• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護、障害年金、失業保険について)

生活保護、障害年金、失業保険についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 生活保護、障害年金、失業保険についての疑問について解説します。
  • 生活保護申請時の照会について詳しく説明します。
  • 障害年金や失業保険の承認状況を確認する方法について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195899
noname#195899
回答No.5

新しい口座をこっそり作って、そこに入金してもらい、お金を下ろしたら口座を廃止すればまずバレない。 福祉事務所(ケースワーカー)は、生活保護の申請をした者の銀行口座を調査できるが、これは今ある口座を調査できるのであって、廃止された銀行口座はそもそも調査しようがない。 知人に、生活保護を受けていて、申請時には銀行Aしか持ってなくて、 受給中に銀行Bをこっそり作って、こっそり働いた給料をその銀行Bに入れてもらっていた人がいました。 福祉事務所は、生保の申請者や受給者の銀行口座を調べる権限があります。 以前、一斉に全国的に全ての銀行に調査をかけ、不正受給が色々発覚してましたよね。 しかし、このような全国一斉調査などは手間がかかるので、そう簡単にできないとケースワーカーは言っていました。 また、給料などに税金が発生すれば、年末の課税調査でひっかかります。(こっそり働いてバレる人はほとんどこれでバレる) なので、絶対にバレないためには、こっそりお金をもらう場合は、こっそり口座を作って、年末までに口座を廃止するのがいいかと思います(笑) これもケースワーカーから聞きましたが、実際に不正受給があったとバレても、やくざのようにお金があるのに生活保護を受けているような場合でないかぎり、生活保護を廃止されたりはしないようです。 また、収入が半年以上暮らせるくらいのお金(だいたい100万円以上)が入ると、生活保護は廃止されます。 言うまでもなく、生活保護受給中は、収入があったら報告をする義務があり、収入申告によって翌月などの受給額が変動(減額)されるのが基本です(笑) 個人的には、生活保護はいつもお金がなくて困ってるのだから多少はズルをしても仕方ないかなとも思います。 しかし、大人の世界では、ズルをするなら絶対にバレてはいけないし、バレる方法ならやらない方がいいです。

orutia5
質問者

お礼

回答有り難うございます そうですか 福祉のCWも大人数相手に1人でみているので、現実には細かいことまで調べる手間や時間がないとも思います 現に4月にクビになったのですが、その後の失業保険については、こちらから言うまで指摘されませんでしたし、え?失業保険受けれるんですか?毎月いくらか入ってくるんですか?と想定内には全くなかったみたいな態度でした 障害年金についても、診断書の医療券発行の際に、わかったみたいで、一度だけ、もらえそうなのですか? 毎月入ってくるなら収入になりますからね と言われただけで、その後は何も聞いてきません ただ、何かあったら、これからはちゃんとすぐに報告して下さいね、そしたら、収入金額によってどうするか協議し、保護停止か廃止かになるだけですが、不正受給の二重取り等をしたら、過去に遡って返還してもらうようになるので、自己負担が増えてしまい、かなりきつい状態になってしまうので、困りますよね、とだけ言われました まだ短いですが、経験上個人的にはCWはネットにのっている情報ような、細かな事まで把握できていないのかなと思います 貴重な情報有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

>前月位に保護を自己申告でやめていれば こういうのがちょろい考え方なんですよ。分かんないかな? まあ、どうなるかは分かりませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.4

雇用保険や年金は、職安や年金事務所に照会をかけるので、すぐ判ります、 銀行口座の調査とは別ですから...

orutia5
質問者

お礼

そうなのですね やはり悪い事を考えたら、罰を受けなくちゃいけないですもんね 子供の頃からお金に困って貧乏生活をしていたもので、つい悪い考えが... いやいや、やっぱり良くないですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.3

私も、生活保護、真面目に、受けてます。 はっきり言って、危険なことをやってますね。 CWに、ばれたら、どうします?? 生活保護、廃止だけじゃ、すみませんよ。 いわゆる、詐欺という犯罪です。 さて、失業保険は、CWから、チェックが、入ります。 会社辞めた段階で、失業保険の有無を聞き取り 支給額を申告させます。 ちなみに、支給額=00でも、職安、発行の証明の書類を要求されます。 障害年金については、もし、精神、肉体的な病で 障害年金に、該当すると判断された場合 CWは、念書とって、国民年金の履歴を調べ 障害年金の条件にあっているかを調べます。 又、"ある"と判断された場合、障害年金の申請を CWが、被保険者に、要求します。 で、こういう依頼きたら、どう逃げますか?? 既に、年金もらっている場合、問題になります。 >障害年金が通ったかとか、失業保険が承認されたかどうかなんて >そこまで調べる業務はありませんよね? 必要と思われたら、チェックが、入ります。 現に、私は、調査を受け、障害年金を申請しましたし 失業保険も、支給額=00の証明書類をもらい CWに、提出しました。 >返還しなくていいような何らかの処置を >あらかじめ考えていただけたりするのでしょうか? いえ、ありません。 待っているのは、厳しい処置の結果だけです。 あと、忘れているのが CWには、銀行口座の手帳をいつでも 開示請求できるということです。 いくら、口座を=00にしても、金額が、口座に残りますから これ、詐欺に該当するかもよ。 早めに、すべてを正直に、CWに申告して さばきを受けて、ください。 あなたのやっていることは かならず、"ぼろ"が、でますから。 以上

orutia5
質問者

補足

回答者様も、障害年金を受けられているのですね 過去5年の遡及分はいくら入りましたか? その分も返還したのですか? 申請は障害年金支給が決まってからでいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

