変えてしまう、 等々の状況です。 銀行を辞めてから、「女性は汚らしい存在。何を考えているか分からず、ヒステリーを起こせば何でも通ると思っている。 心の中は鬼のような人ばかり」 等々を感じてしまい(他にも色々と感じてしまう)、 学生時代とは女性観がガラリと変わってしまいました。 恐らく銀行時代に何かがあったんだと思います。 世界の半分は女性。何とかしたいです。本当に、放っておけば治るのでしょうか?

  • これって性同一性障害?

    男で、恋愛対象も女性、体の関係を結ぶのも女性で、 それに対し、嫌悪感はありません。 女性の体は好きなんです。 でもなんとなく、自分の体が女性のように思い、 体を触られたときに、女性のように感じてしまい、 「女の子みたい」って彼女(いろんな人から)から 言われたことが何度もあります。 普段も声が高く、電話ではよく女性と間違われます。 心から笑ったときに、自然と手が口を隠すしぐさを 無意識にしてるときがあり、あっ、女の子みたいだ! って自分で気付いて、バレないように降ろしています… が、何か感じている人はいるかもしれません。。 男の人に対しても、同性同士って思うと同時に、 甘えたい、とか守ってほしい…とか、 女の子みたいな感情をもっているときがあり、 いや、違う違う…と自分にいいきかせたりしています。 単にMってことなのか、女の子自身になりたいのか… 自分でもわからないときがあります。 これって性同一性障害ってことになるのでしょうか?

  • 強い女性と言われる

    強い女性と言われる 全然身体も丈夫じゃないのに、色々な人から強い人って言われます。 芯が強いとも言われますが、男性から見るとこの人は一人でも 生きていけるように思われてるみたいです。 本当の私は辛いトラウマだらけの弱い人間です。 身体も心も弱いごくごく普通の人間だと思うのですが 強い人と言われてとてもショックです。 実際身体に障害もありますし、生きていくのが毎日とても辛いです。 強い女性と言われる事にとてもふがいなさを感じます。 仕事も家事も半人前でとても自分が不憫に感じます。 けれども親戚や友人からは自分に甘いんだと言われます。 なんだかよく訳がわかりません。 強い女性と言われる事に非常に苦しんでいます。 本当は弱いのにどうして強いと言われるのでしょうか?