• 締切済み

間取り図と違ったらお金を請求できる?

ワンルーム19m2に入居して8年です。 入居する前に仲介業者から間取りを見せられ、 良い部屋があったので実際に見たいと言いました。 しかし、私が実際に住みたい部屋は、 入居者がいるか?壁を張り替えてる最中?のせいか 見せてもらえませんでした。 そこで私の住みたい「まったく同じ間取り」の部屋に案内され 「まったく同じ」ということで、実際に見ていない部屋を契約しました。 しかし・・・実際に入居日になり、部屋を確認したところ、 最初に見せられた「まったく同じ」という部屋とは違い、 あるはずのない、柱が壁の端にありました。 大きさにして、33cm×33cmの柱 この柱のせいで、部屋は圧迫感が出てしまい、 非常に部屋が狭く感じてしまいました。 私は納得ができず、直ぐに仲介の不動産に電話、 クレームをつけました。私は既に入居をしているし、 敷金・礼金2ヶ月分払ってるし、再度の引越しをすると面倒なので、 変わりに、毎月65000円のところ、64000円にして欲しいという 家賃の減額を要求しました。 仲介業者からは大家に相談するということを言われました。 それから1週間待っても連絡なし。 我慢できなくて、再度、仲介業者に電話。 しかし、担当が席を外しているとのこと。 折り返し電話すると言われましが、 案の定、連絡なし。 泣き寝入り・・・>< それから8年の月日が流れました・・・。 ついに引越しのときが来たのです。 退去日に大家が立ち会うということなので、 そのことを追求・請求したいと思っております。 8年の月日が経った今、私の請求は通りますでしょうか? アドバイスお願いします。 また、相談できる機関がありましたらご紹介お願いします。 【在るはずのない柱があった件】毎月1000円の減額請求 96ヶ月(8年)×1000=96000円 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.5

8年前ですか、その間に契約更新とかしてないのでしょうか? 時効になっていないから請求できる・・・ ではなくて追認したと判断されるでしょう。 そのあともずっと主張・交渉していたのではないでしょう? たぶん仲介業者は大家さんに伝えておらずに、そんな話は知らないと思います。 実際に主張したら変人と思われるからやめておいたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.4

今まで仲介業者に交渉してきて 出る段になって、何で家主なんですか? 出るときも仲介業者に言えばいいじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52086
noname#52086
回答No.3

実際問題として払って貰えないと思いますよ。 退去する人(お客さんではなくなる人)にそんなお金は出さないと思います。 また1000円96000円云々も質問者さんの言い分なので、この請求金額の妥当性を判断するのは最終的には裁判所です。まさか裁判までするおつもりは無いでしょう? 法律的にもNo2さんの記述のように難しい部分もあるようなので、良い大家さんなら敷引きに色つけて返してくれるぐらいだと思って、あまり期待しない方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • turq
  • ベストアンサー率38% (62/163)
回答No.2

8年間で契約更新は行いましたか? もししているのであれば、柱がある条件でその契約を更新しているわけ ですから、あなたの請求は通る可能性は低いでしょう。 債務不履行の時効は10年ですが、果たしてこれが債務不履行になるのかは 疑問です。債務とは債務者が債権者に対して約束した給付を行なわなけれ ばならないという義務ですので、約束も無いのに債務は発生しないと 考えられます。 損害賠償請求をするにしても、賃貸借の場合は1年で時効となりますので 過去8年にさかのぼっての請求は無理だと思います。 契約(契約継続)は双方同意でなされた、と解釈されますので法的には大家さんは支払う必要はありません。 8年間交渉を続けたならば話しは違ってきますが、最初のみの交渉で契約 が持続していたのであれば、その条件を追認したとみなされると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

8年の月日が流れているということですが、債務不履行として考えた場合の時効は10年ですので、損害賠償請求が可能かと思われます。 法律的なことなので、区や市の無料法律相談などからのアドバイスを仰ぐのが良いかと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃減額の請求(入居7年目)

    入居6年目1DK4.0洋室6.0(RC工法)家賃50,000円です。 今の部屋の同階(同じ間取り)に新しく入居してきた方の家賃は3万円です。 それと今の住まいの前に同じ大家・同じ仲介不動産の建屋(今の2号塔)があり、そこに空き部屋が出ており、少し部屋の大きさが大きく、1DK6.0洋室8.0で3.5万円の状況です。 仲介の管理不動産に交渉すると、減額3千円が限界と言われ、もっと減額をお願いしてます。 電話交渉中も大家が3千円までしかokしておらず・・と言ってきますので、では「私が直接大家さんと交渉します」と言うと「大家さんは直接関係ありません」と。では家賃決めの方/会社に直談判するからと言うと「当社の大家の会社が限界」と言います。上手く逃げられてる感じです。いくら位まで交渉出来るでしょうか?

  • 家賃の減額請求について

    現在家賃の減額を大家さんと交渉しています。 8年ほど前から現在の部屋に家賃56000円で住んでいるのですが、 最近同じ建物の他の部屋(間取り、日当たりなどの条件は私の部屋とほとんど同じ)に 住んでいる人が家賃45000円で住んでいることを知り、 それをきっかけに管理会社のホームページを見たら 現在空室の部屋も45000円で募集されていました。 周辺の他の建物の部屋も50000円を下回る家賃で入居者を募集していました。 借地借家法第32条第1項の条件が整えば家賃の減額は いつでも請求できることを知っていたので、 管理会社に電話して、 「家賃を減額してほしいので、そのことを大家さんに伝えてください」 ということを言いました。 しかし、3週間近く経っても連絡が来ないため、 直接大家さんに手紙を出しました(賃貸借契約書には大家さんの 電話番号が記載されておらず、他県に住んでいて一度も会ったことはありません)。 その後、大家さんから手紙が届きました。 そこには、「管理会社とは一括管理委託契約が結ばれており管理会社を 代理人として代理権は授与してあり、契約期間中に私と貴殿が交渉するときは、 先ず管理会社と契約について協議が必要となり、違反とみなされた場合は違約金、 その他損害賠償が発生いたします。残念ながら以上の理由で貴殿との直接交渉は 契約上不可能です。」と記載されていました。 管理を一括して宅地建物取引業者に委託した場合に、 他の宅地建物取引業者に募集物件の賃貸借媒介又は賃貸借代理を依頼した場合に違約金が発生する。 管理を委託した者が自ら発見した相手方と募集物件の賃貸借契約を締結したときは、 宅地建物取引業者から賃貸借代理業務に要した費用の償還を請求されることがあるということは知っています。 しかし、既に成立している賃貸借契約の借主からの家賃の減額請求に対して、 貸主が直接借主と協議して新家賃を設定してはならず、 それに違反した場合に違約金などが発生するなどということがあるのでしょうか? 大家さんが管理会社と一括借り上げ(サブリース)契約を結んでいて、 私の住んでいる部屋の直接の貸主が管理会社だということになれば、 大家さんの手紙の内容もわからなくはないのですが、 あくまで管理を一括して委託しているだけであって、 直接の貸主が大家さんであることに変わりはなく、 賃貸借契約書の貸主の欄にも大家さんの氏名、住所が記載されています。 それなのに大家さんが私と直接協議できないということに疑問を感じています。 単に減額に応じたくないがためにつくった口実なのでしょうか? 大家業をやっていらっしゃる方でこのような契約を管理会社と締結されている方はいらっしゃいますか? もしくは、私のように家賃の減額を請求してこのような回答が返ってきた方などはいらっしゃいますか?

  • 間取りが違う

    引越しをしたんですが、契約前に実際見に行ったときと間取りが変わってしまってるんです。元々部屋の真ん中に中途半端に壁が出てて、何か物を置いて、仕切ろうと思えば仕切れる感じだったんですが、実際引っ越したらそこが塞がれドアがついていました。 事前に電話で収納がつくと言われたんですが、これは聞いていません。 前の広々とした感じが気に入って契約したんですが… これって、どの程度責任とってもらえるもんなんでしょうか?

