• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今後の彼への対応が分かりません。)

彼氏とのケンカ後の対応に悩む私。彼からの連絡がない。どうすればいい?

juya-athの回答

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.5

私も似たような人とお付き合いして居るので、あなたの気持ち分かりますよ。 毎回キレるんですよね、彼は。 それで数日、自己反省して何事も無かったように元に戻ったりしませんか? その時に彼から謝ったりしないんじゃないでしょうか? 彼みたいな人って我がままなんですよね。 相手のこと好きなんだけれど、素直になれないというか・・・。 喧嘩というか自分の機嫌が悪くなる出来事があれば、自分が悪くても「悪いのはお前」と決め付けて 暴言を吐いてきます。 自分から相手を拒絶するような言い方してくるんだけれど、「別れよう!」とはハッキリ言わないはず。 それは今回もそうですよね。 これだけの行動しておきながら「今後については考えさせてもらう」なんだから、別れる気までないのよ。 どんな言いがかりでも常に彼女は自分の言うことを聞いて欲しいの。 それですがって欲しいのよ。 そんなの愛情表現じゃない!そんな男ヒドイ!って思うけれども、そうすることしか出来ないんだよね。 怒鳴って、ヒドイこと言って、もう終わり???ってあなたは思うだろうけれども 相手ももちろん毎回そのつもり(終るつもり)で言うんだけれど、それほそ本気じゃないんだ。 なんていうのかな・・・そうやって威勢よくしておかないとダメだ!って勝手に思い込んでるのよ。 はっきり言えば、子供なのよね。 そういう人は自分から謝ることは出来ないけれども、普通にメールしてきたり電話してくることが 自分なりの謝罪なのよ。 けれども、「お前反省してるのか?」ってそういう時も上から目線。 もうね、放置しかないのよ。そういう男性は。 こういう人と付き合っていくには、あなたの方も扱い方を上手にならないとダメ。 普段はしっかりしてる人であっても、心を許してる女性には子供なのよ。 自分がカチンと来れば手に負えない。 けれども、それすら暖かく見守って欲しいのよ。それくらいの器の女性じゃないと正直付き合えない。 私の彼もね、あなたの彼と同じ。 最初の1年くらいは何度かこのようなことがあったかな。 私からすれば、そんなこと怒鳴るほどのことでもないし、そもそも私は怒ってるわけじゃないし・・・って どうしたらいいんだろ?って思ってた。 けれども、ほっとくと相手から連絡来るのよ。私のご機嫌伺いを上から目線で!w 最近じゃ、何を言えば怒るかも分かってきてるから、そこは避ける。 で、言いたいことは相手が上機嫌な時に言う。 意外とね、こういうタイプって攻略しちゃうと、楽なのよね。何で怒るかが分かるようになってくるから。 でも、たまに「へぇ?」ってことで勝手に怒ってるときは、もうそれを察知した瞬間から 相手の心を読み取って「ごめんなさい」の一言だけをメールしたら、もうこっちは無視! 「あぁーあ、また怒ってる~」って程度よ。ほっときゃ連絡してくるしまぁいっか~って気楽に構える。 そうなるとねぇ・・・前は1週間くらい音信不通だったのが、最近じゃ1日持たないかな!w そういう時は子供を相手してるみたいに、心の中では「はいはい、わかりましたよ」って思ってる。 あなたが彼のことを好きで、それくらい包み込めるのだったら、このままであなたの方の 彼を扱う方法を変えてみるしかないんじゃないかな? どちらにしても、怒ってるときに接触すると、相手は引っ込みつかなくなってどんどん怒るしか 方法がなくなるのよ。 無視すれば、無視してんじゃねーよ!ってケンカ吹っかけてくる時もあるしね。 常に「はいはい、わかりました。私がわるーございました!」って あなたの方がそういう態度できるならばいいんだけれど・・・。 怒ってない時の彼と怒ってるときの彼を考えて、あなた自身がやり直したいかどうかが問題かな。 もうこの人無理!ってなるんだったら、最後にあなたの方から今までの鬱憤を晴らす意味もこめて 言いたい放題いってあげればいいよ。 けれども、やり直したいんだったら、あなたが彼を受け止める方法を変えること。 扱い上手になってくると、彼からすれば「ここまで俺を操縦できてる女はいない!」って思うようになるし 意外と怒らせなくなってくるものだよ。 相手も諦めるんだ。怒鳴っても暴言メールしたって、こいつめげないしなぁ・・・ってね。 天邪鬼なのよね、彼は。 それを可愛いと思えるか、憎たらしいと思うかはあなた次第。 そしてね、こういうタイプの人って、本当は誰よりも愛して欲しいのよ。 喧嘩の内容は別で、相手がどんな時も自分を受け入れてくれるか?ってどこかで試してる。 もちろん本人はそのつもりないんだけれどね。 どこかで不安なのよね、女なんて何かあればみんな俺から離れていくんだ・・・って心の中で思ってる。 だから、自分から別れに至るような言動(暴言など)をしておいて、最後の言葉は自分から言わない。 たぶん、あなたが「もういい!あなたとは無理!」ってなったら、「あー、やっぱり女なんてみんな一緒」 って思うんだ、こういうタイプは。 それであなたが離れていくのが分かると、本当に大切だったら追いかけてくるかもしれない。 けれど、プライドがあるからそれすら我慢するかも。 それはあなたに対して折れた・・・と自分で思いたくないから。たとえ本気の恋でもそれで終ってしまうの。 こんな男性器が小さくて付き合うに値しないかもしれない。 けれども、他にいい面いっぱいあって、あなたの好きがまだ薄れてないならば あなたの方が大人になって対応してみることでまた関係も変わるかもしれないよ。 とりあえず、今は放置しておけばいいよ。そのうち連絡が必ず来るからね! そしてご機嫌いい時に、「あーゆーの悲しい~」って笑顔で楽しく言ってやればいい。 怒ってるときって何いっても無駄だから、普通の時に言う方が効くものよ。

関連するQ&A

  • 今後の対応のしていきかた

    最近女性の方と喧嘩みたくなりました。私はその人のことが好きで、相手も好きと言ってくれます。 その人は、たまに"○○(名前)~、○○○しよっ"とメールを送ってきます。 その人は率直に気持ちを言ってくれるので、たとえ下ネタでもうれしかったのですが、この間同じメールを送ってきた際、私は"おれとだよね??"とその気持ちを疑うようなメールを返信し、後ほどその人から、"誰にでも言っているわけではないのに。もう連絡とるのやめよ。軽くみられるような言動してきた私が悪いし、自分が嫌いになった。今まで相手してくれてありがとう。"とメールで言われました。 次の日メールで連絡とるのをやめるのはとどまってもらい、仲直りしましたが、明らかに今までのデコメではなくなり、私もそのようなメールをして傷つけて悩ませてしまったので、電話で謝り、前のように戻りたいと言いましたが、"悪いのが自分だってわかってるから、いつものように笑えないし、声聞いてもつらい。先のことはわからないよ。"といわれました。その後もメールで謝りのメールを2,3回しましたが、その人から"もう謝らなくていいから・・・"と言われました。そのメールには"わかった。もう謝るのはよすね。"と返信しましたが、先日仕事の出勤(私はバイト)が一緒のとき、この間のことはなかったように接して絡んでくれて、帰宅後メールで“お疲れさま。今日は一緒だとは思わなくてびっくりしたけど、楽しかった。仕事がんばってください。”と送りましたが返信はありませんでした。以前は必ず返信がありました。今後その人と前のように戻るにはどのように励まして対応していけばよいでしょうか??しばらくメールとかしないほうがよいでしょうか? 過去にした同じような質問を参考にし、思ってることを話したいのですが、上記で返信がないので どうしたらよいかわからず困惑してます。

  • 励ましかたと今後の対応について

    最近好きな人と喧嘩みたくなりました。お互いのことを好きなのですが、事情があり付き合えません。 その人は、たまに"○○(名前)~、○○○しよっ"とメールを送ってきます。 その人は率直に気持ちを言ってくれるので、たとえ下ネタでもうれしいかったのですが、この間同じメールを送ってきた際、私は"おれとだよね??"とその気持ちを疑うようなメールを返信し、後ほどその人から、"誰にでも言っているわけではないのに。もう連絡とるのやめよ。軽くみられるような言動してきた私が悪いし、自分が嫌いになった。今まで相手してくれてありがとう。"とメールで言われました。 次の日メールで連絡とるのをやめるのはとどまってもらい、仲直りしましたが、明らかに今までのデコメではなくなり、私もそのようなメールをして傷つけて悩ませてしまったので、電話で謝り、前のように戻りたいと言いましたが、"悪いのが自分だってわかってるから、いつものように笑えないし、声聞いてもつらい。先のことはわからないよ。"といわれました。その後もメールで謝りのメールを2,3回しましたが、その人から"もう謝らなくていいから・・・"と言われました。そのメールには"わかった。もう謝るのはよすね。"と返信しましたが、まだ、悩んでいるようですし、今後その人と前のように戻るにはどのように励まして対応していけばよいでしょうか??今まで通りおはようメールとか送ろうと考えましたが、しばらくメールとかしないほうがよいでしょうか? また、私は悪いことをしたと思ったので謝りましたが、私が謝ったのは間違っていますか?

  • 喧嘩すると連絡がとれなくなる彼氏

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 お互い大学生です。 彼は元々メールや電話などマメなほうではなく、 また私に対する愛情の増減も激しいのか、 機嫌のいいときはほぼ毎日連絡がとれるのですが 調子が悪いときは週1くらいしか連絡とれません。 そして、喧嘩したときはひたすら連絡がとれなくなります。 男の子ってそういうものなのかなーと思っていたのですが、 友達に相談したら「それはおかしい」と言われました… たしかに、私はさっさと仲直りして普段通りに戻りたいのに、 1週間とか連絡とれなくして引っ張られると毎回疲れるんです… ちなみに、 喧嘩したときは必ず私から謝罪のメールを送ります。 客観的に向こうが悪くても「~だから嫌だった、でも怒ってごめん」というようにメールしてます。 そして短い時では次の日に電話がきたりするのですが、 最近は1週間くらい全く音信普通になることが多いです。 で、ある日突然電話がかかってきて 「別れたほうがいいのかも…」といったようなことを言われます。 こういうときは1時間くらい話し合って結局仲直りするのですが… 正直これを繰り返すのは疲れます。 喧嘩してないときは本当に楽しくて、 ものすごく息が合うのでできればずっと一緒にいたいんです。 2年半も続いたのは初めてなので、 別れるなんて想像がつきません。 でもどうしたらいいかわかりません。 彼の、連絡をとれなくする、という行動に何か意味はあるのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? 長くなってしまいごめんなさい。

  • 彼女がすぐに「別れる」と言う

    ケンカになったり、一人の時間が欲しいな、と思って二日ほど連絡をしないと、すぐに「別れましょう、今までありがとうございました」とメールしてきます 何日かして電話してきたり、ずっと本当に何ヶ月も連絡が無く、こっちから電話して元に戻ったりしています そういうことを頻繁にすると、いつか本当に別れることに絶対になるから辞めてくれ、と言っているのですが、話しを聞いているのかいないのか変わりません もしかしたらきっと彼女の中では、毎回本当に覚悟して出た考えかもしれません 文章から漂うのは「ケンカになって寂しい、私相手にされてないのね、辛い。こんな状態がいつまで続くか分からないなんてイヤ。いっそ別れた方が良い。あなたにもきっと重荷になっているでしょ?」と言ったニオイです 別れを武器にしてはいないと思うのですが、何と言いましょうか・・・・ こっちから寂しい思いをさせてゴメンネと言うのは違うと思うので言いませんが、相手はそれを求めてる気がします と、言うかそれを言われたら喜びそうです なんて懐が深い人!やっぱり私の気持ちをわかってくれてたのね! と。 しかし、長く付き合っていきたいので、そんな風に勘違いされたり甘えられても困るので、それはしません 今回もまた「わかれる」とメールが来て3日音信不通です 別れようとは思ってないので仲直りしたいのですが、相手にも良く、これからの関係も良好になるには、どういった風にすれば良いとおもいますか? すっごい乱文で失礼します

