• 締切済み

脱中国の今後

Ganymedeの回答

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.3

> 以前から言われている中国経済の崩壊は本当でしょうか。 その予言は外れ続けているので、「オオカミ少年」として相手にされなくなった。ただし、あの寓話は最後に狼がやって来る。 むしろ、その予言はオオカミ少年にも劣るのではないか。中国より日本の破綻の方が早いんじゃないの。「人を呪わば穴二つ」である。

5044310108
質問者

お礼

 華僑が世界中で金融を牛耳っていて、商売上手と言うから、何とか、経済崩壊は、まぬがれるんですね。

関連するQ&A

  • 中国が欧州でも嫌われている

    ネットのニュースで「日本と欧州で、中国の印象が悪化していることが米民間調査機関ピュー・リサーチ・センターが12日に発表した」とあったのですが、日本は中国とも近いし、歴史的な問題もありますから分かります。しかし欧州は何故中国を嫌っているのですか?

  • 中国と韓国は別々に対応すべきでは?

    我々はよく「中韓」と一纏めにして反日国として対応していますが、二国には大きな差があると思います。 韓国は日本を恨む正当性がまったくない。併合された屈辱はあるかもしれませんが、併合によって韓国が得たものは大きいです。そして払う必要のない賠償金の性格を持つ高額の協力金も払ってあげました。 更に漢江の奇蹟とか韓国が誇っている経済発展も日本の恩恵によるところが大きい。 その韓国が日本に感謝するどころか憎しみの対象としてことあるたびに賠償金を要求して来ます。 一方、中国はどうかというと実際に日本に攻め込まれたのですから日本を恨む資格があります。南京大虐殺はともかく、日本軍が中国に攻め込んで多くの兵士を殺したのは間違いない事実です。 更に中国と韓国の大きな違いは、三つあります。 1.国力が違う。中国はGDPで二位となりました。さらに原爆やミサイルを持っている。軽視できない隣国です。 2.中国国内に多くの日本企業が進出している。コリアには昔は進出したこともありますが、デメリットばかりなので撤退しました。 3.韓国は訳もなく日本を馬鹿にして強がりを言っていますが、中国は日本を正当に評価していて日本と手を組みたがっています。 このように反日国とはいえ大きく内容が違います。日本は中国と手を握るべきではないでしょうか?

  • 日本は中国に、金は貸してなかったのか?

    詳しくは知りません。商船三井の船が、中国当局の差し押さえに合いました。40億という途方も無い額を支払い、差し押さえは解除されたようですが、昔、技術協力なのか?何かで多数の日本人、日本企業が中国へ進出し、共に繁栄を築き上げましたが、日本は中国には、金は貸してはいなかったのでしょうか?或いは、貸してはいたが、すべて満額返って来たのか?それとも元々返済不要の金だったのか?中国に貸し付ける金の事を、"円借款"と呼ぶのであろうと思っていましたが、清算されたのでしょうか?万一清算されていないのならば、"その金から引いておけ"と言ったところで、それが一番の方法ではないのか?と思ったのですが?

  • 中国ってこのままいったら崩壊するんですか?

    中国はやはりソ連のように崩壊するんでしょうか? そうなったとき日本が巻き込まれないために難民が船できたら 撃ち落とす法律を今のうちに作るべきじゃないでしょうか?

  • なんでそんなに中国に行くの?

    日本のメーカーを中心にどんどん中国に工場を移していますが、 それが、日本の失業問題になっていると思います. (1)単にコストが安いだけで中国進出しているのでしょうか? (2)中国の発展とともに日本経済を発展させるにはどうしたらいいと おもいますか?

  • 【中国】を調べる場合

    公的な資料としてはどのようなものが考えられるでしょうか? 中国の経済と日本企業の進出について調べたいのですが、 まだ漠然としています。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今後の中国経済

    最近ではgoogle, Microsoft, Apple の締め出しの類を行い、共産党機関紙を中心に年に数回行われる狙い撃ちの海外企業叩き、内外からの共産党批判をさせないためのメディアやネットへの情報検閲、などを行う中国ですが、以前の日本の有識者からは外から何かしなくても内部から崩壊する、すぐに潰れる、あんなインチキ経済では成立しない、とか言われ続けながら 逆に発展を続けてきたのがここ数十年の中国でした。 これからの中国ですが今後20年の中国はどのようになっていくとお考えでしょうか。 その根拠と共に推論をお聞かせください。

  • むかつく中国

    むかつく中国 一方的に何から何まで延期を通告されて 日本はお決まりの遺憾です・・・ ここでこちらから延期じゃなくて中止で結構!とは 言えないものなのでしょうか。 smapのコンサートも延期を受け入れるのではなく 向こうの都合での突然の延期なのですから それは困る、スケジュールの関係もあるからと 中止にして賠償金請求してやればいいのに。 なんで、わかりました、では延期で・・・となるの? ODAも打ち切りでいいんじゃないの? 中国なんて厄介な国に企業も進出せずに インドにシフトしていったらいいのに。 中国に(韓国にも) やりたい放題、言いたい放題されて どうして強く出られないのか不思議で仕方がありません。 社会科の教科書や靖国参拝に何だかんだ毎年文句を言われてますが 日本だって言われるままでなく 向こうの反日教育や教科書の内容に 同じように抗議してるのでしょうか? 戦争なんてみな相手の国にひどいことをしていたのは同じことなのに なんでいつまでも日本だけ引きずられるのですか? 子供のけんかではないので感情的にならずに冷静な対応は必要だと思いますが 弱腰すぎて情けないです。 ガツン!と言ってやればいいのに。 領土問題も含めて いつまでも中途半端な状態で結論を先送りしている 日本が実は一番悪いのでしょうか? イライラします。

  • 中国、韓国のならずもの国家を省いては?

    中国、韓国のならずもの国家を省いて、日本は半鎖国をして、貿易などしたほうがよいのではないでしょうか? 領土の問題だからと直接関係のない、ジャスコとか学校とか日本料理屋とか子供にまで危害を加えて、わがままを押し通す中国や韓国はならず者といわざるを得ないでしょう。 特別ルールを強いて、向こう30年条件付き鎖国をして、中国と韓国だけを除く貿易にするというものです。 ほかにも東南アジアやインドやもしくはアフリカもありますから、そことうまく契約をして上手にやっていく。 これを機会に、自然エネルギー産業など未来志向のビジネスも日本独自でやって、利益などはあとまわしにし、仕事を普及させ、中国や韓国でわざわざ企業を進出させなくとも、国内だけで特別ルールを敷いて、生活も安定できるように計算してやる。 日本にいる、中国、韓国の人はすべて母国に帰ってもらい、中国、韓国にいる日本人は全員帰国させる。 それでも大丈夫なように、特別ルールを敷いて日本国内の企業だけで、まかなっていく。 貿易相手国は、アメリカや欧州という仲の良い国々がありますから、そちらの貿易はいままで通り続けて、物価の上昇は特別ルールで解消する。 民主党は中国、韓国でいらぬ被害を被っている日本人がいる今、真っただ中になにもできず、手をこまねいているだけ。 ヤフーニュースなどでその状況をただ流しているだけ。 やはり、検討するばかりのなんの方法論も打ち出せない民主党もダメですね。 グローバルネットワークなんかも、日本にはまだ向いていない。 中国や韓国のような国を省いてやらないといけないのでしょう。 まだ中韓は発展途上国で、成熟していない。 日本と付き合うのにはまだ向こう30年早い。

  • 北朝鮮はこれまで通りでいいのではありませんか?

    金正男さんが殺されて北朝鮮を取り巻く環境が厳しくなりました。中国は石炭を買ってあげないと制裁を宣言しました。 でも・・・ そんなことをしてたら北朝鮮の経済ががたがたになり民衆が立ち上がり政権が崩壊してしまう。 昔は崩壊して韓国が併合すれば拉致被害者が帰ってきて日本にとって良くなると思っておりました。 しかし今は事情が変わってきました。 韓国が北朝鮮を併合すると異常な反日国が力をつけることになります。 それだけならまだ良いのですが、例によって韓国が必ず「北朝鮮の分の賠償金を出せ」とたかってきます。断ればあの手この手でたかってきます。 極貧国北朝鮮の人民を食べさせインフラを整えるためには天文学的な資金が必要です。その資金を日本を恫喝したり泣きついたりして韓国は日本にたかります。 最初は好条件を出して日本企業を進出させておいて北を近代国家に変えることに成功させれば今度は日本企業をいじめにかかります。そして無一文で撤退させ、韓国はただで日本企業を手に入れることになります。悪夢です。 北朝鮮をいじめるより今のまま二つに分かれているほうがいいんじゃないでしょうか?