• ベストアンサー

コーギーちゃんにプレゼント

よろしくお願いします。 友人がコーギー(オス・5ヶ月)を飼っているので 何かあげたいと思うのですが、私は犬を飼っていないので 何がいいのかわかりません。(本人に聞くのが1番いいと 思うんですが、聞くと遠慮するので)。 もらっても邪魔ではないもの、ありがたいものって どんなものでしょうか?おもちゃとかはどうかな?と 考えているんですけど・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19193
noname#19193
回答No.1

室内犬として飼っているのであれば 消耗品としてタオル(足ふきとしてもつかえるし)があると便利かも。使いまわしもできるし、あっても邪魔にはならないし。 おもちゃだったら、人間が踏んでも痛くないものがいいですねえ。経験上、うちの犬が遊んだ床に落ちてるおもちゃを踏んづけることが多々あるので。。。

aki16
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 書き忘れてしまいましたが、室内で飼っています。 なるほどー、タオルですか。犬用のタオルとかも あるんでしょうか??あと、踏んでも痛くないおもちゃ ですね!貴重なご意見をありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

♯3です。 prince-hakuryuさんのおっしゃる通り、おやつにはオーナーさんの考え方がありますものね。 私の場合、いつも店頭で見ていて 「こんな変わったものをあげたら、ウチのコきっと喜ぶだろうなぁ♪」と指をくわえて見ていたもので、 ついプレゼントされたら嬉しいだろうなぁと思ったのです。 個人的希望でしたね(笑)聞き流してください。

aki16
質問者

お礼

早速のご回答&ご丁寧な補足をありがとうございました! ワンちゃん用のケーキがあるなんて初めて聞きました! お誕生日の時とかにあげたら喜ばれそうですね!! おやつをあげているのか、聞いてみてもしあげている ようだったらあげてみたいと思います。 自分では買わないけどもらったらうれしいもの、ってカンジですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

#5 です。 ごめんなさい。書き忘れました。 参考URLのデニムシリーズは、全てフエが入っています。

aki16
質問者

お礼

ご丁寧な補足をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お部屋でコーギーちゃん、飼ってます☆ うちのコーギーちゃんは、フエの入ってるおもちゃが大好きです。 色々試しましたが、すぐに噛んでダメにしてしまうので、デニム素材の丈夫なものがお気に入りです。 参考URLの物をお気に入りで、ダメになるとまた同じのを買っています。ロープもついているので、引っぱりあって遊んであげます。 フエを鳴らすと、どこにいても、走ってきます。 コーギーちゃんも自分でフエを鳴らして喜んでいます。いつまでも飽きずに遊んでる姿は、本当にかわいいです♪

参考URL:
http://www.hot-star-dog.com/HSDPrg/Products3.asp?P=134
aki16
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! ワンちゃんは音の鳴るおもちゃが好きなんでしょうかね? かわいく遊ぶコーギーちゃんの姿が目に浮かびました☆ デニム地もおもちゃ、いいですね!探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。私もコーギーを飼っています。 aki16さんのお考え通りおもちゃも良いですよ~。もうどんどん壊してくれますから(笑い)うちのに関して言えば「ピッピ」と音の鳴るタイプが特にお気に入りです。プレゼントお手頃価格編をあげます。 私が頂いてうれしかったのは「ハンディ・ドリンク」とか「ポータブル水筒」と言われるもので、これからの季節、お散歩に必需品のワンちゃん用水筒です。かぱっと開けると簡単にお水を飲ませることができます。 あとNo.1さんの回答の通りにタオルは必需品です。シャンプーとか足洗いのときに重宝する吸水性の良いタオル、例えて言うなら洗車したときにふき取りに使うタオルのようなものがペット用であります。普通のタオルよりも断然いいです。水分を吸収したら絞って何度も吸い込みます(何枚もタオルを濡らさなくて済む) 夜の散歩などに重宝する首輪やリードにつけて使うライトもいいですよ。遠くから来る人にも「いるよ~」がわかります。私は「タグライト」というのを使っていますが、色々あると思います。電池も替えられます。とても軽くてワンちゃんにも負担になりません。 おやつに関しては、お友達の考えもあると思いますので様子を見た方が良いかも。(フードのみでおやつはなしっていう方もいらっしゃいます) ワンちゃん用の歯ブラシとかも良いと思いますよ。小さいときから歯磨きすると嫌がらないでさせてくれるようになります。 あげるときりがないのでこのくらいにしておきます!

aki16
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 色々たくさんご紹介してくださってありがとうございます♪ どれも使ってくれそうなものばかりで迷ってしまいますね~。 どれも喜ばれそう!!これから暑くなるので水筒いいな!と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。 わんちゃんにプレゼントなんて、とっても素敵ですね! もし私がお友達に頂いちゃったら感動しちゃいます♪ 5ヶ月のコギちゃんですか、ならばきっと今お友達はいろんなリードや洋服などを買いあさっている…(私がそうでした…^^;)もとい、楽しんでいる最中ですね! まだまだこれから大きくなる途中ですので お洋服や首輪などはむずかしいですが 皆さんのおっしゃるようにオモチャはいいですね。 あと、自分ではなかなか買えないのですが (というか、私は未だ買ったことがない!) 犬用の無添加・無甘味料のケーキなんていかがですか? 最近おしゃれなペットショップなどの店頭に まるでケーキショップのように並んでます。 あれはお砂糖等全く使っていない犬用のケーキなんです。 あ、人間も食べられるそうですが(人には味はないみたい^^;) きっとお友達はコギちゃんの食事などに気を使っていらっしゃると思います。 無添加ケーキやおやつはきっと喜ばれると思いますよ! だけどほんと、ワンチャンプレゼントなんて素敵ですね! いいものを買ってあげてくださいね。

aki16
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! ↑にお礼書かせていただきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emily7
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.2

こんにちは。 お友達のワンちゃんにプレゼントですか。いいアイディアですね!きっとお友達も喜ばれるでしょうね(^O^) うちのワンコがプレゼントをもらえるなら・・・ オシャレなリ-ド(できたら首輪も) 私は、リ-ドを集めています♪ それか、かわいい水入れと餌入れが欲しいです。

aki16
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! リードや首輪はいつも同じ物を使うものなのかな?と 勝手に思っていたのですが、やっぱり色々あった方が オシャレですよね♪リード&首輪のかわいいセットとか あればいいなぁと思います。水入れとか餌入れも 見てみますね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コーギーについて

    コーギーについて 家の事情でコーギー(オス)を生後約8ヶ月から飼う事になりました。 近所の人話すと「うぅ~ん、なつくかどうかあまりわからない」と言われました。 犬を、飼うのは初めてですし、何年と長い付き合いなって家族の一員となるので かなり心配です。 もし、なつきにくいのならどうしたらなつくでしょう? なつかせ方のポイントなどもお願いします。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 3ヶ月の子犬にプレゼント・・何がいいですか?

    友人がこのたびコーギーの雄を飼うことになりました。 現在2ヶ月だそうです。 1ヶ月くらいたち、落ち着いたころに遊びにいく予定なのですが、 そのとき何か犬の何か使えるものとかをプレゼントに持っていきたいと 思っています。 犬を飼ったことがなくて、何が一番喜ばれるかよくわかりません。 友人に直接聞くことも考えたのですが、プレゼントなので内緒にしておきたく・・・何かいいものがあったら教えてください!

    • ベストアンサー
  • コーギーのよろこぶオモチャ

    コーギー(雌・8ヶ月) とにかく引っ張りっこが大好きで、まともに相手をしていると疲れてしまいます。 コーギーが一人で遊ぶオモチャがあれば教えてほしい。 コーギーだけで退屈しない方法があれば、それもお願いします。

    • ベストアンサー
  • 十歳になるオスのコーギーを飼っています

    十歳になるオスのコーギーを飼っています 乳首のようなものが左脇下にあるのを見つけました。ですが右脇下には同じようなものがありません。 犬の乳首が前足の下(脇下?)にあることって普通ですか?