  • 彼が電話に出てくれません。

    彼が電話に出てくれません。 先週末に彼とケンカをしてしまいました。 原因は、なかなか会えない彼が友達の約束を優先させたため、「友達の方が楽しいんだね」と言ってしまったことです。 私の方が彼よりも6つも年上でしかも30代なのに、本当に子供みたいなことを言ってしまいました。 彼は、とても怒ってしまって、私の悪い所を色々指摘されてしまいました。 彼は、恋人と別れる時に電話に出なかったり、着信拒否をしたりなど逃げたりは絶対にしないと前に言っていたのですが、この前は「そんなこと言ってると電話に出なくなるぞ」と言われてしまいました。 最後は、「別れるかどうするか、そっちが決めていいから、決まったら連絡してこい。」と言われてしまい、「じゃあ、私を振ればいいじゃない。」と言ったら、「お前が決めろ。俺はもう止めない。」と言われ、電話が終わりました。 私は、謝罪と別れようとは思ってないことを昨日メールして、電話で話したいとメールしました。その後、電話をしたのですが出てもらえませんでした。 どうしたらいいのか困ってます。 今までもけんかはしてきて(ほとんど私が原因ですが)、私からの謝罪メール⇒その後電話で仲直りしてきたのですが、今回はそんな感じではいかなさそうです。 今回の事で冷めてしまって、このまま連絡もせず自然消滅を狙っているのか、冷却期間みたいなものを置きたいのか。判断すらできなく困ってます。 もう、私からメールも電話もしない方がいいでしょうか? 「落ち着いた頃に連絡ください」というようなメールをして、待っていた方がいいでしょうか? すっぱり諦めるしかないでしょうか? 何かよいアドバイスがございましたら、宜しくお願い致します。

  • 彼とどうしたら仲直りできるでしょうか。

    何度かいろいろ質問させていただいてまたアドバイスいただけると助かります。 彼はO型の38歳です。 プライドが高く、天邪鬼、わがまま、負けず嫌いの性格です。 今回も些細なことから喧嘩してしまい、最後に電話したときに 彼から、電話もメールもしてくるな!!と言われました。 カッとなっていろいろ言う彼なのでいつも喧嘩になると彼は電話もメールもしてくるなと言います。 でも、仲直りしたくて10日くらいしてメールしました。 やっぱり一緒にいたら楽しいし、すごく落ち着くし、 私も言いすぎたりするところ気をつけるからまだ好きだし一緒にいたいって思うけど、 もう無理かなぁ…? とメールをしてしまいました。 すると、 正直に言うと、気持ちが冷めました。 おんなじ事の繰り返しだと思う。 申し訳ない。 終わりにしましょう! とメールが返ってきました。 虚しさと何とも言えない感情になりました。 今までは何だかんだで仲直りしながら9ヶ月たちました。 今までも何度か喧嘩してそのたびに私から仲直りをする感じでした。 今回はおそらく私のわがままに愛想つかしたんだと思ってます。 いつもは何も思わず、彼に合わせることもできていたのに、喧嘩前は 私自身冷静な判断ができてなくわがままを言っていたように思い本当に自分が残念です。 彼は俺に合わせれないのかと言っていました。 喧嘩するとブロックされたり、電話も出なかったり・・・と言うことはありましたが、 今回はメールもブロックされず、すぐではないけどメールは返してくれました。 本当に大嫌いならすべてを無視してもおかしくないのにブロックしていないだけ優しさなのでしょうか・・・もしくは本当に冷めたからなのかな・・・と思ってしまいます。 1度電話できないかな?とメールしましたが、そのあとから連絡がなく、 彼は彼なりに考えがあると思いますし、焦ってもしかたないし、彼のペースで連絡を待つ事にしました。 やはり、こういった時はサッと身を引くべきでしょうか? 今回ばかりは諦めるべきか悩みます…。

