• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手から誘ってこないのは脈ナシ?)

相手から誘ってこないのは脈ナシ?

tsf12の回答

  • ベストアンサー
  • tsf12
  • ベストアンサー率13% (17/127)
回答No.4

まず『相手から誘ってこない=脈ナシ』ではありません。 これは偏見です。 脈アリでも、相手を誘えない状況や立場にある事もあります。 或いは、自分からは誘えない性格であるとか、相手が失敗した時のリスクを考えると損害が大きすぎるとか…。 『脈アリ=相手から必ず誘ってくる』というのは、恋に盲目な恋愛至上主義者の偏見です。 これを世の女性の皆様に理解して頂きたい。 まずは、相手の立場になって考えてみては如何でしょうか?

spring0827
質問者

お礼

なるほど・・・・ 久々の恋らしい恋だったので頭でっかちになっていたようです。 ご意見をきいてまだ頑張ってみようと思いました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • これって脈なし?

    20代の会社員♂です。 昨日、合コンで知り合った女性(年上)と食事に行きました。 その場はすごく盛り上がり、最後、2回目のデートに誘ってみたところ 「まあ、その時期は空いてますよ」との返事。 分かれてすぐ、「また○○ごろにぜひ!」と書いて送ったところ、すぐに返事は来たのですが、「食事おいしかったですね」程度で誘いに関してはスルー、無反応でした。 これって「脈なし」ですかね?? 社交辞令的な言葉などがあればわかりやすいんですが・・・ お互い忙しくて具体的な日程はすぐに提案できないんで、 予定が立てられるタイミングを見計らって、また誘ってみようとは思ってるんですが・・・ 特に女性の方のアドバイスをいただければと思います。

  • 脈なしの相手について

    合コンで2歳下の男性と出会いました。 お互い、20代後半です。 長文になります。 別のイベントで顔を合わせた事があり、会うのは二回目でした。 合コンの幹事は私と男友達(イベントで知り合いました)で、偶然その方も来ました。 幹事の人と友達だったようです。 合コンでは席が近く、割とたくさん話しました。 私が人見知りなのですが、とても気が利く方で、うまく話を盛り上げてくれました 帰り際に、私の携帯の話になり、「その絵文字かわいいから送って!アドレス教えてください」と言われ、交換しました そこから、じゃーみんなでも…となりほぼ全員で交換になりました。 解散後すぐに「今日はありがとう!また飲みましょう」とメールが来ました。 まぁ、社交辞令だろうなと思いつつ、「送って」と言われていた絵文字と一緒に「こちらこそ、またぜひ」と返信しました。 今までは、合コン後すぐに「ご飯でも…」と誘っていただける事が多かったので、そういう話にならなければ脈なしだな…と思っていました。 これが昨年12月初め頃の事です。 それから連絡なしだったのですが、年明けに年賀メールが来ました。(これは一緒に合コンに行った友達にも来ていたので、特別ではありません…) 期待せず「仕事始まったらご飯でも~」と入れて返信してみました。(仕事始めまでは、お互い帰省していたので) すると「そうですね!いつから仕事ですか?」 と返事があり、そこから二週間ぐらい、1日に1~2通程メールのやりとりが続きました。 内容は、仕事の事や休みは何をしているか…などでした。 ですが、向こうからの質問がなくなり、ちょっとダラダラしたメールになってしまったので、「仕事落ち着いたら飲みましょう!また」とメールを終わらせました。 その二週間程経ったので、「飲みませんか?」と連絡してみたところ、「今、飲み会が多いのでしばらく待ってください」とメールが来てしまいました。 私が、近々車を買い替える話をしていたので、「決めました?」とは書いてありましたが… 完全に脈なしだとは思っていますが、またしばらくして誘ってみてもいいでしょうか?? もう少し話してみたいので、飲み会でもいいのですが… 興味がなければアドレス交換もしないのかなーと期待しつつ、合コンで緒だった私の友達が、とても綺麗な子なので、その子のアドレスが聞きたかったから、まずは近くにいた私からだったのか…と冷静にも考えられます。 友達のところにも誘いは来ていないそうなので、真意はわかりません。 よく飲み会やパーティーのようなものに行く方のようなので、アドレス交換など当たり前なのかもしれません。 彼女がいないのは、確認済みです 質問内容がハッキリしなく、申し訳ありません。

  • 脈あり?脈なし?(長文)

    脈あり?脈なし?(長文) 大学生の女です。以前合コンで知り合ってから気になっている男性と、明日2回目のデートをします。 1回目は、彼に誘われ映画を観にいきました。その後、食事(というか居酒屋で飲み)をし、いろいろ話をして、一緒にいて落ち着くし、やっぱり好きだなぁと思いました。 喜ぶようなことを言ってくれるし、「料理作ってよ」と言ってきたりもするので、アピールされているなぁという感じはあります。帰りも駅まで送ってくれたのですが、道中冗談っぽく手を繋いできたり、頭を撫でられたりしました。 そのときは嬉しくて舞い上がってしまったのですが、日が経てば経つほど不安になっています… 女性の扱いも手慣れている感じでしたし、彼は、お酒を飲んだあと記憶がよく曖昧になるそうです。実際、合コンのときのこともそんなに覚えていませんでした…苦笑 そうなると、手に触れてきたり頭を撫でたことも酔っぱらった勢いなのではないか?そもそも覚えているのか?友達としてしか思われていないのでは?…などと不安です。 男性は、友達としか思っていない女性とも手を繋いだり、頭を撫でたりするのでしょうか? 私は今までお付き合いというものをしたことがなく、デートというものも初めてでした。相手の気持ちが見えたらいいのに…と思います笑 それでもやっぱり好きなので、明日のデートのときに告白しようと思うのですが、2回目のデートで…というのは早すぎでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 長文申し訳ありませんでした。

  • まったく脈ナシの相手なら、あきらめますか?

    20代後半の女性です。 好きな人がいます。 まだ出会って3週間たたず、飲み会で話が合っただけです。。 でも、所属部署もちがうし、予定もあわず、なかなかあえません。 はなしたいこと、つたえたいことも全部メールでしかできず、むこうはまだ私に関心はないようで、お誘いとかは、きません。 毎日顔をあわせていれば、「ごはんいかない!?」と気楽で誘えそうですが、メールだとなかなか。。しづらいです。 ようするに脈ナシです。 苦しいです。 かといって、一瞬で惚れてしまった相手なので、なかなか忘れられそうにもありません。。 女性のみなさん、脈ナシで近寄るチャンスもなかったらあきらめますか? この先どうしたらいいでしょう。。

  • これはやっぱり脈ナシですか?

    これはやっぱり脈ナシですか? 好きな人に久しぶりにメールしていたところ、「合コンしよう」と言われてしまいました。 以前に3回程2人で食事に行ったのにもかかわらず、また大人数で集まりたいというのは、 遠まわしに「あなたじゃなくて他のもっといい人を紹介して」と言いたいのですよね? 全く脈ナシですよね。。?彼は私の好意には十分気づいてると思います。 合コンに参加したことがないので、よく分からないのですが、セッティングするだけというのはだめなのでしょうか? もし行かないのなら、あらかじめ彼にそのことを伝えた方がいいのでしょうか? 正直全く気が進まないです。。。 ちなみに私は女子大生で、彼はもう社会人です。 食事には3回とも彼から誘ってくれましたが、 メールはいつも私からです。。 もう諦めるしかないんでしょうか。。? 分かりにくい文章ですみませんが回答していただけたら幸いです。 余談ですが。。先日2人で食事に行き、アンケートに答えていた際に「どのような間柄か」という質問に対して、彼が「一応カップルっていうことで」 と言っていたのですが・・・全く脈ナシでも男女一組となればカップルという部類になるんでしょうか?

  • これは脈ありですかそれとも脈なし???

    現在20代で、ネット恋愛しているものです。 最近、毎日のように長文メールをやりあう方ができ、先日会うことになりました。 あってみたら、彼はとてもやさしく親切で面白い方でした。初デートもとてもお互い楽しめました。ですが、初デート後なんとなく、メールの文章も手短になり、次のデートもすごーく楽しみだねといっていたのですが。。。。 メールで、いつぐらいに次のデートしようかとたずねたら、うーーん○月以降かなという曖昧な返事がきました。これは、やはり仲のいい友達の一人ということでしょうか。脈なしということになりますか? もう少し様子をみたほうがいいでしょうか 誰か回答お願いいたします。。。。。

  • 脈あり?なし?ご意見お願いします。

    気になる人がいるのですが、ただの友達?というような状態です。 脈ありなのか脈なしなのか、客観的なご意見いただきたいです。 脈ありだと思うところ ・4回ドライブデート  (江ノ島やいちご狩りなど、結構な遠出) ・些細な私の発言を覚えていてくれてる ・デート中はリードしてくれる ・日常会話のLINEが続く(頻度は少ない) 脈なしだと思うところ ・デートの頻度が1〜2ヶ月に1回 ・夜景をみるなど雰囲気のいいデートをしてるのにボディタッチはない ・職場が同じなのに食事だけのデートには行かない ・LINEの返信が3日来ないこともある ・「○○行きたいんだよね〜」という発言はあっても、具体的に「一緒に行かない?」とは言ってこない ・アウトドア派だから、ドライブデートも趣味の範囲なのではと思う 年齢はお互い20代後半です。同僚の紹介で知り合いました。

  • 脈あり?脈なし?

    こんばんは。 ・私 20代前半 ・彼、20代後半 ・飲み会で知り合って2ヶ月 ・お互い恋人なし ・今まで3回遊んで全部二人きり(映画、食事) ・週一回はメールをする (彼がメール不精の為メールが続かない。) ・お互いレスポンス率は100% ・彼は転職活動中(現在派遣) この状況は 脈ありでしょうか? またこれは友達以上恋人未満ですか? よろしくお願いします。

  • 脈なしとどこで判断しましたか?またどのように立ち直りましたか?

    よろしくお願いします。20代後半男性です。 タイトルのとおりですが、恋愛において脈なしだとどのように 、どこで判断しましたか? よく遊びにいっていたり、はたからみたらデートのようなことをしている男女でも、告白したらだめだったとか、色々あると思います。 最初から脈なしだとわかれば傷は浅いと思うのですが、変に脈ありかなあと思い、関係を続けて告白したらだめだたっというケースもあるかと思います。もちろんケースバイケースといわれればそれまでですが。。。 この後者の傷の深い部分において、皆さんどのように立ちなおりましたか? 友達感覚の部分もあったと思うのですが、告白してだめだったらその関係も壊れてしまうことも多いと思うので失うものも多いと思うのです。 是非皆さんの経験、知恵を教えてください。 よろしくお願いします。

  • これはもう脈なしですかねー

    先日、合コンで知り合った女性と初デートしたのですが、2回目の誘いを断られてしまいました。 もう脈がなしか、それともまだ頑張ってみるべきかどうか、ご意見ください。 初デートではランチ食べて、お茶して、4時間ぐらい話をしてきました。 最初は緊張もあって、ちょっとぎこちなかったけど、最後のほうは話も盛り上がってきて、楽しいデートでした。 お互い次の予定があったものの、時間ぎりぎりまで一緒に話してましたし、別れた後もすぐに彼女からお礼メールをくれた(ただし、次回の話とかはなし)ので、結構うまくいったかなぁと期待していたのですが・・・、2回目の誘いは断られてしまいました。 ちなみに、2回目の誘いは昨日の夜メールでこの前の5連休に映画に誘ってみたのですが(映画の話にもなったので・・・)、その日は返信なし。 翌日の夜になって返信があったものの、すでに先約が入っている、とのことでした。 さすがに、誘った日程も急だったなあぁ、と思うのですが、今までより返信が遅かったのと、なんだか文章がそっけない感じがして、若干凹みました。 前のデート中に誘っておけばよかった、なんて思っているの感じですが、一般的に見てこれはどうでしょうか? アドバイスお願いします!