• 締切済み

彼氏の友達が…

初質問です。 私は高校2年なのですが付き合って1年になる彼氏がいます。彼は、高校の寮に入っています。 彼にはとても仲良しの寮の友達がいるのですが その友達が空気読めません…(ここからはその友達をNとします) Nは私と彼が話していると彼の元カノの話をしてきます。彼は、笑いながらやめろよというのですが、私はとても嫌です… また、彼は他の人に自分が彼女にデレデレしているのを見せるのが嫌だと言っていて、Nが彼の寮の部屋にいるときはとても冷たくされるのですがそれは分かってるからいいんです。けど、Nは常に彼の部屋にいて、私は彼とまともに会話もできません。 彼はNが迷惑だとは言ってるんですが、楽しそうにしてますし、追い出そうともしません。 私と話したいと言っててもNとずっと話しています。 そして、彼と私はNが彼の部屋に居るせいで頻繁に喧嘩が怒ります。 Nをどうにかしたいのですが、Nにそういうことやめてと言ったら彼に怒られてしまいました。 私は黙って我慢してればいいんでしょうか… アドバイスをくださると嬉しいです。

みんなの回答

noname#197623
noname#197623
回答No.2

文章の流れから女ということを連想してしまいました。 私の理解力が足りないのかもしれませんが それでも男かどうかの説明が一つでもあれば、もう少しまともな回答になったのですが… この状態で回答してもアドバイスができそうにないので今回は他の方にお任せします。 お力になれず申し訳ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197623
noname#197623
回答No.1

えーっと… その彼のことが理解できませんね(汗) 同じ男性だとしたら恥ずかしい次第です… でも年齢的に若いんですよね… ちょうど男女の肉体関係にも興味津々な年代です。 私が思うにですが 彼はあなたという保険があるので Nとそういう関係になれないかがんばっていて それをあなたがNに注意したら、せっかくのチャンスがなくなるからやめろ!と怒っているように見えます。 それでもあなたが彼のことを好きで、この状況を打開したいと思うなら Nになにを言われてもいいから、とにかく徹底的に彼に近づけないようにする。 彼以外のすべての人に、気づかれないよう細心の注意を払いつつ、徹底的に阻止をする。 Nは次第にめんどくさくなり、近づかなくなる。 彼も周りもあなたがNを近づけさせなかったことには気づいていない。 彼と何事もなかったかのように恋愛を続けていける。というものあるのですが この場合リスクは当然あるので 私個人としてはお勧めしません。 相当疲れますしね… そこまでする必要があるかどうか… 私なら別れますねぇ めんどくさいですし。

whberry
質問者

補足

補足ですが、Nは男です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の元カノと私の友達が… (長文

    彼氏と付き合って3年になります。 付き合いたての頃、彼は前の元カノを少しだけ引きずっていました。 自分から連絡はしないものの元カノから連絡が来ると答えてました。 元カノとは短い付き合いで最後は一方的に音信不通になり彼はフラれました。 でも私と付き合ってから元カノから新しい彼氏の相談などでメールが来るようになり彼はちょっと気にしている様子でした。 元カノは私の存在を知っていながら遠慮なく連絡してきてて本当に迷惑でした。 それから彼と話し合い元カノとは縁を切ってくれることになったのですが、その後も元カノから連絡はきてました。 彼はアドレスも番号も変えて3年経ち、元カノとは縁も切れて 私の事は今でも大事にしてくれ、年内に結婚する予定です。 でも最近私が高校時代の友達と会って昔の話をしていたら、 私の友達と彼の元カノが地元が同じで仲良しな友達でした。 その友達は私と会ったあとすぐに元カノと会ったみたいでmixiの日記からすると私と彼の話をしたんだろうと思いました。 その友達とは高校の時グループも違ってそんなに仲も良くなかったのですが、最近再会して仲良くなれそうで嬉しくて元カノと友達だと知る前に来週、私の彼氏を会って紹介する約束をしてしまいました。 でも元カノと友達だと知ってちょっと気が引けるというか、きっと友達に彼氏を会わせたら元カノまで今の彼の話が入るし、当時私の存在も知っていて連絡を止めてくれなかったりと良いイメージがなく私は元カノと少しの繋がりもほしくないです。 これから結婚したりしてもその友達と仲良くするとその元カノまで写真を見たり状況までが分かってしまうし正直嫌です。 3年近く前の話なのに思い出すと悲しくなるので思い出したくもありません。 会う約束をキャンセルするのはダメかな...?と悩んでます。 友達になんて言えばいいのかも分かりません。 私がすごく幼稚なので、どうしたらいいかわからずただなんかもうどうしても嫌だって気持ちです。 どうしたらいいか良かったらアドバイスください。 長文、乱文ですみません。 

  • 高校へ行きたくないし安心できる場所がない

    昨日から高校が始まりました。地元から離れているので寮生活です。 学校では積極的に話しかけれないし、何より寮生活が嫌でたまりません。学校へ行くのも億劫になります。寮では周りに馴染めないし、部屋から出るのが怖いです。 中学の時に友達と喧嘩していじめへエスカレートして以来、人が怖く深く関われません。 姉も寮生活なのですが、今は留学しているのでいません。夏休みが明けたら帰ってくるのですが、それまで我慢できそうもないです。 辛くて辛くて本気で悩んでいます。 寮母さんに相談したいのですが、大泣きしてしまいそうで…迷惑をかけたくありません。 一体これからの高校生活どうしたらいいんでしょうか?前向きに、と思っても絶望感ばかりです。

  • 彼氏の元カノ・女友達

    私には付き合って8ヵ月になる彼氏がいます。 特にケンカやいざこざもなく、結構仲良くやっています。 しかしたまにすごく思い悩んでしまうことがあります。 それは彼氏の元カノや女友達のことです。 私たちは大学で知り合ったので高校以前のことは知りません。 高校のとき付き合ってた人や中学のときの女友達など すごく気になってしまうというか・・・ この前彼の実家に行きました。 うれしい反面、 「ここに来た女の子は私だけじゃないんだろうな」 とか 「前の彼女とはこの部屋でなにしてたのかな」 などと考えてしまいました。 元カノのことが気になってしまうのは仕方ないかなと思っていたのですが 彼氏の実家に中学時代の友達5~6人が泊まりに来たという話になったとき その中に女の子もいると知って嫌な気持ちになってしまいました。 別に彼は元カノと連絡を取り合っているわけでもなく 友達が泊まりに来たのも私と付き合う前の話です。 私は嫉妬心が強いのでしょうか? でも大学のクラスの女の子とか、彼のサークルの後輩の女の子とかが彼と話しているのとかは特にどうも思わないんです。 元カノや中学の女友達は知らない女の子だから嫌なのでしょうか? 彼の過去まで独り占めしたいような気持ちになって・・・ 私以外の女の子と付き合ったり関係持ったりしたんだって考えただけで すごく悲しくなります。 こんなこと思っててもどうしようもないし 別に今の状態に不満があるわけでもないのに こんなこと考えてる自分がすごく嫌です。 自分だって元彼や男友達がいるくせに 自分だって彼の前にいろいろ思い出や経験はあるくせに ずるいですよね? どうしたらこういうふうに考えなくなりますか? 教えてください。

  • 女友達しかいない彼氏

    21才女性です 先週の土曜から付き合っている人がいます。 彼は優しいし、一緒にいて楽しいので幸せです。 ただ、1つ不安なのは彼氏には友達が女性しかいないことです。 たぶん、男性でも知り合いとかはいるんと思うんですが、友達として付き合うのは女性だけみたいです。 何年か前に仲が良かった男友達に金銭的なことなどで1年近く騙されてしまい、それから男友達は信用できなくなり、それからは女友達と遊ぶことが増えたそうです。 付き合う前に彼からそのことは聞いていて、そのときは「友達なら仕方ない。我慢できる。」と考えていました。 でも実際に付き合い出すと彼への不安や心配が大きくなってしまいました。 その女友達の中には元カノもいるようです。 その元カノはバツ1子持ちのようで、初めて行ったデートで彼は元カノの子供にお土産を買っていきました。もちろん子供は彼の子供じゃありません。 お土産を買うということは渡すときに必ず会うことになるし、いつか元カノがバツ1なこともあって彼と浮気しないか心配です。 元カノも含め女友達とあんまり連絡をとってもらいたくないし、会ってもほしくないです。 でも、付き合う前から女友達のことは言われてたことだし、今さらそのことが嫌とも伝えにくいです。 この先こんな気持ちのまま付き合っていくのは苦しくなってしまうと思うし、彼を疑い続けるのも嫌です。  どうしたらいいんでしょうか?

