香典を出さない断り方とは?

このQ&Aのポイント
  • 香典を出したくない場合、断り方としては丁寧に説明し、理由を伝えることが重要です。顔も知らない相手にお金を使いたくないという本音を述べることで、理解してもらえる可能性があります。
  • また、引越し当初に班長が「面識がないので香典はいいです」と言ってくれた経験を活かし、同様の言葉で断ることも効果的です。
  • 香典の話が回ってきた場合、丁寧な言葉で「香典を出さないことに決めています」と伝え、遠慮する必要はないことを伝えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

香典出したくない 断り方教えてください

私は年寄りの多い戸建て並びの借家に住んでいます。 夫婦二人で共働き生活です。 借家住まいは初めてです。過去には賃貸マンションが主でした。 近所付き合いはしてません。私以外の住人は持ち家だから それなりに隣近所との付き合いをしてるようです。 時々お土産のやり取りを見かけたことがありました。 私のところにはそういう話もないし、私のとこを飛ばして隣に 渡しに行ってましたので、こちらもお土産とか渡したことありません。 年寄り達も私たちを「どうせアンタ等は賃貸だから」といった目で見ているのが 引越し後にわかりました。 大声で井戸端会議してるので嫌でも聞こえるんです。 自治会には入っています。 入りたくなかったですが、賃貸契約のときに不動産屋が 「自治会入らないとゴミを捨てられないよ」と言うので 引越し挨拶の時に班長の家に自治会入りにいきました。 でも実際はゴミ捨ては各家の前に置くのでゴミ捨ても関係ありませんでした。 行事も特になくて、年に一度溝掃除を(これも自分の家のところ)するだけです。 溝掃除が日曜日に指定されたのですが、私たちは曜日関係ない仕事なので 出勤してましたが、帰宅後に、イヤミ言われて終わるだけでした。 年寄りが大半の並びなので、救急車も時々きます。 でも亡くなったりは今のところないです。 そこでふと思ったのが、死んだ時の香典についてです。 上記のように私たちは付き合いもないし、両隣以外の住人の ほとんどの顔も知りません。 たとえば4軒先の面識もなく話したこともない 山田さんちのおばあさんが亡くなった・・・となれば 香典を出さなければならないのでしょうか? 正直言うと出したくありません。 ようするに、顔も知らない話したこともない相手に お金を使いたくないのが本音です。 仮に私たち側に不幸がおきても通夜・葬式・香典は身内のみでしか やりません。 もし、香典の話が回ってきたら、どう断ればいいでしょうか。 引越し当初、どこの人か分かりませんが亡くなった方がいたようで、 そのときは班長が「あなたたちは引越してきたばかりだから面識ないので 香典はいいです」とわざわざ言いにきました。 まさか並びの家全部から徴収してんの?!って、当時はビックリしました。 上手な断り方、または同じように断った方、教えてください。 マナーとか、常識がかけてると言った意見はご遠慮ください。 じゅうぶん分かった上での質問です。

noname#193326
noname#193326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.4

この辺では班内に不幸があると、1件300円の集金が来ます。 それに会計の予算などを合わせて合計1万円にして、不幸のあったお宅への香典にします。 それは班としての香典です。 その他に親しい人は、個人で通夜や葬儀に行きます。その時には香典で3000円ぐらいを持参すると思います。 貴方に大家さんが話した香典というのは、班で出す300円のことではないでしょうか。 それなら、出した方がいいと思います。 本来、葬儀というのは、知らない人でもお参りして線香をあげて冥福を祈るものですから、そのくらいはした方がいいと思います。

noname#193326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 越してきた当初、香典の話をされて驚きましたが 翌年の町内会費の明細?に「募金」や「香典」と 書いていたので、だったら町内会費から出せばいいのにって思いました。 特に何も使い道のない会費を徴収して、使い切れないからと 翌年に無理やり使おうと、花見だのなんだのと 年金暮らしの暇な老人達だけが出席出来るような日程で イベントを立てられても、こちらは共働きのため出席は無理です。 最後の一文、納得いたしました。 もし話がまわってきたら、思い出して快く出すように します。

その他の回答 (4)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.5

私達夫婦の入信している宗教が「香典」なるものを否定しているので、御辞退申し上げます。 実際にご近所に「宗教上の理由」で宗教に関するお付き合いを辞退しているご家庭があります。 宗教の自由はあるので、草取りくらいの交流ですがトラブルはありません。 個人的意志では無く、宗教なのでで。

noname#193326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いい断り文句ですね! さすがに宗教上と言えば、何の宗教だ!?と 首をつっこんでくる婆さん連中はいないでしょう。 聞こえるように陰口を叩くでしょうけどね。 ほんと、年寄りって嫌です。 自分はああいう年寄りにならないように気をつけたいです。

noname#199520
noname#199520
回答No.3

>まさか並びの家全部から徴収してんの?!って、当時はビックリしました。 普通そうですよ。 あなたの実家も、そうやってるはずです。 故人を知りませんから香典はご辞退させていただきます、が通じる町内会だったら、そー言ってください

noname#193326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの実家はそういうことしていません。 していないからこそ、こういう質問をたてたんですよ。 祖母が他界した時も親戚内と身内のみでの葬儀をしたので 近所に徴収なんて迷惑なことはしていません。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

香典は故人や遺族を思う気持ちの問題ですから、出したくなければ出さなくてもよいと思います。 ただ、人は一人では生きていけません。 今は確かに周囲の誰にも迷惑をかけたり、世話になっているわけではないのかもしれません。 この先はどうなのでしょう。 例えば、外に出て突然胸が苦しくなる、意識を失う、あるいは夫婦のどちらかが逝ってひとりになる。 それを考えてなお、誰の世話にもならない、という自信があるのであれば、一切の付き合いはしなくてもよいでしょう。

noname#193326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3行目の意見、必ずそういう事を書かれると思っていたので やっぱりと思いました。 断り方を質問したのです。

noname#194720
noname#194720
回答No.1

勝手を言って大変申し訳ないのですが、お付き合いも全くありませんでしたので遠慮させて頂きます

noname#193326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世の中の人はどう思っているんでしょうね。 私のように無駄な金銭のやりとりを拒否したいと 思う人は少数派なんでしょうか。 よくPTAの役員が嫌だとか、町内会の集まりが嫌だとか 聞くのですが、嫌なら何故廃止にしないんでしょうね。 なくても困らないと思いますし、それこそ第三者、間に業者を 雇うとか(よくマンションの清掃業者が入っているように) すれば、お互い嫌な思いをせずに済むのにと思ってしまいます。 どうせ会費を徴収するんだったら。。

関連するQ&A

  • 香典返しの強要

    以前親族がなくなった際、近親者の希望もあって香典等は一切お断りしていました。ところが自治会長が来られて、自治会の香典を受け取らないことはこの地域では許されないといい、強引に香典を置いていきました。しかもこの地域は香典返しの相場まで事前に決まっており、置いていった金額の数倍の金額を返さないといけないそうなのです。(記憶があいまいですが確か3~5倍) 特に近所づきあいがあるわけでなく、親族の葬儀は会社関係の人の手伝いで全てまかなった為、自治会は葬儀において一切手伝いをしておらず自治会長が自治会代表としての香典をもってきただけです。 年寄りが一人でその地域に残る為、あえて自治会と対立するわけにもいかずやくざにみかじめ料を払うような気分で、香典返しとやらを返したのですが。 こういうのって「常識」なんでしょうか?

  • 来年度から 自治会(町内会)に入りたくない!

    今私は、12世帯が入っている賃貸マンションに住んでいます。4年目になります。 このマンションは自治会の第3班ということになっています。 そのため 毎年 マンションのどこかの世帯が班長をしています。 私たちが引っ越してきた時、当時の班長さんが 「自治会費をいただきます」と言ってきました。 私は突然の出来事だったということと、「自治会」というものは入らないといけないものなんだろうと勝手に思ってしまい、会費(1年3.600円)を支払いました。 その翌年、私たちは班長になりました。 嫌だったけど 渋々引き受けました。 そしてまた翌年、普通に自治会に入っていました。 しかし、来年度からもう自治会に加入したくないんです。 回覧板とか近くの学校の広報とか そんなものが しょっちゅうポストに入っていて ウザイ! こんなもののために お金払いたくないんです。 子供がいないから子ども会みたいなのには行かないし、地域の運動会とかボーリング大会とか 絶対行きません。 ずっとここに住むならともかく、1~2年後とかには引っ越す予定です。 自治会とか町内会って 加入しないといけないものですか? 来年からは入りませんと言ってもいいのでしょうか? マンションのゴミ捨て場に自治会が設置したネットがあるのですが、自治会に入らないと なんとなくゴミ捨て場を利用しづらいでしょうか。

  • 町内の面識が全く無い方がご逝去された場合は?

    町内(と言っても別の班)で面識が全く無い方(お年寄り)がご逝去されたようです。昨年も同じ家で面識があり、我が親父が亡くなった際にもご香典を頂いた方がご逝去された時には香典を包みましたが、今度は同じ家で、ご逝去された方と我が家はほぼ交流も面識も無かったご年配の方にご不幸がありご逝去されたようです。私も町内の役付きでも無く、香典は包まなくても良いかなと思ってます。  これで宜しいでしょうか?

  • 町内会のお香典について教えてください

    町内会のお香典について教えてください お隣に不幸がありました。 町内代表でお香典あつめにこられた方に、班内では一律1000円ずつということだったので1000円お渡ししました。 冠婚葬祭に疎いため、後々になってさすがに隣で1000円はまずいのではと思い始めました。 すでに班内一同でお香典を集め終わっているのに、追加で個人としてお渡しするのはどう思いますか? このまま、一同という名に甘えていいものでしょうか・・・? ちなみになくなられた方はお隣の夫婦と同居されているおばあちゃんで、ずっと施設に入られていて面識はありません。 お隣夫婦とは会ったら挨拶する程度です。 よろしくお願いします。

  • 同じ班の家の数軒が香典をくれなかった

    去年父が亡くなったんですが、同じ班の家って10軒ほどあります。全て一軒家です。 で、10軒のうちの4軒は葬儀にもこなくて香典もくれなかったんですけども、 そのうちの1軒はその家の奥さんとお婆ちゃんが亡くなったときに親が香典を持っていったり葬儀にも出席してるんですが、香典もくれませんでした。 なので今後その4軒のうちの家族の誰かが亡くなったときは、こちらは香典はあげなくても良いと判断して良いですよね? ちなみに近所づきあいは元々全然ないです。

  • 香典について

    先日、旦那の弟の奥さんのお兄さんがなくなりました。結婚をしているもののそのお兄さんとは何の面識もなく。付き合いもありません。こういう場合香典は必要なんでしょうか?家は旦那の親と同居していて親は包むのですが、あたしたちもしなければいけないのか教えてください。もし包むのならいくらぐらいが妥当かも教えてください。

  • 自治会の班長、断りたい。

    約3年前に今の家に引っ越してきました。新築でした。2世帯だけのメゾネットタイプの賃貸で、周りは地の人ばかりです。入居を決めて完成した家を見に来た時に、向かいの住人に初めて会いました。 その際、「前の住人(元々そこの土地に住んでいた人)は近所付き合いが悪かった。ここに賃貸物件を建てる事も皆反対した。」だの色々言われました。そして、「自治会に入る事を条件に許した」と言われたんです。不動産屋からはそんな事何も聞いてませんでした。 イヤだったけど、お隣さん(Aさん)も仕方ないし入るというし、加入する事にしました。 そして今年の4月から、Aさんに班長が回ってきたんです。Aさんも断りたいけど、とても断れそうになかった。と引き受けました。 そのAさんからの話によると、もう役員会などは始まっているらしいです。夜11時まで話し合いが続いたり、めんどうな係を押し付けられたりと、散々だった様です。 今まで生活してきましたが、自治会活動には殆ど参加していません。公園掃除がありましたが、最初の1回しか行ってません。それを向かいの住人は気に入らないらしく、文句を言っている様です。たまに会って挨拶をしても、無視に近い状態です。 我が家(夫婦2人)としては、現状でも悪口言われているような状況だから、これ以上悪化しようが、永住するわけではないし構わない、班長も出来るなら断りたいと思っています。 仕方ないかとも考えましたが、Aさんの話を聞いてやっぱりイヤだと思ってしまいました。 長くなってしまいましたが、この場合班長も義務なのでしょうか? 断っても良いと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • 町内会について教えてください。

    自治会(町内会)に加入しないと、 ごみ捨てから施設の利用(公園など。)が 出来ないと言われました。 今回、3度目の引っ越しですが初めて自治会に加入する様に言わて、引っ越して間もなくバタバタとしていて、先日上記の事を言われました・・・。 また、引っ越したばかりで神経質になっているのか、近所の目が気になってしまい落ち着きません・・・。 例えば、朝近所の方が家の前で世間話(・?)をしながら、こちらの様子を見ていたり。 お恥ずかしい話ですが、色々あって現在は鬱とメニエールで病院にかかっています・・・。 自治会に加入したら、近所付き合いもしてほしいと決まりを言われました・・・。 誰に相談すればいいか分からないので、こちらで聞いてください・・・。 自治会に加入しないと、ごみ捨ては本当にごみ処理場に持って行かないといけないんですか? 公園などの施設は利用出来ないんですか? 近所付き合いは必ずしないといけないんですか? 同じ自治体(町内会)の方はいますか? 無知で申し訳ありません。

  • 近所の方が亡くなったのですが

    10年ほど前に同時期に8軒ほど建った建売住宅に住んでいまして、その8軒が自治会の同じ班になっています。 今回その中のお1人の方が亡くなられました。 私は今期の班長です。 私とすぐ近くの家の方は通夜に出席予定ですが、他の3軒ほどの方は同じ班ですがたまにあって挨拶するかしないかの関係です。 行く必要があるのかと迷っている方たちの為にも、その班の名前で私が取り仕切り、お悔やみ電報を打ったほうがよいのでしょうか? お金は、自治会から班費として何千円かあるのでその中から出せます。 香典を集めるのもおかしい気がしますし、もらったほうもお返しが気になると思います。電報ならどうなのかな?と思ったんですが、誰かに言われるまで何もしなくても良いでしょうか? それとも班長として提案したら行くか迷っている方も安心出来るでしょうか? 自治会からは香典は出ると思います。 隣組のような制度はなく、全くサバサバして地域のようです。 お知恵をお貸し下さいm(_ _)m。

  • 旦那がいない時だけ、「玄関先に来い」と来る人

    こんばんは。 4月に引っ越してきたのですが、自治会の班長に困っています。 引っ越しの直後、自治会に入会するよう 早朝6:30にやって来て、10分ほど連続チャイム・・・。 (その前の平日2日間、何度も来たのかもしれないですが、夫婦とも仕事で不在。 メモも何もポストにもなかったので、来たかどうかわからない) その後も忙しい晩御飯の支度時間にやって来て、 玄関先まで出てこいと、かなり威圧的に言われました。 その非常識な班長さんと関わりたくないがために 自治会の入会を断ることを決意。 自治会費も飲み代に使っているようで、 住人の半分ほどが自治会に入っていません。 土曜日に来た時に、主人に応対してもらうと、 別人のように大人しく低姿勢で、 自治会を断れたので一安心していたのですが・・・。 6月に入ってから、また来ます(泣) 今度は、主人が出かけたのを見計らったようなタイミングで・・・。 最初は偶然かと思いましたが、今日は2度目。 主人が17:30に一度帰宅。 会社の飲み会があるので、19:00に家を出ると その後すぐにやってきました・・・。 なんだか見張られているみたいで、気持ち悪いです。 私がインターホン越しに応対すると、 「話があるので、玄関先まで出て来るべき」 どのようなご用件でしょうか?「自治会についてだ」 断ると、 「解ってないな、あのね!」と怒鳴ってくる。 主人の時と打って変わって、かなり偉そうと言うか、強気と言うか・・・。 私が「あまりしつこいと警察を呼びますよ」といって 話を打ち切ると、また連続チャイム・・・。 自治会に入っているお向かいの方に聞いてみると、 ゴミ捨て場の掃除当番についての話だったそうです。 何故か、他の自治会に入っていないお隣さん(筋骨隆々の大工さん)や 外国人(中国語で凄まじい夫婦喧嘩)のお向かいさんのところには、来ていないようです。 自治会に入ってない周り3軒中では、私たちだけに来たのです。 掃除当番は全然かまわないのですが、 (自治会入会も構わなかった。班長さんが怖いので断った) この班長さんと金輪際関わりたくないのです。 怖い・・・。 どうすれば、もう関わらなくて済むでしょうか? 本当に警察を呼ぶべきでしょうか? 大げさなような気もするのですが、 玄関先に来て当然、といった態度と早朝連続チャイムで かなり非常識な人のようで、怖いです。 良い対応策があれば、教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう