• 締切済み

『業務用』とは量が多い事ですか?

ご覧になっていただき、ありがとうございます。 買い物をしていてふと疑問に思った事があります。業務スーパーや普通のスーパーの一部コーナーに『業務用』と銘打った商品がありますが、何を意味しているのでしょうか? 単純に量が多い事でしょうか? 量が多い分、単価が安い(コスパに優れる)のでしょうか?

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.6

1.量が多い 2.パッケージやデザインがシンプル 3.本来なら一般には販売されていない製品 安いものもあれば一般には販売されていない商品もあります。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

>買い物をしていてふと疑問に思った事があります。業務スーパーや普通のスーパーの一部コーナーに『業務用』と銘打った商品がありますが、何を意味しているのでしょうか? ◇業務用途・プロ職人に向いた食材、仕掛り品や、単品で量的に大容量の物が中心,業者が仕入れやすいように訴求PR。 ◇業務用とかプロ用に価格的な割安感のイメージがあるので、キャッチフレーズの一種にも使われている。 >単純に量が多い事でしょうか? 量が多い分、単価が安い(コスパに優れる)のでしょうか? ◇そのような品物も多いが、多くはラーメン屋・うどん屋・お好み焼き店・寿司店等の飲食店が仕入れるのに便利な食材・素材・仕掛り品(途中まで調理されたり、刻んである事で便利)が中心。 ◇訴求対象に業務用・プロ用とPRしているので、量的に多い場合や、家庭では余り使わない物&珍しい物を品揃えしている。 ◇企業の特色や商圏内の客層にて、マーケティングされた売れ筋や商品構成の充実、フイット観を出している。 その中には、輸入食品や珍しい野菜とか果物の品揃え、卸売市場の様な量と価格のメリットをPRするイメージ戦略の要素も高い。

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.4

単純に量が多い場合が多数。 1かたまりが大きくで 家庭だと使いにくかったり パッケージが簡易包装だったりといった のはあります 通常の商品ラインナップに無いような商品もあったりはします (下ごしらえした状態で 味付け前の商品とか)

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.3

>単純に量が多い事でしょうか? >量が多い分、単価が安い(コスパに優れる)のでしょうか?     まさに、そう思います。 最近、年金生活に入り、“業務用”を、専門店で買うようになりました。 量が多く、単価的にも安くて、かなり節約できます。 欠点を強いてあげれば、スーパーの品と比べたら、若干味覚的に品質が落ちていると感じます。旨味に欠けるのです。冷凍生魚は、顕著です。 上手く煮たりすれば大丈夫です。 袋の中身を小分けにして、上手く保存できれば、または大家族であれば、コスパは間違いありません。   と、思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

追加で、 あと、洗剤なんかは薬剤がきついものがあります。 よく落ちる反面、きちんと防御しないと病院にいくほどです。 よって、一般には危険すぎて売れず、業務だったら守ってくれるというものがありますね。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

>単純に量が多い事でしょうか? >量が多い分、単価が安い(コスパに優れる)のでしょうか? そうです。個人では消費しきれない量ですね。 最近は小売も歓迎とか書いていますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう