• ベストアンサー

英語で「お願いします」をいうには?

買い物でレジで会計するさいに、英語で「お願いします」と伝えるには、どういいますか? アメリカ英語、イギリス英語の違いがあれば、あわせて知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3858)
回答No.6

Can I have these please. あたりでしょうか。 自分は学生時代、休学して英国でアルバイトをしたことがあります。 そこでは 「いらっしゃいませ」 を Yes, please. といっていました。 帰国後、試験で いらっしゃいませ を Yes, please. と書いたら X になり、What can I do for you? が正解とされました。(今思うと面白いのですが、悔しいのでここで一言余分に) 買い物時は お願いしますに相当する言葉として、 May I have these(those) please. も普通に使っていたように思います。 No3回答の方と同じで、なにしろ、 Pleaseは 客も店側も、ふんだんに入れたほうが良いですね。

yunoko1344
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きちんと文章にしたうえで、pleaseですね。参考になります。

その他の回答 (5)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.5

おねがいしますではなく、これをいただきます、といって買い物するきがします。 I take this. ですかね。Pleaseはこの場合つかわないですね。 This one, pleaseよりもI take this.のほうがクラス感があることはたしか。 これちょうだい。と、これをいただきますの違いのようなものです。

yunoko1344
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クラス感、重要ですね。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。

noname#201242
noname#201242
回答No.4

それでは旅行会話・初級編。 (立派な回答ではありませんが一応使えるレベル) この場合の「お願いします」に当たる直訳はないと思うので、言うとしたら、"Hi, "でしょうか。 ※イギリスは"Hello"(ヘッロー)とかいうのかなあ。現地の習慣としてはどうなのか分からないけど"Hi"でも通じます。福島県のブリティシュヒルズという所に行ったらスタッフの人は「ヘッロー」な感じでした。 たとえば午前中なら、"Good morning. Please." とか言いつつ購入する品物を出せば意図は通じます。Hi.だけでもOKです。 レジに人がいなくて近くの店員さんを呼びたいときは、"Excuse me. Please." と品物を見せれば理解されます。 (こういう時の「すみません」には Sorry を使わないように) 買い終わったら、Thank you / Thanks など。 もっとちゃんと喋りたい時は#3さんのようにどうぞ・・・私は観光客でたまにしか行かないし、そんなには喋れないので簡単に済ませてしまいます。っていうかそんなに口から出て来ません。 イギリスは昔少し旅行しただけでどうだったか忘れましたが、アメリカならこんな流れです。 このあいだオーストラリアに行ったらやはりこんな流れの店がありました。【B】の会話例です。  ↓ http://allabout.co.jp/gm/gc/63432/2/ そうなんですよ、Have a nice day / Thank you. You, too. のやり取りがスラッとできればいいんですけどね。私はよくまごつきます。 とっさに言えなければ、とりあえず"Thank you. Bye."とかでも可。

yunoko1344
質問者

お礼

具体的なイメージが湧く回答をありがとうございます。参考になります!

noname#195836
noname#195836
回答No.3

買い物でレジで会計するさいに、すでに商品をもっていてその場でオーダーする必要がない場合、英語でどういうか、というご質問として回答します。こんなふうにいってみてください。 Hi. Can I pay for these, please? Hey how are you doing? Can I get these, please? 田舎や郊外の街では知り合いどうしの場合もあるでしょうから、もっといろいろな会話になるかもしれませんが、わたしのいるニューヨークなど、お互いに見ず知らずで人種や民族も環境もスタイルちがうひとどうしで共通の言語(=英語)でコミュニケートするさい、「なにかいう」ことはごくあたりまえのパフォーマンスとして、また「please?」をそえることは、ごくありがちなジェスチャーとして、身につけておかれたらよいとおもいます。相手のことをこころのなかでどうおもうかにかかわらず、そのことは口にはだしませんが、とにかく上記の例文のようになんかかんか言って、それですませるのがふつうだと理解してください。気持ちを込める必要があるとはいいません。パフォーマンスでありジェスチャーとして考えれば、あっさり何気なくそういえてればいいです。 大きいお金しかないときは、たとえば、Sorry, I don't have any singles.(「single」=「one dollar bill」) たくさん商品があるなら、I got a lot of stuff.(=I got too much stuff.)というのもおぎょうぎとしていいとおもいます(「stuff」はかぞえられないので「many」はつかいません)。 会計がすんだら、どちらからでも、Thanks.(=Thank you.)Have a nice day. くらいはいえたらいいとおもいます。 ほかのご回答と矛盾するかもしれませんが、実際にこんなケースでどういうか、何といってるかをよくしらないのに、「アメリカ人はこういう、こうはいわない」などと断言することは、参考にしてほしくありません。「お願いします」は日本語での独特のいいかたですから英訳はないかもしれませんが、「これください」なら、上記のとおり、英語にもあります。あいつらにはなにもいわなくていい、なんて断言されたら、実際に「なにかいってる」のがあたりまえのわたしたちネイティブの立場はないです(笑い涙)。

yunoko1344
質問者

お礼

はい、すでに商品を持っている状況での「お願いします」を、質問させていただきました。 ご回答、とても参考になります。 なんやかんか言う、pleaseを添える、興味深く読ませていただきましました。ありがとうございました。

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

イギリスでもアメリカでもHim-hymnさんが回答なさっているように、相手が何も言わなければ何も言いません。また、「お願いします」にぴったり当てはまる英語もありません。 あなたから相手の目を見て、HelloとかHiとか言えば、相手も同じように答えるかもしれませんし、相手からHow are you? と声をかけてくるかもしれませんが。 それにイギリスにもアメリカにも、スーパーなどでセルフレジ(無人レジ)もありますので、声掛けというのはあまり気になさらなくて宜しいかと考えます。

yunoko1344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気にしなくてよい、という考え方もありますね。参考になります。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

イギリスについては詳しくわかりませんが、アメリカの場合、通常は無言です。お客様は神様ですみたいな発想はありません。Pleaseなんて言う人はいません。何かあればExcuse me.かもしれませんが、問題も何もなければ、無言です。逆に、終ったら、Thank you, sir. Thank you, mam. というのはいいかと思います。 他の人の3倍ぐらい買い込み、カート2台に山積みとかならToo many stuff. Sorry. なんて言ってもかまいませんが。 レジの人がそっぽを向いて、他のレジの人としゃべるのが夢中で、こっちに気づかないというような場合なら、 Excuse me. でしょうね。 以上、ご参考になればと思います。

yunoko1344
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありません。 確かにおしゃべりしてる店員、いますね… 最後のお礼を、はっきり言えればそれで良いのかもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう