• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気を治す気がない。)

病気を治す気がない主人への接し方

obrigadissimoの回答

回答No.4

質問者さまの対応が 女性にしばしばありがちな、自身の 都合に依る安易で感情的な直言と言いますか ストレートな言い方であるとしたら 考え方を変えて、言い方も変えてみませんか。 それには、これまで、彼に言ったことを すべて丁寧にノートに書き出して、 一言、一言、なぜ、伝わらなかったかを 極限思考しながら、違った色のペンで 改善案を書き加えるようにしてみるのです。 すべては、 【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】 で、対応できますよ。 《本人に生きる意欲がない》というより、 質問者さまの対応に辟易してしまっている ような雰囲気を感じてしまうのですが、 そのようなことは一切ないでしょうか。 質問者さまが同じ病気になってしまったり、 生活習慣病で半身麻痺になってしまったと 想定して、考えを進めてみるのも 1つの方法ではないでしょうか。 あるいは、最寄りのホスピス病棟を訪れて ヴォランティアでお役に立ちながら、 どのように前向きに考えて暮らしておられるかを 知ってみるのも考えるヒントが得られて 宜しいのではないでしょうか。

rye39889
質問者

お礼

自分の反省すべき点があるかもしれません。言い方一つで素直に聞き入れたり、聞き入れなかったりするものかわかりません。もう一度私自身の言動を考え直したいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 好き嫌いとクレーム

    質問が二点あります。 どうぞ宜しくお願いいたします。 以前、お好み焼きやたこ焼きを扱う店で注文をしました。 その際「マヨネーズや青海苔はかけますか?」と聞かれたので、「マヨネーズはなしにして下さい」とお願いしました。 しかし、帰宅し、開けてみると、マヨネーズが掛かっていました。 家から店までは、そう遠くないので交換をして頂くことは可能なのですが、こんな事が二度・三度ありました。 この場合、店には何と言ってクレーム(?)を入れたら良いのでしょうか。 また、私は小学校低学年位の頃からマヨネーズが嫌いです。  他にも好き嫌いはありましたが、今は大体克服しています。 ただ、マヨネーズだけはどうしても無理なままで…。 マヨネーズのついた皿やその近くのもの、マヨネーズの容器にすら嫌悪感を抱いてしまいます。 家族に言えば、マヨネーズが掛かっている部分だけ除いて食べればいいし、そもそもマヨネーズが嫌いなことが駄目なのだと逆にお説教をくらいます。 20歳にもなって好き嫌いとはお恥ずかしい話なのですが、どうしたらマヨネーズ嫌いを克服できるでしょうか。 なんだか最近では「マヨネーズ恐怖症」になっている気がして、また、マヨネーズ入りの食べ物が多く、ほとほと困っています。 アドバイス等を頂けると嬉しいです。

  • マヨネーズの容器の口

    マヨネーズの容器なのですが、しぼり出す口の部分が細いものを探しています。 セールなどで安いものを都度買うので種類などは決めておらず、毎回メーカーを確認しているわけではないのですが、マヨネーズはおそらくほぼキューピーを購入しているはずです。 以前使っていたものは、しぼり出す口の丸い部分の径が小さかったようで、お好み焼き屋さんなどであるような、細い線で出てきていました。が、今使っているマヨネーズは、丸い部分の径が大きくなったのか、これまでどおりの太さで出てくるものになっています。 キューピーに問い合わせると、キャップを開けただけで使える丸い口と、キャップそのものを回してはずして星型で出せるダブルキャップというのを採用している商品は教えていただけましたが、丸い口に関しては、径は1種類しかないので、どの商品か分かりかねています、ということでした。 細い丸口はキューピー以外のメーカーだったのでしょうか・・・でもケチャップなら複数のメーカーを知っていますが、マヨネーズとなるとキューピー以外は出てこないぐらいに普段からキューピーを使っています。 どなたか、細い丸口のマヨネーズをご存知の方はいらっしゃいませんか? 具体的な商品名を知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大好きな子に嫌われました

    大好きな子に嫌われてしまいました。もうどうしたらいいのか分かりません。高3男子です。先月半ばに大好きだった女子に告白して、嬉しいけど好きな人がいるからごめんなさい。でも気軽にラインとかしてくれると嬉しいです と言われて断られたのですが、 僕はまだ好きで諦めきれずTwitterでも可愛いと連呼したりとか声聞いただけで脳みそ溶けるとか、そんなに頻繁ではありませんでしたがかなりの惚気を呟いていました。 好きな子本人には知れるはずないと思っていたのですが何かのミスでアカウントを知られてしまったのか分かりませんが 好きな子本人のTwitterで『ストーカーみたいな男いてほんといや』 『大学も同じとこ志望してたみたいだし気持ち悪い まずあなたの学力じゃ行けないでしょって感じw』 (ちなみに大学の件は名前が同じなだけで相手の勘違いなのですが) 『告白されて断って何でそれで終わってくれないの』 『近寄らないでとは流石に言えないから辛い』 『未練たらたらーって感じ…早く卒業式にならないかなあ』 という感じで、恐らく未練のある僕のツイートを見て嫌いになったと思われる発言をしていました。 おまけに女友達にその事を聞いてもらうと、内容は話さなかったものの『クラスで孤立してる相応の事してるわ』などとかなり嫌っていたみたいです。 未練があることでここまで嫌われるものでしょうか。しかも表ではなく裏で独り言のつもりで言っていた事です。 誰だって告白して振られたその瞬間はいそーですかときっぱり諦めが着くわけではないと思います。 僕はどうしたら彼女に嫌いじゃなくなってもらえるでしょうか。 また、本人に直接ラインで何故嫌いになったのか聞きに行くのはありですか? このまま関わりが無くなるのは辛いですが放っといた方がいいんでしょうか

  • ケチャップ・とんかつソース・スパゲティソースを預け入れ

    こんばんは。 近々長期滞在で海外に行くのですが、その際色々と食べ物類を持って行きたいと考えています。 ケチャップ・とんかつソース・スパゲティソースを持っていきたいのですが、手荷物では液体物なので無理だと思うんので、預け入れで持って行きます。 ケチャップやとんかつソースはプラスティックの柔らかい物に入っています。マヨネーズみたいな感じの容器です。 スパゲティソースはレトルトパウチというのでしょうか?レトルトカレーなどが入っているような感じです。 これらの容器などは実際破裂などした事はあるのでしょうか? 念のために持って行くときはビニールの中などに入れて漏れるのを防ごうと思っています。

  • 何かの病気なのでしょうか

    初めまして。どうぞ宜しくお願い致します。 高校生男子なのですが毎日がつらく、おかしいと思う症状があります。 ・他人と目が合うと、自分を悪く思っていると頭で考えてしまい、苦しくなります(特に同年代の人からのときが強いです、知らない人からもです) ・電車などで笑い声が聞こえると自分のことを笑っていると思ってしまいます(これも上記と同じような感じです) ・被害妄想が激しいです。ちょっとそっけない返事をされるだけで苦しくなります。 ・意欲、気力が出てきません。毎日憂鬱です。 ・最近、話を頭の中でまとめられなくなることがあります。 ・自信が出てきません。人を信じるのが怖くなってしまいました。全部自分が悪い、全否定されている気持ちになります。 ・毎日、孤独感がすごいです。苦しいです。 とにかく、自分が嫌いです。この症状は半年ぐらい前からです。 自分のいる環境がとても荒れていて、以前にいじめに遭ったこともあってそれもトラウマになっていると思います。 悩みを相談できる人も回りにいません。 以前、別のQ&Aサイトで質問した際には、精神科に言ったほうがよいといわれましたが、親に言ったところ、別に普通だから行く必要はないと言われ行かせてもらえませんでした。 普通に学校生活を送りたいのですが、病院にいってどうにかなるものなのでしょうか。病院で解決しようとしている自分は甘えているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 好き嫌いの多い息子

    割と量は食べる方ですが嫌いなものが多く食べられる物の方が少ないのでは・・という感じです。菜っ葉ものはごくたまにやわらかくなっていればほんの少し、ブロッコリー、卵料理、カルビ(これもかなりやわらかいもの少し)以外の肉、たまねぎ、粒の大きい納豆、じゃがいも、さといも、ケチャップ・マヨネーズ味のもの、などなどダメ。食べるものはやわらかいにんじん、大根、ワカメ、豆腐、煮豆、サツマイモ、魚、などなど。まぁごはんはふりかけなどをかければ茶碗いっぱい食べてくますので安心ですが逆に選んで好きなもののみ食べているのが気になります。食べないものは除けてまったく手を付けない、たべさせようとするとかんしゃくをおこし投げてしまいます。いつか食べてくれるようになるでしょうか?どのようにしたら食べてくれるようになるでしょうか?子供の食事に関して色々教えていただけませんか?

  • 《大阪》ふわふわ好きにおすすめのお好み焼き屋さん

    所用で大阪に平日日帰りで行く事になりました。 11:30頃~夕方まで空き時間があり、是非お好み焼きランチしたい!と思い、 色々調べたのですが・・・美味しそうな店がありすぎて、決めかねております。 私の好みのお好み焼きは ・ふわふわで、外がかりっ! ・ボリューミー ・ぺちゃっとしたものは余り好きではない ・ソースが甘すぎない …といった感じです。 以前、味乃家に行った事があるですが私好みでした! こんな嗜好の私にぴったりのお好み焼き屋さんがあれば、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • におい

     付き合って3か月になる彼がいます。とても良い人で、今後も付き合っていきたいです。が・・・体臭と口臭が、たまに感じられ、もっと早くに指摘すれば良かったのですが、何と言ったら良いのか?以前、本人も「気になっている」との事で、サプリメント等を飲んだりしていました。本人が分かっているなら・・・と言わなかったんです。本当に好きなら言える事だと思いますが、ものは言いよう・・・どなたかお力を。

  • 何となく気に入らない人

    こんばんは。 特に悪い事は何もしていないにも関わらず やたらと人々から嫌われている人が 皆様の職場にはいらっしゃいませんか? 私の経験上、学校にもいましたし、現職場にもいます。 何となく皆から避けられ、陰口を叩かれて苛められています 彼はお昼をいつも一人で食べていたりします 彼らは一体なぜ嫌われているのでしょうか? 取り立てて特に悪い事はしていないのです なのに陰口や苛めの対象にされていたりします 一人は精神病になってドロップアウトしてしまいました 皆が感じている何となく嫌い、何となくむかつく などの感情を起こさせる原因は何なのでしょうか? 彼らは病気か何かで差別されているのでしょうか それとも、種自体が違うのでしょうか? 特別な能力でも持っているのでしょうか(嫉妬している) 私の気が付いた事は、雰囲気が妙で、目つきがおかしいかな? 感じ暗くて余り喋らない・・くらいです。 どなたかご意見お聞かせください よろしくお願いします。

  • 私に気があるんですか?

    職場のとある男性社員から、ジーッと見られてるような気配を感じる事が 度々有ります。 以前は全くそんな気配は有りませんでしたが、ここ最近です。 なんかものすごく視線を感じて「あ。。。こちらを見てるな・・」と思い、 そうは思っても実際は顔がこちらに向いてるだけで思い違いの事もあるかと思い、 私も思い切り彼の方を向いて見たら、ものすごい勢いで目が合って 気まずさを感じて即効で目をそらしました。 それ以来、私も彼を意識してしまって、自分でも変な感じです。 業務上、彼と話する事は多いのですが、 会話中に目を見ると、微妙にそらされたりします。 こういう行動って、嫌い(敵対している)か、好意を持っているかのどちらかのような 気がするんですが、私が自意識過剰なのでしょうか。 なんとなくどうでもいい事なんですけど、それでもなんとなく気になってしまい、 駄質問失礼しました。