• ベストアンサー

税金を高くすれば北欧のような高福祉国になれるの?

kannzou001の回答

回答No.8

重要な事は、「増税したか減税したか」ではありません。 「税収を増やす事」です。 残念ながら、デフレ期で増税すると、経済が悪化して税収が減ります。 それを防ぐために黒田総裁は財政支出を行っていますが、そもそも増税しなければ税収は上がったので(去年は2兆増えた)上がった分を福祉に回せば良い話なんですがね・・・。 増税して税収が上がる時期なら、この答えは「YES」です。 具体的に言うとインフレ期(インフレ率8%以上)です。 (高度経済成長期の日本は一時期そうなってました。ただ、所得税などなら良いのですが消費税は円滑に上げたり下げたり出来ないので、基本的に駄目。)

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 北欧の高福祉は、なぜ実現できているのでしょうか?

    北欧の国は、高福祉の国と聞きます。 日本の場合、高齢化が進んで、福祉については後退していると思いますが、北欧の場合、高福祉がなぜ維持できているのでしょうか? 日本よりお金がたくさんあって、日本より高齢の人が少ないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 北欧で一番の福祉国家はどこですか?

    北欧はどの国も福祉国家ですがその中でも、一番の福祉国家はどこでしょうか?

  • 北欧は自国の利益ばかり追求してずるい

    北欧はGDPがかなりランキングで下位なのに高福祉で日本は世界3位なので低福祉なきがしますがなぜでしょうか? 日本はODAや国連に金を出している場合じゃない気がしませんか? 北欧は高福祉だといいますがずるいと思います。北欧も日本と同じくらいのGDP割合のODAや税金を世界中にバラマキ国連にもお金を払いまくって苦しむべきだと思います。 なぜ北欧は自分の国民ばかり優遇して世界のために行動しないずるい事ができるんでしょうか?

  • 北欧は何故高齢の人が幸福を感じるのでしょうか?

    NHKの白熱教室「幸福学」という番組で、幸福を感じるグラフで、スウェーデンの場合、年齢と比例して幸福度が増しているとアメリカの教授が説明していました。 他の北欧の国も幸福度が高いと言っていました。 そして、日本の場合、これはアメリカの教授ではなく、番組の解説で言っていたのですが、年齢と反比例して幸福度が低下していました。 何故、日本と異なり北欧の国の人は、高齢の人が幸福を感じるのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますようお願いいたします。

  • 北欧はどう豊か?なぜ豊か?

    豊かさランキングで常に北欧の国々がトップに君臨しています。 憧れちゃいます。 その北欧の豊かさとはどんなものなのか、そしてなぜ豊かなのかを知りたいです。 福利が社会の中でしっかり確立していること、その分税金が非常に高いことなどは知っていますが、そんな国は他にもあると思います。 また、経済で世界をリードしているというわけでもないと思います。もちろん、お金があるから豊かなのではないですが・・・。 それに北欧は寒いイメージがあるので、それでもトップなの?と不思議なのです。 解説可能な方、是非教えてください!

  • 北欧型重税社会

    北欧では税金を大きくかけ、その分社会福祉を充実させています。 それにより貧富の格差が非常に少ない社会が構成されているのですが、ここで疑問があります。 なぜ北欧の富裕層(税負担が非常に重い人々)は自国から逃げ出し税金の軽い国に籍だけでも移さないのでしょうか。モナコやリヒテンシュタインなど税金の殆どかからない国などに逃げ出してしまうような気がしますが… 企業に関しては尚更逃げ出しそうなのですがいかがでしょう。 気候的にもそんなに恵まれていないのに、富裕層や企業を引きとめておける政策や理由を教えてください。 

  • 北欧からの移民の現状を知りたい

    北欧へではなく、北欧から他の国へ移住する人のことです。 一般に北欧諸国は厚い福祉制度を支えるために税金が高いですが、 それを嫌って他国へ移住する人はどのくらいいるのでしょうか。 統計情報が分かるサイトや書籍があれば教えて下さい。 加えて北欧の福祉・移民政策の効果と問題についての情報もあればなお良いです。 よろしくお願いします。

  • 北欧型福祉社会の欠点

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1749238&check_ok=1 上記のQ&Aでmupaさんという方から北欧型福祉社会は理想とすべきでなく、どの国も手本としてないとのご回答をいただきました。 その理由が書かれてないので、どなたか詳しい方解説お願いいたします。

  • いわゆる左翼系の人は、どうして北欧が好きなのですか?

    テレビの政治討論番組を見ていて、いつも気になるのですが、年金などの社会福祉の問題になると 「絶対」 という言葉を使っていいくらい、野党は北欧の例を挙げますよね? ノルウェーでは ・・・ スエーデンでは ・・・ いや、デンマークでは ・・・ これらの国では 「高負担・高福祉」 という事になると思うのですが、要は年収の7~8割前後を税金で天引きされる世界ですよね? その代わりに、学校も病院もタダ(かな?)、自分の意思で退職しても延々と続く失業保険(かな?)、生活費で使ってもまだ余るくらいの高齢者年金 ・・・ こういう世界になるのかなと思います。 勿論、北欧諸国は日本と比べて人口がウンと少ないうえに、政治の透明度が極めて高いという事情はあるというのは理解しています。 ただ日本の野党、とりわけ民主左派、共産党、社民党などは北欧崇拝主義に陥っているようなのですが、なぜなんでしょうか? 年収の7~8割も税金で持っていかれたら、誰も一生懸命に仕事なんてしなくなるなると思うし、逆に嘘ばかりついて失業保険で遊んで暮らす人が続出するように思います。 あと、文革時代の中国はこのスタイルに近かったように見えるのですが、北欧のやり方とどこが違うのでしょうか? もし基本的に同じ路線であるのなら、日本の左翼系野党は文革時代の中国のような国にしたいと考えている事になりますよね?

  • 就職に有利な北欧で学べる福祉は?

    北欧に住みはじめた福祉未経験の40代男性です。50歳すぎてから、日本に帰国予定です。こちらで福祉関連の勉強と仕事を10年ほどかけてやろうと思います。 やるなら日本に帰国したときの就職につながるようなことをしたいです。その頃には50歳をすぎているので、現場でいちスタッフとして働くのは避けたい気持ちがあります。 こちらでどのようなことをしておけば、日本で仕事を探すときに有利に働きますでしょうか? 抽象的な質問ですみませんが、特に現場の方のご教示いただけましたら幸いです。