東京電力の請求書問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸オーナー宛ての東京電力の請求書が問題となっています。
  • 入居者が決まるまでの間、空室部屋に請求書が投函されます。
  • この問題に対してカスタマーサービスに連絡しても解決しないため、大変不便だと感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京電力の請求書(賃貸オーナー宛て)

賃貸を経営中の者です。空室期間中の電力確保を私名義で行っています。支払いも当然私の口座から引き落とされます。ところが、毎月の電気料金請求・明細書が空室部屋のポストに投函、入居者が決まった後の引継ぎ前までの請求書も同じように入居者ポストへ投函されています。毎回、入居者が指摘して郵便転送してくださるのですが、何度かカスタマーに連絡しても間違えました。あるいはそれはできないといいます。できるといったことをできないと言ったり全く意味不明・・・同一マンションに私のポストが表札に大家であると大きく表示しても同じことをされます。検針員が携帯機器で発行投函するそうで連絡不届きと言っていましたがここまで不便なことって酷いと思いませんか?ナゼ態々、私宛の請求書や明細を空各部屋に投函するのでしょうか?東京ガスとは違い非常に不便です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200051
noname#200051
回答No.1

もしかしたら、部屋番号が印字されて居ませんか?検針員がそれを見て個別のポストに投函するのでは有りませんか

関連するQ&A

  • 光熱費の請求書投函について

    賃貸の大家をしている者です。 満期退去者が出た後に、光熱業者に引継ぎで私名義で電気なり水道ガスを継続で稼動させておきます。これはハウスクリーニングや修繕業者が工事作業中に使用する為です。この期間中の使用請求書が空室部屋のポストに投函されて、それ以外にも水道メーター交換や電気機器の交換など、大家である私名義で実施されたことに対してすべて部屋がバラバラの空室部屋のポストに投函されてしまいます。私自身、つまり大家が同一建物に住んでおり、ポストにはきっちり表札もあるのに、どうして光熱業者は請求書を部屋番通りにでしか投函しないんでしょうか?非常に不便で東電にこのことをしないで欲しいと伝えたところ、規則なのでとしか言いませんでした。空室部屋の光熱費は私宛の請求書なんですよ。新たな入居者が毎度のごとく私にこのことを教えてくれ、請求書が私名義のものを渡してくれます・

  • 東京電力を解約できない

    東京電力から空室の料金支払いの請求書が来るので解約したいのですが、解約できません。 カスタマーセンターへは電話はつながらない。WEB検索しても該当なしと出てくるし、ネットを登録しても解約できずカスタマーセンターに連絡してくださいと堂々巡りです。 もう1年くらいいろいろやってます。 当方は大家で少し遠いアパートの電気代なのですが、室内工事のために開通しましたが、以後は全く使っておらず、電気代を解約しようにも住んでる住所とも違うので、不思議と解約できず。基本料金だけ請求されています。 ずっと払っていたのですが、払わないと解約になると見たので試しにしばらく電気代を払わなかったのですが、解約できず請求書に余計な料金が増えて請求書届きます。 どうしたら、解約できるでしょうか。 月額は550円程度なので2か月に1回届きます。

  • ビラ・広告の不可思議な投函

    アパート6世帯の物件に住んでいます。エントランス郵便ポストにはウチにだけキチンと表札があります。 そもそもこの物件は私が所有するアパートの1棟であり、物件の表札には大家と記してあります。ですが、どういうわけか特に多い、設計事務所の広告類がお隣のポストに投函、もしくは私宅を除いて投函されているようなんです。全く見知らぬ不動産会社や、設計事務所の広告がお隣さんに投函されて私に知らせてくれたり(入居者であるお隣さんは設計事務所の広告なんかに無関心だそうです)大家宛に送り付けそうなビラ。広告類が私宅を除いて投函されていたり不可思議です。ポスト前のゴミ箱にはこれらの広告が捨てられていて、いつも首を傾げます。私宅には投函されてないんですよ。どうして不動産関係や設計事務所の広告は私宅を除いて投函するのでしょうか?嫌がらせにも思えますな。ポスティングの手法なんでしょうか。

  • 賃貸の水道料(「下水)について

    はじめまして。 現在賃貸アパート入居3.5ヶ月目です。入居後水道料の検針・請求がない為、管理不動産を通じ大家さんに連絡してもらいました。(水道料は大家の管理) その後大家さんが(最上階に住んでる80才・女性)訪ねてきて、口頭で”だいたい月3-4000円程”と言われ、明細もなく検針もせずに去ろうとしたので少し口論となりました。 主人と2人暮らしですが、過去6年水道料は超節約で基本料を超えたことは皆無です。大家さんの話を聞くと、 水道料 基本料(2ヶ月)     2620円+α(基本以降) 下水料   ? (1ヶ月)       ?円+α 合計       1ヶ月分 安くて3000円 です 下水道は公共の下水に接続せず、浄化槽です。その方が入居者の負担額が少ないからと・・・(賃貸契約書は公共下水と記入・定額ではなく実費) 市の水道料金表には 水道料 基本料(2ヶ月)     2620円+α 下水料 基本料(2ヶ月)     1650円+α 合計   基本料(2ヶ月)     4270円 なので一ヶ月で割ると2200円程度で3000円もしないと思うのですが、浄化槽の場合の下水料金はどのように決まるのでしょうか?わかる方教えてください。 

  • 水道光熱費を請求

    空き部屋を半年間他の会社の方にお貸しする事になったのですが 水道光熱費の請求の件なんですが、どの様に仕訳しておけばいいのですか。 毎月 その部屋の分 電力会社が検針。 部屋の名義は変わらず、検針後分の明細額を先方に毎月請求。 請求は月初め。入金は月末 お願いします。

  • 大家からの水道料金の検針・請求について

    現在アパートに住んでいます。 水道料の検針・請求は、大家が2か月に1回おこない、郵便ポストに大家が書いた水道使用量と上水道料と下水道料の3点が記入された請求書が入っています。 入居当時から請求額が高いと思ってましたが、住んでいる地域の水道料は高いと聞いていたので、こんなもんかと思っていました。 しかし最近、市の水道局のHPを見て料金表を確認して自分で計算した所、請求金額と全然一致しませんでした。 下水道料はあっていたのですが、上下水道料だけ月々1380円上乗せされて請求されていたのです。 そこで質問です。 1.大家が水道料を請求する時リベートを上乗せして請求を掛けてくることはあるのでしょうか?(契約書には一切その事は書いてませんでした。) 2.また、水道料金などの公共料金を大家が代行して検針、請求した時に法律的にリベートを上乗せしてもゆるされるのでしょうか? 3.過剰請求だと判明した場合、これまで支払った過剰分は取り返せるのでしょうか?

  • 隣が空室だからといって

    アパート等入居の際、大家が「隣接する部屋が空室だから静かですよ」と言ったので、それを入居条件にした人が、隣接する部屋に人が入ってきて空室ではなくなり、物音が聞こえるようになった場合、大家に責任を求めることはできますか?ちなみに大家は「将来的にも絶対に空室のままです」とは言っていない場合。

  • 賃貸の修繕費、オーナーチェンジによるトラブル

    初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 ことの始まりは約5年前、住んでいたアパートが古くて問題も増えて来たので 個人経営をしている同じ不動産屋に代わりとなる物件を紹介してもらいました。 築年数15年以上で外見はところどころ塗装が剥げていました。 立地条件は良かったものの、部屋の中は至る所に猫が引っ掻いたような跡(ペット禁止)、 床にもキズが目に付きました。酷い個所は壁紙を交換してあるとのことで、 大家Aも不動産屋Aもキズのことは知っていて退去時には問わないと口頭で話して この部屋を契約しました。契約書にはそのキズのことは書かれていません。 入居したら元からあったエアコンは動かない(契約書にはエアコン無し)、 1ヶ月で換気扇は動かなくなり、修理を依頼して2週間目にしてく直してもらい、 その数か月後にはお風呂を焚くためのスイッチも反応しなくなり、ガス給湯機自体も壊れ、 大家は直さずガス屋が付き合いだからと負担して3か月目にしてようやく直してもらいました。 部屋以外の面でも問題があったようで水道管が破裂したりとばたばたしている時に 大家Aがこの物件を売り払い、大家Bに。売買時、部屋の内見はされませんでした。 大家Bは剥げ落ちたアパートの外装を綺麗にしたり、リフォームされていない部屋を全張り替えしたり 結構なお金をかけていたようにも見えますがまたどこかで水道管が破裂・・・。 入居者も増えず仕舞いでした。 大家Bも購入してから2年も経たずに大家C(企業)にこの物件を売り渡します。 それと同時に不動産屋も変わってしまいます。 そして私も引っ越し時期に。 ここで問題が出て来て ・前の不動産屋から細かなものは引き継ぎはされていない。 ・大家Cは部屋の状況を不動産屋Aや大家Bから聞いていない。(恐らく大家Bも聞かされていない) 不動産屋Bが大家と管理会社が変わりました。と挨拶しに来た時に少し話をしたのですが 「聞いていないですね、私たちも困っているんです」と言われ 次の仕事があるようで早々と帰って行きました。 不動産屋Aに電話をかけるものの出てくれなく、大家Aは行方知れず。 出ていくことをを宣告して1か月後にはここを出ていくことになります。 相手の出方次第になるかとは思いますがオーナチェンジ重ねたことにより 知らない、聞いていないと言われ過失のないところまで 修繕費を取られてしまうのではないかと胃が痛く寝つけもしない状態です。 契約書に入居前からあるキズに関して書かれていないことから、 これらは私が負担しなくてはいけなくなるのでしょうか? (物件の売買が競売で行われたのかどうかは分かりません) よろしくお願いします。

  • 過去6年分の水道代を請求されたが・・・・

    このアパート全体でひとつの配管となっているため大家が水道代(アパート全体の分)を立て替えて支払い、 毎月メーターを確認して水道代金を計算しポストにその金額を書いたメモを入れておくので 毎月の家賃と一緒に振り込むようにという取り決めになっていました。 最初の2回ほどは大家より請求金額がポストに投函されその額と家賃を合計して振り込んでおりました。 しかしその後大家からの請求は途絶え、以降何の連絡もなくこれまでに至りました。 最近過去6年分の水道代を支払えと大家から請求がきたのですが、 6年分も支払う必要はあるのですか?(債権放棄にあたるから支払わなくて良いと友人から言われた) 納得すれば支払うつもりですが、いかがでしょうか?

  • 灯油料金の納得いかない請求

    給油メーターの管理を今季から大家さんが管理する事となりましたが 大家さんが10月に検針した数値と石油会社が最後にした検針(5月)で数値が大きく違います。 大家さんの手書きの請求書では、10月~12月上旬までで300リットルほど使用している事になっています、ちなみに昨年は1ヶ月に70リットルほどでした。 大家さんが10月に検針をした時の証拠(写真等)はないようです。 納得行かない旨の連絡はしましたがそれきり音沙汰なしになってしまい電話をしてもずっと話中になっています。 石油会社の5月の検針数値から大家さんが12月上旬に検針した数値で計算し、口座に振り込もうと思いますが、いかが思われますか? 以前にも変わった事をした大家さんなので、どう対応していいか困っています。

専門家に質問してみよう