障害者年金は普通は同じ市役所だし、厚生年金だとしてもツーカーの仲ですからすぐに分かりますよ。医療費控除の還付も、国税だから市町村には直接関係ありませんが、遅れて、住民税の修正が入りますからその時点で分かります。 失業給付は管轄違いですけどね。 銀行は、残高だけの照会なら分からないでしょうけど、入出金の記録をざっと調べられたらアウトですよね?やるかやらないか、いつやるかは分かりませんけど。 正直に申告しておけば、収入分だけ保護費が減額される程度の事ですが、隠した場合は過去の保護費の返還を求められるのでは?押さえる資産が残っていなきゃどうしようもないですが、保護は打ち切りになるでしょうし、再度の申請が認められる事はちょっとやそっとじゃ無いんじゃないかな? ちょろい事をやってると、今はいいですが、そのうちに数倍になって跳ね返ってきますよ。

orutia5
質問者

補足

そうですね 一番良いのは、障害年金遡及分が振り込まれる前月位に保護を自己申告でやめていればいいのですかね? まあ、いつ決定するかわからないので、決定通知がきたら辞めるとかできるのかな? 遡及分は何百マンになるので額が大きいので、ふあんです 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205166
noname#205166
回答No.1

生活保護でい続けたいとお考えなら、一時所得は報告した方がいいでしょう。(報告義務があったような。。) 故意に隠すと打ち切られるかもしれません。 でも、それは質問者さんは解ってるんですよね? 返還しなくてもいいのは額によるところが大きいのではないでしょうか?

orutia5
質問者

お礼

今は働けないので、障害年金と、失業保険で暮らしていければ良いなと考えています やはり何百万となったら、返還になるのですかね? 200万入っても保護廃止で済んだ人がいるのでどうなのかなと思い質問させて頂きました 有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護と障害者年金

     現在。病気治療のため生活保護を受けて2年ほど生活していますが、働く意欲などを失ってしまうため、障害者年金のことを考えています。障害者年金の要件は全てクリアしていて、医師も年金が通過するよう診断書を書くと言ってくれています。また、治療期間が長いため遡及申請も可能です。  ここで大きな問題が生じました。それは、生活保護を受けているときに障害者年金を申請し、遡及分も含めて決定がおりたばあい、これまで受けた2年ほどの生活保護支給金は市役所へ返還しなけらばいけなくなります。でももし、生活保護を打ち切ってから障害者年金を申請した場合、遡及分は返還しないといけないのでしょうか?

  • 障害年金遡及と生活保護費返還

    過去に生活保護を受けていました。 現在から遡り5年の時点より前に生保は廃止しております。 廃止から5年半経過していますので、仮に返還するものだとしても消滅時効になると思いますので返還義務は無いという解釈でよろしいでしょうか。 精神で障害年金5年遡及を認められた場合、生活保護費返還などが必要になるケースなのかお詳しい方どうぞ教えて下さい。 また、障害年金を手続する際、児童扶養手当等のように返還が生じるもの また、その可能性があるので慎重に調べた方が良い事等ありましたら わかり易く教えて頂けると大変助かります。

  • 生活保護中に障害年金が受給されましたが

    精神障害者2級の弟と同居している者ですが 一年前から私が失業して生活保護を世帯分として月に約20万円 受給していますが来月から弟が障害年金の受給が決定して 過去の遡及分の一時金として約300万円、二か月に一回約20万円の 受給が見込まれます。  この障害年金が支払われた場合は原則としては300万円の支給のため 収入申告をしたら一時生活保護打ち切りになりますが今までの一年間 に支払われた生活保護費約200万円は変換しなければならないのでしょうか? また、弟は精神障害者の上病弱のため生活保護打ち切りとなると 医療費の負担も馬鹿にならずそうした面からも 理想としては精神障害者の弟の収入のため弟の年金分からの返還は 無しで私の収入が入るまでは障害年金がひかれた分の生活保護が支払われると良いのですが 弟が落胆しない様に返還しなくても良い方法があれば教えてください

  • 生活保護と障害年金

    去年4月~8月迄生活保護、9月から現在まで失業保険を受給してます 7月に障害年金を申請して今月2級が通りました 生活保護受給分は全額返還になりますか? 役所から連絡がきますか? よろしくお願いします

