• ベストアンサー

固まってしまったオリーブオイルは食べても平気?

オリーブオイルが寒さで固まってしまったのですが、固まってしまったオリーブオイルは常温で戻した場合に 食べても平気でしょうか。 お腹を壊したり、成分が変わったりしないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

オリーブオイルは凍り易いパルミチン酸やオレイン酸の含有率が多く、凍りにくいリノール酸やリノレイン酸の含有率が低いという特徴があります。そのため大豆油や菜種油等に比べそもそも凍りやすい組成だということができます。またオリーブオイルにもいくつかの種類がありますが、よりレベルの高いエキストラバージンオイルが最も固化しやすいといわれます。  だいたい10℃を境に固化がおこるようになるようですが、固まる前の段階で内部に白いモヤモヤが浮くような上体になることも多いです。意外に思われるかもしれませんが、食用油が凍るという現象はごく自然な現象で、北海道あたりでは普通の大豆油でもそういうことがあるそうですよ。  凍って白濁したりするとちょっと見には異常と感じますが、そのままでも常温に戻しても品質的には全く変わりはありません。むしろ酸化防止のためには、凍るくらいの場所に保管した方がいいかもしれませんね。

sanny-side
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

温度が低くなったから固まっただけです、バターが固まっていて、加熱すると解けるのと同じです、固まる温度の違いだけですから、まったく問題ないです、冬だと外気でも固まってしまいます。 成分は変わりませんが、オリーブオイルで一過性の下痢をする人は、買いたての物でもお腹を壊すので、お腹を壊さないかと言う質問は微妙です、オリーブオイルが大丈夫な人なら問題ありませんとしか言いようがないです。

sanny-side
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

問題ありません。 凝固点がバター・ラード・ヘッドより低く、サラダ油・ごま油より高いってだけです。

sanny-side
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリーブオイルの採り方

    オリーブオイルは味も好きだし、 オリーブオイルを大匙1杯そのまま毎日飲む健康法もあるそうで、せっかくなので、積極的に食卓に取り入れたいと思っています。 ところで、オリーブオイルは「そのまま」食物にかけなくても、熱しても成分や効能に変わりはないのでしょうか?

  • オリーブオイルに違いはあるのですか?

    オリーブオイルを使用したコスメって多いですよね。 エクストラバージンオイル100%とうたっているものも、 数社から出ているようなのですが、値段が全然違うんです。 成分的に何か違うんでしょうか? また、食用に売られているオリーブオイルとの 違いも教えて欲しいです。もし違いがないのなら、 食用のって、とってもお徳ってことなんでしょうか?

  • 食用オリーブオイルとスキンケア用オリーブオイルの違い

    食用オリーブオイル と スキンケア用オリーブオイルの違い について詳しい方 なんでも良いので教えてください。 スキンケア用の成分を見ると高級なものほど、 オリーブオイル100パーセントです。 なのに50mlで3000円などと高価です。 しかし食用のものは500mlで500円などで売られています。 この値段の差はなんなのでしょうか? また食用のを肌につけても問題ないでしょうか?

  • オリーブオイルについて教えて下さい。

    料理に関しては全くの素人なのですが、先日『カマンベールチーズ』にもらい物の『オリーブオイル』を絡めて、塩を少々振ってみたら意外に美味しくて、酒のツマミとしてハマってしまいました。 以来何かというとオリーブオイルをかけて食べているのですが、オリーブオイルはたくさん(毎日)摂取すると体に悪いでしょうか? また、開封した後のオリーブオイルは、どのように保存するのが正しいのでしょうか? ちなみに今使用しているオリーブオイルは『BERTOLLI EXTRA VIRGIN』というもので、1食が15g以下の場合コレステロール"0"と記載されています。

  • 美味しいオリーブオイルが知りたい!

    美味しいオリーブオイルが知りたい! 安いものしか買ったことないので、不味いオリーブオイルにしか出会ったことがないです。 値段気にせずで良いので、そのままでも美味しい!と言えるオリーブオイル教えてくれませんか?

  • ギリシャ産のオリーブオイルは一番良いオリーブオイルですか?

    ギリシャ産のオリーブオイルは一番良いオリーブオイルですか? 健康のためにオリーブオイルを使おうと思っているのですが、オリーブオイルはどの国のオリーブオイルが良いですか? 有名なボスコなどのイタリア産よりもギリシャ産の方が歴史があり、ブレンドせず、新鮮で最上級のものがある聞きますが ギリシャは今財政破綻していますし、品質的に心配です。 どなたかお詳しい方教えてください

  • オリーブオイルにあたっちゃった?

    きのうの午前中あたりから下痢が収まりません。そんなにひどいものではないんですけど……。特に暴飲暴食した覚えもないし、お腹を冷やした覚えもないので、何か悪いもの食べたのかなあ……? と思い返してみたんですが、おとといの夜に食べた冷製パスタ(コンビニで買ってきたやつです)くらいしか心当たりがありません。オリーブオイルがかなりきつかった(そのものずばりの「オリーブオイルソース味」っていうのでした)ので、油が悪かったのかもしれません。 油が悪かった時の下痢って、どんな事に気をつければいいですか? 今もまだちょっとシクシクして落ち着きません……。

  • オリーブオイルについて

    イタリアン系の料理を作るときって結構オリーブオイル使いますよね。 うちにはバージンエキストラのオリーブオイルがあります。 (高価なものではなく、スーパー等で売っているような手に取りやすい品です) ほとんど使う機会は無かったのですが パスタを炒める際に レシピにオリーブオイルでとあったので 作ってみたら 炒めているときから、結構オリーブの匂いが鼻についてくさいなとか思っていて 食したら、やっぱりオリーブの匂いが口の中に広がって パスタの味は美味しかったものの オリーブのせいで美味しさが半減してしまいました。 その後は、オリーブオイルを使う際は オリーブ1に対してサラダ油8ぐらいの量を入れて 炒めたりしています。 それでも、炒めているときはオリーブの匂いがくさく感じます。 ただ、サラダ油をオリーブより多く入れることで 食べるときにはオリーブの匂いは気にならなくなりました。 で、前にテレビか何かで見聞きしたのですが オリーブオイルは エキストラバージンとそうじゃないのがあって エキストラバージンのほうがオリーブの香りがするとありました。 エキストラバージンとそうじゃないのの違いはオリーブの香りだけですか? エキストラバージンじゃないやつのほうがオリーブの香りがそんなにしないのであれば 今度オリーブオイルを買うときはそっちを買おうと思っているのですが 教えてください。

  • オリーブオイルについて

    食用のエクストラオリーブバージンオイルを買ってきました。 900グラムで800円くらいでした。 オリーブオイルを、肌や、頭皮に塗ったり、クレンジングに使ってもよいと聞いたことがありますが、この、食用のオリーブオイルでも顔などに塗ってもいいのでしょうか? 化粧用で売っているオリーブオイルよりも、かなり安い気がしますが、 同じものなのでしょうか?

  • オリーブオイルの飲み方について?

    こんばんは。 近いうちに、カノビアーノカフェっておう、 レストランに行くのですが、 このレストランに行った方のブログに、パンといっしょに、 オリーブオイルの写真がでてくるのですが、 オリーブオイルって、そのまま飲むのでしょうか? ↓のブログの3枚目にオリーブオイルが出てきます。 http://tegouma.com/289 ↑のオリーブオイルは、口に付けて、 飲むのでしょうか? それともパンに付けるとか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J8600Nのプリンターが壊れた際に、廃棄しても電話機能のみを使用することは可能か
  • MFC-J8600Nのプリンターが故障してしまったが、電話機能はまだ利用可能か
  • MFC-J8600Nのプリンターが使えなくなった場合、電話機能だけは使えるか
回答を見る