• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遊んでくださる方へ)

理想の世界を望む理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 理想の世界を望む理由は、自己の実現のための都合だと考えられる。
  • ネットの世界で見てきた結果、一部の方を除いて絶望的な状況だと感じる。
  • 質問者は遊びたいし楽しみたいと思っているが、答えは知らない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214841
noname#214841
回答No.1

真の男性ならば、かれのなかには子供が隠れている。それは遊戯をしたがる。さあ、女性たちよ、男性のなかの子供を発見してごらん!   ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』   氷上英廣訳 岩波文庫 (上)110ページ *** *** *** *** *** *** *** 0fool0さん、こんにちは。お子様のことを愛していらつしやるのですね。過去の情報を拝見しました。子供は、大人のやうに自分自身を隠しませんから、人間の本性がそのまま現れます。人間とは何か、を考察するには最高の対象です。 さて、この質問には回答がつきませんね。たぶん、いはゆる「カテ違ひ」ではないでせうか。 >>ただ突き付ける一言は「だったら何で論破しないの?」です。 ここは、哲学カテゴリですから、議論するのが当然だとおもひます。私は、このQ&Aサイトのなかで、このカテゴリだけは、特殊な場所だと考へてゐます。 0fool0さんやNemurinekoNyaさんのやうな「大人の態度」を、私はサイトの人たち全員に見習つてほしいと思つてゐます。質問者と回答者が争ひをしてゐる場面を見つけると、私は双方をなだめるのですが、なかなかうまくゆきません。まさに子供の喧嘩です。 でも、哲学カテゴリは、「子供」でいいのではないでせうか。素直で自由な発想をして、ところかまはず主張する。これこそ哲学者です、冒頭のニーチェの言葉にあるとほり。 プラトンやクセノポンの描いたソクラテスはみなさんよくご存じでせう。でも、私は プルタルコス『ギリシャ哲学者列伝』 アリストパネス『雲』 に登場するソクラテスが好きです。これこそ「子供」であり、0fool0さんのおつしやる「遊びましょうよ」であり、みんなの笑ひものになつてゐます。高度な知性は一般常識に縛られた者から見れば、「笑ひ」になります。私は法学部卒で、もつとも大切な事は「一般常識」であるため、やはりこの哲学カテゴリの様子はおもしろくて仕方がありません。 今のところ、私の中でのランキング第1位は、下記の回答番号11です。 http://questionbox.jp.msn.com/qa8576950.html この質問から、どうしてこんな飛躍した回答を思ひつくことができるのか、見当もつきません。コバルト60によつてパリティの非保存が実証されるよりもはるかに困難です。決して悪く言つてゐるのではありません。これこそ哲学者だと言ひたいだけです。核兵器と核物理学の関係をもちだすまでもなく、哲学なき自然科学は凶器となりえます。哲学カテゴリでの自由な(そして俗人にとつての笑ひになる)発想こそが、哲学の意義であり、社会への貢献です。 歴史的に、哲学は「各分野の未解決問題の最後のよりどころ」となつてきました。Q&Aサイトのどこに行つても解決できない、そんな悩みをかかへた人が、哲学カテゴリにやつてきます。ふだんはかまびすしい議論をくりひろげて、笑ひものになることによつて、知性にみがきをかけ、助言を必要とした人があらはれたときに、心の充足を得られる回答をする。そして、心の充足が、会心の笑顔を生む。ただの笑ひが、ほんとうの笑ひに転じる瞬間です。 *** *** *** *** *** *** *** NemurinekoNyaさんが話題にしてゐた「モザイク消せ消せ同盟」に加はりたいのですが、ウインドウズのサインインで会員登録が可能でせうか。

0fool0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いや、回答は付かないだろうなとは思っていました。 何しろ、何も質問していませんからw 私は様々に色々に語りたいのですが、如何せん、私自身の中では既に完結してしまっていて、外に尋ねる術がありません。 ですので回答者の立場で輪に加わろうとしているのですが、中々・・・ ちなみに私は西洋哲学は全く知りませんw 読んだ事は無いのではないでしょうか? そんな半端な私の事などは論破してくれる位の方がいても可笑しくは無いのかもしれないと思っているのですが、現れません。 楽しみたいだけなのですがね。 「モザイク消せ消せ同盟」という存在は始めて知りました。 何処かで出会える事を私も楽しみにします。 ありがとうございました。

0fool0
質問者

補足

意味の無い私の書き込みに対応して下さりありがとうございました。 質問の難しさと言うか、コミュの難しさをいつも痛感させられます。 一番槍で勉強をさせて下さった事に感謝して、ベストアンサーとさせて頂きますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.8

 分かりました。  八方は八方だとおっしゃるのなら わたしも〔わたしが〕折れます。  和解したいと考えます。  水に流しました。  ヘレ二カについておしえてください。    見舞いは 例によって。ですから。  ななにす3世については わたしが相手にとって天敵と見られているその相手方です。でも いつぞやは カントの理性批判における序文のラテン語をおそわりました。  おぢぢ と呼ばれています。(いました。もう数年来のことです)。  ねむりねこ氏は いま出張中だそうです。次の日曜日あたりに・・・。  マッチポンプとは わたしの質問の仕方に対してつけられたあだ名です。  ふるくは Ki氏が そう言って質問削除キャンペーンにいそがしかったところ P氏が そういう質問形式を同じくなじりました。これを ななにすくんが 囃してくれました。  初めの Ki 氏は わたしが 《問題をさもあるように提起しておいて 回答に対するお礼では 自分でこたえを出している》という意味で マッチポンプだと言ったのですが その Ki 氏は いつもわたしの質問に率先して回答を寄せ それは違う これもマチガイだと言って ぶらじゅろんぬ追放に余念がありませんでした。  ところが わたしが回答へのお礼の中で 《こたえ》らしきものを出すと マッチポンプだと言ってなじるのですが その《答えらしきもの》は すでに趣旨説明欄にてたたき台として提出してある内容であった。――という笑い話にもならない話のことです。  それも言うなら ポンプ・マッチだとわたしは言ってやったのですが Ki 氏は どうやら引退したみたいです。(詳報ではありません)。  ななにすクンは 神出鬼没ですので わたしの手には負えません。  ここ最近に現われるまで もう一年二年は顔を見せなかったのではないでしょうか。  「モザイク消せ消せ同盟」は 別に活動をしているのではありませんが もうひとり Diekbeck という・フランス語をあやつり芸術(音楽および絵画)につよい方が そのときやり取りをしていました。  いまは 姿を現わしたかと思うと ただちにのなめ( noname#・・・)さんになってしまうようです。顔を出すときには でぃくべくという名前でそれに番号をつけてあらわれます。    いまもういっぺんやり取りをおさらいしていたら 次のコメントが目に止まりました。  ★ (No.4お礼欄) ~~~~~~~~~~~   >じつは恥づかしめあざけり笑おうという魂胆さえあるのを見え隠れさせているということを受け取りました。  私の評価でしたら其の通りですw  しかしそれだけの為に此処で遊んでいる訳では無いですが。  どうしても度し難い方には徹底的な侮蔑を送る事に躊躇するような優しさを私は持っていません。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ きついなぁ。  もっともわたしは おのれにアヤマチやそれにちなむヤマシサや後ろめたさがないならば 心に傷を負うことはいっさいありませんから お気づかいなくどうぞ。きわめて自由なおとこです。底なしです。

0fool0
質問者

お礼

へぇ~~~・・・ コミュってあるんですねぇ~~・・・ 私は友人と呼べる人間は実社会でもネットでもいませんねぇ・・・ 何故でしょう?w >どうしても度し難い方には徹底的な侮蔑を送る事に躊躇するような優しさを私は持っていません。 はっっっ!!??これのせい!?w しかし此処だけ書き出したら、まるで問題人間じゃないですか! 駄目ですよ!そんなホントの事を強調されては、友人が出来なくなってしまうじゃないですかw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214841
noname#214841
回答No.7

>0fool0さん お気遣ひ、ありがたうございます。でも私は0fool0さんと同じく楽しんでゐますので、ご心配なく。 >>私は哲学は潤滑油だと思っています。 >>磨り減り、軋んでしまう人間自身を >>滑らかに人生を生きる為の油でしょう。 >>しかし油ですから使用方法を間違うと、滑落しますw おもしろいたとへですね。以前ある回答者から、私の意見は、社会の「役に立つ」かどうかといふ判断基準にかたよりすぎてゐる、と指摘されたことがあります。0fool0さんの文章を読んで、思ひ出しました。0fool0さんの見解が妥当なのだと思ひます。これなら心おきなく議論できますから。それに、ソクラテスの時代とはことなり、死罪になることもありませんし。 >bragelonneさん >>見舞いに行きました どなたか具合がお悪いのですか。 >>それでは 0ふーる0さんをも巻き込んであそびましょう。 大賛成です。ここだけ回答がつかなくて心配してゐたものですから。もうひとり、「モザイク消せ消せ同盟」の情報を握るnananissethe3rdさんもお連れ下さると、うれしいのですが。(「マッチポンプ」といふのもありましたが、あれは何ですか。) >0fool0さん 「モザイク消せ消せ同盟」の件は忘れてください。今回の質問のタイトルが「遊び」だつたので、何か入れておかうとしただけです。 >bragelonneさん >>八方○○ぶりが解消されきったわけではありません。 先回の最終文面に記しましたとほり、八方○○ぶりが私の基本姿勢です。それのみならず、会社を解雇されて、現在八方ふさがりでもあります。ちなみに年齢は、bragelonneさんよりもひとまはり以上、下です。 >0fool0さん >>しかしそれも「やってみたから判った」のでしょう。 この部分が私の質問への回答ですよね。しかも、だれよりも早く。 >>それと「一般人」の考え方を理解しているのでしたら、 >>世界を理解しているのでしょうから、 >>質問の必要は無いでしょう。 これが哲学的思考なのだらうな、と感じました。もつともな発言です。今回の投稿文で何度も(笑ひものとして)書きましたが、「一般人」ではない「哲学者」の意見を知りたいと思ひました。そして幸ひにして、0fool0さんをふくめ、みなさんから、「トンデモ回答」ではない、理解しやすい見解を教へていただきました。 >>bragelonneさん >>このご見解について あらためて  >>ぷらぽたさんのお考えをうかがっておきましょう。 困りましたね。今でもわかりません。正直、両方だと思ひます。(だから「八方○○」なのですけれど。)すこぶる大雑把に分けて、 >>六年は いくらなんでも長すぎる。脚色があるはずだ。 これがbragelonneさんとkazamidori365さん、 >>その修行の体験という中身とともに必然性があって  >>無駄ではなかったし これが0fool0さんはじめ、多数派の見解でした。 あへて結論を出せば。 現実的にはbragelonneさんで、自分への戒めとしては、0fool0さんたちの意見を取ります。だからこそ、bragelonneさんをベストアンサーにしたわけです。善意に解釈してやる必要はない、書いてあるとほりでいいではないか、まさしくそのとほりです。でもそこで終つてしまつては、みづからの「筋肉」になるべきものがない、それなら、「筋肉」にできるものを見つけよう。最終回答者のkanto-iさんの言葉でさう思ひました。だからそこで回答を締めきりました。 >0fool0さん 次は、0fool0さんの番です。 >>楽しみましょう。

0fool0
質問者

お礼

あれ?私の番?w いや、この話のテーマは苦行の期間の話でしたっけ? 私の放言は「足元の大地は周りの大地で成り立っている」と言う内容です。 立場の拠り所である大地は、自分が直接には触れてもいない其の周り(其の他全て)に支えられている。 つまり到った境地も、その前が血肉となって到っている、という話ですね。 と言うテーマでしたよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 それでは 0ふーる0さんをも巻き込んであそびましょう。  どなたさんも まづは 〔こちらは〕晴れ晴れとした皐月の朝を迎え お昼をまわるころです。ご機嫌よろしゅう存じます。  (この午前中は例によって けなげにも 見舞いに行きました)。  回答No.4は 誘い水です。どうでもよろしい。  ただし つまり  ★(ANo.1 0fool0) ~~~~~~~~~~~~~~  その通りですね。  しかしそれも「やってみたから判った」のでしょう。  貴方がそれを理解していたのは、それだけ真理に近い位置にいるからではないでしょうか。    それと「一般人」の考え方を理解しているのでしたら、世界を理解しているのでしょうから、質問の必要は無いでしょう。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ このご見解について あらためて ぷらぽたさんのお考えをうかがっておきましょう。  八方○○ぶりが解消されきったわけではありません。  ○ ゴータマが 七年間にわたって主に既成の修行をおこなってそのあとそのような苦行の必要を否定し 独自のさとりを得るに到ったと宣言したことにかんして:    ・ その期間は その修行の体験という中身とともに必然性があって 無駄ではなかったし それがあったからこそ この上なき知恵のさとりを得ることができた。――と考えるのか?   ・ それとも 六年は いくらなんでも――あとで不要だと判断されるからには―― 長すぎる。脚色があるはずだ。――と考えるのか?

0fool0
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 賑やかで、私もうれしいですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214841
noname#214841
回答No.5

0fool0さん、こんにちは。ちよつとbragelonneさんと話をします。回答者同士の会話は規約違反ですが、私は哲学カテゴリだけは特殊だとかんがへてをりますので、あへて禁を破ります。(他のカテゴリでもいろいろ規約違反をしてゐますけれど。) >>0ふーる0さん こんにちは。たのしめる話題でしょ。 とのことですから、いいですよね。 *** *** *** *** *** bragelonneさん、おひさしぶりです。 >>批判が好物であり  >>もっともおいしい贈り物ですから  >>わたしにとって。 哲学者たるもの、さうあるべきです。 >>笑おうという魂胆さえある 「魂胆」ではありません。腹をかかへて笑つてゐます。たとへば、回答番号1に挙げた事例です。ここのカテゴリの人たちにとつては、ごく常識的な回答なのでせう。でも、他の人たちが読めば、笑ふはずです。(「哂ふ」ではありません。)私が質問者であれば、絶対にこれをベストアンサーにします。このときの質問者pkuobe99さんは、気持ちのまつすぐな「常識人」で、私が回答したくなる相手のひとりです。この質問者と回答者とのギャップがたまりません。質問者は日常生活レベルの答を求めてゐるのに、回答者は質問者のことなど意に介さず、質問内容を題材とした自己の世界観を展開する。kurinalさんへの回答にも書きましたが、ソクラテスに話しかけられたアテネ市民そのものです。 kanto-iさんがどこかに書いてゐました。 「人間は面白い。」 私もさう思ひます。 人間はおもしろい。 哲学者はさらにおもしろい。 愛すべき哲学者ならばなほのこと。

0fool0
質問者

お礼

いや~、哲学って、ほんっとに面白いモンですねw しかし私は哲学とは腹の足しにならない物であるのを知っています。 口角泡を吹いても、大根一本の価値も有りません。 では何の為に哲学るのかw 私は哲学は潤滑油だと思っています。 磨り減り、軋んでしまう人間自身を滑らかに人生を生きる為の油でしょう。 しかし油ですから使用方法を間違うと、滑落しますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 八方○○だと思ったら そのタテマエをくづさずに うまく――非常にたくみに――相手についてのコメントを言って じつは恥づかしめあざけり笑おうという魂胆さえあるのを見え隠れさせているということを受け取りました。  文章を鵜呑みにし 表層のことしか読み取れないという人物評を受け取りました。  問題は 中身についていま反論することには必ずしもなく 要は 面とむかってそういうことを言うべきにあります。批判が好物であり もっともおいしい贈り物ですから わたしにとって。  0ふーる0さん こんにちは。たのしめる話題でしょ。

0fool0
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >じつは恥づかしめあざけり笑おうという魂胆さえあるのを見え隠れさせているということを受け取りました。 私の評価でしたら其の通りですw しかしそれだけの為に此処で遊んでいる訳では無いですが。 どうしても度し難い方には徹底的な侮蔑を送る事に躊躇するような優しさを私は持っていません。 いや、そんな軽い言葉で容易く傷付く方が可笑しいのですよ。 だって、自分に自信があるから、書き込んで主張をしているのが前提ではないですか。 あざけりと聞こえるのでしたら、それは確信を突いているからです。 違うと言うのならば、私の方を傷つけて欲しいものです。 >文章を鵜呑みにし 表層のことしか読み取れないという人物評を受け取りました。 んん~~~~~・・・・・ 受け取り方ですよねぇ・・ データを正当に解釈出来ると見たか、本から出れないと聞こえたか・・・ まぁ、判って発言しているのは判っていますが。 楽しみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214841
noname#214841
回答No.3

0fool0さん、おはやうございます。どなたも書き込みをなさらないやうですので、しばらく私がここにゐます。 >>哲学などと言うモノは、 >>正しい答が存在する物ではありませんから、 >>いくらでもこねくり回せる物です。 私は哲学には素人です。哲学的思考からは程遠い文章ばかり書いてゐます。 哲学に「正しい答」が存在しなくても、「こねくり回して」、答をださうとする、その過程が尊いと思ひます。(ときとしてそれが笑ひになるわけですが。) ここはQ&Aサイトですが、問題解決がすべてではありません。答はでなくても、 話を聞いてもらつてすつきりした。 こんな素敵な人に出会へた。 正答ではなくても論理展開に感心した。 それでいいとおもひます。 >>質問の形を考えてみるのもいいかもしれませんね。 私が質問を投稿しても、あまり回答がつきません。でも哲学カテゴリは回答件数が多く、しかも真剣に考へてくれるので、助かります。私が質問したときには、「哲学カテゴリ住人の方が御回答くださる場合は文章がむづかしいので、私の頭でも理解できる程度にかみくだいてお願ひいたします。」と記載しておいたので、みなさんわかりやすい説明で、哲学者ならではの「トンデモ回答」もありませんでした。bragelonneさんからは、書物を素直に解釈すること、kazamidori365さんからは、書物そのものの前提に疑問をもつこと、他の人たちからは、実行してみることの大切さを、さまざまな名表現で教へられました。Flareonさんの用語でいへば、それらすべてが私の「筋肉」になつてゐます。 >>そういうコミュもあるのでしょうね。 地下組織ですので、もう見つからないとおもひます。ごめんなさい。0fool0さんのさういふ真面目なところが、今回の質問になつたのでせうね。 >>「アラシ」扱いされてしまって、離れました。 私もこの哲学カテゴリ内では「アラシ」的存在です。「法律家」といふのは、悪人の弁護をすることもある辛い商売です。まづ、人を好きにならなければ務まりません。専門的法務を職業とすることはありませんでしたが、私はずつとそのつもりで生きてきました。議論を前提とする哲学とは相容れないものがあります。

0fool0
質問者

お礼

おはようございます。 別に私はアラシで構わないのですが、弾こうとするのが何とも言えないですね。 「空気を読む」がコミュニティ内での不文律になっていて。 正面からバチバチと言葉の応酬を楽しみたいです。 お付き合いありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214841
noname#214841
回答No.2

0fool0さん、こんばんは。回答番号1のplapotaです。「お礼」ありがたうございました。そして私の「釈尊の成道」の質問の際には、真つ先に回答をお寄せくださり、感謝してをります。 >>ちなみに私は西洋哲学は全く知りませんw 私も知りません。ギリシャ語が好きで、そのついでにいくらか読んでゐるだけです。後世のカントやヘーゲルなどにはまつたく無知です。「デカルトの情念」とか「リルケの物」とかよりも、「ニーチェの超人」とか「仮面ライダーの筋肉」とか言つてもらつたほうがより良く理解できます。 >>楽しみたいだけなのですがね。 質問すれば回答がある。回答したい質問がある。これだけで私は充分楽しんでゐます。特にこの哲学カテゴリは回答数が多く、私のやうに自分の質問への回答数が少ない者にとつてはありがたい場所です。 >>「モザイク消せ消せ同盟」という存在は始めて知りました。 たぶん哲学カテゴリにおける祕密結社で、門外不出の祕儀があるのだと推測します。以下のページの回答番号8、および回答番号2への「お礼」。ちなみに、0fool0さんは回答番号15で参加さなつてゐます。 http://questionbox.jp.msn.com/qa8568419.html

0fool0
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。 いや、本当に楽しみたいだけなのですよ。 哲学などと言うモノは、正しい答が存在する物ではありませんから、いくらでもこねくり回せる物です。 ですので、もっと逍遥の世界の楽しみを語りたいのですが、中々うまく行きません。 質問の形を考えてみるのもいいかもしれませんね。 「モザイク消せ消せ同盟」かどうかは知りませんが、そう言えば私の回答に私の「うわさ」の存在をお礼欄で示唆した方がいらっしゃいました。 そういうコミュもあるのでしょうね。 私はかつて2ちゃんなり何なりで書き込みした事があるのですよ。 しかし其の都度、「アラシ」扱いされてしまって、離れました。 真理を求めいているなら、私がいて「和」を乱すと言うのは、可笑しいのですがね。 乱れているのは「和」ではなく、己自身なのですが・・・ まぁ、私が口が悪いのは自明の理なので、其のせいなのも頷けますが、私のせいにして議論を切るのはどちらにしろお粗末だと思います。 すいません、愚痴ばかりですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリスチャンの方は御感想をお聞かせください。

    【日本や世界や宇宙の動向】様の2015年10月9日のブログ記事ですが、 クリスチャンの方は御感想をお願いいたします。 聖書はローマ・カトリック教会によって書き換えられました。 聖書は2000年以上にわたり少しずつ書き換えられてきたとも言われていましたが ・・・意外と・・・私がずっと疑ってきたことが本当だったようです。 つまり、聖書は時の権力者が彼らの都合のように書いたものであり、 聖書は預言書ではなく計画書であるということです・・・ 時の権力者とは・・・ローマ帝国の皇帝でありカトリック教会(バチカン)です。 やはり、世界一、武力と財力がある帝国が聖書の原本や古代の記録書を全て奪い取り、 聖書を彼らの都合の良いように書き換えてしまったのです。 しかも時代に合わせて何回も・・・ つまり聖書の預言書も神の預言ではなく、彼らの計画書だったのです。 バチカンは悪魔崇拝総本山です。彼らは悪魔(ルシファー)と契約を結び、 聖書を改ざんし、預言書(計画書)を作成し、人類の完全支配のために 預言書通りに物事を進めているのです。預言書はバチカンの台本です。 例えば、アメリカのキリスト教徒は、今まさに、聖書の預言書通りの事が 起きていると驚いていますが、私は冷ややかに・・・ バチカンも含むイルミナティが聖書の預言書通りに演技し、 世界人類を悪魔と共に完全に支配しようとしているのだと思っていました。 http://beforeitsnews.com/prophecy/2015/10/original-scripture-was-modified-by-the-roman-catholic-church-2473608.html (概要) 2015年10月6日付け バチカンの地下室には、キリスト没後300年以上にわたり、カトリック教会が 没収した(本物の)聖書原本、巻物、書物が大量に保管されています。 以降、カトリック教会は聖書原本を書き換え、新たな聖書を編集しました。 西暦325年に彼らが書き換えた聖書がニカイア会議にて認定され、 397年8月のカルタゴ会議で、北アフリカのカルタゴ主教、 西ローマ帝国の最初の皇帝、ローマ法王によって書き換えられた聖書が 神の言葉として最終的に認められました。 以降、聖書は(ローマ・カトリック教会によって) 何千回も修正され書き直されてきました。聖書は1000年以上にわたり 次々に書き換えられてきたため、どのバージョンを読んでも、 聖書原本とはかけ離れています・・・ 歴代ローマ法王やカトリック司教らは、神の言葉である聖書は 絶対に信頼できるものであると信者に伝えてきました。 そのため、信者は聖書を神の言葉として絶対的に信じてきました。 ローマ帝国が聖書原本や古代の記録書を管理してきたため、 今でもバチカンの地下室にそのまま残っています。 当時、聖書原本の内容や天地創造の真実を知っていた人たちは 宗教裁判にて全員処刑されました。 彼らを処刑後にローマ帝国は彼らが保管していた聖書原本や古代記録書を没収し、 如何わしい異教(彼らの宗教)の慣習を組み入れながら新たな聖書を完成させ、 無知な民衆を偽聖書で操ってきたのです。 ”聖なる”ローマ帝国は彼らに都合の良い歴史を民衆に刷り込み、 人類から、人類の親である創造主を切り離してしまいました。 このように、ローマ帝国は人類の歴史と聖書の預言書を彼らの都合のよいように 書き換えることで、民衆を支配しました。彼らは民衆に嘘の歴史を教えたことにより、 ローマ・カトリック教会は今でもそして未来も人類を支配することになります。 大量殺人と拷問と数々の嘘により、ローマ・カトリック教会が創設されました。 1つの嘘を隠すために、多くの嘘を作り上げ、真実を知っている人々を殺害しました。 ローマ・カトリック教会が創設されて以来、教会側は、悪魔ルシファーを崇拝し、 ルシファーからオカルト・パワーを恵んでもらいながら、 彼らの計画(彼らが編集した聖書の終末論に記された様々な出来事) 通りに事を進め人類の奴隷化を実現させてもらっています。 改ざんされた聖書(真実の内容も含まれるが)には、オカルト数字、魔法、 コード、呪い、寓話などのサブリミナル・メッセージが含まれており、 人々を完全に支配するためのパワフルなツールです。 聖書には、ローマ・カトリック教会によりオカルトのエネルギーやパワーが 注ぎ込まれており、聖書を読むと恐怖心を抱くようになり、 聖書の内容を完全に信じるようになるようになります。 世界の何百万人ものキリスト教徒は、聖書のパワフルな魔法にかかり、 神の言葉とする聖書を絶対的に信じているため、 人生に絶望し、うつ病、絶望感、精神錯乱で苦しんでいます。 ローマ・カトリック教会の最終目標は、世界統一宗教の創設(NWOの一環)です。 彼らはその目標に向かって容赦なく冷酷に計画を進めています。 彼らが聖書を書き換え、人類の歴史を改ざんしたことで、 世界中の人々に大きな影響を与えてきました。 我々は真実を知らずに不必要に苦しんできました。我々はみな、 何世紀もの間、強制的に何十億ドルものお金を徴収され、 我々のお金が彼らの策略と繁栄を後押ししてきたのです。 我々が生き残るためには、彼らが仕組んだ偽のキリスト教を 我々から完全に切り離されなければなりません。 キリストは我々に聖霊を送りこみましたが、聖書は送っていません。

  • キャバクラ体入の際どこに着目したらそのお店を見極められますか?

    20歳のフリーターです、ひとつの立派な仕事と捉えキャバクラで働きたく全くの無知から少しずつ勉強しています。 理由としては学費を稼ぐことと女性としての意識を高めたいこと、そして今出来るうちに自分を試してみたいと思ったからです。 ここの過去の質問を読んだりグーグルで検索していますが、今は「分からないことが分からない」状態です。 ですのでお店にも寄るとは思いますが、雰囲気や客層お給料、その世界での常識などは全く想像もつきません。 そこで体験入店を考えています、その際【どう言った部分に着目して働けば自分に合うお店かどうか判断出来ますか?】 過去の質問で派閥のないお店が一番働きやすいとありましたのでそこは重視したいと考えています。 今のところお店の方々の対応が誠実か、客層はどれくらいか、全体的な雰囲気が自分に合うか、この点は見て行きますが、 出来れば経験者関係者の視点から「ここを見てこんなことが分かる」と言った裏ワザ的なものがあれば是非教えて欲しいです。 その他お給料の実情、良いお店悪いお店の見分け方、体験入店や雇って頂く際に役立つお知恵等ありましたら何でもお聞かせください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 蛇足ですがご回答の際の参考になればと自分なりに自己分析した結果の長所短所をあげてみます。 ▼短所 ・黒髪&一重で華やかな容姿ではありません(が絶望的ではないと思います…と言うか思いたいです)。 ・よく「落ち着いてる」だとか「歳ごまかしてる?」と言われる。 ・男性とお付き合いしたことがないので頑張ったところで下ネタは分からない為出来ません。 ・ブランドものやジュエリーの類には疎いです。 ・男性の地雷をピンポイントで踏めます^^;;;(逆に言えば避けられるかな?) ▼長所 ・軽くお喋りしたら「この人はこんなタイプの性格かな」と言った分析が得意。 ・当たり前のことだからといい加減になりがちなので、日ごろから挨拶やお礼などには心を込める様意識しています。 ・どんなお話も自分の経験出来ない貴重なものとしてしっかり聴けますしそれが楽しいです。 ・年上の様々な業種の友人がいる為礼儀なり話題なりは割とある方だと思っています。 2ショットチャットで毎晩知らない男性と電話でお話をしていたら分析などが面白くなってきたみたいですし、 物怖じせず話が出来るようになってきたのでこれは長所かなと思います。 一言でまとめるなら、人にも言われますし自分でも思いますが「イマドキ」の20歳じゃない気がします。 甘い世界ではないことは分かっているつもりですし、一度決めたことです自分の出来る限りを以って頑張りたいと思っています。 ですので今回は勝手で申し訳ありませんがその点についてのご忠告はご遠慮ください。

  • 意地悪で暴言を好きな人にされる、好き避け・・・?

    好き避け?バイト先の先輩がわからない 私は18歳で、先輩は3.4歳上です。 長いし軽く愚痴が入ってます。 好き避けかな?と思ってネットで調べたところいくつか思い当たる節があるのですが、先輩の行動があまりにも酷くて等々涙がボロボロとでてきてしまいました。 こんな思いはもうしたくないのでハッキリさせたいです。 ちなみにバイト先の先輩は恋愛経験なさそうで軽くコミュ障入っていて性格悪そうな顔してます(ていうか悪い) ・出会った当初から冷たい(優しくされたことがない) ・挨拶しても無視が多い(たまに返してくれる、ごく稀に向こうから挨拶してくれる) ・目を合わせない ・私がその先輩のいる所(キッチン)を通ると視界に入ってくる、私の通り道の障害になるようなとこにチラチラ入ってくる ・私が仕事中社員さんと話してたら料理を大きな音を立てて出してきた(ほら(先輩の名前)さん怒っちゃったよ~wと社員さんが言ってきた) ・「(私の名前)さんが来たからバイト辞めたい」と言っていた ・LINEを聞いたら嫌な顔された&教えたくないと言われた(でも笑ってました) ・LINEIDを書いた紙を渡したらすごい嫌な顔された(でも登録してくれた) ・私がミスをしたら、先輩が他のバイトの人に (私の名前)をぶっ殺すと言ってくれ と指示した ・それをLINEで文句言ったら一言二言喧嘩した後ブロックしますと返ってきて本当にブロックされた ・私のバイト友達が私が怒ってることを先輩に伝えたら、 ブロックしたから何か言ってくると思ったけど言ってこなかったから外してない。と言われたらしい ・でも他のバイトの人にはやっとあいつをブロックできた。と言っていた ・他のバイトの女の人には優しくて私だけに冷たい(その態度が見るからに明らかで、他の人には基本笑顔) ・バイト内で私たちの仲の悪さが噂になっている ・私が彼の近く(皿洗いなど)の仕事をしてると俺だったらもっと早く終わらせる、△△さん(一緒のシフトの人)に迷惑かけるななど文句を言ってくる などです。LINEをブロックされたのがショックすぎて私は先輩と一生話さないことにしました。(実は3日前の出来事です)私は倍返しで現実世界で先輩をブロックします。 正直好意があったのでLINEIDも紙に書いて頑張って渡したのにたった一日でブロックされて、気持ちを踏みにじられました。他の人には優しいのが悔しくて悔しくて・・・私は好意がある感じで先輩に話しかけてたのにこんなのってないです でも先輩のことがもっと気になって好きで好きでたまらなくなってしまいました・・・どうすればいいんですか

  • 妻との離婚問題について

    現在妻と別居中です。 家族構成ですが 私 会社員29歳 妻 パート勤務34歳 長男9歳 長女3歳 次女1歳半 結婚10年目です。 子供の事もあり、私は何とか関係を修復したいと思っているのですが、妻側からは離婚を前提とした別居と言われております。 調停申し立てしたようなので現在は第1回目の通知が来るのを待っている状態です。 別居の原因は私の心無い一言によるものです。 経緯を書くと、(私の言い分になるのですが) 妻はパチンコが大好きでそれが趣味でした。(依存症?) パートが平日の大体10:00~14:00まで有り、それが終わり、子供たちを保育園に迎えに行く時間(18:00~18:30位)までは毎日と言っても過言ではない頻度で通っています。※長男は外で遊ぶなりして18:00には帰宅して妻が帰ってくるまで留守番しています。 当然ながら私はそんな状態をよく思っておらず、「行くなとは言わないがせめて毎日じゃなく、行かない日も作らないとダメだ」「パチンコに行かずに他にやるべき事は無いのかい?」などと何度も話しておりました。(家庭の事、子供の事、兼業ですが主婦がする事は色々あると思います) それに対する妻の返答を要約すると、「私はストレスが溜まっている。そのストレスを発散させに行っている。しかも趣味と実益(勝ち分)を兼ねているのだから何故そんな事を言われなければいけないのか?あなたこそ子供の面倒をあまり見ないけれど、子供の事をきちんと考えてくれているの?」と無理やり自分を正当化させ、且つ私への不満をぶつけてくるような答えばかりでした。当然、お互いにああ言えばこう言うで水掛け論の罵り合いになります。 私は子供の父親として自分なりに接していたつもりなのですが、妻からすれば不満があったのでしょう。 最近はこんな生活が続いていました。 家計についてですが、妻が家計の管理をしています。 が、少々問題があり、妻から払ったと報告を受けていたが、実は払っておらず、私の所に先方から連絡が来て、すぐに支払う。という事が日常的とまではいきませんが、過去数度あり、それが原因の夫婦喧嘩も多々あります。そういう事がある度に、私が管理をすると話すのですが、妻からは「主婦が管理するのが世の常識」「これからはきちんとするのでチャンスをください」などと言ってくるのでその都度「頼むからきちんとやってくれよ」と言っていました。 しかし、先週にまた同じような出来事があり、感情的になってしまった私も悪いのですが、妻と電話で話していた際に先に申し上げた「心無い一言」を言ってしまいました。 それが金曜の事です。 その日のうちに妻は実家に帰り、翌土曜日に妻の親と妹夫婦から私のところへ連絡が入り、 「お前みたいな男とはもう無理だろう。調停たてるので。」「日曜に取り急ぎ必要な物を取りに行くので家を空けておいてくれ」 と一方的に言われ、私は話がしたいと言いましたが、「お前の一言で(妻は)傷ついている」と取り次いでもらえませんでした。 必要な物を取りに来るのであれば仕方ないと思い、日中は家を空けて、夕方に帰宅し、愕然としました。 妻の物と子供の物が全て無くなっており(家具も全てです)話を聞こう(したい)と連絡をしても全然繋がらない状態です。 月曜日にようやく妻から連絡が来、 長男の転校の手続、住民票の移動、調停手続き、その他もろもろ済ませたと言われました。 あまりの性急さで頭がどうにかなりそうでした。 私が放った一言のせいとは言え、これってどうなんでしょうか? 私にも悪い部分がかなりあります。それは認め、重々反省しております。 言ってはならない一言でした。 妻に対して言った言葉ですが、長男もショックを受けているようです。 子供達の事を思うと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ですが、言い訳がましくなるのですが、そこに至るまでの経緯は決して私1人が悪いわけでは無いと思います。 夫婦お互いに協力し、悪い部分は補い合って家族全員で人生を歩みたいと思っているので離婚は回避する方向で話し合いを進めていきたいのですが、調停で私に非がある(DV?)と一方的に話を進められないか不安です。 関係修復が最大の望みなのですが、もし叶わなかった場合、親権はやはり妻になってしまう事が多いのでしょうか?親権が無理なら面会権は?など色々考えてしまい、仕事も全然手につかず、ろくに寝れておりません。 調停では、 私に悪い部分があるならそれは改善する。 離婚は回避し、家族5人で生活したい。 というような事を前面に出していこうと思っております。 ちなみに直接的な暴力や虐待を私が行っていた事実は全くありません。 稚拙な文章でほぼ私個人の愚痴のようになってしまいましたが、どなたかご回答お願いいたします。

  • 負け組な男のお願いを聞いてください。。。

    どうも、自分は大学生の♂です いままで彼女というものができたことがありません。 で、冷静になって友人達の意見を参考にするため聞いてみたところ ・顔は別に悪くない、とゆーより外見と雰囲気からは彼女いてあたりまえに見えてる(男&女友達意見) ・色々とタイミングが悪い(女意見) ・出会いが少ないように感じる(女意見) ・そもそもチキンめ(男意見) ・男女問わず人に優しく接してはいる…だが誰にでも優しくするから…(女意見) ・お前は惚れた相手に素が全く出せてない(恋愛のプロとも呼べる野郎の意見) ・感情の起伏が激しい(突如暴力を振ったりするとかではなく、喜怒哀楽の切り替えが早いらしい) ・プラス思考とマイナス思考の時の差が大きすぎる。(日頃は結構マイナス志向ぎみ) ・テンション高め ・ちょっと汗っかき ・かなーりスケベーな性格w 等々言われ…ぶっちゃけヘコんでおります。友人達は各々彼氏彼女がいてなんか当たり前のように言うのですが…ぶっちゃけどないして彼女って…恋人って作るんですか?ってのが本音です。もう地味に鬱になりそうです(本当に鬱症状にかかってられる方々には失礼な描写かもしれませんが) で、そんな大口叩く友人達をよ~く見てると…あるのですよね~やっぱり、魅力というかなんぞ光ってるものがあるとゆーか、、、きっと恋人達はこいつのこないなトコロに惹かれたんだろうなーってとこが…対して自分はどうよ??と自身を見つめ直してみるのですが…結果「ない」の一言に尽きます。友人曰く「まぁもっと大きくなったらモテる時もくるんちゃうん?」…え、それは、、、なんか言葉にトゲを感じる…やっぱ今の俺にはなんもないってことですかーー??などなど、まさしく「自分はゼロ」状態です。。。たまーに「絶対に誰かは君のことを見てる人はいるよ」と言って慰めてくれる人もいるのですが…申し訳ないんですが今の自分の状態ではとてもそんなことを考えられないのが現状です。 今日も花火大会があって外は浴衣姿のカップルでいっぱいだってのに…自分はバイト先で羨ましそうに眺めていることしかできませんでした。全ては自身の実力不足が招いた結果なのですが… 自分だってこんなところにただ愚痴っぽくカキコむだけでは何も変わらないとは分かっているので、それなりに自分を変えて魅力を作り出してやろうじゃないかー!!と燃えたりもしました。ですが、、、今になって考えるとあんまりその結果はでなかったようです。正直な話、自分ってこの世にいらんのかなー?と真剣に感じてしまうときも最近非常に多くなってきました。今日も5回ぐらい「俺って規格外な人間??」とか考えてしまった自分が恥ずかしい。。。 だれかーーなんでもいいからこんなバカな俺に恋愛世界で生きるアドバイスをーー!!このままじゃホントに俺ダメになっちまいそうですーーー!!

  • 人間の不平等さを受け入れられません。自分を受け入れられません。

    人間の不平等さを受け入れられません。自分を受け入れられません。 しかし、逆を言えば不平等さを受け入れたいのです。自分を受け入れたいのです。 それなので質問させて下さい。長文です。20歳女です。 私の家庭は、物心ついた時から父親は鬱病で頭がおかしく、言いたいことも言えず、子供はどっちだか分からず、母親は父親で精一杯、私は構ってもらえず、両親は自分が遊びたい時だけ私と遊び(を利用し)我慢の日々。私は都合のいい親のおもちゃでした。今思えば精神的虐待がありました。 そして、私学小中高一貫の校則や学業の厳しーい学校を受験させられ、学校も家のストレスのはけ口どころか、ストレスの毎日。 そのうち母親は父親のことや父親の兄弟、姑からのいやがらせに参り、父親の病状がよくなったと思った矢先に鬱病発症。その前後から私への身体的虐待がはじまり、ストレスストレス。 母親は高卒で、稼ぎがなく、安易に離婚できない事を悔やんでいた為、自分が出来なかった事を私を通して実現させようと、小学校の頃から良い大学、勉強勉強と押しつけられていました。あなたにはお母さんやお父さんみたいにはなってほしくないと。ここでも私は親のおもちゃ。 一言で言うと誰にも相談もしなかったというかできなかったので、相当辛い過去でした。 しかし私はこれは神様からの試練、負けない、とめげずに頑張り、難関大学に合格して今に至ります。 ここに書いていない辛い事も沢山ありますし文章では辛さを表現しきれませんし、内面は歪みつつも、精神科には頼らず、崩壊せず、耐えられた自分を誇りに思っています。 (悲劇のヒロインとも思ってもいません。) ではなぜこんな質問がでてくるのか、本題です。 いい例があったので、あげさせてもらうと、それは知人の存在です。 私は苦労してここまでやってきました。 そして容姿については157センチ、顔は化粧(笑)の努力の末可愛い、と誉められる容姿です。 スカウト経験もあるので一般よりは恵まれています。感謝しています。 学歴も精神的な問題を抱えつつ手に入れました。 しかしです。知人は医者の娘、家庭円満、難関大学、165センチ、私より可愛い。 私が苦しみながら努力してやっと手に入れたもの全て彼女は元から持っているんです。 私が化粧を頑張り、スタイルを良くみせる為に高いヒールを頑張ってはき、精神的に苦労しながら大学入学したのに、彼女は全てを楽々手に入れている。。(もちろん彼女が全く努力していないとは言っていません) 私は今までの努力が凄いアホらしくなってきました。 苦しみもがき、頑張ってやっと到達した場所に、何故簡単に辿り着ける人がいて、何故更にその上を行く人がいるのか理解し難いです。悔しいです。 人間不平等だからしょうがない、のでしょう。 しかし私はその不平等を受け入れられないんです。 自分が食べ過ぎたから太った、のように私の何か行いの結果、このような家庭、容姿に生まれてきたのではないので・・・。 でもこれを受け入れられないと、一生私は人と比較し、自分より優秀で恵まれた人を見る度に惨めになり続けなければいけない。それは嫌です。 不平等を受け入れ、自分を受け入れ、良い意味で絶望したいです。 どうしたら不平等を受け入れられるでしょうか? どの観点からでもよいので、何かアドバイスお願いいたします。

  • 脱原発へ皆さんの声を政府に届けたいと思いませんか?

    WWFのホームページで以下のような署名活動が行われているのを偶然見つけました! 福島原発事故以来、私自身何か行動を起こさなくてはと思いながらどうしてよいかわかりませんでしたが、これを見て「これだ!」と思いました。 WEB上で署名可能ですし、用紙をダウンロードして署名を集めることも可能です。 脱原発へ皆さんの声を政府に届けませんか? 子供たちの未来の為に環境を守りませんか? これ以上放射能汚染が起きないように地球規模で自然エネルギーへの転換が必要な今、日本人の私たち1人1人が声をあげることが日本を世界を変えていくと思うのです。 皆さんはどう思いますか? ------------------------------------------------------------------------ 以下WWFのページより一部抜粋します。 どうすれば出来るの? 原発にも化石燃料にも頼らない未来 「原子力発電には頼りたくない」今、日本をはじめ、世界中の多くの人たちが、そう真剣に考えています。 一方で、原発をなくしたら暮らしはどうなるのか? と、漠然とした不安を抱えている人も少なくないでしょう。 でも、原発に頼らずに必要なエネルギーをちゃんと確保できる未来を作るのは、決して不可能なことではないのです。 では、そのためには何をすればいいのでしょうか? 一人ひとりの願いを、未来の社会の形に反映させる手立ては? そのために出来る、一つの手立てがあります。 国の将来にわたるエネルギー計画を左右する「エネルギー基本計画」、これを変えることです。 .エネルギー基本計画は白紙に!でもそれでいいの? いま、政府では福島第一原子力発電所の事故を契機に、このエネルギー基本計画を見直そうとしています。 菅首相は、2011年5月10日の記者会見で、「エネルギー基本計画は、一旦白紙に戻して議論をする必要がある」と発言。自然エネルギーを「基幹エネルギー」の柱と位置づけて推進し、省エネルギー社会を構築するとして、政策転換の姿勢を明確にしました。 しかし、この表現はあくまで、自然エネルギーを「柱として加える」というもの。 「安全性を高めた原子力発電」や、温暖化を進めてしまう火力発電が、同じくエネルギー基本計画の柱として残る可能性と余地は、まだ十分に残っています。 もし、「原子力は危険だが、必要なので十分注意して使う」などといった、これまでと全く変わらない、なし崩しの肯定論が、一言でも「エネルギー基本計画」に織り込まれてしまえば、多くの国民の希望とかかわりなく、これまでの原子力政策が、いつまでも、続くことになるでしょう。 これでは、たとえ一度計計画が白紙になったとしても、新しいエネルギー社会はいつまで経っても実現できません。 【関連情報】 「エネルギー基本計画」の課題 .今こそ、新しいエネルギー社会を作る時!120万人署名にご協力を WWFジャパンでは、このエネルギー基本計画の見直しと、再生可能な自然エネルギーの拡大を、日本政府に対して求めることにしています。 そしてその要望を、日本中の皆さんと一緒に政府に届けたいと考えています。 目標は120万人。日本の総人口の約1%です。 これだけの人が、一つの政策の改善を訴えてアクションを起こした例は、過去にはほとんどありません。 今の日本の自然エネルギーのシェアも1%台ですが、変化はまさに、ここから始まります! .確実に日本の未来を変えていく、そのための一歩として、賛同の署名にご協力ください。

  • 観測の仕組みこの世の仕組みとは?宇宙は何故美しい?

    観測することで、「物質が現れる」らしい?です。 シュレディンガーの猫の実験では、箱を使っていますが、 観測する前で状態が確定しないらしいです。 実験では、死んでいる状態と、生きている状態が確定しないらしいです。 これって、現実では、人が「立っている状態」と、「歩いている状態」とかにも置き換えられますかね? つまりは、様々な確率が宇宙に存在する?ということです。 他世界宇宙論?違う。。。多世界解釈?・・・。パラレルワールド? 観測前は、存在する、存在しない、とかありますか? 例えば、自分が見えている範囲=自分が観測している、物質は観測されている、 だから、自分が見えている範囲のみしか、「存在しない」? つまりは、自分が見えていない範囲=遠い場所=遠い駅、人、建物、モノなどは存在しない? ということなのでしょうか?(そういう解説のブログがありました 神Eyeというようなブログ名。) 特に疑問に思ったのは、 「自分」と、「他人」の観測の関係です。 両方とも、「目」や、5感があります。 つまり、「両方とも観測が可能な存在、生物」だということです。 人と人が対面している時は、「互いに観測し合っている」ということでしょうかね?・・・w でも、観測する=物質の状態を確定させている、ということですよね? この辺が、「何か変なよーな?」という疑問になります。 例えば、自分の目で、自分の手、自分の服、などが見えますよね? そうすると、わかりやすく言えば、 「自分の肌の色」が見えるわけです。大きさとか?・・・。 で、相手の目でも、観測行為ができます。 相手の目で、自分の手、自分の服を観測する、される。 「自分の肌の色」も、相手に観測されます。見えます。大きさとか?・・・。 自分の目と、相手の目で、同じ物質を観ている、、、ってことか。 つまりは、机の上にりんごがあって・・・・ 同じ物質を観ているが・・・大きさ・形・色、などは、完全に同じ物質として、観測できているのか?ということです。 大げさに言っちゃえば・・・・ AさんとBさんがいて、Cさんを観測するとします。 その時・・・・普通、一般的、常識的には・・・・ 「同じCさんを、AさんとBさんを見ている」ということです。 そこで、A「Cさん、最近ちょっと太ってきてない?」と言います。 B「うん、確かにそうだね。」と言います。 Cも、自分が太ってきたのを知っています。「そうだねぇ・・・」と言います。 これらの事実からすれば、確かに、「Cは太ってきた」と、客観的にも事実であり、真実であり、 物事は確定されている、と結論付けることもできます。 これは、今でも、「常識」となっています。 また、TVを観ても、「同じ話題」で、皆楽しむことができるわけです。 「○○という芸人はxxという馬鹿なことしてて、面白かったね~w」と、「共通の話題」で楽しくなれます。 「太ってきた」という、会話もまぁ似たようなものです。 これらから考察すれば・・・・? 宇宙は1つであり、真実は1つ。だということにもなります。 「観測していても、真実は1つずつ」だとも言えます。 原子・分子・クォークなどは、確かに動いているが、それはそれだけで、確かな動き、だということです。 ただ・・・初めに書いた通り、「観測の問題」というのがあります。 シュレディンガーの猫などの実験です。二重スリット実験というのもありますが・・・よくわかりません。 「物体は、不安定な存在で、確率によって決定されるのか?」という謎です。 YouTubeにありますが、バシャールは、宇宙はパラレルワールドで、 自分が宇宙を選択している、と言っています。(彼は合ってるような、有り得ないような動画が多々あるが。例えば宇宙人とか有り得ないことを・・。) http://www.youtube.com/watch?v=QNaip71ZO5Y これなんかそうですね。輪廻転生なんかも、私は信じてません。ただ、死んだ後はどうなるか?わかりません。 ん~・・・・・動画を観ると・・・?宇宙というか、地球が無限?にあるらしいです。 本当にそうなのでしょうか? 時間とは何か?ということです。 瞬間瞬間の連続が、時間の流れになっています。 動画のようですね。 ABCDEFGH・・・・という、フレームが、時間の流れ=現実となっています。 現実を自分が選んでいる、観測し、決定している、とすれば? 瞬間瞬間を自分が選び、決定している、ということですよね? つまり、オカルトで言うように、現実は自分が創造している、というような話になります。 1人1宇宙論です。エヴァンゲリオンです。 あと、忘れないうちに書くと、 アニメ小説の、とある魔術の禁書目録で、量子論とか、出ますが・・・・ 「飴玉が箱に入っています。この中は何が入っているでしょう?」と言います。 外へ出し、確認します。飴玉です。それをまた箱へ入れます。 「さて、中に入っているものは何でしょう?」と問います。 回答者は、「飴玉に決まっている。」と言います。常識的にはそうです。しかし、 「でも、チョコが入っていると思い込むことができたら?」 >小萌先生はシュレーディンガーを持ち出し「チョコの箱の中にアメ玉あると信じ、実際にアメ玉を手にした人」が超能力者と説明する。説明を受けるシスター。 つまり、可能性、確率が色々とあって、「自分の望む確率」を手に入れる=超能力=自分だけの現実(パーソナルリアリティ)、だということらしい。 「自分の望む現実」ということかもしれません。 現実は、自分が望む望まないに関わらず、自動的に、勝手に決定しているのでしょか? それは、常識です。 だから、例えば人は、自然災害に対してどうしようもありません。 ただ、もしかしたら、潜在意識で、台風の方向とか、天気とか、操っているのかもしれません。 そして、例えば、「自分は無力で、ただの人間で、何もできない無能な人間」だと、アニメの上条当麻のように思っていれば、「そのような望む現実を創造する」ということかもしれません。 現実は、自分が創っているのか?それとも、外部が創っているのか?ということです。 オカルトでは、前者の意見があり、常識では後者の意見となります。 シュレディンガーの猫の実験などの、確率って、「一体何が決定しているのか?」という、謎です。 確率が存在するならば、一体何が決定しているというのか? 単純に考えれば、ルーレットのように、完全にランダムに動き・・・そして、決定される。 でも、この世=現実=例えば目の前にある、りんご、なんかあるとします。 そうすると・・・? 「りんご」は、形としては、綺麗で、色もまぁまぁ良いし、食べられるし、「存在としてはとても良いもの」だとできます。少なくとも生物にとっては。 「この世、現実の景色」だということです。 宇宙です。 宇宙の形です。 タイトル追加しましたが、「宇宙は何故美しいのか?」という、謎です。 星々は、何故、美しいのでしょうか? 宇宙は、人間がいないと、存在できないらしいです。嘘か本当か? 観測するものと、観測されるものは、一体で、一対らしいです。 そうなると・・・?人間がいなかった時代は、宇宙は存在できたのでしょうか? 微生物だけの時代には、宇宙は存在できたのでしょうか? もしかしたら、人間が誕生したと同時に、宇宙が瞬間的に誕生したのかもしれません。 この辺の問題は、学者は考えているのでしょうか? 人間と似た、猿でも、人間の代用ができるのか? ・・・さて、戻ります。 宇宙は、星々は、何故美しいのか? 人間原理というのもありますが、よくわかりません。 宇宙は、人間のために、存在する?ということです。 それならば、人間が宇宙を観測し、宇宙が観測される、代わりに、宇宙が人間に、資源でもエネルギーでも何でも好きなものを提供していく、ということかもしれません。 Win-Winの関係です。 月が無ければ、地球は、人間は生物は、上手く生きていけないらしいです。自転とかなんとか、重力とか。海水とか。 つまり、月すらも、人間が生きていくために、宇宙が用意したということです。 宇宙は生きていないとされていますが、宇宙の意思は感じられる、ということです。 つまりは、宇宙には意思がある、宇宙は生きている、と考えても問題はないでしょう。 宇宙は、美しい。秩序がある。(知りませんw) 秩序と言えば、物理法則。決まり。それは、不変の法則となって、宇宙を動かしている。 秩序=決まり=法律? 人間も、法律が無ければ、秩序が無くなり、混沌な社会となってしまいます。 南アフリカのどっかだか、アメリカのデトロイトのように。 そんな、宇宙の秩序も、徐々に崩壊しているそうです。 これって、宇宙の危機であり、人間の危機だとも言えないでしょうか? 別名もありましたが、忘れました。物質がどうたらこうたら・・・。 さてはて。宇宙は美しい?という疑問です。 別に、美しくなくとも良いわけです。物理法則だって、無くても良いわけです。 つまり、「混沌な無差別な宇宙」もあっても良いわけです。 自由=混沌な宇宙、 不自由=秩序のある宇宙、だとも言えますが、本当かは??? オカルトでは、宇宙誕生前は、自由で、何でも叶う世界だったと言います。 つまり、宇宙誕生後は、不自由で、何でも叶わない世界だとも言えます。 そうなると・・・?混沌=自由ということなのでしょうか? 字数制限終わり

  • 「~したほうが」の「た」は何でしょうか。「~したほうが」と「~するほうが」は使い分けておられるでしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。日本語の参考書を読む時に、「カードを使って引き出すほうがかんたんです」という文が目に止まりました。そこで長年すっきりしていないことを思い出し、皆様のご意見をお聞きください。  日本語の教科書で習ったのは「~したほうが」という構造ですが、「~するほうが」もあちこちでよく見かけるような気がします。上記の「引き出すほうが」がまさにこの一例です。そこでお伺いしたいのですが、「~したほうが」と「~するほうが」は日本の方にとっては、二者のニュアンスを意識して使い分けておられるでしょうか。「~したほうが」の構造の中で、「た」は何のため入れたのでしょうか。私はこれまで、わけも判らず「しかたがない、ルールなの」と丸暗記しています。以前どの質問かのきっかけで動詞の過去形にしたほうが、丁寧に聞こえることにも少し触れたような感じです。そうでしたっけ?「~したほうが」の「た」は過去形の「た」ではないような気がします。GOOGLEでも検索してみたのですが、両方とも相当の件数があり、その違いがよく分かりません。ご存知の方、ぜひともご知恵をお貸しくださいませ。 したほうが 2,350,000 件 http://www.google.com/search?hl=ja&newwindow=1&q=%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= するほうが 1,550,000 件 http://www.google.com/search?hl=ja&newwindow=1&q=%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=  自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 学歴、家柄、容姿、すべて兼ね備えてる女

    タイトルはわざと皆さんの気を引くようなタイトルにさせて貰いましたのでご理解ください。 わざと大げさに書いたので真に受けないで頂けるとありがたいです。 論理的に、優しく回答してくださる方、(批判を含め)以後の文章を読んでいただいて貰えるとうれしいです。 感情的な人は、、ごめんなさい・・・。 私自身のことで相談があるので質問させてもらいます。 まず軽く私の自己紹介からしたいと思います。 私はW大学在学中で、会社社長の娘、顔は芸能事務所とか美容室(サロンモデル)とかによく名刺貰う感じです。色白細身、目はぱっちり二重。 自分で言うのもなんですが、一般的な人よりは恵まれて生まれてきてしまったかな、 と感じることが多々あります。 しかし、私は容姿と、金銭面では多少恵まれてきたものの、 夢は 「自分を120%生かすこと」 で、努力がだいだいだいだい好きなので 勿論勉強も大好き、美容もオシャレも大好き、 自分を高めることすべてが大好きで、 ただ生まれ持った運の良さだけで生きているつもりはありません。 でも、自分を高めようと思えば思うほど、 自分の未熟さに益々気づき、いつまでも自分に満足ができない傲慢さも持ち合わせているので、 この向上心はある意味欠点でもあるのですが、 その代り、 自分が勝ち組だとか負け組だとか、 他人と比べて他人を見下したり、悪い意味で羨んだり、 はしていないので、そこは自分のよいところかな、と思っています。 そこで本題です。 私はサークルとか普通に男女混合の飲み会や、普段の日常生活の会話で、 ○○ちゃんは本当にお嬢で可愛いし~~賢いし~~~完璧~~ と色々な男の人達(または女の子)がチヤホヤしてくれるのですが、 自分はナルシストでもないし、まだまだ未完全な人間だと自覚しているので 反応に困ります。 ただ反応に困るのは自分とほめてくれた男の人達との関係だけで済むのですが、 他に女の子が何人もいるのに、私だけを集中してほめられる時が結構あって、本当に困ってます。 ほかの女の子も同じくらいほめてくれれば良いんですが、 なぜか私だけ集中攻撃。。。 とりあえず猛烈否定するのですが、 他の女の子の気持ちを考えると恐ろしいんです。 嫉妬で嫌われるんじゃないかとビクビクしてます。 (現に嫌味はたくさん言われてきているのでなおさら) それに彼氏に相談したら、猛烈否定もどうなの~~~笑 と言われちゃいました・・・。(因みに女友達には親友でも相談できていません汗) これだけじゃなくて、友達と道を歩いていると、私だけに向かって事務所の名刺を配って来たり、 テレビに使う撮影に声かけて来たり、 本当に周りが行う差別、と言ったら上から目線でしょうか、 に悩みつつあります。 相手の子の気持ちを考えるとほんと申し訳ないんですが、 わたしはどうしたらいいんでしょう? 相手が起こす行動に対してなのでうまい対処法が分かりません。。 就職はまだですが、大人の女同士の世界って怖いんですよね・・・。 こういうことがあって、将来うまくやっていけるか不安です。 それと、ブラックカード(家族カード)を財布に入れていて、たまたま財布開いてるときに友達に発見されて、すごいすごいと騒がれた時があって、そのことで嫌味を言われたりちょっと不快な気持ちになったこともありました。 騒がれるの嫌なら持ち歩くのやめれば?って反論されるかもしれませんが、 私は自分から見せびらかしている訳でもないので、 持つのやめるってちょっとおかしいと思うんです・・・・・・・・。 (と言うかいざと言う時のために持っておきなさい、と親から渡されているし) 私はとにかく自然体で過ごしたいんですけど、周りの人のことを考えると自然体じゃ生きにくいような気がしてきて、どうしたらいいかわかりません・・・・ 解決策じゃなくても全然よいので、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 同じような経験したことがあるからの回答もお願いします。 それと、女の人はこういう女が傍にいたら正直嫌ですか? 彼氏には「嫉妬で嫌ってくる人間がいてもそれは女なんだからしょうがないんじゃない~~~」って言われます。 私の内面以外の学歴とか容姿とか要するに、「アクセサリー」を見て嫌われることがあったらそれは私としてはとても悲しいんです。

起動するが、印刷出来ない
このQ&Aのポイント
  • 急に印刷ができなくなった。純正マゼンタのインクだけビックリマークになっている。
  • 機械からの印刷や携帯アプリからの印刷も試したが、何も印刷されず白い用紙だけが出てくる。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続されている。関連するアプリはbrotherアプリ。
回答を見る