• 締切済み

命の選別 障害児を愛せるのか

健康な子どもと、障害のある子どもだったら、よほどの酔狂なものでない限り 誰だって健康な子どものほうが良い。 誰があえて障害者を選ぶ? 好き好んで自分の子を障害者に生む親はいないし、己が障害者として生を受けたいと思うものだっていない。 なぜ命の選別をしてはいけないのか。 健常児より多くの時間・労力・資源がかかる障害児を堕胎することの何が問題なのか。 「決して不幸ではない」「負担ではない」 それは欺瞞だし綺麗事だ。 これから生まれてくる生物が健常者であるほうが望ましいのは当然で、出生前診断で障害のある子を堕胎することを否定する者が信じられない。 出生前診断は今現在いる障害者を否定するものではないし、障害や病気を嫌うことと、それを持つ人を嫌うこととはつながらない。 命を選別したっていいというこの考えは、間違っているんだろうか?

みんなの回答

回答No.8

障害児を妊娠前から産みたいと思う人はほとんどいないと私も思います。 ですが、出生前診断で障害がわかって産む決断をする人がいても、おかしくない。 また、産まないという人がいることもおかしくないとおもいます。 私の子どもは障害児です。妊娠中に異常はわかりませんでした。産まれてから病気がわかりました。ちなみに出生前診断でわかるような病気ではありません。 他の回答者さんが言っている通り、出生前診断でわかる病気は限られてます。出生前診断では異常がなくても、生まれたら違う病気だったということもあるのです。 それを踏まえた上で子どもを作る、作らないを考えるべきだと思います。 私は子どもを本当に可愛いと思っています。人の考えはそれぞれだと思います。 どんな考えを持っている人でも、たくさん悩んだ結果なのであれば誰も文句は言えないな、と私は思います。 まとまりない文章失礼いたしました(^^;;

noname#246720
noname#246720
回答No.7

ここまで出ているご意見全てにそれぞれ賛同なのですが ただもし、これから高齢出産の割合がどんどん上がって、そういった子が生まれる率がどんどん上がっていったとして、今の高齢者社会問題と同じ次元の話になってきたら、というか、そうなるような流れに今の時点で、もしなっているとしたら…というのは時々感じます。 でもそれは出生前診断だけの問題ではなく、高齢になっても妊娠出産が可能になってしまったから…ということが原因でもあり、その他色々なことが重なっての話でもあるので 極論を言えば医療全体が退化でもしない限りは答えの出辛い難しい問題だと思います。

noname#196137
noname#196137
回答No.6

>出生前診断は今現在いる障害者を否定するものではないし、障害や病気を嫌うことと、それを持つ人を嫌うこととはつながらない。 これも欺瞞だし綺麗事です。

回答No.5

私はあなたの言っている事、すごくよく分かりますね。 キレイごとじゃ育てられない。親はまだしも兄弟にまで迷惑がかる。それにもし親が私が障害児だと分かったうえで産んだのなら恨みます。 私は障害が分かったからおろしたって人を否定なんてできません。。

回答No.4

今の出生前診断では、沢山ある障害のうちごく一部があるかどうかが分かるっていうだけです。つまり健常者であるのかどうかなんていう判定は出来ないのですけどね。 また、例えば将来、出生前診断で質問者さんのような考え方をするか否かというのが分かるようになってきて、「そんな考え方をする子はいらない」と堕胎させられていたらどうだ・・といったようなことにもなってきますけども。 まぁ、それはともかくとして・・・ 障害がありそうだというデータがあったら殺しても良くて、障害があるというデータが無かったら殺してはいけないないのだと考えたら、ちょっと引っかかるものを感じませんか? もう一歩進めたら出生後になんらかの障害が見つかったり、後天的な事故や病気の後遺症などで回復し得ない障害を負った場合でも、 >健常児より多くの時間・労力・資源がかかる これは変わりませんよね?だったら、それを理由にして殺しても良いのでしょうか?駄目だというなら、生まれる前と後で何がどう違うのでしょう?「命」ということでは同じですよね? 更に拡大してしまえば、「障害の場合だけ」というのはおかしいだろう。DNA解析で親が気に入るような性格でなさそうだとか、才能が無いとか、将来○○の病気になる可能性が高い子供は堕胎してしまうということも容認すべきだ・・なんていうことにもなっていき、そして冒頭で触れたように、質問者さん自身がスクリーニングされる側になる可能性も・・・ という具合でこの「命の選別」の問題っていうのは一歩足を踏み込むと底なし沼みたいになるんですよね。ですから、今は「心情としてはある程度理解しうる」というギリギリの線で踏みとどまらなくてはならないのだろうと思います。 そうした無節操な拡大を防ぐためにも全員が賛成するのではなく、反対の声を上げる人が一定数いるこが大事だと思いますよ。

  • mu-po-
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.3

否定はしません。 たたちょっと哲学的?倫理的?に考えると、 例えば、私が生まれる前に親が妊娠した子がいて、 異常が考えられた為におろしたとします。 で、しばらくして私ができて生まれました。 お父さん、お母さん、 私に障害があったら捨てちゃってました? とかはなりますね。 無条件の愛は親だけが持つものともいいます。 勿論、親なりの思いも考えると思います。 例えば経済的に余裕の少ない家庭だった場合。 よくしてやれない、ごめんなさい、と泣く泣く だったと聞いたら。受け止めるかもしれません。 否定はしませんし、おろすことに 同情もします。考えの違いとも思います。 因みに知人は検査の前に夫婦で相談してから 検査に臨んでました。どんな結果でも 堕胎しないと決めてたそうです。 私はやっぱり、そちらに賛成派ですけど。 経済的に比較的余裕もあるから。 でも余裕なくても社会保証制度もある国ですしね、、。

  • mag7
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

その答えは自身の中に命が宿った時、分身という命が生まれたとき ご自分に解いてみてください 

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

親になればわかるよ。 条件はいらないよ。

関連するQ&A

  • 障害児だと分かったら胎児のうちに殺すべき?

    茨城県の教育委員会が 「障害児の出産は出来る限り減らすべき。出産前に検査を徹底する。」と発言したことが話題になりましたが、出生前診断によって障碍胎児だと分かった人の九割が堕胎しているから、多くの人は障害児の誕生を望んでいません。 自分の子どもが障害児だと分かったら堕胎して殺しますか?産みますか?

  • 出生前診断と羊水検査

    いつもこちらで勉強させていただいています。 血液採取のみで胎児の染色体異常が判断出来る 出生前診断が少し前に話題になりましたが、 羊水検査は認められているのに、この血液で判定できる出生前診断が なかなか進まないのはなぜですか? 簡単にできるから堕胎が増える懸念があるという理由からでしょうか? 命の選別という表現を使われる方もいらっしゃいますが、 もし、検査の結果によって堕胎を決断する妊婦さんがいても それは否定できないことだと私は思います。 (賛成しているわけではありません。 何が正しいのかわかりません。) 羊水検査ができる時期は、すでに胎動を感じ始める 時期ですので、検査の結果によって堕胎を決断した場合の 妊婦さんの身体と心に与える傷は 計り知れないものがあると思います。 一生背負っていかなければなりません。 羊水検査を認めているならば、なぜ血液による出生前診断も同様に 認められないのでしょうか? 胎動が感じられない時期だからと安易に考えるわけではなく 検査後の選択によって、母体の負担を考えると どうも納得ができません。 早く血液による出生前診断ができるようになってほしいです。 みなさんどう思われますか?

  • 妊娠9か月で胎児に障害があることが判明しました。

    妊娠9か月で胎児に障害があることが判明しました。 上の子にも障害があり、とてもショックでしたが、育てていくつもりです。 しかし両親は私が上の子でとても苦労してるという現実を知っていて、援助もしてくれてるのですが 障害があるとわかっていて出産してもいいの?できることなら命の選択をしてほしいといいます。 実の親であるからこその言葉であって、その意見を真正面から否定することはできませんでした。 きちんとした形で、この子を産む意思と、堕胎はできないということを伝えたいです。 堕胎が不可能ということをなにか法律で決まっているとか、具体的に説明するにはどうすればいいでしょうか?ネットでしらべてもよくわかりません。 主治医の先生にはお話しづらい内容で困ってます。

  • レックリングハウゼン 出生前診断

    わたしはレックリングハウゼン症という難病をもつ女性です。 まだ妊娠などはしていませんが、 この病気を、将来生まれてくる子供に遺伝させたくありません。 レックリングハウゼン症での出生前診断や体外受精などは可能でしょうか? 命を選別するのは、その病気の人全員を否定することになる、という意見の方や、 もっと大変な人だってがんばっているのだから、という方もいらっしゃると思います。 ですが、わたしはどんなことをしてでも、この病気を子供に遺伝させたくありません。 それだけ今までつらく大変な思いをしてきました。 なにか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 堕胎推奨おとこ

    結婚を考えている女性が堕胎した過去を相談した男性がいましたが、 回答者へのお礼や補足には、(笑)を付けたり。 評価回答が多かった回答 生まれた子どもが障害があったら受け止められるのかに対し 『論理観などで物事を考えて行動す人間ではない 不幸なこどもを生むくらいなら迷わず堕胎すべきだと思いますね。 望まれずに産まれてくるこども程不幸な子はいませんから』 こんな事を書いているなら、何故堕胎した過去に迷うのでしょうか? 障害を持って生まれた子どもを育てている親に対し失礼だと思います。 障害を持って生まれた子どもが望まれていないとも取れる文章です 堕胎した女に、堕胎を推奨する男。 こんな夫婦が障害を持って生まれた子どもや懸命に育てる親達を差別するんでしょうね 本当に不快な質問でした

  • 障害児が生まれる可能性・・・

    私は、結婚を考えている彼がいます。 彼の兄は、生まれつき自閉症だそうです。 最近、もしかして自分の子供もそうなってしまうのでは・・・という不安にかられています。 自閉症について、自分なりに色々と調べたのですが、いまだに原因ははっきりしていないそうで、あやふやな答えしか、わかりませんでした。 お互い、結婚後は子供が欲しいと思っているのですが、 最近、もしそういった障害をもつ子が生まれた場合、自分は育てられるのだろうか、と不安になってきてしまいました。 彼は、「俺は、どんな子でも自分の子だし、育てるよ」と言いますが、私は、まだそう言い切る自信がありません。 こうに、言い切れないうちは、結婚するべきではないとわかっているのですが・・・。 身内に、自閉症の人がいた場合、自分の子供がそうなる可能性などを知りたくて、病院等に聞いてみたりもしましたが、 自閉症に関しては、生まれてみないとわからない、と言われたので、 私と彼の子供が大丈夫かどうか、検査する事も出来ません。 彼は、「どんな子が生まれるかなんて、やっぱり誰にもわからないよ。自閉症以外にも、もしかしたら違う障害を持って生まれてくるかもしれないし、それ以前に、子供が出来るかどうかだって、わからないんだし、でも未来を怖がってばかりいたら、先へは進めないんじゃないかな?」と言われました。 確かに、その通りだとも思いますが・・・。 身内に障害をもつかたがいるかたは、どうやって、こういった不安を解消されたのでしょうか? ダウン症などは、ある程度出生前診断でわかると聞きましたが・・・。

  • 貧乏人はダウン症の子供を育てていけるのか

    ダウン症の子が生まれたら国から補助が頂けるのでしょうか。 何の補助も無いなら生活出来ませんので、出生前診断で染色体の異常がある事が分かれば、堕ろさざるを得ないと考えています。 40歳を過ぎて二人目の子供を授かりました。 高齢出産ですと、やはり染色体異常の事が気になり夜も眠れません。 まだ20週以下ですので、出生前診断にて異常があれば堕ろすことも含めてどうしようか悩んでいます。 もちろん子供の障害は染色体異常だけでない事は良く承知しています。 と申しますのも、主人の年収がとても低く、私も働いて家計を助けていますが、正直いまでも生活が非常に苦しいのです。 この状態でダウン症の子供が生まれると、まず私は働けなるでしょうし、そうなると間違いなく生活していけません。 主人の年収が300万程度ですが、この位では生活保護も貰えません。 もちろん、どんな命も授かった以上選別すべきでない、というご意見がある事は承知していますが、 現実問題お金が無くては夢や未来も語ることが出来ないと思います。辛いですが。

  • 出生前診断で胎児がダウン症、中絶の是非

    出生前診断における検査で妊娠中の胎児に異常があるか99%わかるそうです。 最近、ダウン症の方をよく見かけます。 昔に比べて障害者がオープンになってきたように思います。 昔は障害者のことに触れるのはタブーだったと思いますが、 近年は変わってきたように思います。 それでも障害者における理解はまだまだという気はしますが。 私は出生前診断で妊娠中の胎児に異常があった場合、 中絶するという選択肢は「あり」 「なし」 どちらを選択しても間違ってはないと思います。 ただ、障害者は嫌だという感情のみで中絶するのは反対です。 だとすると、今生きてるダウン症の方の存在を否定することになると考えます。 「ダウン症は天使」とは思いませんが、健常児にはない良い所があるのは事実です。 私の母親の知り合いでダウン症の子がいますが、 その子のおかげで家庭円満になったと聞きます。 その知り合いの方曰く「ダウン症は望まれて生まれた子ではない。と思われるのは嫌」とおっしゃて いました。 でも、やはり障害を持って生まれて子供を育てるのは容易ではありません。 親が年老いてから面倒は誰が見るんだという問題もあります。 そういう面から見ても中絶を選択する方法に否定する気にはなりません。 本当に難しい問題です。 私自身はこの出生前診断の存在はたいへん酷な物だと感じています。 妊婦にとってたいへんな重荷になる物です。 みなさんは出生前診断における中絶に対してどのように考えますか?

  • 子供が障害を持っていそうだと思ったらどうしたら?

    妹の子供に障害がありそうなんですが…。 今後どのように対応していけばいいのでしょうか? まずは診断をつけてもらうのが先決だと思いますが、その後どのような社会資源や教育サービス等あるのでしょうか? 漠然とした質問ですがご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出産前診断で子供に障がいが見つかったらどうしますか

    出産前診断で子供に障がいが見つかったらどうしますか? 私は医療系の学生です この前出産前診断についての授業を受けました。 その際出産前診断で子供に障がいが見つかり産むか産まないか悩んでいる夫婦のビデオを見ました 命は平等だから産みたいけど、もし産んでその子が40になる時には自分たちは80で、自分らが死んだらその子の世話を兄弟に任せなくてはいけない、などの理由で悩んでいました。結局そのご夫婦は産むことを選んだそうですが、実際出産前診断で前もってなにかしらわかった場合中絶する人が8割だと先生は言っていました。 お世話をするためには気力も体力も必要だと思います。お金も必要だけどお世話等で休みがちになれば辞めざるをおえないからどうしたらいいかなども言っていました。 私は産むも産まないもその家族の決めることでどちらも間違いではないと思います。しかし出産前診断をすることは障がい者の排除で命を平等に扱ってないから出産前診断はしないほうがいいのでは?いう意見もありました。 もし、自分が妊娠して出産前診断で子供に障がいが見つかった際みなさんならどうしますか? そもそも出産前診断をどう思いますか? あくまで自分ならどうするかを聞きたいです。 なにが正解なのかわからない問題で考えれば考えるほどに切ないです。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう