• 締切済み

「今度こっちに来るときは知らせてね」

dorian337の回答

  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.2

You must let me know when you come here next time. はそのままでOK。 次の文はコンマを抜いて、 You must let me know next time you come here. とすればOK。next time... の副詞節はコンマで区切る必要なし。

joy1995
質問者

お礼

コンマは、不必要なのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語にして下さい。

    Let me know when you're gonna come here.

  • I'll let you know next time. の日本語訳。

    I'll let you know next time. の日本語訳。 料理の話をしていて、I'll let you know next time.と言われたのですが、 これは「今度教えます。」的なニュアンスであってるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 日本語にしてほしいです

    Nevermind. Just let me know next time you want to meet up. I'll see if I can make time

  • 英語教えてください!

    Let me know what time when you're on the train. どういう意味でしょう 駅で明日待ち合わせしてます

  • 文法の考え方を教えてください。

    Will you let me know when he comes? 彼が来たら教えてくれませんか。 このセンテンスで、letとknowの入る位置の考え方を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 未来を表す現在形の表現について。(~する時when、~します)

    いつもこちらでお世話になっております。 「箱を送ったら連絡ください。」という英文を作ったのですが、この場合、送った後で連絡が欲しいのでsendは、sentにしたほうが良いのでしょうか? Please let me know when you send out the box. 未来を表す場合、whenのあとにくる動詞は現在形だった気がするのですが、今回は送った後で連絡が欲しいので、どう表現したらよいでしょうか? もうひとつ、whenの後を完了形にしてみたのですが、ニュアンスとしてはどうなのでしょうか? Please let me know when you have sent out the box. また、whenはafterにしたら、~の後でとなるのでわざわざ完了形など使うことなく、 Please let me know after you send out the box. で良いのでしょうか? 英語に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 添削お願いします

    ネイティブに自然に聞こえるというかという観点で添削をお願いします! 友達に話すときの表現を知りたいです。 1) もしいるなら好きな俳優は誰?  Is there any actor/actress if any? -この文章でif anyは使用可能ですか? 2) いい映画を見たときはぜひ教えてね。  When you see any good movies, let me know. -WhenとIfのどちらがいいかわかりません。 もし、Let me know when you see any good movies. にしてしまうと「いつ見るか教えて」という意味に取られることはありませんか? 3) 今度私が取った写真を送るね。何か見たいものがあったらリクエストしてね。  Next time I'll send you some pictures I took.  If there is anything you want to see, please let me know. -いつも身近なものなどの写真を送ってくれる友達にむけての文章です。 1つでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 2文を1文にまとめたいのですが、教えてください。

    似た2文を1文にまとめたいのですが、 Please let me know when you received this letter. と、 Please let me know the package customs number when you shipped the item out. の2文です。 意味としては、 「この手紙を受け取ったら知らせてください。そしてあなたがアイテムを送ったら荷物の税関番号を教えてください。」 としたいのですが、 Please let me know when you received this letter and the package customs number when you shipped the item out. これでいいのでしょうか? 手紙を受け取ってから荷物を送るという順番なので、つなげたら変になってしまう気がします。 英語に詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • if かwhenか、a show かyour sh

    if かwhenか、a show かyour show か教えてください。また文法もあるっているかどうか教えてください。 (友達のショーをみて、またショーがあるかどうかはわからいけどあるときは教えてください。という場面で。) ショーがあるときは教えてください。 ・Let me know if you have a show. ・Let me know when you will have a show.

  • 次の英文を日本語へ翻訳お願いします。

    Just let me know when you're free, ok? So that I know! よろしくお願いします。