  • 自殺物件の告知義務違反に対する請求について

    今住んでいる部屋が自殺物件であるということを最近知りました。 私が入居する1年前とのことですが、入居時に仲介業者からの 説明はありませんでした。入居後一年半ほど経ってから近所の噂で知り、 仲介業者と大家を問いつめたところ、自殺物件である事を認めました。 現在、転居の検討や訴訟、家賃減額交渉などを検討しています。 そこで、下記の点についてアドバイスをお願いします。 (1)これは明らかに告知義務違反と断言できるのでしょうか?  仲介業者は「自殺直後の住人に対しては事実を話す義務はあるが、  その次の住人には話さなくて良いと思う」と言ってました。  実際、私の入居前に数ヶ月だけ、事情を知った上で通常家賃で  入居していた方がいたそうです(業者の話なので半信半疑ですが)。  法律上は明記されていないので、単なる言い訳のように思えますが、  告知義務違反と言うことで追求することは可能でしょうか? (2)転居の場合、必要経費以外に賠償金も請求できるのでしょうか?  契約解除に伴う敷金と礼金、転居費用は請求できるようですが、  賠償金も請求することは可能でしょうか?(例えば家賃半額分×住んだ期間)  この様な事例に関する判例はあるのでしょうか? (3)過去に遡って家賃の減額分を請求することはできるのでしょうか?  とりあえず、家賃は5割引で交渉中です。今まで住んでいた分も、  過去に遡って請求することは可能でしょうか?  自殺物件であることを知らされずに満額払わされたわけですから・・・。 妻が精神的に参っている状況で困っています。よろしくお願いします。

  • お金戻ってくるでしょうか?

    こんにちは。 ある物件に住みはじめて3年目になります。 2年目ぐらいからテレビの映りが悪くなりだし、 最近やっと電気屋さんに検査してもらい、電波が部屋にほとんど来てない事が判りました。その後、大家さんに電話する(この時大家さんは他の部屋からは苦情来てない、聞いたら見れていると言っていました)と同じ電気屋さんが修理に来てくれました。部屋では無く最上階の電波を引くコードが腐っていたとのことで他の部屋も映りは悪かったはずだと言われました。実際、電気屋さんが他の部屋のテレビを確認したところ、悪かったそうです。 お金の問題として修理費の方は大家さん持ちなんですが、最初の検査費 は自分持ちです。家賃に共益費も払っているので設備の問題なので検査 費返して欲しいんですが請求できるでしょうか?仲介業者は関知しない というし。 悪くなくなりはじめた時にさっさと言わなかった自分が悪いのですが、今までみずらかったのも、設備の問題なんだから大家のせいじゃないか。と若干イラついています。検査費だけでも返って来ないかと思っているんですがどうでしょうか?

  • 不法侵入されたことと大家のリフォーム請求についてです。

    借地法かどれか分からないのですがリフォームを行う法律について聞きたいです。 アパートに入居していて使用期間2,3ヶ月で出たのに大家がリフォームを行ったとして費用を請求してくるのは普通なのでしょうか? 業者も入っておらず、大家独自の美装で6万以上も請求してくるのもおかしいと思うのですが。 入居時は汚かったのでキレイにしました。 原状回復なら分かるのですが、リフォームは借地法か何かで違法行為にあたるのを聞いたことあるのですがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。 転居になった原因は入居して数週間で大家が契約している私らは知らない仲介業者が不正に部屋の鍵を開錠したからです。 トイレの水漏れも最初からあったのにこちらの責任とのことです。 リフォームは確か何かの法律に違法だったと思うのですが。 不法侵入はされたのも鍵を交換したから円満に解決したと大家は言っています。 違う住民に話を聞いたところ他の人も敷金などは一円も返ってきてないそうです。 偶然そこに私らが住んだけれど、クロスは汚いし、壁に穴みたいのもあったし。修繕しないのに費用請求してるみたいです。 不法侵入されたのも大家から連絡がなかったために、客に教えるためとのことで開けたそうですが、チェーンをかけていたので未遂に終わり、そのときに説明などもないし、立ち去って信用できません。 そのせいで嫁さんはストレスで体調崩してたし、それから1,2ヶ月後に破水しました。無事産まれたけれど、一大事になりかねないです。 小額起訴予定ですが、大家の管理が不十分なためのことなので入居にかかった費用だけ返金請求するのは妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 修繕費を請求された

    先日、4年ほど住んでいたアパートから引っ越しをしました。 アパートは築30年以上の鉄筋コンクリート造りです。 大家さんに直接部屋の鍵を返しに行き、その後部屋を一通り見てもらい保証金と敷金の差額をその場で全額返してもらいました。 ところが、翌日になり大家さんから電話があり、「天井に穴が開いているのが見つかったため、修繕費を請求します」と言われました。 天井に穴のようなものがあるのは入居時から知っていましたが、特に気にしていませんでした。それなのに、今更になって修繕費を請求されることになるなんて思っていませんでした。 両親は、「翌日になってから言ってきたのだから払う必要はない」と言っており、私は自分でしていないことの修理代をなぜ私が払わなければならないのか?と悩んでいます。 その穴は私が開けたものではなく、以前から開いていました。そのことも大家さんに伝えましたが、「入居時にそういうことは言ってもらわないとあなたの責任になります」と一方的に言われるばかりで、考慮してもらえませんでした。 知り合いの不動産屋の方に相談したところ、「自分でしていない過失の責任を取る必要はない」とおっしゃっていました。 後日、請求書が送られてくることになっているのですが、いくらぐらいかかるものなのか見当がつきません。かなり高額なのでしょうか? また、本当に私が払わなくてはならないのでしょうか? 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 引っ越し退去時の大家からの不当請求、払ってしまった

    大学生の子どもが下宿を引っ越し退去時、大家さんから「とりあえず10万円払え」と言われて払ってしまったとのことです。 大学生協が仲介してくれた物件ですのですぐに生協に連絡、今相談中です。 生協の人が部屋を見に行ってくれ、ちょうど業者さんがリフォーム中だったそうで、大家さんの請求額を言ったところ、どう考えてもおかしい金額だそうです(せいぜい1万円くらいの修理) そもそも入居時に払っている敷金で充分修理できるはずだと、生協の人も言っています。 生協の人の注意で大家さんが返金してくれなかった場合、どこに相談すればいいのでしょうか。

  • 間取りがちがう

    先日、中古マンションを決済しました。 それで、感慨深げに部屋を眺めていたら、和室の広さが販売広告・重要事項項目に入っていた間取り図と異なっていたことがわかりました。 広告などでは、和室6畳と記載しているのに対して、実際は4.5畳でその分別の部屋(リビング)が広くなってるようでした。 畳の数を数えればわかっていたことですが、仲介屋さんも気がつかなかったと思います。 こういった場合、無償で6畳に変更してもらえるのでしょうか? また、違約金などもらえるのでしょうか? ご教示願います。

  • 同じ間取りでTVインターホンがついてるのに隣の方が安い

    新しい家に引っ越してきてもう1年が過ぎたのですが、最近両隣のお部屋が引っ越されました。壁が薄いので今は気兼ねしなくてよいのが気に入ってインターネットの不動産情報で両隣のお部屋の入居状況を調べたのですが、そこでなんとお隣にはTVインターホンがつき、その上うちより家賃が安い(千円ですけど)ことに気づきました。 すぐお隣の部屋なので間取りその他はまったく一緒で家賃とインターホンだけが違うという状況にナットクがいかないです。 ・家賃を千円下げてもらい ・TVインターホンをつけてもらう ということはできるのでしょうか? たった千円のために引っ越すのもバカらしいし居ますんでいるところは気に入っているのでそれはないのですが気になります。 誰か心当たりがあればお教えください。