    • ベストアンサー
  • ウェルシュコーギーを飼いたいんですが。

    友達のことなんですが・・。 昔、犬を飼っていた友達が(何の種類かは分かりませんが) 最近コーギーを飼いたいとのことで色々調べているようです。 私はやはりブリーダーさんから譲っていただいたほうが安心だと思うのですが どこかいいブリーダーさんをご存知の方いらっしゃいませんか? 探しても私はどこから手をつけていいか分からず困っています。 あと・・本人は耳がたれた種類のコーギーがいいと言っていますが そんなコーギーがいるんですか?(何も知らずに質問してすみません・・。) 重ねてよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • コーギー2ヶ月との遊び方

    2ヶ月のコーギーを飼っています。 サークルから出した時の遊び方を教えてください。 噛み癖が激しいので、おもちゃやロープに注目させるようにして手を噛ませないようにして遊んでいるのですが、一方で気の強い幼犬の場合、ロープのひっぱりっこなどは刺激が強すぎて後々問題を起こすような記事も書いて有りました。 噛む、舐めるしか遊ぶ方法のない幼犬の場合、どのような遊び方が理想なのでしょうか? また、3ヶ月ぐらいまでは噛み癖は放置した方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • コーギーについて・・・

    私の住んでいるマンションは犬はダメなのですが、やっぱり飼いたいです。(コーギーを飼いたいと思ってます。)でも、ルールなので引越しを認めてもらうまでコーギーについて勉強しようと思って質問したいと思います。 Q,コーギーは海や川なので水遊びしても大丈夫なのですか? Q,運動する時間は、散歩する時間と一緒なのですか? Q,噛み癖を直す方法は? Q,コーギーを飼ったら、旅行に連れて行きたいのですがコーギーの精神的ストレスはあるのでしょうか? (犬の飼い方の本ぐらいしか読んだことないので結構素人です。)

    • ベストアンサー
  • 友達がコーギーを2頭飼っています。

    友達がコーギーを2頭飼っています。 その前もコーギーを飼っていたらしく、他の犬を飼う気はあまりしないらしいのですが、他の犬に比べてコーギーの魅力って何だと思いますか?

    • ベストアンサー
  • コーギーには騙された

    犬でも飼おうと妻と相談し、ときどき街中で見かける、「コーギー」のおっとりとして、優しそうな姿に、ろくに調べもせず、コーギー(ペングローク)の子犬[2ヶ月]を飼いました。 夜は8時から朝は6時まで、うんともすんとも言わず、玄関ホールのサークルで寝ていて、朝は私たちの物音がしないかぎり、じっと我慢をしています。 昼間も、サークル内では大人しくしている方です。 現在4ヶ月に入りましたが、部屋のなかで遊ばせると、サークルから出た最初は、耳をうしろに倒し、絶対服従の姿勢でいますが、やおら「豹変」をして、私にフェィントをかけるように吠え、噛みつくマネをします。 私の手や足に、コーギーの口や歯があたることはあっても、噛むことはありません。たまに噛みつきそうになることはあります。 逃げ場が確保されているときは、絶対に呼んでも来ず、捕まえることができません。部屋中を逃げ回っては、また私に仕掛けてきます。遊んでくれと言っているのでしょうか? そういうときは、餌をみせても寄りつきません。 来いという言葉に素直に従わせる方法を知りたい。 コーギーは小型のシェパードであるという記事が目についたのは、最近のことです。 あのおっとりした姿に騙されてしまいました。 どうしたものでしょう。

    • ベストアンサー
  • コーギーの飼い方

    コーギーの仔犬(♂)を飼い始めました! 仔犬のときの飼い方の注意点がありましたら教えてください! また、詳しいHPがありましたら教えてください!

    • ベストアンサー
投資信託の手数料について
このQ&Aのポイント
  • 投資信託の手数料には信託報酬、販売手数料、信託財産留保額などがあります。ファンドのタイプによって手数料は異なりますが、一般的にリスクハイリターンのものほど手数料が高い傾向があります。
  • ネット証券、店舗型証券会社、一般銀行などの販売先によっても手数料は異なります。投資信託では、ネット証券が一般的に手数料が低く、銀行や店舗型証券会社よりもコストを抑えることができます。
  • 投資信託を選ぶ際には、商品の特性と販売先の手数料を考慮する必要があります。長期にローリスクで運用したい場合は、低コストのインデックスファンドやバランスファンドを選ぶことが適しています。また、ネット証券を利用することで手数料を更に削減することができます。
回答を見る