  • 失業保険と障害者年金と生活保護について

    失業保険と障害年金は同時にもらえるのでしょうか? 現在うつのため精神科に通っていますが、失業保険だけでは生活が苦しく、 一年前から精神科にかよっているのですが、引っ越しのため、今の病院に移って6月からなので、障害者手帳もまだ取得できません。 親からも「縁を切りたい」と言われ援助も受けられません。 生活保護についても、知りたいです。 何かいい方法があればその手続きについても詳しく知りたいです。 貯金も三万を切り、もうどうしていいかわからないじょうたいです。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 障害年金遡及と生活保護の返納について

    現在、生活保護を受けています。これまでに心の病気のために、何度も就労、生活保護を繰り返してきました。でも、就労不可となり、来月に障害年金2級(厚生)とその遡及5年分を支給されることになりました。生活保護はこれまでに合計すると42ヶ月支給されています。 ケースワーカーさんに電話したり、ネットで調べましたが、遡及でかなりの額のお金が入ってくるため、生活保護すべて返納することになると思いますが、これは医療扶助、住宅扶助などを合わせた毎月手取りでいただいていたものが100%対象になるのか、全額ではなく、何%ということが決まっているのでしょうか? また、手取り以外で、年金免除分やNHK受信料、水道代免除、医療費免除分なども返納の対象になるのでしょうか?もしそうだとしたら、遡及分では足らなくなると思います。 来月の話になりますので、ケースワーカーさんと詳細を話す前にここでご存知の方がいらっしゃれば、事前にいろいろと知っておきたいため、質問させていただきました。 以上、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 生活保護と障害年金について

    初めまして。 私は現在24歳で、52歳の母と2人で暮らしております。昨年の2月から母と2人で生活保護を受給しておりますが、この度、私の障害年金の支給が決まり、約4年分の障害年金を遡って受け取れる事になりました。 この場合、今まで受給した保護費を全額(母の分も含めて)、返還する必要があるのでしょうか? それとも、今回の障害年金は私の分だけの障害年金なので、私が今まで受給した分の保護費のみを返還すれば良いのでしょうか?

  • 生活保護費の返還について教えてください。

    障害者年金の遡及があった場合の生活保護費の返還についてお聞きしたいのですが・・・ 妹が精神疾患で障害者年金の申請をしていましたが、12月15日に2級で過去分と共に190万程の支給がありました。 現在はまた入院中なのですが、一時期退院し10月15日から生活保護を受けて1人暮らしをしたのですが、障害者年金が支給された事で2ヶ月分の生活保護費を返還して欲しいと役所から言われました。 金額を聞くとまだ詳細は出ていないのですが、住居の準備金(25万程)と家賃(3.7万)2ヶ月分の入院費が10割負担で年金はまず残らないでしょうねと言われました。 障害者年金は今後1ヶ月66,008円支給され、生活保護も年金額と調整される形で継続されるのですが、2ヶ月分で190万円の返還は通常なのでしょうか? 病院のソーシャルワーカーからは、年金の遡及分で一時生活保護は支給停止になるかもと言う事でしたが、こんなことになるなら生活保護を受けず、障害者年金の受給を待っていた方が今後のゆとりも出来たと思い後悔しています。

  • 生活保護について教えてください

    生活保護について、医療費は勿論ですが、自分には障害があり障害年金の申請をしたところ、遡及が認められれば、その間の生活保護費用は全額返さないといけません。ただ、医療費は戻さなくていいそうです。ものもらいもなり、明日眼科にも行くのですが、(1)コンタクト使用者ですが、コンタクトも医療費に入りますか?明日ものもらいの診察と一緒に、コンタクトも処方してもらおうと思っています。(2)事情あって、今の環境を変えることが今の病の薬にもなるので、引越を考えています。ケースワーカーさんにも伝えましたが、これも、生活保護期間内であれば、遡及が認められても返す必要はないでしょうか?生保でなくなれば、さすがに自己負担になるとは言っておられましたが、肝心な点を聞くのを忘れていました。教えてください。

  • 障害年金と失業保険

    うつ病で、障害年金の申請を検討しています。 病歴は、以前に精神科受診履歴があり、その後仕事をしていましたが、今回の推定発病時期は平成23年頃で、平成24年11月頃から自覚症状が出現し、初診日は平成25年2月です。 平成25年2月から休職して会社からの病気手当を3ヶ月間もらい、その後健康保険組合からの傷病手当金を1年半もらい、支給が終了しました。 そして、平成26年9月に退社しました。 自立支援医療を受けています。 障害者手帳の申請もする予定です。 そして、経済的に苦しいために、失業保険をもらいたいと思っています。 障害年金の審査では、失業保険は収入となってしまうのでしょうか? 失業保険をもらってしまうと、障害年金の審査に関わってしまうのでしょうか? 障害年金の認定を受けてから、失業保険の手続きをした方がいいのでしょうか? ちなみに、医師からは障害年金を受けられると言われました。