  • 友達の彼氏について

    友達には彼氏がいます。 その彼氏というのは、わたしが好きだった男の先輩です。 わたしは一昨年、その男の先輩に告白しましたがふられてしまいました。 そのときその先輩には、今とは違う付き合っている彼女がいました。 なのでわたしは諦めたんですが、 去年、わたしの友達(今付き合っている子)と男の先輩が付き合っていると知りました。 しかも、男の先輩から告白したそうです。 そのことを知ってから1年がたちますが、 未だにそのことを聞くたびにイライラします。 男の先輩が大学の寮に入るので別の県に移ったので2人でいるところをもう見なくていいと安心していましたが、わたしの友達が「会えなくなるのは寂しい」という内容のことをぽろぽろとこぼします。 最初の方は我慢していましたが、最近はその頻度が増えてきてそのたびにイライラしてしまいます。 友達本人に「やめて」と言うのもいいのですが、それが原因で部活のみんなに迷惑をかけるかもしれないので言えません。 耐えるしかないと思い、ひたすら耐えていましたがつい先日、イライラが限界になって爆発してしまい、仲の良い部活の人に当り散らしてしまいましいた。 相手にすごく申し訳なかったです。 このせいで大好きだったその友達も嫌いになってしまいそうです。殺意が芽生えます。 こんなことで嫉妬している自分も嫌です。 どうしたらイライラせずにすむでしょうか? それともやはり、わたしの心が狭いだけなのでしょうか?

  • 彼氏の元カノの写真

    maykit007さん 彼氏の元カノの写真をみつけてしまいました。 彼とはつきあって一年になります。しかし写真の元カノに未練があったらしく、 度々そのことで別れ話になることもありました。 年末に里帰りした際に友達を含めて会ったときには、 「ずっと好き」「結婚したいのは○○(名前)。彼女とは違う」 などとメールでその後送っていました。 (けんかになり、メールをみせてもらった。その後またけんかしましたが…) 元カノには既に恋人もいて、復縁のつもりはさらさらないと言われていました。 けんかのあとは彼も「もうそのことはいいんだ」などと言って少々おちついていたので、 私も少しずつ彼を信じようとしていました。 そんな中、以前無かった場所に写真が10まいほどでてきました。 仲のよさそうなものや、友達と一緒の彼女など… 「風水 復縁」で年始に検索していたのを思いだすと、やっぱり まだ復縁を考えてるのかなぁと思って辛くなります。 彼のことは大好きだったはずなのですが。 もうこの元カノの件での話はお互いうんざりなのですが、我慢もしたくないです。 どうするのが良いのでしょうか。

  • 彼氏の初体験と私の嫉妬

    こんにちは。 私には台湾人の彼氏がいます。 長文ですがよろしくお願いします 私にとって彼が初めての彼氏で留学中に出会い、 今は遠距離中です。 そんな彼はすごく真面目だし私のために無理をして会いに来てくるなど 本当にやさしい彼氏なのですが ひょんなことで元カノの話を知り気になってあまり話したがらないけど 突っ込んで私からいろいろ聞いてしまいました。 彼の初彼女で初体験の相手だそうです。 16歳の時で元カノにとって彼は2人目の彼氏で 前の彼氏と別れたすぐあとに彼と出会い付き合ったそうです。 どういう初体験だったかも知ってしまいました。 しかしその内容からも彼女がすごく慣れているように伺えました。 (彼のものを自分で入れたり、耳を舐めるなど16歳にしてはどうなのかと思ってしまいます) 別れた理由は元カノがなんでも買わせたりわがまますぎて付き合えなくなったからだそうです。 もう彼は名前は覚えてるけど顔は忘れたし学校で会っても無視してると言っています。 しかし、16歳で経験は私は少し早いと思っているのでショックだったのと 元カノが慣れた感じだったのでそんな相手だったのかと思うと 会ったことのない元カノがすごく嫌です。 しかも現在また違う彼氏がいるそうです また、彼の学校が女子が多い学校でいつも女子の友達に囲まれて学校生活を送っています 最初は今年卒業だからいい思い出作ってほしいと思っていましたが 卒業アルバムの撮影の写真がいろんな人のfacebookに載っていて 彼が女の子を肩車したり、私との旅行のために二人で選んだカメラ(私はまだ触ったことない)で ほかの女の子が自撮りや彼を撮ったりしていました。 私と付き合う前も女の子と仲良しすぎる写真が多々ありました 会えなくてずっとガマンしてるのにと だんだん女友達がいやになり嫉妬でどうしようもありません。 そのことを彼に伝えると彼は謝ってくれて 嫌と思うことはしないと言ってくれました。 元カノのことも早すぎたし自分が未熟だったせいで悲しませてごめんと言ってくれているし 許しているんですが たまに高校生などをみると思い出して嫉妬と悲しみに包まれてしまいます こんなことで悩むのは嫌です。 嫉妬はなおらないと聞いたことがあります。 しかし思い出したとき考え方をどう工夫すればいいか これから彼と仲良く付き合っていくためにアドバイスほしいです! よろしくおねがいします!

  • 友達...

    入学して10日程度が経ちました。 しかしまだ友達があまり作れてません。中学の時に知り合いだった 友達と3人で話しているのですが毎日それの繰り返しです。 授業のときに1~2人だけ話しかけてくれる人がいましたが 人見知りがひどいので、会話が長続きしませんでした.... 中学の時代でもそこまで明るい性格ではなく、常に同じ人と絡んでいる みたいなタイプだったので、高校では明るく接してみたいと思っていたのですが、やっぱり性格は簡単には変えられませんね。 しかも、小学時代嫌いだった女子と同じクラスにもなりました。 自分も嫌いです。相手も嫌ってます。どうすれば友達(ちゃんと会話がなりたつ)ができるでしょうか。 既にクラスでは仲良しグループ男Ver.が出来上がってます。 なんかこのまま友達ができないまま高校生活が終わってしまいそうです。 積極的に話しかけれないタイプなので悩んでいます。愚痴みたいになってすいませんでした。できれば方法を教えていただきたいです><

  • 友達関係で悩んでます

    はじめまして、こんにちは。 私は高校1年生の女子です。 私の仲の良い友達が女子と付き合っています。 その友達は決してレズではありません。 しかし、女子同士で付き合っています。 その付き合っている相手は1つ上の先輩で、見た目も男っぽいです。 先輩は正同一性障害なのかよくわかりません。 私の通っている高校は全寮生なので、寮生活をしています。だからその先輩も女子寮で生活しています。 なので、私からすれば女子の先輩としか見れません。 しかし、友達はその先輩のことを 女子だと思っておらず、男子として付き合っています。 そして、その2人が喧嘩したときに相談してくれます。 相談内容は、その先輩が女子と遊んでいて、友達が嫉妬してしまい喧嘩になる というものです。 私はハッキリ言って女子同士が遊ぶのは普通のことなんで、別に良いと思うのですが こういう相談をされたときは、どういうふうに答えたら良いのでしょうか。 よければ回答お願いします。

  • 彼氏が元カノから誕プレをもらっていました。

    高校生(女)です。付き合って5ヶ月になる彼氏がいるのですが、その彼氏が元カノから誕プレをもらっていました。知ったきっかけは元カノのインスタのストーリーです。元カノが彼氏に、「誕プレ使ってくれてて嬉しかった。大事に使ってね」というメッセージを書いてインスタにあげていたんです。彼氏が前に私に「〇〇(元カノ)は誕プレに何をくれるんだろう」という話をしてきて喧嘩になったことがあり、その時に「これからは他の女の話はしない」ということになったので、彼氏が元カノから誕プレをもらったことは知りませんでした。(学校も違うので。)私は、今は2人が友達だということはわかっているのですが、とてもやきもち妬きなので嫌な気持ちになってしまいます。友達にも相談したのですが「嫌な気持ちになるのは当然だと思うし、言いたいことを我慢してたら持たないよ」と言われたので、正直に「もらってほしくなかった」と彼氏に伝えたのですが、「プレゼントを断って元カノを傷つけるのは嫌だし、元カノが悪いように周りに言いふらして人間関係が壊れるのは嫌だ」と言われてしまいました。それに、元カノと付き合っていた頃に誕プレをもらう約束をしていたそうです。やっぱりこれは私が我慢するべきなんでしょうか…。どなたかアドバイスください。