• ベストアンサー

英訳をお願いします。

dorian337の回答

  • ベストアンサー
  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.2

状況が分かりやすいように補足で書かれた部分を前に持ってきます。 My driver's license is expiring on July 14 and my new OPT card becomes effective on July 15. I was told that I cannot renew my driver's license until my OPT card becomes effective. I'm not sure if I can renew my license immediately on July 15. Would you be able to issue a temporary driver's license for me that I can use between July 14 and the day I actually go and renew my license? I really need to drive a car to get to work. Please advise.

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 無免許運転になるのでしょうか?

    無免許運転になるのでしょうか? 今年の6月に通行禁止違反で警察官に捕まり、免許証の期限切れで無免許運転であるとして、警察署で取り調べを受け、赤キップ(*1)にサインさせられ、供述調書(*2)を作成され、7月に簡易裁判所(交通裁判所)へ出頭するように言われました。 (*1)赤キップの内容 ・無免許運転 ・通行禁止違反 (*2) 車で買い物へ行く途中、通行禁止違反で警察官に捕まり、免許証を見せたところ、有効期限切れなので無免許運転であることが発覚しました。仕事の関係でA県、B県、C県、D県と転勤が多かったことから免許証の住所変更をしておりませんでした。誕生日(1月)前後1カ月では免許の更新ができることは知っていましたが、今年が免許更新の年とは知りませんでした。運転免許証を財布にいれっぱなしにしていたことと、免許更新のハガキを受け取っていなかったので、免許証の更新には気づきませんでした。5月末にD県に引っ越ししてきました。6月に入って免許証の住所変更をしようとした時、免許証の有効期限切れに気付きました。有効期限切れでは運転はできないと思いましたが、A県の交通安全協会のようなところに問い合わせをしたところ、うっかり失効なので6カ月以内なら免許の更新ができますと言われたので、うっかり失効の場合、無免許運転にはならないと思い込んで、運転していました。今回は買い物のために車を運転していました。今後、免許証を更新するまでは車を運転しません。 私がお聞きしたいのは次の点です。 ・今後どのような手続きが行われていくのか全体の流れ ・無免許運転になるとは認識せずに運転をしていたのですが、無免許運転と見なされてしまうのでしょうか? 過失であり、うっかり失効と認められないのでしょうか? ・今後、私はどのような行動を起こすのがよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 国際免許について

    国際免許について 日本の免許証の有効期限が今年の12月まで(誕生月は11月)として、 今持っている国際免許の有効期限が今年の6月までの場合、 今年の9月にアメリカで車を運転したいのですが、 国際免許の更新の条件として日本の免許証の有効期限が1年以上ないと更新できないようなので、 今年6月に切れる国際免許は更新できないようです。 また、日本の免許証も更新できる期間は今年の誕生月の前後(10月~12月)なので、 この場合どうゆう手段をとればいいでしょうか? (日本の免許証更新を半年早めてもらうとかは可能なんでしょうか?) これ以外にJAFなどの民間に日本の免許証を翻訳してもらうという方法も思いつきますが、 9月に運転するのに有効期限が残り3ヶ月程度の日本の免許証でレンタカーは借りることができるでしょうか? また車を運転してもアメリカの警察に対して何か問題でもあるでしょうか?

  • 運転免許更新期間について

    普通免許の運転免許の更新期間中には車を運転することはできないのでしょうか?免許証の期限は誕生日から一ヵ月後ですので、運転してもいいのですよね?   なぜか、知人が免許の更新期間は運転できないよ!と本気で言っているので一応今質問させていただいています。

  • スピード違反時に、免許証の期限切れ…

    同じような質問がいくつかあったのですが、皆さんの回答が様々でどの回答が正しいのかはっきりと分からなかった為、質問させていただきます。 先日、40キロ規制の道路を56キロで走っていた為、16キロの速度オーバーで捕まりました(>_<) その時、車の普通免許証を提示した際、更新期限がきれていることに気づきました。その場でいろいろと事情を聞かれ警察の方から調書をとられました。【うっかり失効】という形になり、スピード違反も含め赤切符を出され『約1ヶ月後に通知?が来ます。反則金?はここでは分からない(はっきりと言えない)ので、裁判所に行ってからになる』と言われました。 ここでの回答を拝見させていただいてるのですが、このような場合【免停】や【免許取消】【○万の罰金】、などいろんな回答がありどれが正しいのか分かりません。 免許証には『期限切れ確認。○月○日(捕まって更新期限切れが発覚した日)以降は無免許運転です。』 と書かれています。 もちろん、発覚した日以降車の運転はしていません。 同じような経験をされた方、またどのような処分?になるのかご存知の方教えて下さい。 はっきりとした答えが得られないので不安で不安でたまりません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • アメリカに置いてきた車のレジストレーションについて

    こんばんは。 訳あってCA州の友人宅(アメリカ人)に置いてきた車のレジが1月に切れます。日本にいながら更新できるでしょうか?その車は他州で購入したもので、私名義です。学生だったためSSNは持っておりません。卒業後OPT(期限は来年の3月まで)を取りましたが、家族の病気で帰国しました。またアメリカに戻る予定だったのですが、微妙です。 時を同じくして、アメリカの運転免許(CA州発行ではなく車のレジと同じ州)の有効期限も1月で切れます。これは国際免許でも車のレジ(所有)には問題ないでしょうか?アメリカ人の場合は、公道を運転せず私有地で保有する料金は年間$10だそうです。 CA週の場合、運転免許は「住人だと10日以内に取得すべし」との事を最近知りましたので、当初考えていた他州からCA州へのレジの変更は厳しいかと・・・。最悪、車を没収されてしまうそうですね。 そこで、 1)日本にいながらレジを更新できるか? 2)外国人(日本の免許証)でも、アメリカ国内で車を所有できるか? という事を教えてください! よろしくお願い致します。

  • 運転免許証を5月13日更新するよう届けがきたのですが、いま私が持ってい

    運転免許証を5月13日更新するよう届けがきたのですが、いま私が持っている免許証に記載されている有効期限は4月末になっています。更新までの間車を運転しても無免許にはならないのでしょうか

  • 運転免許の紛失再発行と期限切れでの更新

    こんにちは。海外に住んでいるものです。 日本の免許証をなくしてしまったので、次回の帰国の際に再発行をしようと思っています。 免許証のコピーは取ってあるので、番号などはわかります。 仕事の関係で免許の更新期限の10月までに帰国できそうにないのですが、 この場合、次回帰国する時(おそらく年明け)に、再発行と更新の2つの手続きが必要になると思います。 通常、期限切れ免許証と海外にいた証明(パスポートなど)があれば、数時間の違反者講習を受けて期限切れ2年くらいまでは更新ができるはずですが、私のように古い免許を紛失してしまった場合、更新手続きの前の再発行は簡単にできるのでしょうか?必要な書類、費用、手続きにかかる日数などご存知の方がいらっしゃったら、ご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 自動車の免許証の更新

    更新のハガキが届いたのですが… 更新期間が誕生日の前後1ヶ月に変わったそうで 7月に誕生日の私は6/〇~8/〇までと書かれてました。 でも手元にある免許証は自分の誕生日までが 有効期限と書かれています。 結局は今年の誕生日までしか免許証は有効でなく、 有効期限過ぎて、車で警察署まで出向くと無免許運転…? 私が8月に更新手続きをしに警察署、 または免許センターに行く事は可能なんでしょうか? ちなみに住所等に変更はなく、 県内で更新を行います。 講習は優良運転者講習になっています。

  • 別の運転免許を取得した際の更新時期について

    私は今普通運転免許を持っていますが、今度普通二輪を取る予定です。 しかし、免許の更新期限が今年の4月なのです。 恐らく二輪免許はこれから通うので再来月までには取得できると思いますが、そうなると短期間で何回も免許更新する必要があるのでしょうか? こういうときに、免許の更新期間はどうなるのでしょうか?

  • 運転免許の期限切れについて

    こんにちは。年末にショックな出来事がありました。 婚姻によって最近、姓がかわったので、更新しないといけないな・・・・ と思って免許証をみたら、今年の6月に運転免許の有効期限が 切れていることに気がつきました。 有効期限が切れてから半年以内であれば、再試験等をすることなく、 更新ができると思うのですが、ちょうど半年の期限を過ぎたところでした!! そこで、インターネット等でいろいろ調べましたが、もう少し詳しく知りたいので、 質問させていただいております。 東京で免許の再取得を行う際には、以下の条件の場合、どういった試験を受け、 どれくらいの料金で免許の再取得ができるのかどうか、教えてください。 いまのところ、仮免許の試験が免除されるということのみ分かっています。 よろしくお願いします。 ・有効期限切れから半年以上1年未満である ・更新するにあたり、特別な理由はなく、住民票が他県にあったことと、  仕事が忙しかったことによる、更新忘れ ・初めての免許取得から7年経ちますが、無事故無違反です。 期限が切れてからの運転は一切していませんので、無免許運転ということもないです。 ・また、姓もかわっておりますので、一緒に手続きをしたいのですが、 どちらに手続きをとったらよいのでしょうか。 以上です。本試験は適正検査と実技試験でしょうか。東京でしたら、 約3万くらいで取得できるのでしょうか。 よろしくお願いします。