  • 初めまして!

    初めまして! 私には付き合ってはいないけど、親しい仲の彼がいます。彼曰く、『友達以上恋人未満』だそうで。 この関係を、かれこれ8ヶ月続けています。 私はその彼のことが大好きです。彼もそれをよくわかっています。 普通に一緒にいるぶんには気が合うのですが、 最近、すぐケンカっぽいことに発展してしまい、彼が連絡などをしてくれなくなってしまいました。 ケンカっぽくなると、一切メールの返事も電話も出てくれません。(だいたいケンカの原因は彼にあるのですが、今のところ私から毎回謝っています。) 今回のケンカ?は、 GWの前から始まるのですが、 彼からGWどこか行こうか♪と誘ってきて、すごく嬉しかったのです。しかも、彼が行きたいところを考えといてね、と言っていたので、考えたのです。 会った時に、ご飯を食べながら話そうと思ったら、 電車の中で、『GWやっぱ実家に帰るから』と言われたのです。(この時一言も謝罪はありませんでした。) その時、すぐにGWの計画を話すべきだったのかもしれませんが、なんだかガッカリしてしまって、ちょっと怒ってしまったのです。(ちなみに彼はよく約束を破ります。) 怒ったまま、一緒に食事をしたのですが、彼は少し気を遣ってか、『おいしい?服汚さないようにね』など、すごく優しく接してくれたのですが、私は素直になれず、そのままで。 そうしたら、彼に逆ギレをされて、帰られてしまったのです。 すぐに謝罪のメールと行けないと言われて寂しかったことを伝えたのですが、返事は無しでした。 3日間謝り続けて、もう諦めようと思った時に、 彼から『腹減った』とのメールがあり、 仲直りすることができました。 GWは1日だけ一緒にいることができました。(その後彼は実家に友達と遊ぶ為に帰りました。) 彼が水曜日に帰ってくると言っていたので、 しつこくしない為にメールをしないでいたのですが、今日、また怒らせてしまいました。 原因は、 まだ帰って来ていない彼に今日の出来事をメールしてみたのです。 内容は、私が荷物を預けていたコインロッカーの超過料金が3000円になったということを、軽く彼にメールで伝えたのです。 そうしたら、『バカなの?』というメールがあり、『期限が3日間って知らなかったんだもーん』と送り、その後も『何を預けてたの?』という質問などに答えていたのですが、 だんだん、彼からのメールが冷たくなり、呆れているみたいで… 返事が返って来なくなってしまいました。 そりゃ、GW終わって疲れていて、今もバイトかもしれませんが、 これは、あたしの考え過ぎでしょうか? ちなみに彼は、今回の埋め合わせに、今週の土・日・月曜日のどれかで遊ぼうと言ってくれていたのですが、このままだとそれはなくなりそうです。 私はかなり心配性です。 最近ケンカが多いので、余計心配です。 とりあえず、『お疲れさま♪落ち着いたら連絡下さい☆★』 とメールしてみたのですが、、、 焦りすぎでしょうか? このままもし、返事が来なかったら、また謝りのメールを送ったほうがいいのでしょうか? 長くなってしまって申し訳ありませんm(__)m ですが、もう自分の中では前向きに考えられなくなっているので、何か良いアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今の彼女の気持ちがわかりません…助けてください。

    俺は今彼女と別れそう?なんです…付き合ってまだ4ヶ月ぐらいなんですが、何回か喧嘩しました…。 そして、今月の13日にも電話で喧嘩をしてしまいました…理由は最近、電話やメールが少なくなり、冷たいね。とか言ったためです…。 いつもだったら次の日には電話に出てくれて、すぐ仲直りしていたのですが…今回は出てくれなかったため、 次の日の14日に謝罪のメールをしたのですが、18日現在、未だに電話もなく、メールの返事もないんです…。 彼女は最近仕事がうまくいかなかったらしく、今では仕事を変えたりと、精神的にかなり不安定だと思うのですが、 それに気付いてあげられなくて、最近冷たいね。とか、本当に俺のこと好きなの?とか言ってたのがさらに負担になったのかなって後悔してるのですが…。 最後に電話したときに(13日)、もう別れたいの?って聞いたときは別れたいとは言わなかったので、わかりませんが、これって別れたいとは心境なんですかね…。 とりあえずそのメール以降はこちらからも連絡していないのですが、みなさんは、この状況をどうお考えですか?よろしくお願いします。長文失礼しました…

  • 相手と気まずくなった時の対応について

    よろしくお願いします。 僕には前から好きな女性がいます。相手は職場の同僚で年上の人です。 一度告白した時に「すぐには決められないからしばらく考えさせて欲しい」との返事でした。その後何度か遊びに行ったりしましたが、このまま相手が好きになってくれるのか不安があり、ささいなことですれ違い気まずさから避けたような態度をとってしまいそのまま喧嘩別れみたいになっていました。1年後僕が職場を移動することになり(といっても同じ市内ですが)、その際相手から話さないと誘われてその時に「色々あったけど忘れられないのでもう一度やり直させて欲しい」と話して友達からならということで仲直りしました。 その後他の友だちも交えて飲んだりしながら、2人で遊びにも行きましたが、自分の中で一度喧嘩別れしたこともあり本当は相手は迷惑なんだろうかという不安がずっとありました。 そんな中一緒に食事をする約束をしていたのですが、相手に用事ができたとのことでキャンセルにして欲しいとの連絡があり、元々今の関係を続けていいんだろうかという不安がありつい返事にネガティブなことを書いて送ってしまいました。 翌日になり少し冷静になり相手に謝罪のメールを送ったのですが2日ほどたちますが返事がない状態です 今回のことに関しては自分に完全に非があることなので謝るのは当然なのですがあまり何度も謝罪するのも相手も嫌がるかもしれないと思ったり、少し間をおいてからメールを送ろうとも思っているのですが連絡するのも相手が嫌がるかと思うと踏ん切りがつかずにどうすればいいのか悩んでいます。 あまり文章をまとめるのが上手くないので長文になってしまいすみません。それでも読んでアドバイスをいただけたら幸いです。

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 自分には彼女がいますが先日喧嘩をしてしまい元カノに電話で相談してしまいました。 その喧嘩は解決したのですが連絡とったのが知られてしまい、もう別れると言われました。 元カノ絡みで喧嘩したのは四回目です。今までは元カノから一方的に連絡してきてこちらは無視していたのですが、今回は連絡しあったこともあるし怒りも大きいみたいです。 元々彼女は喧嘩すると感情的になり毎回別れると言うんですが、一週間もすると仲直りしてました。 しかし今回二週間以上たっても許してはくれません。あらためて自分がしたことに後悔してます。 今も同棲してるのですが全く会話もありません。 今日も帰ってくると飾っていた二人の写真がしまい込まれててショックでした。 自分のしたことに責任をもたなければなりませんが、許してもらえるのなら何度でも謝るし絶対に元カノと連絡とらないと誓います。 ただ彼女のなかでもう終わったことなのか、やり直せる余地があるのか全く分かりません。 自分はどう行動していいのか、謝り続けて考えなおしてもらえるよう頑張る、あるいは諦めたがいいのか意見よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございます。