• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寂しいから、結婚したい。愛はある?)

寂しいから、結婚したい。愛はある?

lhp9176の回答

  • lhp9176
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

私はアリと思います。 結婚になにを求めるかは人それぞれだからです。 ただし、そこに「愛」があるかは分かりません。 一緒に暮らして、年月が経つうちに、愛が生まれる可能性は大です。 もともと過大な愛を求めていない分、落胆の少ない平穏な生活になるかも知れませんね。 まったくの独断ですが、女性の多くは結婚に愛や忠誠を求めすぎだと思います。 そういう私も女性ですが・・・。 結婚したら私だけを見て!と思う気持は分かりますが、私個人、 主人の人生で私以外の女性と接するな!なんて言えるほど立派な人間じゃありません。 お互い、可能な限り沢山の楽しみをもてる人生にしたい。 異性の友人も人生の大切な要素だと思っています。 だから、うちのルールはゆるゆるです(笑) 隠し事をしない限り、二人とも自由にしています。 それも「愛」なんです。 そんなこと許したら、すぐ不貞行為? そうかも知れません。  万が一、本気になってしまっても、それで彼が今より幸せになるのなら仕方ないです。 その辺の許容範囲はかなり大きいですが、ふざけた浮気なら愛想が尽きるでしょう。 でも、おかしなもので、ユルユルなのに不貞事件は起こらないんですね。 今のところ、お互いを失う覚悟で進めるほどの相手が現れていないからだと思います。 ですので、「結婚したらアナタしかいない!」みたいな言動を「愛」とする人が私どもを見たら、 なんて悲惨な夫婦関係!と思われるでしょうね。 それは「愛」の定義が根本的に違うからです。 結局は当人が「愛」を感じていればそれで良いのです。 日々同じ釜のご飯を食べることで愛を感じる人もいれば、 誕生日だ記念日だとプレゼント三昧でないと愛が冷めたと嘆く人もいるでしょう。 配偶者が異性と食事などしようものなら、この世の終わり!と思う人も多いですしね…。 質問者さまがなにを「愛」と呼ぶか、その辺のフィーリングが同じ人ならば上手くいくと思いますよ。

NFWIKROB
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10代です愛ある結婚するにはどうしたらいいですか?

    10代です 愛ある結婚するにはどうしたらいいですか? これまで何人かからだの関係がありました その人達は私のことは好きだし、からだもよくて、恋愛もとても盛り上がったのに、将来のためとかお金とかあれこれ理由があって別れわかれになってしまいました 愛がある結婚したいです どうしたらいいでしょうか?

  • 一人っ子同士、結婚できるのでしょうか?

    私と彼はひとりっこ同士なのですが、私の親は彼との結婚については賛成してくれています。将来の親の面倒についても、それはその時にならないとなにがあるかわからないからね。と言っており、とくに自分たちの老後について、面倒見て欲しいということは一切言いません。(でもそれは今、まだ両親が元気だからそういっているのかもしれません。もしくは私への気遣いかもしれません)でも私としては気がかりではあります。その傍ら、彼と結婚したら、彼は自分の親といつかは同居、と考えています。私の親もそれは重々承知のうえ、OKしてくれているのですが。先日彼のご両親に、「こちらは問題無いですが、そちらの親御さんはなんとおっしゃっているの?将来のこととか、一人っ子さんですし」といわれたので、「将来のことは何があるかわからないし、それを理由に結婚を躊躇する必要はないと言っています」と答えたら「あなたはそれでいいの?自分の親御さんは心配ではないの?」と逆に聞かれてしまい、口ごもってしまいました。 たしかに心配なのです!でも彼とも結婚したいのです! いったいどうしたらいいんでしょう・・・・???

  • 結婚について

    私は同性愛者の男28歳です。 最近周囲のみんなの結婚が増え、時々「まだ結婚はしないの?」等聞かれるようになりました。その度にうまくごまかしていますが、それもだんだん疲れてきてしまいました。 今更、性の志向は変えられるものなのでしょうか? ちなみに子どもは欲しいし、老後の事とか心配ですし、一生一人ぼっちと考えると気が滅入ってしまいます。。。

  • 結婚しても家族愛にならないんです

    結婚すると恋愛から家族愛に変わるっていいますよね 私の場合恋愛のまままったく変わらないんです (結婚してから7年経っています) なので、夫婦間にギャップがありうまくいきません いつも寂しい思いをしてしまうんですが 相手が悪いわけでもないのでどうしたらいいのかわかりません 子供は一人いるんですが自分には母性が少ないような気もします なんでもいいので意見をお願いします

  • 結婚したい!!

    33歳独身リーマンです。 30歳を超えてから婚活パーティに行きましたが、挫折していました。 結婚相談所にも行きましたが、これは無理だなと思いました。資金がないので。 会社では全く出会いがないので途方にくれていました。 だけど、この前、身内の一人がなくなりました。 最後まで家族や親戚に囲まれて逝きました。 このとき、結婚もせずに独身だったら、幸せな最後をおくれないでしょう。 歳をとって一人ぼっち、耐えられない、と実感しました。 冴えない昭和のメガネリーマンですが、もう一度、婚活をがんばろうと思いました。 前に挫折したときにくらべて、結婚したいという、強い信念をもつことができたのが前との違い。 確かに婚活パーティでは難しいかもしれないけれど、ここしかないのでがんばろうと思います。 婚活パーティで結婚相手を見つけられた方、おられますか。 どのような出会いがあったかを教えてください。

  • 結婚観について。

    世に言う『アラフォー』 差し掛かりの女子です。 『もう時間がないよ。』 とよく言われる(聞き)ます。 この時間とは ●女性は若いにこしたことはない。 ●子供を産むリミット。  etc... だと思うのですが、私はこの『時間がない』に とても違和感を感じます。 やはりこういう『カウントダウン』を考えて 皆『婚活』に励むのでしょうか...。 若い頃から『恋愛至上主義』ではなく 全く無いわけではないのですが 周囲に比べて『結婚願望』が薄いタイプ。 父や親戚はいろいろ言いますが 母だけが言ってくれる 『いつでもいい。添い遂げられる人が見つかったらでいい。 でも結婚はした方がいい。将来(老後)ひとりは淋しいから。』 この考え方が私の今の考え方でもあります。 同じような質問が過去に たくさんあったと思いますが... 今すぐでも結婚したい!理由などなど みなさんの考え方を知りたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。  

  • 40歳で異性と出会い結婚された方にお聞きしたいです

    私は40歳の独身男です。 もう4年程彼女がいなく婚活パーティに行ったりしていますがやはり年齢がネックなのか 中々相手にされなくなってしまいました。 もうこのまま一生結婚も出来ず一人で老後を迎えるのかと思うと最近趣味の事をしていても 何も楽しくありません。 決して結婚を諦めているわけではありませんのでまだまだ頑張って婚活は続けていくつもりです。 そこで40歳くらいで結婚された男性にお聞きしたいのですが出会いはどういうものでしたか? またお相手の方は何歳くらいの方でしたか? それと出会いから結婚までどれくらいかかったのか教えていただけたら幸いです。 もちろん男性だけでなく女性の方でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • ほかの女にあなたを取られたくないから結婚したい

    男性に質問ですが 彼女が自分と結婚したい理由が 「ほかの女にあなたを取られたくないから結婚したい 独り占めしたい」 って言われたらうれしいですか? 重いですか? 老後1人で嫌だからとか将来が不安だからとかとりあえず子供が欲しいからとか言われるよりは嬉しいですか?

  • 本当に好きなら、いくらでも待つのが愛ですか?

    30過ぎの女性が結婚を焦っているのに なかなか結婚に踏み切らない彼氏を捨てて 婚活しだすのは、 もともと彼氏に対して愛情がなかったという事でしょうか? 本当に好きなら、相手の男性の事をいくらでも待つのが愛ですか?

  • お見合い結婚に愛は有りますか?

    20代後半男です。 今まで、片思いした女性には全部振られ、友達だと思った女性からは好まれました。 両思いになったことは無いです。。 いつのまにかこのような年齢になって、両親がうるさいとか、そういうのは無いんですが、一人も寂しいなぁと思い始めました。 恋愛結婚は幸せだと思っていたのですが、条件で選ぶ愛の無い結婚も、幸せなのでしょうか? 結婚相談所から送られてきたパンフレットを見て、今まで一度も両思いになった事がない私が、恋愛結婚をする可能性は、皆無だと理解しています。 しかし、お見合い結婚も、ひとつの人生なのかなぁと思い始めました。 お見合い結婚をされた回答者様、結婚をすれば愛は生まれるのでしょうか?? 私は、条件で選んだ相手を、友達感覚で有れば結婚できると思います。 お見合い結婚で、幸せとか愛とか、感じれますか?? 恋愛結婚をした人に、負い目を感じたりもしますか?? 真実を知りたいです。。。